※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

ナビ個別指導学院 四日市北校

ナビ個別指導学院全体のクチコミ
評価3.42 フキダシ全体のクチコミ4748 フキダシこの校舎のクチコミ11

  • 講師講師3.55
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.36
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.00
  • 塾内の環境塾内の環境3.09
  • 料金料金2.55
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒510-8017 四日市市平町10-1

最寄駅

電車JR関西本線(名古屋~亀山) 富田駅

地図地図を見る

ナビ個別指導学院 四日市北校 へのお問い合わせ(無料)

自分でできた!に導くには秘密があります

秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。

秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ 
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。

■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生にも好評です。

指導方針

指導方針

子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、「ほめる指導」を徹底することで、やる気を引き出し、自分でできた!に導いていきます。

カウンセリング

カリキュラム

入塾時にカウンセリングを行い、生徒一人ひとりに合った学習プランを立てます。
テスト期間や受験対策には特別授業もご用意しております。
(内容・詳細は各教室までお問い合せください。)

ナビ個別指導学院 四日市北校 へのお問い合わせ(無料)

夏期講習

夏の復習で変わる自分を実感しよう!
・1教科1コマから受講可能
・曜日と時間を自由に組み合わせたスケジューリングで部活との両立も可能
・無料の自習スペース利用や授業後の宿題で学習習慣がつく

ナビ個別の夏期講習は最大4回まで無料体験が可能!体験初回には丁寧なカウンセリングでお子様の「わからなくなっている単元」を見つけ出します。
苦手な単元は先生と一緒に徹底復習。おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でお子様のやる気を引き出しながら苦手の克服へ導きます。
ナビ個別の夏期講習で「わからない」を「できた!」に変えていきましょう。
できた!が増えて自信がつけば、勉強に向かう姿勢も変わる!この夏、変わるチャンスです!まずは無料体験から!
講習期間2024-07-01 〜 2024-09-30
申込締切2024-08-08
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
【対応教科】算数、英語、国語、理科、社会
ほめる指導で「勉強が楽しい!」を実感。やる気を引き出し学習習慣の定着に繋げます。
先生と一緒に苦手な単元を中心に復習。中学進学まで視野に入れて基礎を固めます。
中学生
【対応教科】数学、英語、国語、理科、社会
苦手を見つけ、先生と一緒に効率よく復習。高校入試では中学1〜3年生の内容が複合的に出題されるため、どの学年もこれまで習った単元をしっかり復習し、基礎固めを行います。また、講習参加で長期休みの学習習慣も身につきます。
高校生
【対応教科】数学、英語、国語、理科、社会
今まで習った内容に「わからない」「できない」を残さないよう効率の良い復習で苦手を克服。入試を見据えた基礎固めを行います。高校1・2年生は文理選択や進路選択のための準備期間として、苦手をなくし強みを増やします。高校3年生は今までの学習を総復習し、受験生として実力を蓄えましょう。
料金小学生1コマ:3,300円(税込)
中学1年生・2年生1コマ:3,700円(税込)
中学3年生・高校生1コマ:3,800円(税込)

ナビ個別指導学院 四日市北校 へのお問い合わせ(無料)

ナビ個別指導学院 四日市北校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
子供の苦手なところを説明していたがそこを伸ばすこともなくこちらからの連絡への返信もない

塾の周りの環境
駐車場も狭く迎えにくる車が多かったため、近所から苦情が殺到していた。家からは近くてよかったとは思うが立地は悪い。

塾内の環境
他と比べたことがないのでわからない。入ってみると狭いとは感じた。

入塾理由
子供の能力を高めようと思い近くで探していたところここが見つかった

定期テスト
定期テストが小学校でなかったのでそのような対策等はなかった。

宿題
宿題は出されていなかったのでわからない。普通の問題集を塾で解く程度。

家庭でのサポート
塾の送迎や習ってきたことの復習などもサポートしていたが苦手なところをなにも教えてなかった。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
通常料金は妥当なとこかなと思うが一コマ一教科しか見てもらえず、テスト勉強とかの別教科は別料金が都度発生するため家庭的にえらい

講師
分かりやすく教えてくれて子供が嫌がらず行く事。
教えてもらうと少し自信をつけて帰ってくる。

カリキュラム
集中的に日にちを決められていなくてこちらの都合など考えて日程をくんでくれるのは助かる

塾の周りの環境
駅からは少し遠いので毎回車で送り迎えしている。
駐車場は隣の敷地を借りて下さっていて困る事がないです。

塾内の環境
人数の割に教室が狭く、自由勉強スペースがあるがぎゅうぎゅうのイメージがある。

入塾理由
勉強が苦手でなおかつ先生に質問等ができないタイプなので個別で見てもらえるのが魅力的だったから

定期テスト
定期テスト対策は別コマで料金が高いため利用したことがないです。

宿題
先生によってあったりなかったりするみたいです。
ある時は量は普通だった

良いところや要望
急な欠席にもメッセージを頂き、振替もしやすく対応が早いのがいいと思います。

総合評価
大勢の中では質問等ができない子にはすごく適している塾だと思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので調整できますが、夏期講習など長期の講習では費用がかさむので、やはり負担は増えます。

講師
若い先生が多く、子供にとっては親しみやすい反面、友達みたいな関係になってしまい、厳しさに欠けるように思います。

カリキュラム
教材の中身まで把握できていないのが現状です。授業でどこまでこなせているかが、分かりにくいです。

塾の周りの環境
塾までは車で送迎しているため危険はないが、車通りが多く、近くにコンビニもあるため、夜間は気を付けたい。

塾内の環境
教室は人数の割に狭く、人が密集しているように見えます。集中できるように、もう少し広々した環境が良いかと思います。

入塾理由
苦手科目を克服するにあたり、適切な指導をお願いしたく、個別授業が本人にも合っていると思い決めました。

定期テスト
まだ小学生のため、定期テストはありませんが、学校のテストで理解できなかったところはフォローしてくれます。

宿題
量は少なく、難易度は易しいです。もう少し量を増やして、自宅学習できるようにして欲しいです。

家庭でのサポート
塾の送迎をしています。面談時には、先生と指導方針や親としての要望を共有しています。

良いところや要望
メールでの問い合わせや相談が出きるので、連絡はとりやすいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
私用や体調不良で休んだ際、振替授業の、申し込みが可能だが、予定が合わずに、見送ることがほとんどです。

総合評価
まめに面談があり、塾側との共有ができている方だとは思うが、それが実践できてい、るかは分かりにくい

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金はとても高いように感じます。ですが、個別で細かく指導して頂いていますので、納得はしている

講師
生徒の為に、先生のプライベートな時間を使ってまでもして、資料を作成していただいた事あった。多数の先生方ととても仲良くして頂き、塾自体が心を落ち着かせられる場所となった

カリキュラム
詳しくはわからないが、独自の問題集などを作成して頂いている。

塾の周りの環境
送り迎えの生徒が多数。すぐ横にはコンビニがあり、気分転換など使用しており、とても便利。終了時間には、街灯が少ない為とても暗い

塾内の環境
自習室に区切りなどはなく、少し周りの目が気になる。だが、区切りがない分、わからない事があれば、すぐに質問ができる

入塾理由
子供の友達が通っており、体験をした所雰囲気や先生方の印象とても良かった為、現在も通っている

定期テスト
塾長を中心に弱点を抽出して、細かく解説してもらったり、対策に取り組む事が出来た

宿題
宿題などはとても少ない。その為なるべく宿題を出してもらえるように、こちら側から意見をしていた

家庭でのサポート
祖父祖母、両親のみんなで、塾の送迎を協力して対応している。塾が休みの日は、図書館への送迎もしている

良いところや要望
急な欠席の時でも、すぐに振替の対応をしてもらっている。塾内がエアコンが効き過ぎている為常に厚着をしている

その他気づいたこと、感じたこと
先生方はとても優しく親切なのはとても良い事だが、厳しく指導して欲しい時もある

総合評価
子供にはとても合っている塾だと感じる。少し費用はかかるが満足はしている。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2023

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
個人塾であるからこのくらいかもしらないがもう少しお値打ちならもうひと教科したいと思うが高い

講師
講師が年齢が近く、関わりやすいし相談もしやすい

カリキュラム
決められたカリキュラムでしっかりと予習復習をしてくれている。

塾の周りの環境
家から徒歩1分という近さでとても便利。スポーツで疲れていてもギリギリまでゆっくりそていられる

塾内の環境
小さい教室に先生がたくさんいでウロウロそてくれているのでわからない所があればすぐに聞ける環境でよい

良いところや要望
こちらの要望をいつも対応そてくれる。
みんな優しくて子供はとても気に入っている

その他気づいたこと、感じたこと
優しすぎる為もう少し厳しい時があってもいいかもしれない。ダラけてしまうかもしれない

ナビ個別指導学院 四日市北校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金は高いです。高いので、講習を少なくしてもらいたい。
まとめてカリキュラムを取れるようにしてほしい

講師
話しやすいです。まだ、入ったばかりであまりわからない
丁寧に教えてもらいたい

カリキュラム
分かりやすい教材です。。
季節講習、カリキュラムが他の塾より多く感じます。
料金が高くかんじます。

塾の周りの環境
駐車場が狭い
立地はいいと思います。
車通りが多いので危険がすこしあります。

塾内の環境
教室はきれい。すこし雑音がある

整理整頓はされています。

良いところや要望
進んで声をかけて、教えてもらいたい
アットフォームな塾だと思います。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の塾の料金がどのくらいか分からないので分かりませんが諸経費が高いと思います


講師
まだ入ったばかりで良くわかりませんが、子供が質問しやすいと言っているので良かったと思います




塾の周りの環境
家から近いので特に問題はありませんが車で送迎される方は車の出し入れが大変だと思います

塾内の環境
スリッパに履き替え、室内も整理整頓がされていて、清潔感がありました

良いところや要望
まだ入ったばかりで分かりませんが、わからない所や質問も先生に聞きやすいと言っているので良いと思います


総合評価 総合評価2.25投稿: 2019

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
普通に通う分には安いかと思いますが、講習料金は高く感じました。

講師
短い期間での利用だったからかわかりませんが、冷たい感じの方ばかりでした。ただ塾長は親切で良い方でした。

カリキュラム
個人に合わせ進めていく感じでしたが、よく間違える箇所の指摘がなく、対処法も教えてもらえませんでした。

塾の周りの環境
電車の駅から離れており、校区外から通うには車での送迎が不可欠ですが、駐車場が狭く、近くのコンビニを利用させてもらうしか方法がありません。また交通量が多いので、校区内から通うのもかなり危険があります。立地条件は悪いと思います。

塾内の環境
部屋の規模のわりに、利用者が多く、常に窮屈さを感じていたようです。

良いところや要望
個別対応で、個々に応じて進めてくれるので、学校の授業に追いつかない子でも安心して通えると思います。、

総合評価 総合評価2.50投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
高いと思うけど、どこの塾も似たような値段だと思う。テキストは安いかも。

講師
厳しくはなく、話をよく聞いてくれた。塾の話だけではなかった。

カリキュラム
学校の授業に沿った授業だった。入試対策もやっていたのでよかった。

塾の周りの環境
駐車場が狭く、とおりも車が多いので不便だし、危険だと思います。

塾内の環境
隣が近いので音が気になる。他は知らないが音はうるさいほうだと思います。

良いところや要望
特にない。結局は本人のやる気だと思う。塾のテキストはよくできていると思う。

その他気づいたこと、感じたこと
結局本人のやる気をいかに出させるかだと思う。勉強の仕方などマインドや技術を教えることが大切。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
色々な場面で代金が発生するのが高めと思う。
テキスト代や模試代講習代など。

講師
理解するまで何度も説明してくれます。
意欲が湧くような言葉がけをしてくれます。
個人個人の事をしっかり把握してくれます。

カリキュラム
塾のテキストは、学校の授業の要点を付いていてわかりやすい。



塾の周りの環境
駐車場に困る。コンビニエンスが近く休憩時間に
お腹空いてる場合買いに行ける。

塾内の環境
低学年の子がたまにふざけてしまう為
賑やかで集中するのが難しい時があった。

良いところや要望
室長先生が熱心で、頼りになる。
何事でも対応が早く安心して任せられる。
でも、せっかく信頼関係が出来ても室長先生方の転勤が早く残念な思いをする。

ナビ個別指導学院 四日市北校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.00投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
たかいから安くしてほしい。高いと通えない。テストの費用もたかい

講師
きちんと教えてもらえているのか不安。休んだとこの対応もいまいちである。

カリキュラム
価格が高いので、申込みづらい。もう少し教材費や費用を安くしてほしい

塾の周りの環境
知り合いがいない方が気にせずに勉強できる。近いほうが便利である。

塾内の環境
とくにきになることはなし。駐車場がせまい。とめにくい。ひろいところがよい

良いところや要望
学校の予習復習をきちんとしてほしい。とくに予習をきちんとしてもらえると安心

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

幼児や浪人生向けの塾・予備校を地域から探す

三重県内  四日市市内  JR関西本線(名古屋~亀山)沿線  富田駅周辺

三重県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
旧帝大 (114 件)
早慶上智 (103 件)
医・歯・薬学部 (103 件)
関関同立 (82 件)
MARCH (72 件)
産近甲龍 (54 件)
日東駒専 (34 件)
大東亜帝国 (32 件)
成成明学 (20 件)
国公立大学
東京大学 (90 件)
京都大学 (84 件)
一橋大学 (64 件)
名古屋大学 (64 件)
東京工業大学 (63 件)
神戸大学 (46 件)
九州大学 (44 件)
東北大学 (42 件)
大阪大学 (42 件)
北海道大学 (39 件)
三重大学 (34 件)
横浜国立大学 (32 件)
千葉大学 (32 件)
筑波大学 (32 件)
秋田大学 (26 件)
岐阜大学 (23 件)
東京外国語大学 (21 件)
大阪教育大学 (21 件)
横浜市立大学 (21 件)
奈良女子大学 (20 件)
お茶の水女子大学 (20 件)
電気通信大学 (20 件)
京都府立大学 (20 件)
東京医科歯科大学 (19 件)
山形大学 (19 件)
国際教養大学 (18 件)
福岡女子大学 (18 件)
東京農工大学 (18 件)
大阪府立大学 (18 件)
大阪市立大学 (18 件)
東京海洋大学 (18 件)
愛媛大学 (16 件)
広島大学 (14 件)
名古屋工業大学 (14 件)
金沢大学 (14 件)
岡山大学 (13 件)
名古屋市立大学 (11 件)
信州大学 (11 件)
愛知教育大学 (8 件)
山口大学 (8 件)
大分大学 (7 件)
愛知県立大学 (7 件)
富山大学 (6 件)
高崎経済大学 (6 件)
宇都宮大学 (6 件)
静岡大学 (5 件)
京都工芸繊維大学 (5 件)
熊本大学 (5 件)
福岡教育大学 (5 件)
茨城大学 (4 件)
埼玉大学 (4 件)
福井大学 (4 件)
鹿児島大学 (4 件)
滋賀医科大学 (3 件)
弘前大学 (3 件)
新潟大学 (3 件)
琉球大学 (3 件)
長崎大学 (3 件)
鳥取大学 (3 件)
福井県立大学 (3 件)
滋賀大学 (3 件)
高知大学 (2 件)
神戸市外国語大学 (2 件)
秋田県立大学 (2 件)
都留文科大学 (2 件)
宮崎大学 (1 件)
札幌医科大学 (1 件)
和歌山県立医科大学 (1 件)
京都府立医科大学 (1 件)
埼玉県立大学 (1 件)
群馬大学 (1 件)
広島市立大学 (1 件)
福島県立医科大学 (1 件)
奈良県立医科大学 (1 件)
帯広畜産大学 (1 件)
島根県立大学 (1 件)
岡山県立大学 (1 件)
奈良教育大学 (1 件)
兵庫県立大学 (1 件)
東京学芸大学 (1 件)
島根大学 (1 件)
滋賀県立大学 (1 件)
静岡県立大学 (1 件)
佐賀大学 (1 件)
私立大学
早稲田大学 (67 件)
慶應義塾大学 (65 件)
上智大学 (62 件)
同志社大学 (49 件)
立命館大学 (48 件)
関西大学 (44 件)
法政大学 (44 件)
近畿大学 (43 件)
中央大学 (42 件)
東京理科大学 (42 件)
明治大学 (39 件)
立教大学 (38 件)
関西学院大学 (38 件)
青山学院大学 (37 件)
東海大学 (32 件)
南山大学 (32 件)
学習院大学 (31 件)
日本大学 (30 件)
龍谷大学 (26 件)
東洋大学 (23 件)
北里大学 (22 件)
関西外国語大学 (22 件)
京都産業大学 (21 件)
順天堂大学 (21 件)
東京女子大学 (21 件)
京都女子大学 (20 件)
明治学院大学 (20 件)
文教大学 (20 件)
佛教大学 (19 件)
明治学院大学 (19 件)
同志社女子大学 (19 件)
武庫川女子大学 (19 件)
京都薬科大学 (19 件)
専修大学 (19 件)
国学院大学 (19 件)
成蹊大学 (19 件)
武蔵大学 (19 件)
甲南大学 (19 件)
成城大学 (19 件)
国士舘大学 (19 件)
玉川大学 (19 件)
駒澤大学 (19 件)
東京慈恵会医科大学 (19 件)
東京女子医科大学 (19 件)
津田塾大学 (19 件)
日本女子大学 (19 件)
兵庫医科大学 (18 件)
星薬科大学 (18 件)
国際基督教大学 (18 件)
聖マリアンナ医科大学 (18 件)
東京薬科大学 (18 件)
武蔵野大学 (18 件)
昭和大学 (18 件)
椙山女学園大学 (18 件)
神戸女子大学 (18 件)
自治医科大学 (18 件)
名城大学 (15 件)
中京大学 (11 件)
愛知大学 (10 件)
金城学院大学 (7 件)
愛知淑徳大学 (7 件)
高崎経済大学 (6 件)
帝京大学 (4 件)
名古屋外国語大学 (4 件)
東京農業大学 (3 件)
麻布大学 (2 件)
福岡大学 (2 件)
日本福祉大学 (2 件)
久留米大学 (2 件)
芝浦工業大学 (2 件)
日本赤十字看護大学 (2 件)
埼玉医科大学 (1 件)
京都橘大学 (1 件)
大妻女子大学 (1 件)
日本医科大学 (1 件)
東京家政大学 (1 件)
創価大学 (1 件)
大東文化大学 (1 件)
立正大学 (1 件)
金沢医科大学 (1 件)
獨協大学 (1 件)
東邦大学 (1 件)
西南学院大学 (1 件)
神奈川大学 (1 件)
酪農学園大学 (1 件)
名古屋学芸大学 (1 件)
杏林大学 (1 件)
獨協医科大学 (1 件)
東京歯科大学 (1 件)
共立女子大学 (1 件)
川崎医科大学 (1 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ