※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

ナビ個別指導学院 小松校

ナビ個別指導学院全体のクチコミ
評価3.42 フキダシ全体のクチコミ4748 フキダシこの校舎のクチコミ10

  • 講師講師3.20
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.10
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.60
  • 塾内の環境塾内の環境3.80
  • 料金料金3.20
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒923-0801 小松市園町ハ137番地

最寄駅

電車IRいしかわ鉄道株式会社(IRいしかわ鉄道線) 小松駅

地図地図を見る

ナビ個別指導学院 小松校 へのお問い合わせ(無料)

自分でできた!に導くには秘密があります

秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。

秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ 
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。

■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生にも好評です。

指導方針

指導方針

子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、「ほめる指導」を徹底することで、やる気を引き出し、自分でできた!に導いていきます。

カウンセリング

カリキュラム

入塾時にカウンセリングを行い、生徒一人ひとりに合った学習プランを立てます。
テスト期間や受験対策には特別授業もご用意しております。
(内容・詳細は各教室までお問い合せください。)

ナビ個別指導学院 小松校 へのお問い合わせ(無料)

夏期講習

夏の復習で変わる自分を実感しよう!
・1教科1コマから受講可能
・曜日と時間を自由に組み合わせたスケジューリングで部活との両立も可能
・無料の自習スペース利用や授業後の宿題で学習習慣がつく

ナビ個別の夏期講習は最大4回まで無料体験が可能!体験初回には丁寧なカウンセリングでお子様の「わからなくなっている単元」を見つけ出します。
苦手な単元は先生と一緒に徹底復習。おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でお子様のやる気を引き出しながら苦手の克服へ導きます。
ナビ個別の夏期講習で「わからない」を「できた!」に変えていきましょう。
できた!が増えて自信がつけば、勉強に向かう姿勢も変わる!この夏、変わるチャンスです!まずは無料体験から!
講習期間2024-07-01 〜 2024-09-30
申込締切2024-08-08
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
【対応教科】算数、英語、国語、理科、社会
ほめる指導で「勉強が楽しい!」を実感。やる気を引き出し学習習慣の定着に繋げます。
先生と一緒に苦手な単元を中心に復習。中学進学まで視野に入れて基礎を固めます。
中学生
【対応教科】数学、英語、国語、理科、社会
苦手を見つけ、先生と一緒に効率よく復習。高校入試では中学1〜3年生の内容が複合的に出題されるため、どの学年もこれまで習った単元をしっかり復習し、基礎固めを行います。また、講習参加で長期休みの学習習慣も身につきます。
高校生
【対応教科】数学、英語、国語、理科、社会
今まで習った内容に「わからない」「できない」を残さないよう効率の良い復習で苦手を克服。入試を見据えた基礎固めを行います。高校1・2年生は文理選択や進路選択のための準備期間として、苦手をなくし強みを増やします。高校3年生は今までの学習を総復習し、受験生として実力を蓄えましょう。
料金小学生1コマ:3,300円(税込)
中学1年生・2年生1コマ:3,700円(税込)
中学3年生・高校生1コマ:3,800円(税込)

ナビ個別指導学院 小松校 へのお問い合わせ(無料)

ナビ個別指導学院 小松校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/06

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は予算内でした。授業料のほかに塾独自のテストやテキスト代、テスト対策の料金がかかります。

講師
1対2ですが、丁寧にみて下さっている印象です。苦手な分野は気軽に質問できるようです。

カリキュラム
教材は塾の物を購入してそれをもとに授業をする形でした。
授業内容については、予習中心でテスト前は復習なのでしっかりテスト勉強をできます。

塾の周りの環境
大通り沿いですが、騒音などは気になりません。夜は周りが少し暗いように感じるので、夜遅い時には送迎が必要に感じます。

塾内の環境
整理整頓はされていて自習スペースもありますが、静かな環境で取り組む事が出きます。

入塾理由
無料体験が4回あり、合っているかしっかり確認できた事。
塾長先生はじめ、講師の方の体験を受講して授業が分かりやすいと言ってました。

良いところや要望
先生方が丁寧に指導してくださいます。まだ始めたばかりですが、本人もやる気のようです。

総合評価
まだ始めたばかりなので評価は難しいですが、無料体験で勉強に取り組むスイッチを入れてもらったような気がします。

総合評価 総合評価2.00投稿: 2024/03

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材1
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾と比べ、個別塾だと割高なイメージだがここの塾は安く感じた


講師
個別だが先生が少ないときは1人で2人の生徒をかけもちで見ているように感じた

カリキュラム
進度も個別に合わせているのでゆっくり目だが受験近くなると受験対策していただき合格できました

塾の周りの環境
大通りのため立地条件はいいが、駐車場も大通りに面しているため送り迎えの際出入りしにくい事があった
大通りではあるがそこまで交通量が多くない

塾内の環境
周りに雑多な施設がないので静かだったがあまり広くなくパーテンションで区切られているだけのため他の生徒への指導内容、電話の受け答えなどの室内の音はあった

入塾理由
体験入塾をした際子供が気に入ったため
他塾に比べてリーズナブルに感じた

良いところや要望
先生の人柄がよいのか人見知りがちな子だが臆する事なく通えていた

総合評価
塾の場所も送り迎えでも子供だけでも通いやすく価格もリーズナブルではあるが、高校入学後も通うほどではないかも

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/01

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
テキストと先生の質がいいが、講習などが重なると高くなると思ったので。

講師
接しやすい雰囲気で、質問しやすい。立地も良く、通いやすい。すぐに質問できる雰囲気でいいと思う。

カリキュラム
よしゅうをし、2周、3周とできる教材。様々な種類の問題があり、苦手、得意を見つけることができる。

塾の周りの環境
駅からも近く、学校からも近いので自習に行きやすい。自転車でもいける。だが、駐車場が狭く、どこに車を停めればいいのか分からなった。

塾内の環境
整理整頓がされていて、雑音がなく集中しやすい環境である。自習スペースもあり、分からないところはすぐに先生に聞くことが出来る。

入塾理由
1対2の個別指導だったから。
教え方が分かりやすく、分からないところをすぐに聞ける。

良いところや要望
先生方が接しやすい人達ばかり。わかりやすく説明してくれる。ホワイトボードを使っているので、手で見えないなどのちょっとした不便がない。

総合評価
分からないとこを聞いて、分かるようになった。わかるまで教えてくれた。ホワイトボードを使ってくれる。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
始めは高いように感じましたが、しっかり説明して下さって、こちらの要望を取り入れてくれたので、最小限におさえていただけました。

講師
担当の講師の方がついていて下さったようですが、急用で違う方だった時は親身になってもらえず、話しづらい感じだったみたいです。

カリキュラム
こちらの要望が無茶だったのかもしれませんが、五教科のうち数学しかみてもらえませんでした。

塾の周りの環境
駐車場が狭く、斜めに仕切られていて、奥に止めるととても出にくいです。

塾内の環境
色々な向きに区切られ、集中しやすいように思いましたが、自習スペースは、ただ机と椅子が置かれただけで、こちらにも間仕切りがあればなと思いました。

良いところや要望
後で、他所の話を聞いて、システムや料金などを考えると、なかなか良い塾だったんだなと思いました。また困った時はお願いしたいと思っています。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
良かった点:特にありません。
悪かった点:表向きに記載されていない追加の金額があった

講師
良かった点:親しみやすい先生で、分からない事があった場合、聞きやすい
悪かった点:なし

カリキュラム
良かった点:始めたばかりで不明点も多いですが、平均点数の補償があること
悪かった点:ありません

塾の周りの環境
良かった点:スーパーやコンビニがある。学校の帰りに行きやすい場所
悪かった点:若干交通量が多い

塾内の環境
良かった点:集中できる環境で、自習室としても使いやすい
悪かった点:なし

良いところや要望
担当の先生のノリの良さで、子供の苦手な箇所も得意に導いてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと
塾長以外の方の電話対応でについて→着信があったので折り返しかけ直したら、タイミングが、悪く塾長が不在で、
「戻りましたらかけ直します」と言っていただきたかったですが、かけ直すように言われた。

ナビ個別指導学院 小松校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
もう少し安いと助かりますが、1:2での80分授業
であれば妥当なのかなと思います。

講師
体験授業を何件か受講したのですが、ここの先生が一番質問がしやすくて、分かりやすかったみたいです。他のところは質問しにくい雰囲気だったと子供は言っていました。

カリキュラム
成績保証制度というのがあってよかった。
教材は受講科目以外も勧められましたが、こちらで選択できたので受講科目のみ購入しました。

塾の周りの環境
駐車場が狭いのが残念ですが、夜もそんなに暗い場所ではないし車で送迎しやすいです。

塾内の環境
たまに小学生の子が少しうるさい時があるみたいですけど、そんなには気にならないようです。
子供にとっては、あまり静かすぎるのも緊張するみたいです。勉強には集中できるようなので安心しています。

良いところや要望
決まった固定の曜日に受講しているのですが、部活動などで受講できない場合はちゃんと振替日を設けてくれるので、助かります。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他が分かりませんが、それなりの金額だと思います。
講習用のテキスト代金も要ります。

講師
先生との相性によると思いました。
休んだ時間を他の曜日に振り替えてもらえるのは良かったです。

カリキュラム
季節講習は全員参加が大前提、と感じられました。
受ける科目や時間も相談しながら決めていました。

塾の周りの環境
駐車場が狭く、駐車できないこともありました。
少し早めに着くようにしていました。

塾内の環境
大きな通りに面しているので、救急車の音などはかなり気になりました。

良いところや要望
駐車スペースをなんとかしてもらえればもっと通いやすいと思いました。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
個別指導なのでこれくらいは妥当なのかと思います。
安ければ良いですが質の担保も必要だと思います。

講師
女の子という事もあり女子の先生に見てもらえて本人も安心して受講出来そうです。

カリキュラム
まだ始めたばかりなので良くわからないが個別に対応して頂けるので良かったです。

塾内の環境
他の皆さんも静かに自習や講習を受けています。
環境的には良いと思います。
教室内も綺麗にしてありました。

良いところや要望
出来れば、自習時間のとき5教科トータルで見てもらえると嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと
体験が4回出来たので色々な人に教えてもらいましたが、皆さん同じ教え方で統一されているので担当する先生で違いがなく安心しました。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
なかなか2人通わせるには厳しい金額かなと思う。講習や模試も受けるとなるとさらに別途出費がかさむので今後学年が上がると心配。

講師
学校の宿題等のわからない所が質問しづらい点。講師が答えを見ながら教えていると聞いたことがある。

カリキュラム
独自の模試があるので年4回、成績の上がり下がりが把握できるので学校のテストだけでは成績がわかりづらいのでいいと思います。

塾の周りの環境
ビルのまわりは明るいし子ども達も不安にならない。大通りに面しているので危なくない。

塾内の環境
個別指導なのでわからないまま終わらないこと。すごく集中しているので達成感もあるように思える。

良いところや要望
この調子で頑張ってほしいです。

総合評価 総合評価2.25投稿: 2020

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材1
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別指導の料金としては安い方だと思います
良心的な価格設定です。

講師
初めの無料体験の先生がとても明るく理解しやすい女性の先生だったようで入塾しましたが、手続き後は担当の先生が別の男性の先生に変わってしまいました

カリキュラム
学校の宿題で分からない事を質問するように子供に言うと、塾の問題集以外は出来ないと言われたようです
受験勉強に対応できる問題集もあったら良いと思います

塾の周りの環境
自宅からも学校からも近く、広めの駐車場もあり送迎しやすかった

塾内の環境
自習室も自由に使え、静かで学習しやすい環境だったように思います

良いところや要望
三者面談で、厳しく言われる事も必要だとは思いますが、親が不安になったり子供がやる気をなくす内容は控えてもらいたいと感じました

ナビ個別指導学院 小松校 へのお問い合わせ(無料)

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

幼児や浪人生向けの塾・予備校を地域から探す

石川県内  小松市内  IRいしかわ鉄道株式会社(IRいしかわ鉄道線)沿線  小松駅周辺

石川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (69 件)
関関同立 (67 件)
医・歯・薬学部 (66 件)
旧帝大 (60 件)
産近甲龍 (58 件)
MARCH (44 件)
日東駒専 (43 件)
成成明学 (26 件)
大東亜帝国 (19 件)
国公立大学
金沢大学 (69 件)
富山大学 (59 件)
東京大学 (58 件)
福井大学 (51 件)
神戸大学 (48 件)
静岡大学 (46 件)
筑波大学 (43 件)
大阪大学 (39 件)
東北大学 (39 件)
奈良女子大学 (38 件)
名古屋大学 (38 件)
千葉大学 (34 件)
京都大学 (34 件)
九州大学 (31 件)
北海道大学 (31 件)
埼玉大学 (30 件)
信州大学 (30 件)
神戸市外国語大学 (27 件)
広島大学 (24 件)
横浜国立大学 (24 件)
秋田大学 (22 件)
一橋大学 (22 件)
熊本大学 (21 件)
新潟県立大学 (21 件)
新潟大学 (21 件)
東京学芸大学 (20 件)
山口大学 (20 件)
横浜市立大学 (19 件)
滋賀大学 (19 件)
東京工業大学 (19 件)
大阪教育大学 (19 件)
長崎大学 (19 件)
宇都宮大学 (19 件)
弘前大学 (17 件)
岐阜大学 (15 件)
福井県立大学 (12 件)
鳥取大学 (12 件)
岡山大学 (12 件)
名古屋工業大学 (11 件)
金沢美術工芸大学 (10 件)
福岡教育大学 (10 件)
東京外国語大学 (10 件)
奈良教育大学 (10 件)
高崎経済大学 (10 件)
お茶の水女子大学 (10 件)
東京医科歯科大学 (9 件)
京都工芸繊維大学 (9 件)
大分大学 (9 件)
高知大学 (9 件)
山梨大学 (9 件)
兵庫県立大学 (9 件)
東京農工大学 (9 件)
北九州市立大学 (8 件)
三重大学 (8 件)
琉球大学 (8 件)
宮城教育大学 (7 件)
宮崎大学 (7 件)
岩手大学 (7 件)
滋賀県立大学 (7 件)
東京芸術大学 (7 件)
島根大学 (7 件)
群馬大学 (5 件)
埼玉県立大学 (5 件)
茨城大学 (5 件)
山形大学 (4 件)
都留文科大学 (4 件)
京都府立大学 (4 件)
電気通信大学 (4 件)
名古屋市立大学 (3 件)
愛知教育大学 (3 件)
愛知県立大学 (3 件)
福岡女子大学 (2 件)
国際教養大学 (2 件)
神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
群馬県立女子大学 (2 件)
静岡県立大学 (2 件)
東京海洋大学 (2 件)
香川大学 (2 件)
京都教育大学 (2 件)
大阪市立大学 (2 件)
北海道教育大学 (2 件)
大阪府立大学 (2 件)
群馬県立女子大学 (2 件)
千葉県立保健医療大学 (1 件)
防衛大学校 (1 件)
兵庫教育大学 (1 件)
私立大学
同志社大学 (57 件)
早稲田大学 (57 件)
立命館大学 (55 件)
関西大学 (55 件)
近畿大学 (46 件)
京都産業大学 (45 件)
東洋大学 (43 件)
慶應義塾大学 (39 件)
関西学院大学 (36 件)
法政大学 (33 件)
明治大学 (33 件)
立教大学 (31 件)
金沢医科大学 (31 件)
中央大学 (31 件)
京都女子大学 (28 件)
関西外国語大学 (27 件)
京都橘大学 (27 件)
明治学院大学 (26 件)
明治学院大学 (26 件)
文教大学 (25 件)
東京理科大学 (25 件)
青山学院大学 (24 件)
日本大学 (24 件)
上智大学 (23 件)
神奈川大学 (22 件)
専修大学 (22 件)
学習院大学 (19 件)
自治医科大学 (17 件)
龍谷大学 (17 件)
駒澤大学 (14 件)
順天堂大学 (14 件)
津田塾大学 (12 件)
甲南大学 (12 件)
南山大学 (12 件)
東京薬科大学 (11 件)
帝京大学 (11 件)
東京女子大学 (10 件)
高崎経済大学 (10 件)
同志社女子大学 (10 件)
福岡大学 (10 件)
国学院大学 (9 件)
京都薬科大学 (9 件)
東海大学 (9 件)
佛教大学 (8 件)
日本女子大学 (7 件)
成城大学 (7 件)
武蔵大学 (7 件)
成蹊大学 (7 件)
北里大学 (7 件)
武蔵野大学 (6 件)
国士舘大学 (6 件)
武庫川女子大学 (6 件)
東京女子医科大学 (5 件)
中京大学 (5 件)
芝浦工業大学 (5 件)
獨協大学 (5 件)
玉川大学 (5 件)
埼玉医科大学 (5 件)
神戸女子大学 (4 件)
国際基督教大学 (4 件)
名城大学 (4 件)
愛知淑徳大学 (3 件)
共立女子大学 (3 件)
椙山女学園大学 (3 件)
日本赤十字看護大学 (3 件)
酪農学園大学 (3 件)
名古屋学芸大学 (3 件)
立正大学 (3 件)
愛知大学 (3 件)
大東文化大学 (3 件)
東京家政大学 (3 件)
金城学院大学 (3 件)
大妻女子大学 (3 件)
昭和大学 (2 件)
東京歯科大学 (2 件)
学習院女子大学 (2 件)
東北福祉大学 (2 件)
東京農業大学 (2 件)
東京慈恵会医科大学 (2 件)
聖マリアンナ医科大学 (2 件)
昭和薬科大学 (2 件)
西南学院大学 (2 件)
星薬科大学 (2 件)
岩手医科大学 (2 件)
兵庫医科大学 (2 件)
亜細亜大学 (1 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ