-
通話無料 0078-600-501-768
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 10,000円分ギフト券 プレゼント!
ナビ個別指導学院 清水校
![](/jyukunavi/photo/juku/9707/juku_9707_02.jpg)
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
![](/jyukunavi/photo/juku/9707/kou_27215_01.jpg)
ナビ個別指導学院 清水校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-768
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
自分でできた!に導くには秘密があります
秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。
秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。
■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生にも好評です。
指導方針
![指導方針](/jyukunavi/photo//juku/9707/juku_9707_04.jpg)
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、「ほめる指導」を徹底することで、やる気を引き出し、自分でできた!に導いていきます。
カウンセリング
![カリキュラム](/jyukunavi/photo//juku/9707/juku_9707_05.jpg)
入塾時にカウンセリングを行い、生徒一人ひとりに合った学習プランを立てます。
テスト期間や受験対策には特別授業もご用意しております。
(内容・詳細は各教室までお問い合せください。)
ナビ個別指導学院 清水校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-768
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
・曜日と時間を自由に組み合わせたスケジューリングで部活との両立も可能
・授業後の宿題や自習スペース利用で学習習慣が身につく
新学年で良いスタートを切るためには、今まで習ってきた教科・単元の「つまずき」を解消することが最も重要です。
ナビ個別の春期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習!おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出し、苦手の克服へ導きます。
ナビ個別の春期講習で「わからない」を「できた!」に。
効率のよい復習で学習習慣を身につけ、忙しい新学期を乗り切りましょう。
まずは4回無料体験から!
講習期間 | 2025-03-01 〜 2025-04-29 |
---|---|
申込締切 | 2025-03-27 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 新小学2年生~新小学6年生1コマ:3,300円(税込) 新中学1年生・新中学2年生1コマ:3,700円(税込) 新中学3年生・新高校1年生~新高校3年生1コマ:3,800円(税込) |
ナビ個別指導学院 清水校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-768
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
ナビ個別指導学院 清水校の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
良く分かりませんが、週1、80分なら少し高いかなと思いました。
カリキュラム
個人指導なので、中学受験にあって指導をしてもらえる事が良かったてんです。
塾の周りの環境
徒歩5分で家からとても近かった点がよかった。
うちは歩いていけるが、駅から近いのは良いと思う。
治安などは分からないが、あまり街灯は無い。
塾内の環境
狭いので隣が近く集中するのが難しい。自習していても声が気になる。
入塾理由
塾が歩いていけるほど家に近いのが、良かった。若い先生がいたのが良かった。
総合評価 4.00投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
学習時間とスタッフの人数等を考慮にいれつつ他校と比較した結果、安い方ではないかと思いました。
講師
甘すぎず厳しすぎず、生徒にとって丁度良く、指導内容も的確だったようです。
カリキュラム
現在通っている学校の指導内容に合わせ、生徒にとって分かり易い。また、受験対策は過去問等で対応してくれているようです。
塾の周りの環境
駐車スペースは広くないが、所在地が車の通行が少ない道路に面しており、送迎の際の乗り降りはとてもし易い。また、電車の駅に近いのも良いと思います。
塾内の環境
広さは十分で、空き時間に自習出来るスペースも有り、とても使い易い。また、騒音の無い場所に有るので学習し易い。
入塾理由
スタッフの対応が親切・丁寧で、生徒が質問等し易い環境を作っているので。
宿題
テスト前等、時期によっては宿題が出たようですが、やや少ないと思いました。
良いところや要望
スタッフの対応が親切・丁寧であり、また、急な要件で欠席する場合の日程振替などで融通が利きやすい。
総合評価
厳しすぎると自分の子供にとっては向かないと思ったので、ここの指導員の柔らかい対応はちょうど良かったと思いました。ただし、宿題等はもっと出して頂けた方が良かったかもしれません。
総合評価 3.00投稿: 2023
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
普段の授業料とは別に夏期講習会などの費用も別途かかるため、あまり安くはないですね
講師
問題はないのですが、やや不安を感じることもありました
カリキュラム
テキストはコースによって決められており、学習する上で特に問題はないように思います。
塾の周りの環境
静かな住宅地にあり、勉強するにはいい環境だと思います。公共の交通機関では通いにくいかもしれませんが、車で送迎するには路駐も出来て、問題なかったと思います。
塾内の環境
自習室と個別のブースは近く、自習室はさほど静かな感じではないと思います
入塾理由
個別指導を受けたいと思い、この塾を選びました。自習室があったのもよかったです
定期テスト
受験対策メインにお願いしていましたが、テスト対策もしてくれます
良いところや要望
子供はやる気を持って取り組めていたので、指導の雰囲気や教え方が良かったのだと思います
総合評価
個別指導を重視し、アットホームな雰囲気で学習したい人にはいい塾だと思います
総合評価 4.00投稿: 2023
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金2
料金
料金は高いと感じました。月々の料金は妥当だとおもいますが学年が上がった時のテキストが分厚く高いのに1年では使い切れてない様な感じがします。
講師
講師の方はとにかく褒めて下さり本人のやる気が無くなる事がないのとお勉強以外にも時にはゲームの話などもしてくれるようで楽しく通えています。
カリキュラム
学校のテストだと点数のみで偏差値などはわからないですがここだと偏差値もわかり子供が全国でどれくらいの学力なのかが分かります。
塾の周りの環境
塾前の駐車場は2台しか止めれず少し離れた所に駐車場がありますがお迎えの時は路駐が多いです。塾前の道も広くはないのでお迎えの時間帯は少し混雑します。
塾内の環境
大通りから少し入ってるので騒音もないし室内も明るく清潔です。
入塾理由
本人がやりたいと言った事と先生たちがものすごく褒めてくれるので本人が進んで勉強する気になったからです。
定期テスト
まだ小学4年生なので定期テスト対策などはないですが算数の点数は上がりました。
宿題
今まで宿題は1回しか出された事はありません。学校の宿題をやらせるのも一苦労なのであまり宿題がないのは助かります。
家庭でのサポート
まだ小学4年生なので、塾の送り迎えくらいしか今のところしていません。
良いところや要望
子供が頑張った時は塾長さんがお迎え時間外まで来て下さりこんなところを頑張ってました。と教えてくれるのでうれしいです。
あと欠席 遅刻の連絡がアプリで出来るので急に休む時は楽です。
総合評価
講師の方たちがそんなに?ってくらい褒めてくれるので子供も勉強が楽しくなり進んで勉強をするようになりました。とにかく講師の方たちがいいです。
総合評価 3.25投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金は少したかいと思う。夏期講習など一コマいくらとかになるので。
講師
気の合う講師とそうでない講師がいるが、話しかけやすい講師の授業は楽しい。
カリキュラム
テスト前などはテスト範囲をやってくれるので良かった。苦手なところも含めて。
塾の周りの環境
場所がわかりにくいところにあり、交通のべんもあまりよくない。
塾内の環境
特にないが、しいて言えば人との距離がもう少しとれればいいと思う。
良いところや要望
授業の時間の変更などは割と融通がきくのでよい。あとは料金が安ければもっといい。
その他気づいたこと、感じたこと
特にないが塾に通って成績が伸びているのが伸びていないのかあまり実感できない
ナビ個別指導学院 清水校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-768
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.75投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
個別なので高いのは仕方ないですかね。模試や補習も別費用なので受けさせ過ぎると凄い金額になります。
講師
息子はハンデを持ってますがそれに合わせて進めてくださってます
カリキュラム
息子に合わせて柔軟にカリキュラムを考えてくださっています。過去テキストは貸してくれるのが助かります。
塾の周りの環境
幹線道路近くなので交通量が多く少し怖いかなと思いました。教室自体は少し入ったところにあるので騒音は気になりません。
塾内の環境
小規模なので生徒数が少ない点が過敏な息子には落ち着ける環境で良いようです。
良いところや要望
かなり勉強に出遅れているので集団塾だとすでに入試対策講座になってしまいついていけないと思います。個別指導はそういうところは助かります。
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
個別指導では料金が分かりやすくコマ数で設定されていて安い方ではないかと思いました。
講師
まだ通い始めたばかりでわからない部分もあるが、個別指導たけど、講師が固定されていないので教え方のいい講師、わかりやすい講師にあたるとは限らないところが難点と言えば難点かもしれない。
塾の周りの環境
今のところ送り迎えしてるけど、塾の最寄り駅から数分で車通もあり人目はあるようで治安は悪く無いと思いつつ人の往来は少なそうなので微妙。変質者の情報は現在のところはない。
塾内の環境
周囲の環境もとても静かで学習に集中できる環境だと思う。虫が嫌いで蜘蛛などを見かけると、それで集中出来なくなるので窓を開けても網戸をするなど対策をして貰いたい。
良いところや要望
講師のシフトの関係もあるだろうけど、分かりやすい(相性が良い)講師を選べたらいいなと思う。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
他の塾と比べても、そんなに高額ではなく適性の範囲だと思われる。
カリキュラム
学校の授業だけでは不足している部分をフォローできていると思う。
塾の周りの環境
家からもそんなに遠くなく、現在は送迎をしているが自分でも通える範囲にある。
塾内の環境
環境や設備については特に、可もなく不可もなく問題はないと思われる
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
料金は少し高い気がします。説明を聞いていると、次々にこれも。と追加してしまったのが悪かったと思います。
講師
親切に分からないところをちゃんと見ていてくれた様です。質問もし易く、塾を嫌がっていた本人もちゃんと通っていめした。
カリキュラム
学力に合わせて、講師の方が教材を集めてくれていました。自習も自由にやらせてくれていて、勉強をする。という事を覚えたと思います。
塾の周りの環境
駅から本当に近くて、一人で通わせるのも安心して通わせました。
塾内の環境
生徒の通う時間がまばらなので、入口の開け閉めが激しいため、気が散ってしまうことがあったそうです。
良いところや要望
家では、なかなか集中する事が出来ずに、やる気があっても他の事に気が散ってしまう様だったので、塾に通って勉強に集中する事ができるようになりました。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
個別だからか、高めな気がしました。更に受ける科目、定期テスト対策などの教材も購入し、学調対策講座、季節毎の講習など負担が大きかったです。
講師
毎週同じ曜日、同じ時間に通えば同じ講師に当たる事が多かった
カリキュラム
オリジナルの教材を購入しましたが、結局やらずに終わったものもありました。家でやる習慣のある子には良いのかもしれませんが…
塾の周りの環境
住宅街の中にありますが、幹線道路から入ってすぐなので車での送迎はしやすいです。ただ駐車スペースがあまりなく、路駐するも、雨天時などは送迎車が並んで塾から遠くなってしまうコトもありました。
塾内の環境
自習室、授業スペース共に適度な広さだったと思います。時々 パーテンションで仕切られた他スペースから騒々しい声が聞こえて、講師が注意する事があったようです。
良いところや要望
日程の変更をする場合、振り替えるのですが、なくなかなか空いている時間がなく、結局振り替えられなかったこともありました。もう少し柔軟に対応して頂けたらと思います。
ナビ個別指導学院 清水校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-768
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
若い先生なので、はじめはどうかしら?と思いましたが、かえって年齢が近いことで、質問もしやすかったようで、楽しく通えたようです。
カリキュラム
個別に確認をして、カリキュラムを組んでくれるので、とても助かります。
出来ない所は、先生が考えてくれるカリキュラムに乗っ取りやっていただけるので、疑問点がわかりよいと思います。
塾内の環境
とても雰囲気は良かったです。
宿題や、自由に勉強できるスペースもありましたので、時間があれば、自分から行くこともできます。
自らが行きたいと思える雰囲気を自然に先生方みなさんが出してくれているのだと思います。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他を知らないので何とも言えないが、共働きでちょっと奮発する感じ。
講師
なんとなく友達のように接している感じを受けた。指導内容は知らない。
カリキュラム
具体的な手法等は知らないが、通常の授業プラス講習というものを始めたら目に見えて成績が上がっていった。ただ費用が結構行く。
塾の周りの環境
家から近いのはプラス材料。駅が近いわけでもなく、治安や交通の便は普通と思います。
塾内の環境
あまりよく見たことはないが、整理整頓はされていた。ちょっと狭い感じは受けた。
良いところや要望
いずれにしても、成績が上がったので、なんらかよかったのでしょう。
その他気づいたこと、感じたこと
塾長先生という方が感じのよいかたでした。ただ塾長というわりにすごく若くて、若干頼りない感じは受けた。
総合評価 2.00投稿: 2017
講師1
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
個別指導なので料金は高め。別途特別講習などの授業料やテキスト等の料金がかかった。しかも申し込んだ特別授業などをやってくれなかった。
講師
塾長に伝えたことが講師に伝わっていなかったり、申し込んだカリキュラムが実施されなかったりした。
カリキュラム
特別講習なども申し込んだが、やってくれなかった。また、やってくれていない旨を伝えたが、その後もやってくれなかった。お金だけはしっかりと徴収されたので、その旨を伝え、やっとやってくれた。
塾の周りの環境
車で送り迎えをしていたが、駐車場が少なくて送り迎えの時間帯は道が混雑していた。駅からは近いので良い。
塾内の環境
静かな環境で良かった。雑音も感じられず、集中してできると思う。雑然とした環境ではなかった。
良いところや要望
塾の運営、講師への報連相など問題が多い。また改善がされず、不満が募る。
その他気づいたこと、感じたこと
個別指導なので料金が高いのは仕方ないが、それに見合った内容ではなかった。また、頼りなく感じたので、よく吟味して決めればよかったと後悔している。
総合評価 2.50投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
週一回で、一回の授業の濃さから考えると高い。もっと質のいい授業であれび問題ないのだが。
講師
聞きやすいですが少しわかりにくいなと思う時がある。
カリキュラム
レベルの高い進学先を目指そうというよりは、とりあえず自分の行きたいところに受かればいいねって感じの雰囲気がある。真剣に進学校への進学を目指すのならあまりおすすめできない。
塾の周りの環境
駐車場が2つしかないし送り迎えの時間にはたくさんの車がきて混雑するし、道は狭いし大変。自転車または徒歩であれば問題はない。
塾内の環境
それぞれが個別の授業をやっているので、周りの授業の話し声やちょっとした雑談などがきになってなかなか集中しづらい。
良いところや要望
先生が、話しやすかったり聞きやすいのはいい。だが、理解があまり深まらない。
総合評価 2.75投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
受験生の塾代としては、手頃だとおもう。わかりやすい料金設定だったと思う。
講師
何度か教室に行きましたが、アットホームという意味ではいいのかもしれないが、雑然としていて集中できるのかどうかという点では良いとは言えないイメージ。子供は嫌がらず通っていたが結果は出なかった。
カリキュラム
テスト前など自由に自主勉できて良かったようだが、結果は出なかった。
塾の周りの環境
幹線道路が近いので明るく賑やかだったと思う、飲食店もあり人通りは多かったと思う。
塾内の環境
教室内ははっきりと区切られている感じではなかったので静かな環境ではなかった。雑然としたイメージだった。
良いところや要望
塾の日以外でも自由に通えて勉強するスペースがあり良かったと思う。
ナビ個別指導学院 清水校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-768
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境2
塾内の環境5
料金3
料金
料金は、一教科だけならいいけど、二教科になると倍になり高いなと感じてます。個別指導だから、こんなものかもしれませんが、割引きがあれば良かったなと思います。
講師
先生が真ん中で左右に生徒。一人一人のペースで、分からない所まで戻ってから進んでいきました。数学のみでしたが、わかりやすい説明で、授業についていけるまでになり良かったです。自宅から少し遠かった事と、専属の先生が退職し先生が変わり、人見知りな息子はテンションが下がって、知り合いが多くいる塾に変えてしまいました。自転車で行ける距離で自由に使えるフリースペースで自主勉強出来る子は成績が伸びる塾だと思います、
カリキュラム
一人一人のペースで進めてくれるので、いいと思います。今やってる事が次の学年の基礎になるからとか説明があり、振替授業で先生が変わる事がありましたか、どの先生もわかりやすい説明だったと本人が言ってました。
塾の周りの環境
住んでいる所から、自転車でしか行けず、少し離れていたので、送迎してました。駐車場が二台しか無く、送迎時間は道路に並ぶので、お迎えは早めに行ってたのが大変でした。自転車も空いてるスペースに停めていつもいっぱいです。
塾内の環境
中はスッキリ綺麗です。先生がマンツーマンに近い状態でみてくれてるから無駄な会話も無く集中出来て、自習室も黙々やる雰囲気で空きはありました。
良いところや要望
今の成績と行ける高校のグラフを出してもらい個別面談があり、子供のレベルがわかり良かったです。うちの子は宿題を出されるのが苦手だったので、もう少し自習室をうまく使えるよう声かけとかあればもっと良かったかも。自習室でも先生がフリーどの教科も教えてくれる魅力がありましたが、質問できない子なので、あまり活用出来ず、途中から使う事がなくなり、授業のみにいくようになってしまったのは残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと
教室に行くと室長さんが名前を呼んで挨拶してくれ、雰囲気良かったです。性格にもよりますが、もう少しフレンドリーさを出してもらい、今の学習の状態とか子供の迷ってる気持ちとか授業が終わってから1分でも話す時間を取り、教室に行くのが楽しみになると良かった。
![自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら](/jyukunavi/img/e-study_link_pc.jpg)
中学生向けの学習塾を地域から探す
静岡県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
静岡県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (348 件)
- 旧帝大 (345 件)
- 関関同立 (284 件)
- MARCH (282 件)
- 医・歯・薬学部 (261 件)
- 産近甲龍 (90 件)
- 日東駒専 (55 件)
- 大東亜帝国 (51 件)
- 成成明学 (45 件)
- 東京大学 (316 件)
- 京都大学 (262 件)
- 一橋大学 (211 件)
- 東京工業大学 (200 件)
- 東北大学 (158 件)
- 名古屋大学 (151 件)
- 大阪大学 (145 件)
- 神戸大学 (135 件)
- 九州大学 (134 件)
- 横浜国立大学 (123 件)
- 筑波大学 (109 件)
- 千葉大学 (109 件)
- 静岡大学 (108 件)
- 北海道大学 (97 件)
- 金沢大学 (94 件)
- 信州大学 (90 件)
- 広島大学 (75 件)
- 秋田大学 (71 件)
- 東京外国語大学 (66 件)
- 静岡県立大学 (62 件)
- 宇都宮大学 (60 件)
- 横浜市立大学 (58 件)
- 新潟大学 (54 件)
- 岡山大学 (53 件)
- 東京医科歯科大学 (50 件)
- 熊本大学 (49 件)
- お茶の水女子大学 (47 件)
- 弘前大学 (45 件)
- 岐阜大学 (45 件)
- 浜松医科大学 (35 件)
- 電気通信大学 (34 件)
- 東京学芸大学 (33 件)
- 名古屋工業大学 (31 件)
- 愛知県立大学 (29 件)
- 東京農工大学 (29 件)
- 山形大学 (27 件)
- 大阪教育大学 (26 件)
- 東京海洋大学 (25 件)
- 大阪府立大学 (25 件)
- 名古屋市立大学 (24 件)
- 愛知教育大学 (24 件)
- 京都府立大学 (23 件)
- 国際教養大学 (22 件)
- 福岡女子大学 (22 件)
- 大阪市立大学 (21 件)
- 奈良女子大学 (21 件)
- 琉球大学 (17 件)
- 茨城大学 (15 件)
- 都留文科大学 (15 件)
- 徳島大学 (14 件)
- 広島市立大学 (13 件)
- 山梨大学 (12 件)
- 茨城県立医療大学 (12 件)
- 高崎経済大学 (11 件)
- 会津大学 (9 件)
- 長崎大学 (8 件)
- 富山大学 (8 件)
- 奈良県立医科大学 (8 件)
- 三重大学 (7 件)
- 防衛大学校 (7 件)
- 北海道教育大学 (6 件)
- 滋賀県立大学 (6 件)
- 兵庫教育大学 (6 件)
- 香川大学 (6 件)
- 和歌山大学 (6 件)
- 山口大学 (6 件)
- 兵庫県立大学 (6 件)
- 島根大学 (6 件)
- 奈良教育大学 (5 件)
- 尾道市立大学 (5 件)
- 埼玉県立大学 (5 件)
- 福井大学 (5 件)
- 群馬大学 (5 件)
- 新潟県立大学 (5 件)
- 県立広島大学 (4 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (4 件)
- 千葉県立保健医療大学 (4 件)
- 長崎県立大学 (4 件)
- 鹿児島大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 岡山県立大学 (2 件)
- 福岡教育大学 (2 件)
- 福島県立医科大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 高知大学 (2 件)
- 埼玉大学 (2 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 愛媛大学 (1 件)
- 鳥取大学 (1 件)
- 神戸市外国語大学 (1 件)
- 北九州市立大学 (1 件)
- 島根県立大学 (1 件)
- 滋賀大学 (1 件)
- 大分大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 上智大学 (235 件)
- 早稲田大学 (171 件)
- 慶應義塾大学 (170 件)
- 同志社大学 (111 件)
- 立命館大学 (111 件)
- 法政大学 (107 件)
- 関西大学 (107 件)
- 立教大学 (107 件)
- 東京理科大学 (106 件)
- 明治大学 (106 件)
- 中央大学 (101 件)
- 学習院大学 (101 件)
- 関西学院大学 (100 件)
- 青山学院大学 (99 件)
- 日本大学 (51 件)
- 専修大学 (49 件)
- 東洋大学 (48 件)
- 近畿大学 (45 件)
- 明治学院大学 (45 件)
- 明治学院大学 (44 件)
- 東海大学 (43 件)
- 成蹊大学 (40 件)
- 駒澤大学 (40 件)
- 龍谷大学 (40 件)
- 成城大学 (39 件)
- 東京薬科大学 (38 件)
- 北里大学 (37 件)
- 昭和大学 (36 件)
- 武蔵野大学 (35 件)
- 国学院大学 (35 件)
- 順天堂大学 (34 件)
- 東京女子大学 (34 件)
- 南山大学 (33 件)
- 武蔵大学 (32 件)
- 文教大学 (30 件)
- 玉川大学 (30 件)
- 京都産業大学 (29 件)
- 関西外国語大学 (29 件)
- 津田塾大学 (29 件)
- 同志社女子大学 (28 件)
- 武庫川女子大学 (27 件)
- 甲南大学 (27 件)
- 神戸女子大学 (26 件)
- 国士舘大学 (26 件)
- 星薬科大学 (25 件)
- 京都女子大学 (23 件)
- 佛教大学 (22 件)
- 東京慈恵会医科大学 (22 件)
- 国際基督教大学 (22 件)
- 自治医科大学 (21 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (21 件)
- 兵庫医科大学 (21 件)
- 日本女子大学 (21 件)
- 京都薬科大学 (21 件)
- 東京女子医科大学 (21 件)
- 芝浦工業大学 (18 件)
- 帝京大学 (16 件)
- 杏林大学 (14 件)
- 大東文化大学 (13 件)
- 神奈川大学 (12 件)
- 高崎経済大学 (11 件)
- 愛知大学 (11 件)
- 中京大学 (11 件)
- 福岡大学 (10 件)
- 愛知淑徳大学 (10 件)
- 関東学院大学 (9 件)
- 獨協大学 (9 件)
- 共立女子大学 (9 件)
- 実践女子大学 (9 件)
- 昭和薬科大学 (9 件)
- 埼玉医科大学 (9 件)
- 酪農学園大学 (8 件)
- 大妻女子大学 (8 件)
- 東京家政大学 (8 件)
- 明治薬科大学 (8 件)
- 女子栄養大学 (8 件)
- 名古屋外国語大学 (8 件)
- 日本福祉大学 (8 件)
- 立正大学 (8 件)
- 京都橘大学 (8 件)
- 名城大学 (7 件)
- 西南学院大学 (7 件)
- 東北医科薬科大学 (6 件)
- 獨協医科大学 (6 件)
- 創価大学 (5 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (5 件)
- 東京医科大学 (5 件)
- 亜細亜大学 (4 件)
- 東京農業大学 (4 件)
- 名古屋学芸大学 (3 件)
- 学習院女子大学 (1 件)
- 椙山女学園大学 (1 件)
- 日本体育大学 (1 件)
- 金城学院大学 (1 件)
- 産業医科大学 (1 件)
![学習支援キャンペーン](/jyukunavi/img/promo_630_20250201.jpg)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【静岡県】評判が良い塾から探す
【静岡県】講師の評判が良い塾から探す
【静岡県】料金の評判が良い塾から探す
【静岡県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。