BIGLOBE塾・家庭教師
※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

ナビ個別指導学院 八山田校

ナビ個別指導学院全体のクチコミ
評価3.42 フキダシ全体のクチコミ4730 フキダシこの校舎のクチコミ7

  • 講師講師2.86
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.00
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.86
  • 塾内の環境塾内の環境4.00
  • 料金料金2.71
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒963-8052 郡山市八山田5丁目13番地 メインビル八山田E-3 2F

最寄駅

電車JR磐越西線(郡山~会津若松) 郡山富田駅

地図地図を見る

ナビ個別指導学院 八山田校 へのお問い合わせ(無料)

自分でできた!に導くには秘密があります

秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。

秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ 
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。

■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生にも好評です。

指導方針

指導方針

子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、「ほめる指導」を徹底することで、やる気を引き出し、自分でできた!に導いていきます。

カウンセリング

カリキュラム

入塾時にカウンセリングを行い、生徒一人ひとりに合った学習プランを立てます。
テスト期間や受験対策には特別授業もご用意しております。
(内容・詳細は各教室までお問い合せください。)

ナビ個別指導学院 八山田校 へのお問い合わせ(無料)

夏期講習

夏の復習で変わる自分を実感しよう!
・1教科1コマから受講可能
・曜日と時間を自由に組み合わせたスケジューリングで部活との両立も可能
・無料の自習スペース利用や授業後の宿題で学習習慣がつく

ナビ個別の夏期講習は最大4回まで無料体験が可能!体験初回には丁寧なカウンセリングでお子様の「わからなくなっている単元」を見つけ出します。
苦手な単元は先生と一緒に徹底復習。おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でお子様のやる気を引き出しながら苦手の克服へ導きます。
ナビ個別の夏期講習で「わからない」を「できた!」に変えていきましょう。
できた!が増えて自信がつけば、勉強に向かう姿勢も変わる!この夏、変わるチャンスです!まずは無料体験から!
講習期間2024-07-01 〜 2024-09-30
申込締切2024-08-08
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
【対応教科】算数、英語、国語、理科、社会
ほめる指導で「勉強が楽しい!」を実感。やる気を引き出し学習習慣の定着に繋げます。
先生と一緒に苦手な単元を中心に復習。中学進学まで視野に入れて基礎を固めます。
中学生
【対応教科】数学、英語、国語、理科、社会
苦手を見つけ、先生と一緒に効率よく復習。高校入試では中学1〜3年生の内容が複合的に出題されるため、どの学年もこれまで習った単元をしっかり復習し、基礎固めを行います。また、講習参加で長期休みの学習習慣も身につきます。
高校生
【対応教科】数学、英語、国語、理科、社会
今まで習った内容に「わからない」「できない」を残さないよう効率の良い復習で苦手を克服。入試を見据えた基礎固めを行います。高校1・2年生は文理選択や進路選択のための準備期間として、苦手をなくし強みを増やします。高校3年生は今までの学習を総復習し、受験生として実力を蓄えましょう。
料金小学生1コマ:3,300円(税込)
中学1年生・2年生1コマ:3,700円(税込)
中学3年生・高校生1コマ:3,800円(税込)

ナビ個別指導学院 八山田校 へのお問い合わせ(無料)

ナビ個別指導学院 八山田校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
どこもおなじなのですが、もう少しやすいといいなとおもいました。特に冬季講習など 教科で文法いくらとか
細かいので、お金が大変です。

カリキュラム
平均です。進め方も わからないところや 学校の宿題も見てくれるので、わからないままにしないのが、よかったです。

塾の周りの環境
駐車場もひろく通いやすい。アパートの2階雪ふっても中階段で、安心です。

塾内の環境
きれいで静かでよかった。2人1組なのですが、ちゃんと見えないようになってるので、落ち着いてできました。

良いところや要望
先生は、とても熱心で、優しいひとばかりです。
ただいい事しかいわないので、努力してほしいことも伝えてほしかったです。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2022

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
料金は、個別なので少し高めに感じます夏期講習、冬期講習は更に料金がかかります。

講師
親とのコミュニケーションも無く残念な個別指導でした

カリキュラム
受験対策とかも特に強化されてるわけでもなく、学校の授業の延長のような感じ個別なので授業料は高いが特に得られるものは何もなかったた、もっと受験対策等の親子での面談等を実施してほしかった

塾の周りの環境
静かな住宅地なので治安は良いように感じた。交通機関を利用するのは難しい場所にあるので、送迎が必要だと思います。

塾内の環境
塾内は、整備されていて静かな環境です。自学スペースも十分にあります。

良いところや要望
突然の休んでしまっても別日で日程を調整してもらえるので授業が受けれる所が良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
ネットから休みの連絡や、スケジュールの変更手続きが出来るのでネットで連絡をしていたが講師の先生は見ておらず無駄だった

総合評価 総合評価4.25投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
個別なので仕方ないとは思いますが、少し高めだと思います。

講師
講師の先生方はいつも明るく優しく丁寧に指導していただいてると思います。集中力もついたように思います。自分で教えるのには限界があるので、とても助かっています。

カリキュラム
夏休み、冬休みの短期講習もありました。勧誘も不快な感じもなかったです。子供は理科実験をいつも楽しみにしています。1コマ分の料金を支払っているので、もう少し濃い内容のものをやっていただけると嬉しいです。

塾の周りの環境
学校からは遠いです。夏場は日陰がない道なのでかなり暑いし、坂のある大通りを通るので冬場は心配だし、結構大変です。

塾内の環境
少し狭い感じはありますが、集中する環境には充分だと思います。換気もしっかりしてくれています。

良いところや要望
先生たちがいつも明るく丁寧に接してくれるので、安心して預けられます。専用のアプリは使いづらいですが、基本的に何かあれば電話で応対してくれるので問題ありません。休んだ時の振替授業もかなり取りやすいです。特に不満はありません。これからも通塾させたいです。

その他気づいたこと、感じたこと
特に不満はありません。中学生になってももし成績に問題がなければこのまま通塾させたいと思っています。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別なので料金は、高めだが授業内容は学校の授業の方が分かりやすく充実していた

カリキュラム
教材は最初に一括購入したが特に受験に参考になる物ではなかったカリキュラムも簡素的なものでした。 保護者とのコミュニケーションはほぼ無く学校でのアドバイスと授業の方が受験にはためになった。

塾の周りの環境
送り迎えがしやすく閑静な住宅街であったが人通りは無く駐車場で待たせるには不安があった

塾内の環境
個別なので1人1人の仕切りがあり、教室内は静かで集中出来る環境に感じた。

その他気づいたこと、感じたこと
コロナ騒動になり、授業が休校になったが振り替え授業は、あったが予定が合わず出席出来なかったので数回分の授業は、受けれなかったが返金等は一切無かった

総合評価 総合評価2.50投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

講師
ほぼ毎回講師が変わり、それぞれ進め方が違うので、戸惑いがある。が、相性の良い講師の日は、楽しんでいるので、相性の悪い講師に定まっているよりは、良いのかなと思いました。若い講師が多く、フレンドリーな感じですが、その分、学習に緊張感が足りないかなと、思いました。

カリキュラム
学年の教材があるのに、季節講習の分を追加で購入するのは、無駄と思います。

塾の周りの環境
商業施設周りの場所で、夜でもそこそこ明るい。駐車場もあり、送迎しやすい。

塾内の環境
同室で、講習中同士が近すぎで集中出来なそうと思いました。横前後の別の講師の声が大きかったり、数人の講師の声が混ざる感じでした。

良いところや要望
15時過ぎないと連絡が取れない為、急用の時に困る。季節講習の度に、面談をしますが、希望者にしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと
自宅学習がしづらい環境の為、塾通いを選びましたが、宿題が出るのが想定外でした。塾の学習は、塾内のみにしてほしい。

ナビ個別指導学院 八山田校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.25投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
言葉遣いが保護者や子供に対して丁寧だと思う。
体験で分かりやすい指導だったと本人が言っていた。

塾内の環境
塾内は静かで落ち着いて学習出来ると思うが、少し狭いように思う。

その他気づいたこと、感じたこと
体験で本人が行ってみたいと思えたようだったので今後に期待したい。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
教材の追加料金がかからないのはよかったが、特別魅力を感じる料金ではなかった。

講師
講師の方が個人に合わせて指導下さり子供も無理なく勉強できました。ただコスパを考えるとそこまで魅力を感じなかった。

カリキュラム
一人一人に合わせてわかりやすく丁寧に教えてくれました。教材もレベルに合わせて選定してくれました。

塾の周りの環境
大きい道路から近いので通いやすかったが、少しわかりづらい場所にあるので最初の頃は迷いました。

塾内の環境
他のテナントが入ったビルなのでたまに他の店舗が工事の時はうるさかった。

良いところや要望
講師の教え方が親切丁寧で子供がわからない所を把握しながら教えてくれたので良かった。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

幼児や浪人生向けの塾・予備校を地域から探す

福島県内  郡山市内  JR磐越西線(郡山~会津若松)沿線  郡山富田駅周辺

福島県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
旧帝大 (139 件)
MARCH (137 件)
早慶上智 (121 件)
関関同立 (117 件)
医・歯・薬学部 (95 件)
産近甲龍 (73 件)
日東駒専 (72 件)
成成明学 (40 件)
大東亜帝国 (30 件)
国公立大学
東北大学 (130 件)
筑波大学 (127 件)
千葉大学 (126 件)
宇都宮大学 (118 件)
新潟大学 (118 件)
秋田大学 (107 件)
東京大学 (100 件)
九州大学 (91 件)
大阪大学 (90 件)
横浜国立大学 (88 件)
神戸大学 (75 件)
名古屋大学 (74 件)
福島県立医科大学 (67 件)
山形大学 (65 件)
金沢大学 (64 件)
広島大学 (64 件)
岡山大学 (63 件)
信州大学 (63 件)
静岡大学 (62 件)
弘前大学 (61 件)
熊本大学 (61 件)
茨城大学 (58 件)
埼玉大学 (57 件)
会津大学 (39 件)
岩手大学 (38 件)
京都大学 (36 件)
群馬大学 (35 件)
北海道大学 (31 件)
東京工業大学 (30 件)
横浜市立大学 (25 件)
電気通信大学 (24 件)
東京外国語大学 (24 件)
新潟県立大学 (23 件)
滋賀県立大学 (18 件)
北海道教育大学 (18 件)
山梨大学 (17 件)
神奈川県立保健福祉大学 (17 件)
山形県立保健医療大学 (16 件)
一橋大学 (13 件)
大阪教育大学 (9 件)
岐阜大学 (8 件)
京都府立大学 (8 件)
お茶の水女子大学 (8 件)
奈良女子大学 (7 件)
国際教養大学 (7 件)
大阪府立大学 (7 件)
東京農工大学 (7 件)
東京海洋大学 (7 件)
福岡女子大学 (7 件)
大阪市立大学 (7 件)
東京医科歯科大学 (7 件)
埼玉県立大学 (3 件)
宮城教育大学 (3 件)
東京学芸大学 (3 件)
宮城大学 (3 件)
高崎経済大学 (2 件)
鳥取大学 (2 件)
名古屋工業大学 (2 件)
山口大学 (2 件)
富山大学 (2 件)
滋賀大学 (2 件)
群馬県立女子大学 (1 件)
群馬県立女子大学 (1 件)
愛知教育大学 (1 件)
名古屋市立大学 (1 件)
香川大学 (1 件)
都留文科大学 (1 件)
京都教育大学 (1 件)
福岡教育大学 (1 件)
防衛大学校 (1 件)
大分大学 (1 件)
兵庫教育大学 (1 件)
福井大学 (1 件)
福井県立大学 (1 件)
兵庫県立大学 (1 件)
愛知県立大学 (1 件)
高知大学 (1 件)
奈良教育大学 (1 件)
三重大学 (1 件)
静岡県立大学 (1 件)
私立大学
法政大学 (74 件)
日本大学 (70 件)
立命館大学 (53 件)
中央大学 (52 件)
明治大学 (51 件)
立教大学 (51 件)
専修大学 (50 件)
東京理科大学 (50 件)
青山学院大学 (49 件)
上智大学 (47 件)
玉川大学 (46 件)
早稲田大学 (41 件)
東北福祉大学 (40 件)
神奈川大学 (40 件)
獨協大学 (39 件)
慶應義塾大学 (39 件)
成蹊大学 (37 件)
関西大学 (33 件)
同志社大学 (32 件)
東北医科薬科大学 (30 件)
岩手医科大学 (29 件)
東海大学 (29 件)
東洋大学 (28 件)
駒澤大学 (28 件)
文教大学 (27 件)
北里大学 (26 件)
武蔵大学 (25 件)
順天堂大学 (25 件)
芝浦工業大学 (19 件)
東京家政大学 (17 件)
神田外語大学 (17 件)
大東文化大学 (17 件)
関東学院大学 (16 件)
杏林大学 (16 件)
学習院大学 (15 件)
明治学院大学 (14 件)
関西学院大学 (14 件)
明治学院大学 (14 件)
龍谷大学 (10 件)
国学院大学 (10 件)
成城大学 (10 件)
近畿大学 (10 件)
同志社女子大学 (9 件)
佛教大学 (9 件)
武蔵野大学 (9 件)
国士舘大学 (9 件)
京都産業大学 (9 件)
東京女子大学 (9 件)
武庫川女子大学 (9 件)
京都女子大学 (9 件)
日本女子大学 (9 件)
自治医科大学 (8 件)
東京薬科大学 (8 件)
甲南大学 (8 件)
国際基督教大学 (8 件)
関西外国語大学 (8 件)
東京女子医科大学 (8 件)
津田塾大学 (8 件)
兵庫医科大学 (7 件)
星薬科大学 (7 件)
神戸女子大学 (7 件)
東京慈恵会医科大学 (7 件)
聖マリアンナ医科大学 (7 件)
京都薬科大学 (7 件)
昭和大学 (7 件)
帝京大学 (4 件)
西南学院大学 (3 件)
中京大学 (3 件)
名城大学 (2 件)
共立女子大学 (2 件)
高崎経済大学 (2 件)
埼玉医科大学 (2 件)
南山大学 (2 件)
愛知淑徳大学 (1 件)
金城学院大学 (1 件)
日本赤十字看護大学 (1 件)
酪農学園大学 (1 件)
金沢医科大学 (1 件)
実践女子大学 (1 件)
京都橘大学 (1 件)
愛知大学 (1 件)
東京歯科大学 (1 件)
昭和薬科大学 (1 件)
立正大学 (1 件)
学習院女子大学 (1 件)
名古屋学芸大学 (1 件)
亜細亜大学 (1 件)
椙山女学園大学 (1 件)
日本体育大学 (1 件)
大妻女子大学 (1 件)
福岡大学 (1 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ