※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

ナビ個別指導学院 加治木校

ナビ個別指導学院全体のクチコミ
評価3.42 フキダシ全体のクチコミ4748 フキダシこの校舎のクチコミ4

  • 講師講師4.25
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.75
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.25
  • 塾内の環境塾内の環境3.50
  • 料金料金2.25
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒899-5212 姶良市加治木町諏訪町10-2 林ビル2F

最寄駅

電車JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 加治木駅

地図地図を見る

ナビ個別指導学院 加治木校 へのお問い合わせ(無料)

自分でできた!に導くには秘密があります

秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。

秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ 
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。

■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生にも好評です。

指導方針

指導方針

子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、「ほめる指導」を徹底することで、やる気を引き出し、自分でできた!に導いていきます。

カウンセリング

カリキュラム

入塾時にカウンセリングを行い、生徒一人ひとりに合った学習プランを立てます。
テスト期間や受験対策には特別授業もご用意しております。
(内容・詳細は各教室までお問い合せください。)

ナビ個別指導学院 加治木校 へのお問い合わせ(無料)

夏期講習

夏の復習で変わる自分を実感しよう!
・1教科1コマから受講可能
・曜日と時間を自由に組み合わせたスケジューリングで部活との両立も可能
・無料の自習スペース利用や授業後の宿題で学習習慣がつく

ナビ個別の夏期講習は最大4回まで無料体験が可能!体験初回には丁寧なカウンセリングでお子様の「わからなくなっている単元」を見つけ出します。
苦手な単元は先生と一緒に徹底復習。おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でお子様のやる気を引き出しながら苦手の克服へ導きます。
ナビ個別の夏期講習で「わからない」を「できた!」に変えていきましょう。
できた!が増えて自信がつけば、勉強に向かう姿勢も変わる!この夏、変わるチャンスです!まずは無料体験から!
講習期間2024-07-01 〜 2024-09-30
申込締切2024-08-08
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
【対応教科】算数、英語、国語、理科、社会
ほめる指導で「勉強が楽しい!」を実感。やる気を引き出し学習習慣の定着に繋げます。
先生と一緒に苦手な単元を中心に復習。中学進学まで視野に入れて基礎を固めます。
中学生
【対応教科】数学、英語、国語、理科、社会
苦手を見つけ、先生と一緒に効率よく復習。高校入試では中学1〜3年生の内容が複合的に出題されるため、どの学年もこれまで習った単元をしっかり復習し、基礎固めを行います。また、講習参加で長期休みの学習習慣も身につきます。
高校生
【対応教科】数学、英語、国語、理科、社会
今まで習った内容に「わからない」「できない」を残さないよう効率の良い復習で苦手を克服。入試を見据えた基礎固めを行います。高校1・2年生は文理選択や進路選択のための準備期間として、苦手をなくし強みを増やします。高校3年生は今までの学習を総復習し、受験生として実力を蓄えましょう。
料金小学生1コマ:3,300円(税込)
中学1年生・2年生1コマ:3,700円(税込)
中学3年生・高校生1コマ:3,800円(税込)

ナビ個別指導学院 加治木校 へのお問い合わせ(無料)

ナビ個別指導学院 加治木校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
他と比べてとにかく料金が高いと思います。週2回コースの料金もあってわかりやすいのですが,なぜか週1回の料金にコマ数を合計します。何かからくりがあるのでしょうか。まだ始めたばかりなので高くても成績が上がり志望校へ合格できれば不満はないですが…後は様子見です。

講師
受験生本人の希望です。わかりやすく教えてもらえたそうです。

塾の周りの環境
駅からは近い。学校からぎりぎり直接行ける範囲。田舎なので夜照明が心配です。また横が公園なので変質者が怖いです。

塾内の環境
自習室と教室がワンフロアなので雑音がどうかなと思いました。それでも集中できないといけないのでしょうけど。

入塾理由
本人が志望校合格のために塾に今すぐでも行きたいと言って,急な話だったのでどの塾が良いか全然情報がなくて,ネットで塾ナビを知り資料を取り寄せていくつか体験をしてから本人の「わかりやすく教えてもらえた」で決めました。

宿題
結構な量出ました。1週間で6ページ。間違って次の教室(3日後)の時に持参すると思ったみたいで昼休みまで頑張ったけど終わらないと嘆いていました。学校の宿題もあり,まだペースが掴めていないので大変そうです。何度も何度も繰り返しで速くなって楽になるからと伝えました。

良いところや要望
全然足らない成績で身の丈に合わない学校を志望しています。なんとか合格へ導いてください。本人にもやらせますので!

総合評価
塾長の人柄が良くて,あとは今からですので期待を込めて。5点満点は多すぎる早すぎるので志望校合格の際にとっておきます。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
先生が、少しでも授業が安くなる組み合わせを提案して下さいました。
説明もとても丁寧で信頼できました。

講師
無料体験に行った時、先生の雰囲気が良かったと子供が気に入り、即入塾を決めました。

カリキュラム
数学が苦手ですが、先生が面白いので楽しいと言っています。


塾の周りの環境
学校、自宅から遠いのが不便です。
駐車場は停めやすいです。

塾内の環境
授業を受ける部屋と、自習をする部屋が同じ為、仕切り等もなく落ち着かない印象をうけました。


良いところや要望
授業の部屋と自習の部屋が一緒になっているので、わけたらいいと思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
集団塾よりも料金が高いです。
でも、一人ひとりに合わせて、短時間で理解させる指導なので料金は指導に見合っていると感じています。

講師
選んだ塾の特徴である、先生1人に生徒2人の体制が良いと思います。
自分で考える時間があり、その前後で先生にマンツーマンで徹底指導してもらえるので、短時間でも理解ができるようです。
どの先生に教わっても『わかった』感覚があるようです。

カリキュラム
入塾が中3の2学期末ということで、必要な分だけのテキスト購入で良かったのは金銭面で助かりました。

塾の周りの環境
基本的に親が送迎するのですが、いざというときは自宅近くからバスを利用することもできる場所に塾があるのが助かります。

塾内の環境
授業を受ける場所と自習する場所が同部屋であり、雑音(指導の声)はあります。
が、無音であることを望んでいるわけではないし、周りのがんばっている人が目に入る環境での自習なので、良い刺激なのではないかと思います。

良いところや要望
『わかった』と感じて帰ってきます。
それがモチベーションにも繋がると思います。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
年齢が子どもと近く、話しやすく面白い先生であると言っていました。

カリキュラム
考査に向けて臨機応変に内容を変えて教えたもらうことが、個別指導の評価できる点です。

塾内の環境
ある程度ゆったりした雰囲気で、前方に自習スペースがあり、学習環境は整っています。

その他気づいたこと、感じたこと
子どもの希望により入塾しました。まだ数回しか受講していないので、すぐには結果は表れないと思いますが、苦手科目が得意科目になるよう見守っていきます。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

幼児や浪人生向けの塾・予備校を地域から探す

鹿児島県内  姶良市内  JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)沿線  加治木駅周辺

鹿児島県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (82 件)
旧帝大 (79 件)
MARCH (54 件)
関関同立 (53 件)
産近甲龍 (38 件)
医・歯・薬学部 (34 件)
日東駒専 (16 件)
成成明学 (11 件)
大東亜帝国 (10 件)
国公立大学
東京大学 (72 件)
九州大学 (55 件)
大阪大学 (49 件)
京都大学 (47 件)
神戸大学 (44 件)
名古屋大学 (43 件)
東北大学 (43 件)
熊本大学 (39 件)
広島大学 (38 件)
千葉大学 (38 件)
岡山大学 (37 件)
筑波大学 (32 件)
秋田大学 (32 件)
信州大学 (32 件)
横浜国立大学 (31 件)
金沢大学 (27 件)
新潟大学 (26 件)
宇都宮大学 (26 件)
弘前大学 (26 件)
静岡大学 (26 件)
東京工業大学 (17 件)
一橋大学 (17 件)
北海道大学 (17 件)
鹿児島大学 (15 件)
宮崎大学 (15 件)
山口大学 (12 件)
佐賀大学 (12 件)
北九州市立大学 (11 件)
山形大学 (11 件)
長崎大学 (11 件)
お茶の水女子大学 (10 件)
福岡教育大学 (10 件)
大分大学 (10 件)
福岡女子大学 (10 件)
愛媛大学 (6 件)
東京医科歯科大学 (6 件)
横浜市立大学 (6 件)
琉球大学 (6 件)
名古屋市立大学 (6 件)
防衛大学校 (5 件)
東京海洋大学 (5 件)
鳥取大学 (5 件)
奈良女子大学 (5 件)
岐阜大学 (5 件)
東京農工大学 (5 件)
高知大学 (5 件)
国際教養大学 (5 件)
熊本県立大学 (5 件)
大阪府立大学 (5 件)
都留文科大学 (5 件)
電気通信大学 (5 件)
長崎県立大学 (5 件)
香川大学 (5 件)
東京学芸大学 (5 件)
京都府立大学 (5 件)
尾道市立大学 (5 件)
大阪市立大学 (5 件)
大阪教育大学 (5 件)
東京外国語大学 (5 件)
島根大学 (1 件)
滋賀医科大学 (1 件)
京都府立医科大学 (1 件)
札幌医科大学 (1 件)
奈良県立医科大学 (1 件)
三重大学 (1 件)
福島県立医科大学 (1 件)
私立大学
早稲田大学 (51 件)
慶應義塾大学 (41 件)
同志社大学 (24 件)
上智大学 (23 件)
法政大学 (23 件)
東京理科大学 (22 件)
中央大学 (21 件)
関西大学 (19 件)
関西学院大学 (18 件)
青山学院大学 (18 件)
明治大学 (18 件)
立命館大学 (18 件)
立教大学 (18 件)
学習院大学 (17 件)
日本大学 (11 件)
西南学院大学 (11 件)
専修大学 (10 件)
龍谷大学 (10 件)
福岡大学 (9 件)
東海大学 (8 件)
久留米大学 (7 件)
成城大学 (6 件)
順天堂大学 (6 件)
自治医科大学 (6 件)
東京慈恵会医科大学 (6 件)
東京女子医科大学 (6 件)
駒澤大学 (5 件)
京都産業大学 (5 件)
兵庫医科大学 (5 件)
文教大学 (5 件)
国学院大学 (5 件)
東京女子大学 (5 件)
武蔵大学 (5 件)
東京薬科大学 (5 件)
京都薬科大学 (5 件)
聖マリアンナ医科大学 (5 件)
近畿大学 (5 件)
成蹊大学 (5 件)
国際基督教大学 (5 件)
津田塾大学 (5 件)
京都女子大学 (5 件)
武蔵野大学 (5 件)
明治学院大学 (5 件)
日本女子大学 (5 件)
同志社女子大学 (5 件)
国士舘大学 (5 件)
東洋大学 (5 件)
佛教大学 (5 件)
北里大学 (5 件)
星薬科大学 (5 件)
神戸女子大学 (5 件)
甲南大学 (5 件)
明治学院大学 (5 件)
武庫川女子大学 (5 件)
関西外国語大学 (5 件)
昭和大学 (5 件)
玉川大学 (5 件)
南山大学 (3 件)
川崎医科大学 (2 件)
日本医科大学 (2 件)
帝京大学 (2 件)
名城大学 (1 件)
東京医科大学 (1 件)
金沢医科大学 (1 件)
埼玉医科大学 (1 件)
東邦大学 (1 件)
学習院女子大学 (1 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ