※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

思学舎パーソナル

評価3.38 フキダシクチコミ32

  • 講師講師3.58
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.48
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.84
  • 塾内の環境塾内の環境3.87
  • 料金料金2.65

思学舎パーソナルの教室一覧

都道府県で絞り込む

茨城県(16件)

思学舎パーソナルの評判・クチコミ

31件中 最新30件表示

思学舎パーソナル 龍ケ崎市駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
すごく高く感じた。月々は頑張れるが、季節の講習が高い。効果を感じられないのに。

講師
仲良くしてくれてるのはありがたいが、厳しさもひつようなのでは、と感じてしまう。

カリキュラム
もっと個人によりそって、本気で成績をあげてほしかった。塾に求めるのは成績向上のみ。

塾の周りの環境
ともだちのようで、通いやすいとは思う。
駅に近いのは便利だか、中学生には関係なし。

塾内の環境
自習スペースがせまく、あまり活用できないのは、マイナス。もっと、スペースやフォローがあればよかった。

入塾理由
数学が苦手で、成績向上のため、通い始めたが、本人もやる気があるのかないのか、あまり効果はなく、ともだちがいたため、通っていた。

定期テスト
あまり感じられなかった。
予想問題や、きちんと家庭学習をしているかや、宿題など、もっと寄り添ってほしい。

宿題
宿題など、していない印象。自分でできないこにも、フォローしてほしい。そのために通わせた。

家庭でのサポート
送り迎えや、声掛け、一番大事なのは、お金を稼ぐことで、がんばった。

良いところや要望
面談はあるが、あまり活用されていない印象。もっとよりそって、成績をあげてほしい。

総合評価
できないこにも寄り添ってどうしたら、成績があがるか考えて欲しい。お金ばかりかかる。

思学舎パーソナル つくばTOPPA館 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金は適正だと思いました。コマ数が増えた最終学年ではやや高額になりましたが、本人の希望に沿うようにしました。

講師
年齢が近い講師の方だったので、親しみを持って親身に考えてくれたことが一番嬉しかったようです。

カリキュラム
教材はたくさんありましたが、最適なものが何かわからないことがあり悩みました。

塾の周りの環境
食事を取るのが苦労したようです。食事スペースがあれば助かります。

塾内の環境
特に大きさなどに不満はなかったようです。静かに集中して勉強できていました。

入塾理由
大学進学に向けて、学力向上のために本人から当塾で頑張りたい希望がありました。

定期テスト
定期テストはありました。講師からもアドバイスがあったようです。

宿題
宿題の量は適切と思います、あとは本人のやる気次第ですが少し苦しんでいました。

家庭でのサポート
塾の送迎を中心に、食事も車内で食べる協力をしました。説明会にも出席しました。

良いところや要望
電話連絡が多く、不在時にとれないことがたびたびありました。メールなどでのやり取りがいいです。

その他気づいたこと、感じたこと
直前の連絡が多かったので、慌てて対処することになり苦労しました。時間に余裕が欲しかったです。

総合評価
学習環境は整っています。本人のやる気次第で学力はどんどん成長すると思います。

思学舎パーソナル ひたち野うしく教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
好きなときに入れられるのでとても安いと思いました。

講師
息子に中学受験の問題について真摯に教え、教え方もその生徒に対応した教え方をしているところが特に良かったと思いました。

カリキュラム
教材については息子が受ける中学校に対応する教材を配っているわけではなく、中学受験の色々な中学校の問題をやっているため、自分の息子が受ける中学校の問題のみにフォーカスした問題を出してほしいと思いました。

塾の周りの環境
比較的に車や自転車で行きやすく、近くに駅があります。そして駅の前に交番があるため治安もとても良いとおもいます。

塾内の環境
教室内に仕切りがあり、雑音は響かず、整理整頓がされている教室です。

入塾理由
中学受験の塾であり、生徒一人一人に対応しており、面接対策もしているから

良いところや要望
教える先生の質がとても良く、環境も良いですがテキストだけはその中学校対応のものを使ってほしかったです。

総合評価
先生の質と立地、環境が良いですがテキストだけは変えてほしいと思いました。

思学舎パーソナル 守谷駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
通常の講習も週1回でも個別と言うだ割高だったので、自習室を使って先生に質問することで利用して利用して塾に通う意味をもたせていた。冬期講習は金額が高くて驚いた

講師
若い先生が多いので最近の受験傾向がよくわかり、話を聞いていてためになったようだ。また質問もしやすかったようで通うのは苦ではなかったのが幸いした

カリキュラム
課題を出してチェックしてくれていたようで、ただ通っているだけにはならずきちんと問題数も解いていたようだったので塾に任せて良いかなと思った

塾の周りの環境
駅に近いので電車で通える
大半、車の送迎されていたようだが、自力で通ってもらえた方が都合良かったので、その点は便利だったと思う

塾内の環境
自習室は非常に集中出来ると言っていた。下に食事できるスペースもあるので週末など弁当持参で行っていたが小学生が多いと食べるスペースがなくなるため外に出て食べていたようだ。もう少し飲食スペースも確保されていると良い。

入塾理由
苦手な数学を個別で強化してもらいたかったが成績はそう上がらず、ただ個別なので総合的に色んな科目をみてもらえたので受験には役立った

定期テスト
テスト対策はこちらが頼んだら見てくれるという形だったようで、質問してアドバイスをこちらが求めている物を得るという感じ。受け身だったら何も成果が出ないと思う

宿題
量は適切だったと思う。足りないと思えばこちらからもっと出して欲しいと言えばプリントを追加してもらえたようだし使い方次第と思える。

家庭でのサポート
模試がよく行われていたので、その結果をふまえて、どうして欲しいと言う要望は面談の時に伝えた。

良いところや要望
綺麗な建物で清潔に整っていたのでコロナ禍ではあっても感染対策はきちんとされているのではないかと思い安心して通わせられた。面談がもう少し回数多く行ってもらえると状況把握がしやすい。

その他気づいたこと、感じたこと
当初、入塾を検討する際にいた塾長がとても良かったので期待して行ったら4月で転勤されていてちがう方になっていて、その人とはあまり相性が良くなかったので残念だった。

総合評価
値段が高いなりにきちんと個別でみてもらえていたのではないかと思う。こちらの希望する内容の勉強はしてもらえたのだと思うと集団でなんとなく進んでいくより良かった。

思学舎パーソナル 美野里教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
夏期講習や冬期講習などは普段は選択していない授業もしていだけたので、値段は妥当だと思っております。

講師
苦手な数学を基礎から応用までしっかりときめ細やかに指導いただけました。
講師が変わるときにも、子どもの特性なども含めて引き継ぎされていたので勉強に支障ありませんでした。

カリキュラム
能力に応じて進度を変えてくれたので、苦手な箇所を重点的に勉強することができました。
定期的に実力テストのようなものを行うので、子どもの自信にもつながったように感じました。

塾の周りの環境
夜に通うことが多いので、親の送迎が必要ではありましたが、家から近いので毎日自習室に通うことも可能でした。
住宅地なので治安もよかったです。

塾内の環境
職員室と自習室が近いので、質問がしやすかったようです。
ただ、一部の生徒が自習室で大きな声で話をしているときが度々たったようでした。

入塾理由
講師の指導力と進学実績を考慮し、塾を決めました。
数学が苦手だってので、個人授業でしっかりと基礎固めをしたかったから。

良いところや要望
自習室では話はしないなど、ちょっとしたルールは必要だとは思いました。

総合評価
受験対策に入塾しました。
志望校の数学は難題が多い傾向にありましたが、しっかりとたいさくができました。

思学舎パーソナル 神立教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
月々の料金に加えて、夏期講習などのまとまった費用も大きかったので。

講師
子ども個人に合わせて、できるところ、できないところを見ながら進めていっていただいたのは良かったと思います。

カリキュラム
具体的にどのような教材を使っているのか、見てはいないのですが、成績も少しずつ上がっていますし、本人が納得してできています。

塾の周りの環境
田舎なので、自宅から車で20分かかっていたので、送迎が大変です。駅からも遠かったので、立地がいいとは言えないかなと思います。

塾内の環境
あまり中に入ることはないのですが、教えていただくときはゾーンが区切られていて、自習スペースもあるので。

入塾理由
他の保護者の方からとても評判がよかったので、通わせることにしました。個別で対応していただけるということで、うちの子どもにはそのような形が合っているかもしれないと思い、お願いすることにしました。

宿題
宿題に関しても、本人に任せているのでよくわからないのですが、学校からの宿題と両立できているので、大丈夫なんだと思います。

良いところや要望
今、本人が納得して行くことが出来ていますし、成績もまずまず上がっているので、要望はありません。

総合評価
子どもの成績に合わせて、個別に合わせて指導していただけるのは良かったと思います。

思学舎パーソナル つくば北教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.00投稿: 2023

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
高い。
高い方を勧めてくる。
友達招待キャンペーンみたいなやつもある。

講師
まともな授業受けさせてくれない。
解説も微妙。

塾の周りの環境
近くにはコンビニなどがある。
駐車場狭すぎて4台しか停められない(ギリ)
授業終わりだと車が道路に溜まってる。

塾内の環境
自習室は割といい感じ。集中できる。
教室も静か。
たまに外のバイクがうるさい。

良いところや要望
生徒と教師の仲はいい。人によっては雰囲気的にやりやすいかも。

思学舎パーソナル 土浦駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金1

料金
とにかく追加追加でわがやにとっては大きな出費になっています。

講師
具体的にどのような指導を行なっているのかフィードバックがないので不安だった。

カリキュラム
計画性を持った課題になってないような気がするのでこの評価です。

塾の周りの環境
駅に着いたらすぐに行く事が出来るのがいいです。安心しておけます。

塾内の環境
個別指導ですが実際に集中出来る環境にあるのかよくわからないです。

良いところや要望
こどもが家でも積極性を持って勉強に勤しむようやる気を導く指導を期待したいです。

その他気づいたこと、感じたこと
この塾がどう言う特徴を持っていてどう言う生徒にあっているのか?示して欲しい。

思学舎パーソナル みらい平教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
夏期講習なども特に多くあるわけでは無いので、比較的安価であったと思う。

講師
特に、個別に指導をしてもらった感じでもない。教え方に問題は無いと思う。

カリキュラム
公立の小学校に合わせたカリキュラムであり、特に詰込みのような感じではない。

塾の周りの環境
学校にも近く、通いやすい環境であった。周りも住宅地であり、立地に問題は無い。

塾内の環境
基本的な内容はカバーできていると思う。自習室も整備されている。

良いところや要望
学校に近いこともあり、通いやすい環境にある。基礎学力を身に着けるには良い。

思学舎パーソナル ひたち野うしく教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
途中からリモート授業になった。環境も異なり設備も使っていないのだから、それに合った料金にすべき。

講師
色々と、子供の立場から指導してくれた。能力に合わせて指導してくれた。

カリキュラム
教材は普通だと思う。コロナで授業がリモートになりました。

塾の周りの環境
駅に近く、人通りもおおい。新興住宅地にあり、商店も多く街灯も多い。

塾内の環境
防音で個室であり、また、自習室の利用も設備が整っていて、重宝させてもらった。

良いところや要望
連絡はまめにくれたし、色々子供にあった対応をしてくれた。子供も通うことには苦痛に思っていなかったので、そういう意味で環境が良いと思う。

思学舎パーソナル つくば学園の森教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
3年生まで他の塾に比べると安価であると思います。

講師
先生が熱心である。 宿題も適切だと思います。 誉める授業を行っている。

カリキュラム
本人が苦手なところ、好きなところが理解されているように思います。

塾の周りの環境
自転車で通っているが、徒歩県内であること。 分かりやすい立地である。

塾内の環境
生徒の人数もちょうどよい人数であると思います。特に問題がないです。

良いところや要望
振替ができないので改善してほしい。体長不良や学校の行事の際困る。

その他気づいたこと、感じたこと
講師の先生も前向きですし、特にないです。振替の制度だけ作ってほしい。

思学舎パーソナル 神立教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
料金は高めだと思います。授業や講習、ハイクラス用の別講座など充実していましたが、家計的にはきつかったです。

講師
自宅では兄弟もいてなかなか学習に集中できない環境でもあったが、塾でみんな勉強しているなかでは学習に集中できてのではないかと思います。また、塾には友達もたくさんいて嫌にならずに通えたのも良かったと思います。

カリキュラム
夏期講習や集中して学習出きる機会は増えたと思います。教材などは具体的には本人に任せており見てません。

塾の周りの環境
家からも遠くなくよく通る道沿いにあったため通いやすかったと思います。送迎用の駐車場もあり、車での送り迎えにも対応してました。

塾内の環境
勉強に集中出きる静かな環境で、授業以外でも自習室なども充実しており、役に立ったのではないかと思います。

良いところや要望
集中出きる環境が作れるのは良いかと思います。また入退室も管理されていてWebで確認できるのも良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
志望校に向けた学習内容や模擬試験なども充実しており、良かったですが、模試の合格判定はもう少し厳しめが良かったかと思います。良い判定が出た場合に気が緩むことがあったと思います。

思学舎パーソナル つくば北教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別授業なので少し高い印象があります。また、振替が一度しかできないため、もう少し融通がきくと嬉しいなと思います。

講師
わからない場所などがあれば、丁寧に戻ってでも教えてくれるため、わからない場所をそのままにすることなく勉強を進めることが出来ています。

カリキュラム
子どもの学校にあった教材を使っていることと、子どものスキルに合わせた宿題を出してくれるため子どもにはとても負担が少ないです。

塾の周りの環境
交差点の近くに駐車場があるため、入庫する際も少し混み合って危ない時があります。また、台数が限られているため、駐車場に入らない車は路駐してしまうこともあります。

塾内の環境
少人数制で少し空間を開けて配置してあるため、子どもたちには集中する時間が出来ているみたいです。事務室からは中が見えるようになっており、開かれた空間という印象があります。

良いところや要望
塾長さんがとても親身になって話を聞いてくれます。また、子どもたちの状態もいつも気にかけてくださるので、安心して預けることができています。

その他気づいたこと、感じたこと
子どもが勉強に集中することが難しかった年齢から、最近は集中してできるようになってきました。先生達には感謝しかありません。

思学舎パーソナル つくば北教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
やはり、高いです。個別指導なので仕方ないかと思いますが、子供の成績には反映されていないのが切ないです

講師
遅れや立ち止まりには、細かく丁寧に対応して頂けたのが良かったです。試験結果や小テストも多くしていただけるのも良かった。ただ、先生が頻繁に変わることと、復習よりも予習がメインのため、分からずに置いていかれることもあるところが悪いところです。

カリキュラム
問題集全てを使うのではなく、抜粋して使っているのが勿体無いと思いました。

塾の周りの環境
交差点の近くにあるため、塾の始まりと終わりの時間には迎えの車でごった返します。また、駐車場が小さい規模なので、路駐をする車が多いです。それが危ない。

塾内の環境
少人数でやっていますが、隣の声がよく聞こえたりするそうです。

良いところや要望
先生が誰だか分からないため、親と先生のコミュニケーションが取りづらいです。その代わり、塾長さんがまとめてくださってますが、子どもができていないところをもっと伝えてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと
振替が1日しかないのが困っています。実際に子どもの体調や家庭の事情でお休みすることが多い月もありましたが、振替が1日だと勿体無いなと思ってしまいます。

思学舎パーソナル ひたち野うしく教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は個人塾なので仕方ないと思いますが、少し割高です。公立に合格してくれたので良かったです。

講師
個人塾なので、先生の当たり外れがダイレクトに響いてしまうため、良い先生で良かったです。

カリキュラム
結果的に第一志望校を合格できたので、良いと思います。感謝しております。

塾の周りの環境
家から来るまで五分なので、親が送迎していました。途中から自転車でひとりで行くことになりました。

塾内の環境
駅前ですが比較的静かな場所にあるので、勉強に集中できる環境になっていると思います。

良いところや要望
志望校のチョイス、進路の相談など、親身になって応えてくれてとても心強かったです。分からないことも分からない状態だったので感謝しております。

その他気づいたこと、感じたこと
スケジュール変更は、柔軟に対応してくれたが、限られた先生の数なので、ある程度限られると思う。

思学舎パーソナル 神立教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金1

料金
料金は普通でも、夏休み、など長期間の塾代はかなりかかりますけど

講師
年齢が若いくて、親しみやすく、教え方が丁寧、清潔感がある先生で帰りに見送りもある。

カリキュラム
どこの塾でもいっしょですが、試験前には、特別授業があり、朝から自由に塾に行ける。

塾の周りの環境
塾には車での送迎なので、子供目線ではなく、私の送迎の道、駐車場の先生方の誘導です。

塾内の環境
少人数の授業の為、教室も静かです。他の生徒とも友達になりました。

良いところや要望
塾の要望はないです。やはり自分との戦いもかなりの割合あります。

思学舎パーソナル みらい平教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.25投稿: 2019

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金が高い。月謝以外の引き落としが多く、金額も高い。どうしてもコマ数を減らさずを得ない。

講師
なかなか成績が伸びず、先生だけの責任だけではないが、やはり責任感は持ってもらいたい。

塾の周りの環境
周囲も明るく夜も大通りに面しているので明るいです。家からも近いので、その点も良いです。

塾内の環境
教室内はきれいに掃除が行き届いていて、電気も明る過ぎず暗くもないです。

良いところや要望
子供が休まず嫌がらず塾に通っているのは先生方のおかげです。しかし友達感覚では困ります。しっかり成績を伸ばして欲しい。

思学舎パーソナル つくば学園の森教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は平均的な料金だと思います。夏期講習などは別途請求です。

講師
講師の人数は少ないが、それそれの教科に適した講師がいるので良い。授業もユーモアを交えながら飽きさせない工夫がされているようで、子供も意欲的に授業を受けている。叱ると誉めるをきちんと使い分けていて、人間としての教育にもなっている。

カリキュラム
教材はかなりハイレベルで、授業だけで理解するのは難しい。授業と宿題をきちんとこなさないと置いて行かれてしまうレベルの教材だと思う。カリキュラムは年間を通してきちんと決められていて、全てが計画通りに進められる。なので、お休みをするとその日の内容がすっぽり抜けてしまうので、個別に質問をすると良い。

塾の周りの環境
目の前が駅なので、電車で通っているお子さんもいる。駐車場もあるが、余裕はない。

塾内の環境
新しい建物なのでとてもきれいです。ただ、教室数が少なく、他の教室の声が聞こえてしまうのではないかと思います。が、だからこそ、子ども達も静かにしようという意識が芽生えていると思います。

良いところや要望
子どもが今どんな学習をしているのかが一目で分かります。予定表もかなり前に配布してくださるので、こちらも予定を立てやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと
子どもにも保護者にも丁寧な対応だと思います。宿題の量が驚くほど多いですが、やれば出来るという自信につながるように頑張らせるしかないです。

思学舎パーソナル 神立教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.25投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境1
  • 料金料金2

料金
料金はやや高めなのかなぁ…と思います。 夏期講習や冬期講習もけっこうかかるなぁ…と。 プレ入試試験も集団になってしまうので出来なかったところを詳しく教えて貰えることは出来なかったみたいです。

講師
とても分かりやすく教えて頂いたそうです。 他の人が雑談なので煩くした時にはあまり強く注意はしないので集中力が続かない時もあったそうです。

カリキュラム
教材や資料は本人に合わせて選定してくれたみたいです。

塾の周りの環境
家の近くということもあり、よかったです。 駐車場も広めにあるのでいいと思います。 ただ、集団とパーソナルの教室の間が道路になっているので車通りも多くなり、先生は外に出てくれている時もありますが、子供たちが急に渡ったり車が急に出てきたり…と心配になる時があります。

塾内の環境
教室は外観よりも狭い感じがしました。 自習は行きたいけれど、行くと雑談が多い人もいるようで集中出来ないので行きたくない、との事でした。

良いところや要望
何回か、予定がよく分からないことがあり電話して確認しなければいけなかった時がありました。

その他気づいたこと、感じたこと
できれば変更があった時でも先生はあまり変わらないでほしいかなぁ…と思います。

思学舎パーソナル つくば学園の森教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
安くはないので、経済的負担はバカに出来ない。でも、コストパフォーマンスはいいと思っているので不満はない。

講師
元気のいい先生が多く、子供との相性も良い。また、親へのフォローも丁寧だと思う。

カリキュラム
かなりハードワークなので、途中でやめてしまうお子さんも、一定数入るのは事実。

塾の周りの環境
なにしろ、駅から近い上に、駐車場も広く、バス停も近い。これ以上の立地条件は、あまりないと思う。

塾内の環境
清潔で明るく、空調もしっかりしているので、勉強に集中し易いと思う。

良いところや要望
先生方がしっかりしているし、子供も気に入っている。ここは親として最も安心できるし、重要視しているポイントです。

その他気づいたこと、感じたこと
とくにないです。今のままで不満はないので、そのまま頑張って欲しい。

思学舎パーソナル ひたち野うしく教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
以前の塾がとても安かったので、比較すると高いが、時間は長くとっていること、データ分析等がしっかりされている分仕方ないかと感じた。夏季講師などは強制で講師も大学生というところが金貨価値と見合っていないと思う。

講師
毎回、保護者にコメントを頂けるため、進行具合がわかる。また電話などの対応にも、きちんと引き継ぎされている印象を受けるため。

カリキュラム
春季・夏季講習は、自由申込みではなく強制だと伺い驚いた。金額も高い。

塾の周りの環境
駅から近い。送迎する場合にも駐車場がある。子どもを待っている間も、近くにスーパーがあるので助かっている。

塾内の環境
実際に使用していないため何とも言えないが、自習室はいつでも自由に使えプライバシーが保て、講師にいつでも質問できるのは良いと感じた。

良いところや要望
日・月曜日にも塾を解放し、自習室を使用できるようにしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと
通学中学校のテスト対策をして下さり、過去問分析をしているのはありがたい。

思学舎パーソナル ひたち野うしく教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は、受験生なので少し高くなるとは思っていましたが、そこまで高くなるとは思っていなかった。今後の将来が、とても怖くなりました。

講師
個人授業なので、先生のスキルによって、だいぶ変わってしまう。運次第になってしまうので、悔しくならないかが気になって仕方ない。

カリキュラム
理解できるまで教えてもらえる個人授業なのは、ありがたい。ただ、運次第なので、もしあまり良くない先生に当たってしまうと、とても悲しい。

塾の周りの環境
新しい街で、若い家族が多く、生活しやすいと思う。特に、治安の悪くなる施設などもないので、安心して暮らせる。

塾内の環境
駅前ですが、車通りも少なく、比較的静かや環境で勉強できていると思います。

良いところや要望
一人では通えないので、親の車で送迎していますが、そのためか親と先生が話す機会もあり、良いコミニュケーションが取れると思います。

思学舎パーソナル みらい平教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別の割にはそんなに高くないと思う。しかし、1コマ80分のため、教えてもらいたいところだけを教えてもらうという感じで、色んなところをと言うと、お金が高くなる。

講師
とても優しい先生で、子供が気に入っていた。個別指導でしたが、わからない問題も親身になって教えてくれた。

カリキュラム
苦手科目にあわせて指導してもらい、応用よりも基礎を重点にやってもらって良かったです。

塾の周りの環境
駅から近く、大通りに面していて、駐車場もあるので停めやすいし、出やすい。住宅街の中にあるので、治安もよい。

塾内の環境
雑音などは聞こえず、自習室には自動販売機があり、飲み物も飲めていい。

良いところや要望
冬期講習の個別だったからか、宿題が出なかった。子供は喜んでいた。

その他気づいたこと、感じたこと
自分でやりたいテキストを持ってきてもいいよと言ってくれていた。子供は喜んでいた。

思学舎パーソナル 土浦駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
近隣の塾より少しだけ良心的ですが、けして安くはありません。たまにある模試に無料で参加できる割に、定期的なテストの料金が高いように感じます。

講師
間違った情報を教えられて帰ってきた時があり困りました。講師の質にムラがあるかもしれません。

カリキュラム
個人の目指している方向性にあわせて、授業内容をアレンジしてくれるから助かります。

塾の周りの環境
駅前だから通いやすい。図書館め近く、講義後の情報収集に役立っています。

良いところや要望
指導後には、保護者に直接引き渡し、挨拶して下さるので安心です。

その他気づいたこと、感じたこと
もっと具体的に、子供に発破をかけるような時があってもいいですね。

思学舎パーソナル ひたち野うしく教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個人レッスンのため集団講義よりやや割高な設定であるが理解度が高いので妥当

講師
個人レッスンのスタイルのため分からない点はしっかり聞いて理解することが出来る

カリキュラム
塾にも教材が用意されてはいるが自分でも持ち込みでも見てもらうことが出来る

塾の周りの環境
自宅から自転車で徒歩5分圏内と近い環境にあり、ちかくにはスーパーもあり飲み物も購入することができる

塾内の環境
受講部屋や自習室、受付もエアコンが完備されており快適な環境で受講することができる

良いところや要望
親身に進路指導に応じてもらえることや分からない点はしっかり教えてもらえる

その他気づいたこと、感じたこと
学校の宿題で不明な点や理解を深めることができる。学校では聞きづらいことも個人指導なので聞ける

思学舎パーソナル つくば北教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は少し高いと思います。定期テストなどでは個別にまた料金がかかります。ただ、個別指導と考えると、それだけみてくださっているので、仕方ないかなと思います。

講師
初めて通うタイプの塾に行きましたが、緊張していた子どもに、遊びを交えたり、ゲーム形式を取り入れたりして、緊張をほぐしながら勉強を教えてくださっています。子どもの話では、説明も分かりやすく、わからなかったところも分かるようになってきたそうです。家でも、塾の宿題に取り組むようになりました。定期的に塾でテストをしてくれて、苦手なところを把握して指導してくださるので、子どもも自分の苦手なところを分かって勉強するようになりました。

カリキュラム
学校の教科書や授業をふまえながらも、個別にカリキュラムを組んでくれているのが安心です。今は、先に進むというよりは、分からないところを解消していくことを重点に置いてくださっています。

塾の周りの環境
住宅街とスーパーの近くなため、交通量があり、駐車場にはいりにくいところもありますが、近くに交番もあるため安心して通わせています。

塾内の環境
あまり塾の中には入らないので内容はわかりませんが、受付はとてもきれいになっていて、不快に思うことはありません。個別に机も分かれているみたいなので、周りに影響されることもないみたいです。

良いところや要望
勉強をする姿勢が変わってきたと思います。個別に指導してくださっているので、分からないところが分かるようになってきたのも良いところだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
個別というよりは少人数制のようで、一対一よりは誰かがいるということも刺激があるようです。少しずつ力をつけてきているように思いますが、振替が月に一度なのがちょっと厳しいため、もう少し回数を増やしていただけたら嬉しいです

思学舎パーソナル ひたち野うしく教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2018

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
よく知りません。ただ、ほかの塾よりかは安いと親が言っていた気がします。

講師
授業を受けている生徒がいるのにも関わらず授業中にほかの受けていない生徒に教えに行くため進まないことがあった。その時間のお金を払っているからこっちに集中してやってくれるとありがたかった。連絡ミスで会場を間違え恥ずかしい思いをさせられた

カリキュラム
その人にあった教材を使ってると思う。プリントを用意してくれたりとか色々やってくれた

塾の周りの環境
駅の近くでお通りだったので暗すぎなくて夜帰るのも楽でした。ただ隣が居酒屋なので少し心配というのはありました

塾内の環境
二階建てのため二階の足音は少しうるさいですが、気にする程でもないし集中できる環境だったと思います。教室が狭いため机が埋まると自習は出来ませんでした

良いところや要望
新しく綺麗で嫌ではなかったです。先生方も優しく対応して下さるので、良かったと思います

思学舎パーソナル ひたち野うしく教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
個別のためか毎回講師が変わり
子供もどの先生がいいのかわからない状態です。
入塾したばかりなのでまだよくわかりません。

カリキュラム
子供の学力に合わせて進めてくれるところがいいです。
悪いところはまだわかりません。

塾内の環境
子供の勉強している場所は見たことがないので
あまりわかりませんが、生徒2対講師1なので
もう一人の生徒がふざけていると集中できないようです。

その他気づいたこと、感じたこと
冬休みの宿題などにも対応して頂いたので助かりました。
集団とは違い、こちらの希望を可能な限り叶えてくれるので
個別にして良かったと思いました。


思学舎パーソナル 土浦駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価5.00投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

講師
丁寧に教えてくれる先生がおおく授業はわかりやすいです
私を教えてくださっている先生は教え方がとても丁寧で付き合いやすいです
やるときはやる、休憩の時は休憩という感じです

塾の周りの環境
駅が近く、駐車場がありますが料金がかかります
ですが、自転車で来れますし、人通りが多いのは安心します
お店がおおく夜も明るいです

塾内の環境
自習専用の机があり、自習するにはもってこいです
わるい点を挙げるのならトイレが一つしかない点ですが
それ以外は特に不満はありません。
教室はとても綺麗です

思学舎パーソナル 美野里教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.25投稿: 2017

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
講師の質が不明で過去の合格実績をみると設定された料金はちょっとたかい印象。後からの教材費等なかったことは良いところ。

講師
子供のやる気を引き出してもらったことはありがたいと思います。勉強の中身よりもむかう姿勢を教えて貰うのが塾かと。

カリキュラム
結果的に子供が机に向かう習慣が出来た事が良かったかと。カリキュラムの問題ではなく、講師の人間性。

塾の周りの環境
茨城県の片田舎なので交通の便は不可。自宅近くということが選定の基準。治安は悪くないと思うけどあたりは夜暗い。

塾内の環境
子供に聞いた話なので正確には分からないけど、静かで集中できたとのこと。

良いところや要望
子供に勉強の習慣がそれなりにできたので、教え方とか考え方とかが子供に合う先生だったのだと思う。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ