- 個別授業
- 集団授業
熊本ゼミナール 植木校
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
熊本ゼミナール 植木校の評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
6月に入ってすぐに夏期講習代金が発生したので思いの外出費がかさんだ。
講師
本人に合わせた講師の方だったので、勉強の内容もわかりやすいと言っておりました。
カリキュラム
教材等は、本人に合わせた内容だったみたいでしたので特には問題なかったと思います。
塾の周りの環境
商店街の通りに面していたので明るく自転車で移動も大丈夫なので良かったと思います
歩いても大丈夫な所にコンビニやスーパーがあったので良かったと思います。
塾内の環境
教室が狭いかは、本人からの情報なのでわかりませんですが、雨天時の送迎は混雑するのが大変でした
入塾理由
本人の同級生も多く在籍していたので、本人の希望もありこちらにお世話になりました
定期テスト
本人の苦手科目をわかりやすい内容で教えて頂いていたようなので特段悪い感じではなかったと思います
良いところや要望
カードをかざすと、入出した時間がわかるようにスマホと連携できたのが良かったです。
総合評価
受験の為に本人の苦手科目等講師と相談しながら進めて行くので本番迄にしっかり対策しながらで良かったと思います。
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金1
料金
割と毎月講習代を取られるから。こんなに月謝がかかるとは思いもしなかった。
講師
それぞれの能力にあわせて授業してもらえてると思う。
子供がなにより楽しんで通ってくれるから安心している。
カリキュラム
五教科それぞれていねいに授業してくれてると思う。
でも宿題が多くて本人は大変そう。
塾の周りの環境
家から近いので送り迎えはくにはならない。ただ駐車場が狭いので?瑰混雑する。近くには交番もあるので夜遅くても多少安心。
入塾理由
高校受験にそなえて塾に通ってもっと受験対策をして欲しかったから。子供に通いたいと言われたから。
定期テスト
毎回2週間前からテスト対策として五教科ていねいに説明してもらえてる
宿題
毎日宿題に追われている。夜遅くまでかんばって宿題さしている。
家庭でのサポート
子供の送り迎えやご飯を早めに作ってあげたり、帰ってすぐ寝れるようにお風呂の準備もする。
良いところや要望
苦手な教科をていねいに説明してもらえるから少しは点数も伸びたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
これこら1年じゅけんのためにいろいろ我慢しなくてはならないと思うけど、頑張ってほしい。
総合評価
高い月謝を払っているのだから正直結果を出せるようにして欲しい。
総合評価 3.75投稿: 2022
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金5
料金
多分普通料金なんでしょうが、高い。夏休みの料金がかなり高いと思います
講師
三者面談があり、きちんとした対応でした。授業も学校より楽しいと言っていた。
カリキュラム
プリントが多すぎるかな。夜の時間帯がもう少し早ければ助かります。
塾の周りの環境
コンビニが近くに無いことがかなり不便。バス停前なので交通の便は大丈夫です。
塾内の環境
個別に勉強できるような机の配置が良かった。あとは先生の机が真ん中にあるので質問ができる。
良いところや要望
先生方が親身になってくれます。もう少し家から近いとこにあれば兄弟も通わせたい
総合評価 3.00投稿: 2019
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
授業のコマ数の割には、周辺の塾より比較すると安いと思うがうちの家計からすると高い
講師
特に問題がなく、悪い噂も聞かない。よく面倒もみてくれるようだ。
カリキュラム
きちんと決められたカリキュラムに沿って特に問題もなく薦められていた。
塾の周りの環境
比較的町中にあり、交通の便も良いが、送迎は不可欠、自動車利用が多い
塾内の環境
静かで、集中して学習に取り組める環境に努められていると思う。
良いところや要望
生徒みんなに平等に面倒見が大変よいところ。あとは特に問題なし。
その他気づいたこと、感じたこと
大変よく面倒もみてもらっていて、本人も頑張っているので問題はありません。
総合評価 2.75投稿: 2019
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
授業数の割には料金は割高のように感じます。もう少し授業数を増やしてほしい
塾の周りの環境
結構町中にあるので、不便ではないが、車での送迎は必須となっている。
塾内の環境
クラス分けもきちんとされているようで、静かな環境で勉強できているようです。
良いところや要望
通いだしてから少しは成績が上がったようで大変助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと
もう少し授業数を増やしてほしい。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 3.25投稿: 2018
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
りょうきんゎひじょうにたかかったとおもう。
講師
料金が高かった。質問ゎいつでもできたのでしつもんしやすかった。
カリキュラム
教材わたかかったけどわかりやすくてせいせきがのびた。けっかおーらいです。
塾の周りの環境
こうつうべんがよかったのでいきやすかったです。いえがおおくすこしうるさかった。
塾内の環境
せいとがおおくうるさかった印象がある。でもしゅうちゅうできた。
良いところや要望
これからもいいとこをのばしてほしいとおもう。ありがたかったです
総合評価 3.25投稿: 2018
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境2
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
親が支払いを全てしていたので詳しい料金はわからないが、良い値段だったと思う
講師
姉が教えていただいていたので行ってみたのだが、とても丁寧な対応で優しかった
カリキュラム
授業とリンクしてわかりやすい教材だった。テストまえにも使えた
塾内の環境
教室内はとても綺麗で清潔感があり、通っていて嫌に思うことは特にありませんでした。
良いところや要望
いつでも自習できる環境がとてもいいと思いました。先生方もとても優しく丁寧に教えていただけるので行くのも楽しくなりました。
総合評価 3.50投稿: 2018
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
基本的な普段の授業料は安すぎず高すぎずでちょうどよかったと思う。
講師
いろんな話をしながら授業を進めてくれていたから、楽しかった。
カリキュラム
どこかわからないかをはっきりさせてくれるような問題が多かったからよかった。
塾の周りの環境
車で来るのに来やすい場所で、友達もたくさん通っていたから安心できた。
塾内の環境
基本的に静かで、一人一人が集中して勉強に取り組む姿勢がよくできていたと思う。
良いところや要望
たくさんの友達と出会えて、同じ高校に進学する人とも仲良くなれてよかった。
その他気づいたこと、感じたこと
塾から出された課題をしっかりすればある程度全範囲の復習ができてよかった。
総合評価 4.25投稿: 2017
- 講師5
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
たくさん授業を受けることができ、塾内で自習などもできていて、でも、それほど高くなかったからよかった。、
講師
授業では、いろいろなことも教えてもらえて、また、こっちから質問をした時も丁寧に答えてくれて、とてもよかった。
カリキュラム
その内容についての説明が、大事なところだけ短くまとめてあり、とても分かりやすかったから。また問題も難しい問題や簡単な問題があり、幅広くてよかった。
塾の周りの環境
バス停が近くにあり、バスで行くことができた。また、コンビニエンスストアも近くにあったので、ご飯を買うことができたからよかった。
塾内の環境
塾内では、ルールがあり、それに則ってみんな動いていたから、静かでどれも集中できていたから。
良いところや要望
どの先生も丁寧にいろいろなこともしてくれたり、全体的に見て良いところがたくさんあってよかった。
その他気づいたこと、感じたこと
塾内であったルールや、優しい先生のおかげでたくさん勉強できていたんだと感じた。
高校生向けの進学塾を地域から探す
熊本県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
熊本県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (123 件)
- 旧帝大 (119 件)
- MARCH (90 件)
- 関関同立 (86 件)
- 産近甲龍 (65 件)
- 医・歯・薬学部 (43 件)
- 日東駒専 (18 件)
- 大東亜帝国 (17 件)
- 成成明学 (10 件)
- 東京大学 (112 件)
- 九州大学 (90 件)
- 大阪大学 (84 件)
- 神戸大学 (81 件)
- 名古屋大学 (79 件)
- 東北大学 (79 件)
- 熊本大学 (68 件)
- 千葉大学 (68 件)
- 岡山大学 (66 件)
- 広島大学 (66 件)
- 筑波大学 (63 件)
- 横浜国立大学 (62 件)
- 秋田大学 (61 件)
- 信州大学 (60 件)
- 金沢大学 (59 件)
- 新潟大学 (55 件)
- 宇都宮大学 (55 件)
- 弘前大学 (55 件)
- 京都大学 (55 件)
- 静岡大学 (55 件)
- 東京工業大学 (25 件)
- 一橋大学 (24 件)
- 北海道大学 (24 件)
- 宮崎大学 (13 件)
- 山口大学 (13 件)
- 長崎大学 (13 件)
- 佐賀大学 (11 件)
- お茶の水女子大学 (10 件)
- 鹿児島大学 (10 件)
- 山形大学 (10 件)
- 大分大学 (9 件)
- 福岡教育大学 (9 件)
- 福岡女子大学 (9 件)
- 横浜市立大学 (8 件)
- 北九州市立大学 (8 件)
- 東京医科歯科大学 (7 件)
- 大阪教育大学 (6 件)
- 東京外国語大学 (6 件)
- 熊本県立大学 (6 件)
- 岐阜大学 (6 件)
- 東京学芸大学 (5 件)
- 京都府立大学 (5 件)
- 琉球大学 (5 件)
- 電気通信大学 (5 件)
- 名古屋市立大学 (5 件)
- 愛媛大学 (5 件)
- 大阪市立大学 (5 件)
- 東京農工大学 (5 件)
- 大阪府立大学 (5 件)
- 奈良女子大学 (5 件)
- 国際教養大学 (5 件)
- 東京海洋大学 (5 件)
- 長崎県立大学 (4 件)
- 都留文科大学 (4 件)
- 防衛大学校 (4 件)
- 高知大学 (4 件)
- 鳥取大学 (4 件)
- 香川大学 (4 件)
- 尾道市立大学 (4 件)
- 福井大学 (2 件)
- 富山大学 (2 件)
- 三重大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 埼玉大学 (1 件)
- 兵庫県立大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 奈良県立医科大学 (1 件)
- 早稲田大学 (64 件)
- 慶應義塾大学 (53 件)
- 上智大学 (30 件)
- 法政大学 (30 件)
- 中央大学 (29 件)
- 同志社大学 (29 件)
- 東京理科大学 (28 件)
- 立教大学 (26 件)
- 明治大学 (26 件)
- 関西大学 (26 件)
- 立命館大学 (25 件)
- 青山学院大学 (25 件)
- 関西学院大学 (24 件)
- 学習院大学 (21 件)
- 東海大学 (17 件)
- 日本大学 (13 件)
- 専修大学 (12 件)
- 西南学院大学 (11 件)
- 東洋大学 (9 件)
- 龍谷大学 (9 件)
- 福岡大学 (9 件)
- 明治学院大学 (6 件)
- 近畿大学 (6 件)
- 順天堂大学 (6 件)
- 日本女子大学 (6 件)
- 久留米大学 (6 件)
- 国際基督教大学 (6 件)
- 国学院大学 (6 件)
- 東京慈恵会医科大学 (6 件)
- 玉川大学 (6 件)
- 成蹊大学 (6 件)
- 文教大学 (6 件)
- 駒澤大学 (6 件)
- 明治学院大学 (6 件)
- 佛教大学 (5 件)
- 京都女子大学 (5 件)
- 国士舘大学 (5 件)
- 東京薬科大学 (5 件)
- 昭和大学 (5 件)
- 成城大学 (5 件)
- 武蔵野大学 (5 件)
- 自治医科大学 (5 件)
- 関西外国語大学 (5 件)
- 甲南大学 (5 件)
- 北里大学 (5 件)
- 東京女子大学 (5 件)
- 東京女子医科大学 (5 件)
- 兵庫医科大学 (5 件)
- 武庫川女子大学 (5 件)
- 京都薬科大学 (5 件)
- 京都産業大学 (5 件)
- 神戸女子大学 (5 件)
- 津田塾大学 (5 件)
- 同志社女子大学 (5 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (5 件)
- 武蔵大学 (5 件)
- 星薬科大学 (5 件)
- 日本医科大学 (2 件)
- 東邦大学 (2 件)
- 名城大学 (2 件)
- 南山大学 (1 件)
- 大東文化大学 (1 件)
- 二松學舍大学 (1 件)
- 創価大学 (1 件)
- 亜細亜大学 (1 件)
- 川崎医科大学 (1 件)
- 芝浦工業大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【熊本県】評判が良い塾から探す
【熊本県】講師の評判が良い塾から探す
【熊本県】料金の評判が良い塾から探す
【熊本県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。