-
通話無料 0078-600-458-566
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
- 10,000円分ギフト券 プレゼント!
田中学習会 毘沙門校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

田中学習会 毘沙門校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-458-566
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
だから選ばれる。田中学習会の学習指導。
田中学習会は、子ども達が日々の学習や受験を乗り越える過程において、子ども達の意志を鍛え、精神力を培い、問題解決能力を高め、将来社会に貢献できる人間力を持った人材を一人でも多く育成することを教育理念としています。
子ども達が自立し、社会に貢献する人材として活躍する日を夢見て、田中学習会は、子ども達の学習力向上と人材育成に全力で取り組んでいきます。
指導方針

生徒のため、教材から授業内容まで、日々研究し向上を図っています。地域密着型の教室を展開中です。
カリキュラム

各学年ごとにコースを設定し、総合的な応用力を付けられるようにカリキュラムを組んでいます。テスト対策についても各学校の範囲に応じ、豊富なデータを元に分析し指導します。
田中学習会 毘沙門校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-458-566
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
講習期間 | 2025-03-26 〜 2025-04-04 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 春期講習の日程・クラス・料金は校舎ごとに異なります。✨ 詳しい内容をご希望の方は、ぜひお気軽に資料をご請求ください! |
田中学習会 毘沙門校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-458-566
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
田中学習会 毘沙門校の評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2025/01
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
知人より季節の特別講習の費用が高いと聞いている。月々の支払いは普通だと思う。
講師
欠席時のプリント配布など個別の対応がなかったので、そこが不満。
カリキュラム
国語以外は、通っている中学校に沿ったカリキュラムで行われており,定期考査に向けて、しっかり学習できるはずだと期待している。
塾の周りの環境
車での送迎は、少し不便かもしれない。
時間をずらしての送迎がおすすめ。自転車置き場が少しあるが、たくさんの人が自転車で通うと置き場所がない。
塾内の環境
自習などの部屋・席が少ない。
入塾理由
通っている中学校に近く、授業の理解度などサポートがありそうだと感じだったから。
良いところや要望
ある程度の大きさの自習室がほしい。
総合評価 2.00投稿: 2024
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境1
塾内の環境2
料金2
料金
夏期、冬期講習等、月謝以外での料金も日数を考えたら高く感じてしまう。個別に比べたら安いのだろうけど。
講師
初回面談時に少しでも子供の良い所を見つけようとしてくださった所が印象に残ってます。
カリキュラム
子供は、まだ習っていない所をするのでついていけず難しいと言っているが、予習としてしっかり慣れていってもらいたい。
塾の周りの環境
大通りにあるので車の通りもあり、帰宅時も明るいため安心出来る所が良かった。
学校からも近く、帰りに寄ることが出来る。
送り迎えも駐車場があるので助かる。
塾内の環境
靴を入れる袋が用意されているので助かるが、衛生面で綺麗なのか心配になった。
塾内はキレイにされていたが、出口や階段付近に虫が沢山いたのが虫嫌いには気になりました。
入塾理由
家から近かったから。友達が通っていた事もあり知っている人も多かったから。
本人のやる気を出させるにはしっかりした塾に行かせたかったから。
良いところや要望
家から近いので子供一人でも安心して行けています。
慣れていない事も多く嫌々ながら行っていますが、最初の頃に比べると少し慣れてきたかなと思います。
やる気を出してくれる事を願っています。
総合評価
期待と共にこの点数をつけさせてもらいました。最初は、もう行きたくないと言っていましたが、回数を重ねるごとに言わなくなってきておりこのまま頑張ってもらいたいです。
総合評価 2.50投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
個別指導塾と比較するならば良心的ですが、夏期講習、冬季講習などが入れば自ずと高くなるのは仕方ないと思います。
講師
塾の講師、指導を見学したことがないのでわかりませんが、本人は難しいと言っています。
塾の周りの環境
家から自転車で通うことができ、歩道もある道路沿いの立地なので安心して送り出すことができます。
中学校が近くにあり、治安も良いです。
塾内の環境
意外と室内は狭いようですが、暑い夏でも涼しく快適な自習室も完備され、積極的に利用してもらいたいと思います。
入塾理由
家から近く、通塾に便利でお友達と一緒に楽しく通うことができるため。
良いところや要望
まだ入塾したばかりで何もわかりませんが、講師の方は丁寧に対応してくださるので質問がしやすいです。
総合評価 4.00投稿: 2023
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
金額が安いとはとても言えませんが、志望校合格の結果を得られた事、本人が前向きに塾へ通っていた事、終了後も先生に会いに行ったりして、充実した生活が送れていたので、この塾に通った価値はあったと思います。
講師
子供の性格をよく理解して、親とは違う方面から本人のやる気を引き出していただきました。例えば授業時間内には、高校だけでなく、大学の様子や社会人になってからの話等、将来どんな人間になりたいのかを考えさせてくれるような、興味深いお話もたくさんしていただきました。受験は通過点でありゴールではないという事を常々伝えてくださっていました。
カリキュラム
季節講習(合宿)はハードスケジュールでしたが、やろうと思えばこんなに勉強できるんだと自信がついたようでした。
塾の周りの環境
中学校のすぐ側にある。公共交通機関の最寄駅も徒歩2~3分、バス停も近くにある。駐車場は3台分、ただし夜の迎え時には併設店舗の駐車場も使える。コンビニまでは約100m。
塾内の環境
開校してまだ2~3年だったので室内も明るく綺麗だった。テーブル椅子も新しかった。
入塾理由
中学校のすぐ近くに校舎があった事、本人の仲の良い友達が既に通っていた事が大きい。無料体験授業が終わったタイミングで学校のテスト期間に入り、そのまま無料で毎日テスト対策の指導もしていただいた。しっかりと学習環境をみられたし、先生方と本人の相性も良かったので、入塾する事に決めた。
定期テスト
テスト前になると、通常授業は一旦止めて、毎日テスト対策をして下さいました。プリント学習で解き直し、穴を潰していく感じだと思います。副教科も見て下さいました。学校帰りにそのまま塾の自習室で勉強していました。とにかく分からない所はいつでも先生に聞ける環境だったようです。
宿題
受験前の最後の定期テスト終了後から入試までは宿題が出ていた。つまり、それ以前は宿題は無かった。
家庭でのサポート
通塾の送迎。三者面談には両親共に出席した。本人の体調面のサポートに重点を置いていた。また本人が話す事にはどんな内容であろと、本人の気持ちがスッキリするようにと聞き役に回った。
良いところや要望
子供も親も信頼できる先生方がおられます。親には見せない子供の姿を先生方が見て,私達と一緒に本人の成長を支えて下さいます。
総合評価
志望校に合格できた事。中学校のすぐ側にあった事。よい先生方がいらっしゃる事。本人が前向きに通塾できた事。
総合評価 3.75投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は他とくらべたら、同じぐらいだと思う。
夏期講習とかもきっちりしてくれそうなので期待している。
講師
やさしそうな先生なので安心できる。
知識が豊富そうで成績が延びそう。
カリキュラム
入塾時の春期講習が無料キャンぺーンで良かった。
時間がちょっと遅いので大変。
塾の周りの環境
家からは遠いので車で送迎するようになるが、駐車場のあるので便利
塾内の環境
自習室をもっと充実させてほしい。
他の授業と一緒になるようで、集中してできる環境を作ってほしい。
良いところや要望
あるのかもしれないが、開塾日のわかるカレンダーなどをメールでもしてほしい。自習に行きたいので。
田中学習会 毘沙門校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-458-566
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

小学生向けの塾を地域から探す
広島県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
広島県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (236 件)
- 関関同立 (191 件)
- 早慶上智 (171 件)
- 医・歯・薬学部 (169 件)
- 産近甲龍 (153 件)
- MARCH (130 件)
- 大東亜帝国 (109 件)
- 成成明学 (65 件)
- 日東駒専 (63 件)
- 東京大学 (210 件)
- 広島大学 (165 件)
- 岡山大学 (156 件)
- 京都大学 (142 件)
- 九州大学 (138 件)
- 山口大学 (135 件)
- 大阪大学 (133 件)
- 広島市立大学 (120 件)
- 愛媛大学 (120 件)
- 神戸大学 (118 件)
- 東北大学 (114 件)
- 名古屋大学 (97 件)
- 島根大学 (96 件)
- 横浜国立大学 (95 件)
- 鹿児島大学 (94 件)
- 香川大学 (94 件)
- 大分大学 (93 件)
- 千葉大学 (85 件)
- 北海道大学 (85 件)
- 筑波大学 (79 件)
- 熊本大学 (77 件)
- 一橋大学 (73 件)
- 県立広島大学 (72 件)
- 静岡大学 (68 件)
- 福岡教育大学 (66 件)
- 大阪教育大学 (64 件)
- 北九州市立大学 (64 件)
- 横浜市立大学 (58 件)
- 防衛大学校 (56 件)
- 鳥取大学 (55 件)
- お茶の水女子大学 (55 件)
- 長崎大学 (54 件)
- 京都府立大学 (52 件)
- 佐賀大学 (51 件)
- 高知大学 (51 件)
- 兵庫県立大学 (48 件)
- 東京外国語大学 (47 件)
- 滋賀大学 (46 件)
- 岡山県立大学 (45 件)
- 徳島大学 (45 件)
- 奈良県立医科大学 (42 件)
- 島根県立大学 (41 件)
- 信州大学 (31 件)
- 金沢大学 (30 件)
- 東京工業大学 (30 件)
- 秋田大学 (29 件)
- 新潟大学 (29 件)
- 宇都宮大学 (26 件)
- 弘前大学 (25 件)
- 尾道市立大学 (17 件)
- 京都教育大学 (12 件)
- 電気通信大学 (10 件)
- 東京学芸大学 (9 件)
- 宮崎大学 (9 件)
- 山形大学 (7 件)
- 東京農工大学 (7 件)
- 和歌山大学 (6 件)
- 琉球大学 (5 件)
- 滋賀県立大学 (4 件)
- 奈良女子大学 (4 件)
- 東京医科歯科大学 (4 件)
- 東京海洋大学 (4 件)
- 北海道教育大学 (4 件)
- 大阪府立大学 (4 件)
- 兵庫教育大学 (4 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 富山大学 (4 件)
- 奈良教育大学 (4 件)
- 福井大学 (4 件)
- 国際教養大学 (3 件)
- 大阪市立大学 (3 件)
- 岐阜大学 (3 件)
- 福岡女子大学 (3 件)
- 茨城県立医療大学 (2 件)
- 千葉県立保健医療大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 熊本県立大学 (1 件)
- 茨城大学 (1 件)
- 三重大学 (1 件)
- 静岡県立大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 都留文科大学 (1 件)
- 名古屋工業大学 (1 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 長崎県立大学 (1 件)
- 群馬大学 (1 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (1 件)
- 高知県立大学 (1 件)
- 同志社大学 (162 件)
- 早稲田大学 (144 件)
- 立命館大学 (140 件)
- 関西大学 (134 件)
- 慶應義塾大学 (132 件)
- 近畿大学 (110 件)
- 龍谷大学 (108 件)
- 東海大学 (102 件)
- 法政大学 (95 件)
- 京都産業大学 (95 件)
- 関西学院大学 (94 件)
- 明治大学 (91 件)
- 順天堂大学 (89 件)
- 上智大学 (88 件)
- 川崎医療福祉大学 (85 件)
- 青山学院大学 (81 件)
- 立教大学 (81 件)
- 中央大学 (79 件)
- 東京理科大学 (79 件)
- 専修大学 (63 件)
- 福岡大学 (54 件)
- 東洋大学 (52 件)
- 甲南大学 (52 件)
- 成城大学 (51 件)
- 武蔵大学 (51 件)
- 日本大学 (51 件)
- 東京農業大学 (49 件)
- 国士舘大学 (47 件)
- 東京医科大学 (46 件)
- 自治医科大学 (44 件)
- 埼玉医科大学 (42 件)
- 金沢医科大学 (42 件)
- 学習院大学 (32 件)
- 西南学院大学 (15 件)
- 成蹊大学 (13 件)
- 文教大学 (12 件)
- 関西外国語大学 (10 件)
- 国学院大学 (10 件)
- 北里大学 (9 件)
- 駒澤大学 (9 件)
- 明治学院大学 (8 件)
- 同志社女子大学 (8 件)
- 明治学院大学 (8 件)
- 東京薬科大学 (7 件)
- 兵庫医科大学 (7 件)
- 神戸女子大学 (7 件)
- 昭和大学 (7 件)
- 南山大学 (7 件)
- 武蔵野大学 (7 件)
- 武庫川女子大学 (7 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (6 件)
- 芝浦工業大学 (5 件)
- 国際基督教大学 (5 件)
- 日本女子大学 (5 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (4 件)
- 名古屋外国語大学 (4 件)
- 東北医科薬科大学 (4 件)
- 東京女子医科大学 (4 件)
- 久留米大学 (4 件)
- 創価大学 (4 件)
- 京都薬科大学 (4 件)
- 杏林大学 (4 件)
- 獨協医科大学 (4 件)
- 東京女子大学 (4 件)
- 東京慈恵会医科大学 (3 件)
- 京都女子大学 (3 件)
- 佛教大学 (3 件)
- 星薬科大学 (3 件)
- 玉川大学 (3 件)
- 津田塾大学 (3 件)
- 帝京大学 (2 件)
- 獨協大学 (1 件)
- 愛知医科大学 (1 件)
- 亜細亜大学 (1 件)
- 日本医科大学 (1 件)
- 大東文化大学 (1 件)
- 川崎医科大学 (1 件)
- 岩手医科大学 (1 件)
- 名城大学 (1 件)
- 関東学院大学 (1 件)
- 神奈川大学 (1 件)

この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【広島県】評判が良い塾から探す
【広島県】講師の評判が良い塾から探す
【広島県】料金の評判が良い塾から探す
【広島県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。