- 通話無料 0078-600-448-772
- 料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
名進研 一宮校
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
名進研 一宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-448-772
10:00~18:00(火~土)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
名進研独自のノウハウであなたを志望校合格へと導きます!
東海地区で40年間にわたる受験指導の経験が、志望校合格へと導きます。
合格に必要な「思考力」「表現力」だけでなく、将来に必要となる「正答のない問題に立ち向かう力」を養成します。
<名進研の特徴>
●私立中学受験コース「SAPIX×名進研の最強メソッド」
全クラスに「SAPIXメソッド」を導入、全国の最難関校にも対応しうる真の「考える力」「記述する力」を養成します。
教師の発問に対して子どもたちの多様な意見が飛び交う討論式・対話式授業が特徴です。
※SAPIXは、首都圏における私立中学受験で圧倒的な合格実績を誇る進学塾です。
●公立中高一貫校受検コース「39年間の指導実績をもとに専門コースを開講」
39年間にわたり「難関私立中学」「難関公立高校」を目指す小・中学生を指導してきた実績を活かし、専門コースを2023年度に開設。
高いレベルで学力を身につけながら「思考力」「判断力」「表現力」を育む指導を行います。
●難関高校受験コース「難関校合格が、未来の力に」
1クラス24名限定の少人数クラスで、多くの発問がある双方向授業を展開。
「思考力」「判断力」「表現力」を高いレベルで育み、高校入試後も役立つ真の学力を身につけます。
また各中学校に合わせた定期試験対策を行い、内申点UPを狙います。
●生徒と保護者に寄り添う
各校舎に教科の専任教師が常駐。
日々生徒の質問や保護者からの相談に応じています。
また、お子様の授業中の様子、学習状況を定期的にご家庭へ報告し、合格に向けた連携も重要視します。
●受験指導のプロフェッショナル
教壇に立つ教師は、厳しい研修を経て検定試験に合格した者だけです。
定期的な授業研修や、入試情報にまつわる勉強会、教科責任者による授業チェックなどで指導力を磨き続けています。
また年に2回、生徒・保護者へのアンケートが実施され、その結果をもとに指導のスキルアップに努めます。
指導方針
東海地区で39年間にわたる受験指導の経験が、志望校合格へと導きます。
合格に必要な「思考力」「表現力」だけでなく、将来に必要となる「正答のない問題に立ち向かう力」を養成します。
カリキュラム
中学受験・高校受験ともに、プロの教師によるハイレベルな授業を展開。日々の学習アドバイスや、主体的に取り組むことができる「討論式・対話式授業」を行っています。
安全対策
防犯ブザー配布+塾保険加入。モニターカメラ。校舎前や交差点で教師が誘導します。
名進研 一宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-448-772
10:00~18:00(火~土)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2024年合格実績】
◆中学受験(2024年2月23日13:00時点)◆
東海地区男子校最難関【東海中】 18年連続100名以上合格!
東海地区最難関中学【東海中、南山中女子部、滝中】22年連続300名以上合格!
全国難関校にも合格者多数!
◆高校受験(2024年3月22日13:00時点)◆
難関校・地域トップ校に合格多数!
※講習生・テスト生は一切含みません
【高校の合格実績】
■主な合格実績
旭丘高校17名 明和高校17名 菊里高校22名 向陽高校10名 千種高校10名 瑞陵高校19名
【2024年合格実績(2024年3月22日13:00時点)】
▽愛知県公立▽
●桜台高校/7名、●名東高校/20名、●昭和高校/13名
●一宮高校/3名、●一宮西高校/4名、●西春高校/6名
●五条高校/7名、●春日井高校/5名、●旭野高校/7名
●江南高校/3名、●小牧南高校/1名、●横須賀高校/3名
●長久手高校/1名、●高蔵寺高校/5名
他多数
▽愛知県私立▽
●東海高校/4名 、●滝高校/23名、●名城大学附属高校/98名
●中京大学附属中京高等学校/59名、●愛知高校/82名
●名古屋高校/48名、●愛知工業大学名電高校/150名、●東邦高校/132名
●名古屋経済大学市邨高校/7名、●名古屋経済大学高蔵高校/22名
●椙山女学園高校/13名、●桜花学園高校/20名、●中部大学春日丘高校/33名
●大成高校/9名、●星城高校/15名、●栄徳高校/17名
他多数
▽岐阜県公立▽
●岐阜高校/4名 、●岐阜北高校/3名、●長良高校/2名
他多数
▽岐阜県私立▽
●鶯谷高校/12名、●岐阜東高校/3名
他多数
▽国立・高等専門学校▽
●名古屋大学教育学部付属高校/1名、●愛知教育大学附属高校/1名
●豊田工業高等専門学校/4名
他多数
【中学校の合格実績】
■主な合格実績
東海中124名 南山中女子部45名 滝中170名 愛知淑徳中164名 南山中男子部76名 名古屋中240名
【2024年合格実績(2024年2月23日13:00時点)】
▽東海地区▽
●愛知中/271名、●金城学院中/206名、●海陽中等教育学校/29名
●愛知工業大学名電中/200名、●椙山女学園中/41名、●中部大学春日丘中/102名
●大成中/91名、●鶯谷中/116名、●岐阜聖徳学園大学附属中/4名
●岐阜東中/17名、●聖マリア女学院中/10名、●高田中/28名
●暁中/11名、●鈴鹿中等教育学校/5名、●名古屋女子大学中/213名
●名古屋経済大学市邨中/60名、●名古屋経済大学高蔵中/51名、●名古屋国際中/34名
●星城中/40名、●清林館中/19名、●多治見西高等学校附属中/5名
●美濃加茂中/1名、●帝京大学可児中/2名、●麗澤瑞浪中/6名
●海星中/1名、●聖霊中/22名
●名古屋大学教育学部附属中/3名、●愛知教育大学附属名古屋中/16名、愛知教育大学附属岡崎中/1名
他多数
▽全国難関校▽
●開成中/1名、●灘中/1名、●麻布中/1名
●西大和学園中/14名、●東大寺学園中/3名、●武蔵中/1名
●海城中/1名、●慶應義塾普通部/1名、フェリス女学院中/1名
●ラ・サール中/3名、●洛星中/3名、●四天王寺中/2名
●北嶺中/6名、●函館ラ・サール中/7名、●岡山中/2名
●岡山白陵中/1名、●愛光中/2名、●同志社中/12名
●同志社女子中/3名、●立命館中/1名、●立命館守山中/18名
他多数
※合格者数については、附属小学校からの内部進学者は含みません
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
名進研 一宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-448-772
10:00~18:00(火~土)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
名進研 一宮校の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
料金はカリキュラム相応の料金だと思います。テキスト類も高学年になるにつれ多くなり、その分費用が嵩むことは、やむを得ないと思います。
講師
年齢の近い講師が多く、子供のレベルに合わせた指導をされていると思います。分からない点を質問する場合は、子供に考えさせる方法で、理解度を高めようとされている点は、好感が持てます。
カリキュラム
教材はテキストが中心ですが、動画を活用して、授業で不明な点を確認できるので、良く活用しています。
塾の周りの環境
車での送迎が主でしたが、公共交通機関の近くにあり通塾は便利だと思います。駐車場のチケットが配付されるので、費用の面で助かりました。
塾内の環境
自習室で騒いだり、勉強を邪魔する子がいて、講師に相談したところ、部屋割りを変えるなど、対処してもらいました。
入塾理由
事前の体験会に参加してみて、子供の意思で決めました。講師によるこまめなフォローも期待できると思い決めました。
定期テスト
講師はテキストを中心に解説し、その際はポイントを明確に示してくれていたようです。
宿題
当日の授業の復習がメインで、質、量ともに適当だと思いました。が、時間を上手に使わないと終わらないので、その分苦労していたと思います。
家庭でのサポート
塾の送迎や、模擬試験会場までの引率をしました。学校紹介の案内があると、一緒に希望校の見学に参加しました。
良いところや要望
講師から、試験の結果を受けてフォローやアドバイスの電話を頂いたり、講師が交替した時には、直接電話があり、家庭とのコミュニケーションを大切にしようとする姿勢が伝わりました。
その他気づいたこと、感じたこと
テストの結果、優秀な生徒を紙に書いて貼り出すなど、子供達のモチベーションを上げようと工夫されていると思いました。
総合評価
子供の事を考えた指導をされているので、安心して通わせる事ができると思います。
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
特には料金についてエピソードはありません。
妥当な料金だと思っております。
そんな感じです。
講師
話しがわかりやすく面白いと思いました。
勉強だけでなくもっと色々な話しを聞いてみたいとおもいました。
入塾理由
有名で近いところであり、
塾に行きたいといわれて探したらここがいいと思い決めました。
雰囲気も良さそうだったためです。
総合評価 4.25投稿: 2023
- 講師5
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
料金は周りの塾より気持ち高い気がしました。
割引もなく、紹介で入塾しても図書カードがもらえる程度でした。
講師
先生方が教え方が上手かった。
厳しいながらも、生徒の為だとわかる為、子供も納得して素直に指導を受けていました。
大学受験コースがあれば、そのまま通塾したかったと子供は話しています。大学受験コースの塾の説明を聞きに行く度、名進研と比べてしまいます。
カリキュラム
集団塾でも、個別に相談にのって頂けました。
ただ季節講習は教材費も含めやはり高額でした。
塾の周りの環境
駅から少し距離がある為、電車での通塾は心配でした。
基本、車での送り迎えをしていました。
塾内の環境
自習室も使い安く、お弁当を持って行く日も多かったです。
生徒の意識も高く、それぞれが集中して自習していました。
わからないところも、チューターがしっかりサポートしてくれるので安心です。
良いところや要望
大学受験コースがあると良いです。
本社への問い合わせの時の保留音が異常に大きくCMの曲なのがわずらわしいので、せめて普通のボリューム音にした方がいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
塾を休むとついていくのがやはり大変だったと記憶しています。
レベルが高い子にあわせているので、勉強が平均くらいだとついていけなくて挫折してしまう子もいました。
先生の意識も『レベルの低い子にあわせる必要はない』とはっきりおっしゃるほどでした。
総合評価 3.75投稿: 2022
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
料金は他の塾と比較すると高いと思う。夏期講習などの受講もあると、負担は大きい。
講師
定期的に子供の様子を電話で伝えて親身に相談に乗ってくれ、頼りになる。
カリキュラム
教材はSAPIXを使用しているため、レベルが高い。その分ついていくのは大変かもしれない。
塾の周りの環境
商店街の中にあるため、夜でも明るく、アーケイドもあるため、雨の日も安心。
塾内の環境
比較的に建物も新しく、席数も十分確保されていて、問題はない。
良いところや要望
振替授業もなく、ウェブ受講もできたいので、その点は改善してほしい。
総合評価 3.50投稿: 2022
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
料金は他の塾と比較すると高いと思う。夏期講習などの病院も高い。
講師
子供の学習の理解度などを、定期的に電話で報告してくれるから。
カリキュラム
教材は東京の大手進学塾の教材を利用しているから。本人の考える力がつきそう。
塾の周りの環境
商店街のアーケード沿いにあり、治安は悪くないが駐車場はない。
塾内の環境
いくつかの教室に分かれており、広さも申し分ない。特に不満もない
良いところや要望
講師の先生から定期的に子供の様子を電話で報告してもらえるから安心
その他気づいたこと、感じたこと
一度所要で塾を休んだことがあるが、補講などもないので大変。。
名進研 一宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-448-772
10:00~18:00(火~土)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2022
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金3
講師
子供は楽しそうに通っています。
塾の周りの環境
商店街の中にありますが、周囲はたいへん静かで勉強するのにはいい場所にあると思います。
商店街はやや暗いですが、アーケードになっていて雨でも濡れないですし、20時までは車が入ってこれないため安全性も高いと思います。
塾内の環境
通塾は安心して行かせられるかなと思います。
良いところや要望
迎えに行く時間にもよりますが、20時以降であれば車で行っても塾の目の前まで車で行けることは安心でいい立地であると思います。
総合評価 4.00投稿: 2020
- 講師5
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金2
料金
他の塾に比べて、料金が高めだった。一度でも休むと振り替えもないため、もったいないなと感じてしまいました。
講師
生徒目線で、どんな質問にも親身に答えてくれた。説明もわりやすく授業も聞き取りやすかった。
カリキュラム
授業をお休みしてしまった際の振り替えを設けてくれると大変ありがたい。
塾の周りの環境
駅の近くで夜も明るく、バス停も近くにあり、駐車場もあって、交通の便がいい。
塾内の環境
施設がきれいで、周りの騒音も気にならず、自習室もいつも静かな環境で、勉強に集中できた。
良いところや要望
年に何度か説明会を開いてくれたので、受験の現状をその都度理解することができた。
その他気づいたこと、感じたこと
日曜講座や正月特訓の際、名古屋の校舎まで通わないといけなくて、大変だった。
総合評価 4.50投稿: 2020
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
よくないですね。高いですが子供も喜んでいたしお友達も沢山できて親同士も仲良くなってます
講師
いいですね。講師も熱心で子供と親の両方にフォローしてくれます。
カリキュラム
満足しています。夏季講習や冬季講習で集中して勉強したました。
塾の周りの環境
駅からも近くて、夜も人通りもあり暗くないから安心して通えます、
塾内の環境
自習室もチューターが常駐して質問すれば教えてくれます。
良いところや要望
子供も熱心に勉強してる。志望大学に合格できて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと
感謝しております。通わせて良かったです。合格実績は一番いいですね。満足しております。
総合評価 3.75投稿: 2020
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
授業のコマ数と、価格を他社と比較すると若干ではあるが安い。但し、夏期講習、冬季講習の費用は毎月の物と比べてみると高い。
講師
生徒が楽しくなる様な授業をしてくれる。特に算数と理科の教え方が上手いと感じます。子供も楽しいと言っています。
カリキュラム
テキストが例題、基本、練習と言う様に分かれていて理解しやすい。問題の回答も、途中式もあって理解しやすい作りになっている。
塾の周りの環境
駐車場からすぐにあるので送迎がしやすい。帰りの駐車場代のパーキングチケットも頂ける。商店街の中にあるので心配点が少ない。
塾内の環境
教室内は余分な掲示物はなく、すっきりしている。塾の入り口にはいくつか本が置いてあるが整頓されている。
良いところや要望
インターネットでテストの結果が分かり、過去の結果の推移もわかるので、子供がどんな実力になってきているかよくわかる。また、わからない点も、質問することで理解できるようになる。
総合評価 3.25投稿: 2018
- 講師3
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
料金はそのカリキュラムにあった価値だと思うが、各講習の料金が高かったと思う。
講師
進路相談も親身に相談してくれて非常に助かった。また、勉強する習慣が身に付きました。
カリキュラム
私立を目指していたが、希望校に入ることはできなかったが、カリキュラムはちょっときつかったかもしれない。
塾の周りの環境
交通の便は最寄り駅があり、便利だし、治安も商店街の中なので安心している。
塾内の環境
設備も充実しており、周りの雑音などがなく、勉強には最適の環境であると思います。
良いところや要望
勉強する習慣が身に付き、不得意科目も克服したように思います。
その他気づいたこと、感じたこと
車で送迎していましたが、その時、講師が外に出て、出迎えをしていたので素晴らしいと思いました。
名進研 一宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-448-772
10:00~18:00(火~土)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2018
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
他の塾と比較すると高いようですが,それなりの生徒さんが集まっているので大きな不満はありません
講師
自習室で色々と質問できるようで夜遅くまで塾に残って勉強している.宿題などは多く大変そうですが,良い経験をしていると思っております
カリキュラム
塾のテキストに加えて,地域の有名中学の出題傾向に即した問題もプリントで出題されているようで,良いかと思います.
塾の周りの環境
駅から少し離れた場所にあるため徒歩区間は心配ですが,帰宅時は近くの駐車場か校舎前に自動車を駐車できる環境です
塾内の環境
詳細は把握していませんが,子供が自主室に残っているので環境に問題ないかと思います
良いところや要望
毎週テストが実施され,子供が成績に敏感になりすぎている感もありますが,競争する面白さを感じているようで,親としては貴重な体験をしていると期待しています.
総合評価 4.00投稿: 2018
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
平均レベルかもしれませんが、時期によってプラスの料金もかかりやや高いかな。
講師
授業は厳しいけれど、おわれば優しく子供の質問や話に対応してもらえる
カリキュラム
教科書よりもやや高いレベルの内容で、テスト対応もできている。
塾の周りの環境
駅前の繁華街に立地しているため、混雑しており自家用車での送迎が困難。
塾内の環境
教室内では良い意味での緊張感があるようで、やる気を出すような部屋みたいです
良いところや要望
経験実績があり、安心して子供を預けることができると思います。
その他気づいたこと、感じたこと
子供が勉強に対してやる気が出てきたようで、指導方針は間違っていないと思います。
総合評価 2.75投稿: 2017
- 講師3
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金1
料金
料金は小学生低学年向けとしては多少高いと思います。授業だけではなくwebで復習もできるので、多少割高感は薄れるかと思います。
講師
読書感想文とパズルを中心とした授業で、勉強への興味がわくのか不安でしたが、ゲーム要素もあり楽しく通っているので、よかったと感じています。ただもう少し難易度が高くてもよいのではないかとも感じています。
カリキュラム
中学受験というよりは、頭を柔らかくすることと作文の練習をする内容でした。もう少し難易度を高くしても良いのではないかと感じています。
塾の周りの環境
交通の便は駅前なので便利です。アーケードの中にあるので雨にもあたらず、明るいので安心です。
塾内の環境
教室はある程度の広さがあり、快適です。明るく整理整頓もされているので安心して送り出すことができます。
良いところや要望
勉強の習慣をつけるという点については満足しています。レベルについてはもう少し難易度が高くても良いのだと思います。
総合評価 4.00投稿: 2017
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
今年から料金体制を見直したとのことで、光熱費などの施設利用料も込みの料金となっていました。私としては妥当な金額設定だと感じました。
講師
熱心な方が多く、子供たちとも雑談を交えながらコミュニケーションを取って下さいます。1人1人となるべく関わるようにしてくださっていると感じています。
塾の周りの環境
市内の繁華街にあり、開始時は小学生組と入れ替えになるため、周辺がかなり混雑します。また、警察署がすぐ近くにあり、雨の日などだと巡回するパトカーに停車中の車が注意を受けることもあるようで、塾からはなるべく有料の駐車場を利用すること、利用した場合は子供に駐車券を渡すので申告すること、などの連絡が随時あります。こちらは正直利用し辛いです。
良いところや要望
他の塾に通わせたことがないため比較はできませんが、内申書などに記入のできる検定受講のお知らせや申し込み、模試やテストの結果も全てネットで確認することが出来て便利でした。
小学生向けの塾を地域から探す
愛知県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
愛知県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (717 件)
- 早慶上智 (670 件)
- 関関同立 (574 件)
- MARCH (525 件)
- 医・歯・薬学部 (515 件)
- 大東亜帝国 (351 件)
- 産近甲龍 (315 件)
- 日東駒専 (221 件)
- 成成明学 (145 件)
- 東京大学 (576 件)
- 名古屋大学 (476 件)
- 京都大学 (467 件)
- 大阪大学 (401 件)
- 神戸大学 (383 件)
- 東京工業大学 (360 件)
- 東北大学 (359 件)
- 九州大学 (355 件)
- 横浜国立大学 (337 件)
- 一橋大学 (334 件)
- 筑波大学 (321 件)
- 千葉大学 (316 件)
- 北海道大学 (279 件)
- 広島大学 (236 件)
- 岐阜大学 (218 件)
- 秋田大学 (214 件)
- 信州大学 (202 件)
- お茶の水女子大学 (194 件)
- 静岡大学 (185 件)
- 愛知教育大学 (182 件)
- 金沢大学 (181 件)
- 愛知県立大学 (165 件)
- 横浜市立大学 (165 件)
- 東京外国語大学 (164 件)
- 岡山大学 (160 件)
- 大阪教育大学 (146 件)
- 東京医科歯科大学 (145 件)
- 京都府立大学 (141 件)
- 奈良女子大学 (140 件)
- 国際教養大学 (132 件)
- 山形大学 (131 件)
- 東京農工大学 (123 件)
- 名古屋工業大学 (118 件)
- 電気通信大学 (117 件)
- 宇都宮大学 (115 件)
- 名古屋市立大学 (114 件)
- 東京海洋大学 (105 件)
- 福岡女子大学 (100 件)
- 新潟大学 (100 件)
- 熊本大学 (97 件)
- 大阪府立大学 (97 件)
- 大阪市立大学 (92 件)
- 弘前大学 (89 件)
- 福井大学 (75 件)
- 滋賀県立大学 (72 件)
- 滋賀大学 (71 件)
- 兵庫県立大学 (66 件)
- 愛媛大学 (66 件)
- 東京学芸大学 (64 件)
- 埼玉大学 (63 件)
- 琉球大学 (61 件)
- 鳥取大学 (58 件)
- 大分大学 (58 件)
- 神戸市外国語大学 (56 件)
- 富山大学 (55 件)
- 香川大学 (53 件)
- 和歌山大学 (52 件)
- 埼玉県立大学 (51 件)
- 福井県立大学 (51 件)
- 奈良教育大学 (51 件)
- 徳島大学 (50 件)
- 防衛大学校 (49 件)
- 高知大学 (48 件)
- 浜松医科大学 (46 件)
- 京都工芸繊維大学 (46 件)
- 三重大学 (45 件)
- 静岡県立大学 (45 件)
- 尾道市立大学 (43 件)
- 県立広島大学 (37 件)
- 茨城大学 (34 件)
- 奈良県立医科大学 (33 件)
- 京都教育大学 (33 件)
- 高知県立大学 (32 件)
- 鹿児島大学 (31 件)
- 山口大学 (29 件)
- 群馬大学 (29 件)
- 長崎大学 (28 件)
- 都留文科大学 (27 件)
- 福岡教育大学 (27 件)
- 高崎経済大学 (18 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (16 件)
- 島根大学 (16 件)
- 滋賀医科大学 (15 件)
- 秋田県立大学 (14 件)
- 千葉県立保健医療大学 (13 件)
- 岡山県立大学 (12 件)
- 北海道教育大学 (11 件)
- 広島市立大学 (10 件)
- 新潟県立大学 (10 件)
- 兵庫教育大学 (10 件)
- 岩手大学 (9 件)
- 九州歯科大学 (9 件)
- 山梨大学 (9 件)
- 金沢美術工芸大学 (9 件)
- 京都府立医科大学 (9 件)
- 北九州市立大学 (8 件)
- 東京芸術大学 (8 件)
- 茨城県立医療大学 (5 件)
- 長崎県立大学 (5 件)
- 札幌医科大学 (3 件)
- 福島県立医科大学 (2 件)
- 宮崎大学 (2 件)
- 会津大学 (2 件)
- 佐賀大学 (2 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 宮城教育大学 (1 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 早稲田大学 (479 件)
- 慶應義塾大学 (471 件)
- 上智大学 (395 件)
- 同志社大学 (394 件)
- 立命館大学 (358 件)
- 明治大学 (336 件)
- 立教大学 (333 件)
- 法政大学 (333 件)
- 東海大学 (328 件)
- 東京理科大学 (327 件)
- 関西学院大学 (327 件)
- 関西大学 (327 件)
- 青山学院大学 (319 件)
- 中央大学 (317 件)
- 学習院大学 (267 件)
- 名城大学 (226 件)
- 日本大学 (212 件)
- 南山大学 (193 件)
- 東洋大学 (190 件)
- 専修大学 (186 件)
- 中京大学 (186 件)
- 近畿大学 (183 件)
- 関西外国語大学 (173 件)
- 駒澤大学 (171 件)
- 龍谷大学 (162 件)
- 明治学院大学 (150 件)
- 京都産業大学 (146 件)
- 甲南大学 (146 件)
- 同志社女子大学 (141 件)
- 明治学院大学 (138 件)
- 京都女子大学 (137 件)
- 北里大学 (131 件)
- 成蹊大学 (130 件)
- 国学院大学 (129 件)
- 成城大学 (125 件)
- 武蔵大学 (123 件)
- 日本女子大学 (122 件)
- 武蔵野大学 (120 件)
- 東京女子大学 (118 件)
- 玉川大学 (117 件)
- 国際基督教大学 (117 件)
- 東京薬科大学 (117 件)
- 津田塾大学 (116 件)
- 昭和大学 (115 件)
- 国士舘大学 (114 件)
- 文教大学 (112 件)
- 武庫川女子大学 (111 件)
- 順天堂大学 (108 件)
- 東京女子医科大学 (107 件)
- 神戸女子大学 (105 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (102 件)
- 星薬科大学 (101 件)
- 東京慈恵会医科大学 (101 件)
- 佛教大学 (98 件)
- 兵庫医科大学 (94 件)
- 京都薬科大学 (93 件)
- 自治医科大学 (93 件)
- 東邦大学 (88 件)
- 愛知大学 (82 件)
- 名古屋外国語大学 (68 件)
- 至学館大学 (63 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (43 件)
- 帝京大学 (43 件)
- 椙山女学園大学 (39 件)
- 名古屋学芸大学 (38 件)
- 愛知淑徳大学 (37 件)
- 芝浦工業大学 (37 件)
- 福岡大学 (32 件)
- 金城学院大学 (31 件)
- 創価大学 (30 件)
- 東京医科大学 (29 件)
- 大東文化大学 (29 件)
- 愛知医科大学 (28 件)
- 杏林大学 (26 件)
- 東京家政大学 (23 件)
- 東京農業大学 (23 件)
- 亜細亜大学 (22 件)
- 神奈川大学 (21 件)
- 立正大学 (20 件)
- 共立女子大学 (20 件)
- 獨協大学 (20 件)
- 高崎経済大学 (18 件)
- 日本福祉大学 (16 件)
- 大妻女子大学 (16 件)
- 日本体育大学 (14 件)
- 日本赤十字看護大学 (14 件)
- 東北医科薬科大学 (12 件)
- 関東学院大学 (12 件)
- 獨協医科大学 (11 件)
- 神田外語大学 (11 件)
- 学習院女子大学 (11 件)
- 明治薬科大学 (11 件)
- 久留米大学 (10 件)
- 昭和薬科大学 (9 件)
- 金沢医科大学 (9 件)
- 日本医科大学 (9 件)
- 麻布大学 (9 件)
- 実践女子大学 (9 件)
- 聖路加国際大学 (8 件)
- 東京歯科大学 (8 件)
- 埼玉医科大学 (8 件)
- 二松學舍大学 (8 件)
- 西南学院大学 (7 件)
- 酪農学園大学 (6 件)
- 京都橘大学 (6 件)
- 畿央大学 (3 件)
- 女子栄養大学 (3 件)
- 川崎医科大学 (3 件)
- 藤田保健衛生大学 (2 件)
- 藤田保健衛生大学 (2 件)
- 豊田工業大学 (1 件)
- 岩手医科大学 (1 件)
- 産業医科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。