- 集団授業
甲斐ゼミナール 玉穂教室
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
甲斐ゼミナール 玉穂教室の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023
- 講師3
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
他とあまり細かく比較していないが、やはり特別講習や夏期講習、冬季講師などが入ってくると高く感じる
講師
全員の先生を把握しているわけではないし、子供の評価なのでよくわからない
塾校長先生は、熱心なのはわかる
カリキュラム
中学では教えてくれない、レベルにあった難しさはあると思う 問題を解く力がついていくと思う
塾の周りの環境
自宅や学校の帰りに自転車などで通える
夜は、送迎などで車が渋滞したり駐車場などが暗いので危ないと感じた
塾内の環境
今回は、コロナ禍の通塾だったので感染対策の取り組みが良くされている
塾との連絡もLINEなどですぐ連携がとれるので、環境の配慮が取りやすい
良いところや要望
LINEで連絡取れるのは良い
ただ、講習や校外テストは、自由参加といいながら勧めはやめてほしい
親にも教育理念もあるので
総合評価 3.25投稿: 2022
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
県内、他の塾料金をサーチしているのかわかりませんが、県内、他塾料金に差はなかったです。
講師
講師の年齢のばらつきか不明であるが、教え方に一貫性が無く戸惑いが生じたことがある。生徒の質問等には、敏速に対応できた点は評価する。
カリキュラム
進学希望の偏差値に合わせたというレベルよりは、全般的に無難なレベル設定でカリキュラムが進んでいった。他の生徒に合わせる意味もあったのでやむを得ないかな。教材選定は、比較的分かり易い物でした。
塾の周りの環境
田園地帯の住宅街から外れ静かな環境下、近くにコンビニもあり生徒にとっては利便性が良い所です。
塾内の環境
ビル内には塾しかなく、多店舗との関わりもないため清潔感があり隣接する部屋の音も聞こえなく、邪魔となるものもなかった。
良いところや要望
事務職員が一人のためか、特に午前中の電話連絡に支障をきたすことが多かった。
その他気づいたこと、感じたこと
特にこれと言って不満等はありませんでした。コスパ良い塾だったのではないかな。
総合評価 3.50投稿: 2022
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
料金は、普段の料金は他社と比べても平均的だと思うが、各季節の講習を入れるとやはり割高に感じる
講師
進路につての相談、情報提供がしっかりしている
熱血指導なので、その圧でプレッシャーに感じることがあり、それがマイナスに働くことがある
カリキュラム
学校のテストの前には、テスト対策をしてくれる 部活をしている場合は、塾のテストとの両立が難しいことがある
塾の周りの環境
駐車場が少ないので、送迎時に車が重なってしまい負担にかかることがある 特に冬や暑い夏など迎えを外で待たせるのが心配
塾内の環境
感染対策などしっかりしている様子がうかがえる 各レベルにあった部屋の配置 席の決め方など問題となるよなことを子供から聞かないため
良いところや要望
ラインなどですぐ出欠や相談など連絡が取れるので、忙しい中ではよい
その他気づいたこと、感じたこと
講師が変わったときには、簡単な自己紹介的なものは知りたい 塾の講師のレベルは実際堂のように判断されているのか簡単に知ることができないのか
総合評価 3.75投稿: 2021
- 講師3
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境2
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
料金は、安くはないとおもうが、塾ならこの辺の金額が平均な金額だと思っている
講師
会ったことがないまたは授業内容を聞いてないので、親からは評価できないテキストは、難しいと聞いているが講師については、わかりにくいとかは子供からは聞かない
カリキュラム
問題を読み解く力がつくテキストになっていると思うテスト前の大作は、大変役にたっている
塾の周りの環境
通り沿いで駐車場がないので、時間の迎えがコントロールしにくい
塾内の環境
実力に合わせたクラス分けになっているので、静かな環境で勉強できているように思える
良いところや要望
連絡がLINEでできるので、コミュニケーションは取りやすいのではないかと思う
総合評価 3.25投稿: 2019
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
授業料や教材費で多少はコストがかかった。最初から選択できるのでわかりやすい
講師
結果を見ると、期待以上ではなかった。本人の意欲にも課題はあるが、最終的に志望校の1ランク下でなんとか合格できた。親の期待からすると、通わせないよりは通う事により、勉強に対する姿勢や、癖はつける事が出来た
カリキュラム
個別指導にしたが、団体学習とあまり差はなかった。先生の指導は問題無いと思うが、結果が全て!
塾の周りの環境
治安も良く、子供が集中して学習できる環境だった。自転車通学であって、立地条件も良かった
塾内の環境
建物自体古いので、多少の雑音はあったと聞いてるが、気にするレベルではない。
良いところや要望
個別指導を充実させて頂き、志望校に受かる事が前提で、志望校よりワンランク上を目指す教育体系を期待する
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 2.75投稿: 2019
- 講師2
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境2
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
個別指導のため、料金は高めですが、見合ってはいると思います。
講師
4月から開始したので、先生も新任で、なかなか思うような指導を受けられていない状況です。
カリキュラム
授業内容のテキストと応用のテキストがあり、予習、復習に良いと思います。
塾の周りの環境
車でないと通えないため、道路上に停車させなくてはならず、駐車場がほしいです。
塾内の環境
何部屋にも分かれていて、みんなが集中できるようになっていると思います。
良いところや要望
個別に対応してもらい、やってもらいたい要望などは先生に伝えやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと
新任の先生にあたると、なかなかこちらの意図する内容をやってもらえず、困っています。
総合評価 3.75投稿: 2018
- 講師4
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
2カ月ごとの引き落としだが料金は高い。都市部よりは若干安いかもしれない。
講師
学校の定期試験対策が充実している。内申点が上がるように先生方の過去問題が使われている。
カリキュラム
教材は基礎学力向上に適したものになっている。まじめにやれば確実に成績が上がると思われる。
塾の周りの環境
コンビニエンスストアが近くにあるが治安は悪くない。駐車場が小さいので周辺道路が混雑する。
塾内の環境
バイク音がうるさいが、許容範囲。勉強しやすい環境
良いところや要望
山梨の中学高校受験に詳しい。大学受験はやや弱いので充実させて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと
これからもよろしくお願いします。 医学部に特化したクラスが欲しい。
総合評価 3.00投稿: 2017
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
料金については正直tあかいとおもった。稼ぎがよければ苦にならないかも
カリキュラム
教材はがこうでつかうものをきほんにしようしていたtお思われますが、プリントみたいなものもやっていましたとみt
塾の周りの環境
交通の便は悪か子供だけで通わせることができず送り迎えをしていた
塾内の環境
調子がよく元気な子がいて集中できなかったので、通信教育に変更した
良いところや要望
子供の成績は少し上げることができたので無駄ではなかったと思う
その他気づいたこと、感じたこと
その他きずいたことは特にありません。トイレが汚いと思いました
総合評価 2.75投稿: 2017
- 講師3
- カリキュラム・教材2
- 塾の周りの環境1
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
わかるくんで姉妹で入塾していたので、割引もあり適度な料金だったと思う。
講師
わかるくんの英語だけなので、評価できるものではない。先生によって指導が変わると、子供もとまどう感じはあった。あくまで、自主学習スタイルなのでもともと自主学習習慣がある場合、プラスα期待するには、わかるくんは物足りない
カリキュラム
英語に慣れるために、いかせたので教材的には問題ないと思う。季節講習などは参加していないので回答できない
塾の周りの環境
駐車場が狭いのと通行が多い道路なので、送迎で路駐になってしまう。送迎をしなければ、周りも明るいので安心である。
塾内の環境
整理整頓されていて、フリーに飲水ができる場所もあり子供も気に入っていた。自主学習スペースもあるので利用しやすい
良いところや要望
指導要綱など、先生からも教室での様子を知らせてくれるので良いと思う
総合評価 4.00投稿: 2017
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
料金は安くはなかったですが、それ相応の指導をして頂けました。
講師
元々勉強は好きではなかったし、むしろ嫌いな方でしたが、親身になって指導してくれる先生がいたので志望校の高校に合格することができました。
カリキュラム
レベルに合わせたクラス編成で無理なく学習することができました。
塾の周りの環境
家から近かったので通いやすく友達もたくさんできて楽しかった。
塾内の環境
自習室を効果的に活用して分からないところはすぐに先生に質問していました。週末はよく利用してました。
良いところや要望
模試を受けたあとの分析が細かく自分では気づかない弱点を克服につなげることができました。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
山梨県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
山梨県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (70 件)
- 早慶上智 (67 件)
- MARCH (66 件)
- 関関同立 (63 件)
- 産近甲龍 (55 件)
- 医・歯・薬学部 (36 件)
- 大東亜帝国 (33 件)
- 日東駒専 (29 件)
- 成成明学 (24 件)
- 信州大学 (57 件)
- 金沢大学 (54 件)
- 静岡大学 (52 件)
- 東北大学 (51 件)
- 宇都宮大学 (49 件)
- 千葉大学 (49 件)
- 東京大学 (49 件)
- 横浜国立大学 (46 件)
- 筑波大学 (45 件)
- 名古屋大学 (43 件)
- 神戸大学 (42 件)
- 広島大学 (42 件)
- 九州大学 (41 件)
- 大阪大学 (40 件)
- 岡山大学 (38 件)
- 新潟大学 (37 件)
- 秋田大学 (37 件)
- 熊本大学 (33 件)
- 弘前大学 (31 件)
- 横浜市立大学 (23 件)
- 都留文科大学 (23 件)
- 電気通信大学 (21 件)
- 山梨大学 (21 件)
- 茨城大学 (20 件)
- 東京学芸大学 (18 件)
- 静岡県立大学 (18 件)
- 高崎経済大学 (17 件)
- 琉球大学 (15 件)
- 茨城県立医療大学 (14 件)
- 広島市立大学 (13 件)
- 徳島大学 (13 件)
- 北海道大学 (13 件)
- 京都大学 (13 件)
- 一橋大学 (12 件)
- 浜松医科大学 (12 件)
- 会津大学 (12 件)
- 奈良県立医科大学 (12 件)
- 富山大学 (10 件)
- 群馬大学 (9 件)
- 東京工業大学 (9 件)
- 山口大学 (8 件)
- 山形大学 (8 件)
- 京都府立大学 (7 件)
- 東京農工大学 (7 件)
- 岐阜大学 (7 件)
- 埼玉県立大学 (7 件)
- 滋賀県立大学 (6 件)
- 香川大学 (6 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (6 件)
- 名古屋工業大学 (5 件)
- 大阪教育大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (5 件)
- 兵庫県立大学 (5 件)
- 鳥取大学 (5 件)
- 東京医科歯科大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (5 件)
- 東京海洋大学 (5 件)
- 北海道教育大学 (5 件)
- 新潟県立大学 (5 件)
- 大阪府立大学 (5 件)
- 大分大学 (4 件)
- 高知大学 (4 件)
- 京都教育大学 (4 件)
- 愛知県立大学 (3 件)
- 東京外国語大学 (3 件)
- 大阪市立大学 (3 件)
- お茶の水女子大学 (3 件)
- 奈良女子大学 (3 件)
- 国際教養大学 (3 件)
- 福岡女子大学 (3 件)
- 千葉県立保健医療大学 (2 件)
- 三重大学 (2 件)
- 福井大学 (2 件)
- 長崎県立大学 (2 件)
- 宮崎大学 (2 件)
- 県立広島大学 (2 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 奈良教育大学 (2 件)
- 島根大学 (1 件)
- 福井県立大学 (1 件)
- 埼玉大学 (1 件)
- 滋賀大学 (1 件)
- 兵庫教育大学 (1 件)
- 名古屋市立大学 (1 件)
- 防衛大学校 (1 件)
- 愛知教育大学 (1 件)
- 尾道市立大学 (1 件)
- 和歌山大学 (1 件)
- 福岡教育大学 (1 件)
- 長崎大学 (1 件)
- 上智大学 (31 件)
- 同志社大学 (29 件)
- 立教大学 (29 件)
- 立命館大学 (29 件)
- 関西大学 (29 件)
- 法政大学 (29 件)
- 明治大学 (29 件)
- 東海大学 (27 件)
- 東京理科大学 (27 件)
- 学習院大学 (24 件)
- 専修大学 (24 件)
- 東洋大学 (24 件)
- 明治学院大学 (24 件)
- 近畿大学 (24 件)
- 駒澤大学 (24 件)
- 明治学院大学 (24 件)
- 成城大学 (23 件)
- 東京薬科大学 (23 件)
- 成蹊大学 (23 件)
- 日本大学 (23 件)
- 芝浦工業大学 (22 件)
- 北里大学 (21 件)
- 慶應義塾大学 (21 件)
- 早稲田大学 (21 件)
- 東京女子大学 (20 件)
- 順天堂大学 (20 件)
- 龍谷大学 (19 件)
- 武蔵野大学 (18 件)
- 帝京大学 (17 件)
- 高崎経済大学 (17 件)
- 中央大学 (17 件)
- 埼玉医科大学 (17 件)
- 中京大学 (17 件)
- 青山学院大学 (16 件)
- 昭和大学 (16 件)
- 文教大学 (16 件)
- 津田塾大学 (16 件)
- 昭和薬科大学 (16 件)
- 玉川大学 (16 件)
- 関西学院大学 (15 件)
- 大東文化大学 (15 件)
- 立正大学 (14 件)
- 酪農学園大学 (13 件)
- 大妻女子大学 (13 件)
- 愛知淑徳大学 (13 件)
- 愛知大学 (13 件)
- 共立女子大学 (13 件)
- 東京家政大学 (13 件)
- 神奈川大学 (13 件)
- 京都橘大学 (13 件)
- 杏林大学 (13 件)
- 実践女子大学 (12 件)
- 関東学院大学 (12 件)
- 日本福祉大学 (12 件)
- 明治薬科大学 (12 件)
- 女子栄養大学 (12 件)
- 武蔵大学 (11 件)
- 国学院大学 (11 件)
- 国際基督教大学 (9 件)
- 獨協大学 (8 件)
- 日本女子大学 (8 件)
- 京都女子大学 (8 件)
- 国士舘大学 (6 件)
- 西南学院大学 (6 件)
- 甲南大学 (5 件)
- 関西外国語大学 (5 件)
- 同志社女子大学 (5 件)
- 武庫川女子大学 (5 件)
- 京都産業大学 (5 件)
- 東京歯科大学 (4 件)
- 岩手医科大学 (4 件)
- 学習院女子大学 (4 件)
- 佛教大学 (4 件)
- 福岡大学 (4 件)
- 神戸女子大学 (4 件)
- 東京女子医科大学 (4 件)
- 自治医科大学 (3 件)
- 星薬科大学 (3 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (3 件)
- 名城大学 (3 件)
- 東京慈恵会医科大学 (3 件)
- 獨協医科大学 (3 件)
- 京都薬科大学 (3 件)
- 兵庫医科大学 (3 件)
- 亜細亜大学 (2 件)
- 東北医科薬科大学 (1 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 創価大学 (1 件)
- 金城学院大学 (1 件)
- 金沢医科大学 (1 件)
- 名古屋学芸大学 (1 件)
- 名古屋外国語大学 (1 件)
- 南山大学 (1 件)
- 日本赤十字看護大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 椙山女学園大学 (1 件)
- 神田外語大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【山梨県】評判が良い塾から探す
【山梨県】講師の評判が良い塾から探す
【山梨県】料金の評判が良い塾から探す
【山梨県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。