- 集団授業
甲斐ゼミナール 富士吉田教室
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
甲斐ゼミナール 富士吉田教室の評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
特別講座(入試直前講座や冬季講習)など、改めてお金がかかるため、負担は大きかったです。
講師
中学の3年間、野球のクラブチームに所属していたため、勉強より野球という生活だったが、野球が終わった頃に志望校(近隣では進学校として人気)には行けないレベルの成績でした。同じチームのメンバーも同じ高校を志望しており、どうしても一緒に進学したいため入塾をしました。進学について相談を何度もさせてもらい、的確なアドバイスをいただくこともできたので、本当に入塾して良かったです。実際、高校入試までは半年もなかった時なので、心配と悩みも大きかったと思います。本人も努力したとは思いますが、塾での指導も良かったと思います。現在も苦手な教科のみ通っています。
カリキュラム
入試直前講座や冬季講習などで本人の苦手部分も再度学習できたことは良かったと思います。
塾の周りの環境
車で送迎していたのですが、道が狭い上に駐車スペースも狭いです。他の塾生も車での送迎が多かったため、送迎時には近くの駅の駐車場を利用していました。
塾内の環境
教室は割と静かで勉強に集中できる環境のように感じました。広さもちょうど良いと思います。
良いところや要望
LINEで塾の情報が届いたり、欠席連絡も出来ることは楽でした。
総合評価 2.00投稿: 2022
- 講師2
- カリキュラム・教材2
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金1
料金
毎月の支払いにしてほしい。3ヶ月まとめての引き落としなので、高額になり大変だった。
講師
講師がすぐに入れ替わる。頭のいい子には親身になっている印象が強い。頭の悪い子はほっといてる感じです。
カリキュラム
東進の映像授業は本人のレベルに合った物を選ぶことで学習できたと思います。
塾の周りの環境
学校からも駅からも近くて塾の送迎は楽だった。
近くに飲食店がないので不便
塾内の環境
教室が狭い、部屋数が少ない。自習室はコロナの影響でスペースを開けるとなると利用できないことが多かった。
良いところや要望
講師の入れ替わりが激しい。もう少し親身になって関わって欲しかった。
総合評価 4.00投稿: 2021
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
良心的な金額設定だとは思う。個別の金額がもう少し安ければ有難い。
講師
親身になってくれている。それぞれの生徒の事を考えてアドバイスしてくれる。
カリキュラム
レベルに合わせたテキストやテストなど工夫されている、講習も力を入れている。
塾の周りの環境
駅から近い、明るい、入りやすく通いやすい。ただ、駐車場が狭くて出入りがしにくい。
塾内の環境
自習室、清潔、開かれた空間など考えられていると思う。コロナ対策でアクリル板を設置されたのは良い。
良いところや要望
受付や事務の人も感じよく、先生、講師の方たちも印象は良い。生徒一人一人を考えられていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと
先生や講師の方の紹介や、顔写真、プロフィールがあればもっとわかりやすいと思う。
総合評価 4.00投稿: 2021
- 講師4
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
特進コース、少々高めではあるが受講人数が少ないのでお得。
講師
ベテランの講師とよくあたる。非常によく、弱点を捉えて教えてくれている。
カリキュラム
取り組みやすい時間配当と言える。テストも頻繁にあるので、子供のやる気も向上している。
塾の周りの環境
富士急の富士山駅から徒歩2分。駐車場も8台くらいは停められる。
塾内の環境
子供に聞く限り、教室や机もきれいで、使いやすいという事のようである。
良いところや要望
よく弱点を把握してくれて、そこを補うように教えてくれている。成績も良くなった。
総合評価 3.00投稿: 2020
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
正直、夏期講習や冬季講習がなくても大丈夫な様に、通常の指導をして欲しい。お金は無限ではない、。
講師
個別指導は丁寧だが、具体的に成績が上がる方法を個別に指導するプロセスがなく、プログラムも存在しない。
カリキュラム
質問に対しての回答しかなく、ここをこうすれば良くなるという、アグレッシブな指導がない点が、ネガティブ。
塾の周りの環境
田舎なので、自家用車での送り迎えがないと通えない。通塾バスがあると良い。
塾内の環境
設備は古い感じがする。エアコンはあるが、音は静かではない。落書きが沢山ある。
良いところや要望
子供と直に触れ合える塾は、子供にやる気を出させてナンボである。通信講座と違う点を講師が理解し、褒めて認めて育てるのが、塾である。この事に気が付かずに、ダラダラ授業をたれながす講師が多い。
その他気づいたこと、感じたこと
送り迎えのスケジュールが、大変組みづらく、難しい。親も仕事をしているのて、通塾バスがでると良いと思います。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 4.00投稿: 2020
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
料金は適切だと思う、また必要であればいろいろなコースがあるので良かった。
講師
希望する大学に合格できてよかったです、また現役合格できたので良かった
カリキュラム
現状に見合った指導で、とてもわかりやすく成績が伸びたので良かった。
塾の周りの環境
自宅から近かったので、学校が終わってからでも通いやすくて良かった。
塾内の環境
人数に見合った教室で落ち着いて講義を受けられたので良かったと思います
良いところや要望
個別指導が充実しておりひとりひとりの面倒見が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
受験向きのカリキュラムになっているので、個人の実力に見合った授業な内容になっている。
総合評価 2.75投稿: 2019
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
平気的だとは思うのですが 夏期講習 模試が重なるとやっぱりそこそこいっています
講師
質問のしやすさ教えかた繰り返しわかるまで丁寧に教えてくれるところ
カリキュラム
一人一人進めかたが違い それぞれのレベルにそっておしえてくれる
塾の周りの環境
比較的大通りに面していて駅からも近く学校からも徒歩圏内で良かっです
塾内の環境
昼間は若干車の音が気になりますが 慣れてくれば気にならないくらいです
良いところや要望
自分のレベル ペースで進められてわからなければどんな時でも聞けるところ
総合評価 4.50投稿: 2019
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
料金は妥当だと思うが、時期毎にある講習料もあるのでかなりの負担額になる
講師
親身になってくれているようです。嫌がらず自分の意思で休まず通っています
カリキュラム
子供がテスト前にも目を通している。子供に合ってる教材なのかと思う
塾の周りの環境
送迎をしているが、国道を通っていける。また駅の近くなので利便性はある
塾内の環境
ひとクラスの人数も教室にあっているのかと思うので集中出来ている
良いところや要望
子供だけへの連絡では親に伝わらない事も多々あるのでHP等で掲載して欲しい
山梨県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
山梨県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (70 件)
- 早慶上智 (67 件)
- MARCH (66 件)
- 関関同立 (63 件)
- 産近甲龍 (55 件)
- 医・歯・薬学部 (36 件)
- 大東亜帝国 (33 件)
- 日東駒専 (29 件)
- 成成明学 (24 件)
- 信州大学 (57 件)
- 金沢大学 (54 件)
- 静岡大学 (52 件)
- 東北大学 (51 件)
- 宇都宮大学 (49 件)
- 千葉大学 (49 件)
- 東京大学 (49 件)
- 横浜国立大学 (46 件)
- 筑波大学 (45 件)
- 名古屋大学 (43 件)
- 神戸大学 (42 件)
- 広島大学 (42 件)
- 九州大学 (41 件)
- 大阪大学 (40 件)
- 岡山大学 (38 件)
- 新潟大学 (37 件)
- 秋田大学 (37 件)
- 熊本大学 (33 件)
- 弘前大学 (31 件)
- 横浜市立大学 (23 件)
- 都留文科大学 (23 件)
- 電気通信大学 (21 件)
- 山梨大学 (21 件)
- 茨城大学 (20 件)
- 東京学芸大学 (18 件)
- 静岡県立大学 (18 件)
- 高崎経済大学 (17 件)
- 琉球大学 (15 件)
- 茨城県立医療大学 (14 件)
- 広島市立大学 (13 件)
- 徳島大学 (13 件)
- 北海道大学 (13 件)
- 京都大学 (13 件)
- 一橋大学 (12 件)
- 浜松医科大学 (12 件)
- 会津大学 (12 件)
- 奈良県立医科大学 (12 件)
- 富山大学 (10 件)
- 群馬大学 (9 件)
- 東京工業大学 (9 件)
- 山口大学 (8 件)
- 山形大学 (8 件)
- 京都府立大学 (7 件)
- 東京農工大学 (7 件)
- 岐阜大学 (7 件)
- 埼玉県立大学 (7 件)
- 滋賀県立大学 (6 件)
- 香川大学 (6 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (6 件)
- 名古屋工業大学 (5 件)
- 大阪教育大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (5 件)
- 兵庫県立大学 (5 件)
- 鳥取大学 (5 件)
- 東京医科歯科大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (5 件)
- 東京海洋大学 (5 件)
- 北海道教育大学 (5 件)
- 新潟県立大学 (5 件)
- 大阪府立大学 (5 件)
- 大分大学 (4 件)
- 高知大学 (4 件)
- 京都教育大学 (4 件)
- 愛知県立大学 (3 件)
- 東京外国語大学 (3 件)
- 大阪市立大学 (3 件)
- お茶の水女子大学 (3 件)
- 奈良女子大学 (3 件)
- 国際教養大学 (3 件)
- 福岡女子大学 (3 件)
- 千葉県立保健医療大学 (2 件)
- 三重大学 (2 件)
- 福井大学 (2 件)
- 長崎県立大学 (2 件)
- 宮崎大学 (2 件)
- 県立広島大学 (2 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 奈良教育大学 (2 件)
- 島根大学 (1 件)
- 福井県立大学 (1 件)
- 埼玉大学 (1 件)
- 滋賀大学 (1 件)
- 兵庫教育大学 (1 件)
- 名古屋市立大学 (1 件)
- 防衛大学校 (1 件)
- 愛知教育大学 (1 件)
- 尾道市立大学 (1 件)
- 和歌山大学 (1 件)
- 福岡教育大学 (1 件)
- 長崎大学 (1 件)
- 上智大学 (31 件)
- 同志社大学 (29 件)
- 立教大学 (29 件)
- 立命館大学 (29 件)
- 関西大学 (29 件)
- 法政大学 (29 件)
- 明治大学 (29 件)
- 東海大学 (27 件)
- 東京理科大学 (27 件)
- 学習院大学 (24 件)
- 専修大学 (24 件)
- 東洋大学 (24 件)
- 明治学院大学 (24 件)
- 近畿大学 (24 件)
- 駒澤大学 (24 件)
- 明治学院大学 (24 件)
- 成城大学 (23 件)
- 東京薬科大学 (23 件)
- 成蹊大学 (23 件)
- 日本大学 (23 件)
- 芝浦工業大学 (22 件)
- 北里大学 (21 件)
- 慶應義塾大学 (21 件)
- 早稲田大学 (21 件)
- 東京女子大学 (20 件)
- 順天堂大学 (20 件)
- 龍谷大学 (19 件)
- 武蔵野大学 (18 件)
- 帝京大学 (17 件)
- 高崎経済大学 (17 件)
- 中央大学 (17 件)
- 埼玉医科大学 (17 件)
- 中京大学 (17 件)
- 青山学院大学 (16 件)
- 昭和大学 (16 件)
- 文教大学 (16 件)
- 津田塾大学 (16 件)
- 昭和薬科大学 (16 件)
- 玉川大学 (16 件)
- 関西学院大学 (15 件)
- 大東文化大学 (15 件)
- 立正大学 (14 件)
- 酪農学園大学 (13 件)
- 大妻女子大学 (13 件)
- 愛知淑徳大学 (13 件)
- 愛知大学 (13 件)
- 共立女子大学 (13 件)
- 東京家政大学 (13 件)
- 神奈川大学 (13 件)
- 京都橘大学 (13 件)
- 杏林大学 (13 件)
- 実践女子大学 (12 件)
- 関東学院大学 (12 件)
- 日本福祉大学 (12 件)
- 明治薬科大学 (12 件)
- 女子栄養大学 (12 件)
- 武蔵大学 (11 件)
- 国学院大学 (11 件)
- 国際基督教大学 (9 件)
- 獨協大学 (8 件)
- 日本女子大学 (8 件)
- 京都女子大学 (8 件)
- 国士舘大学 (6 件)
- 西南学院大学 (6 件)
- 甲南大学 (5 件)
- 関西外国語大学 (5 件)
- 同志社女子大学 (5 件)
- 武庫川女子大学 (5 件)
- 京都産業大学 (5 件)
- 東京歯科大学 (4 件)
- 岩手医科大学 (4 件)
- 学習院女子大学 (4 件)
- 佛教大学 (4 件)
- 福岡大学 (4 件)
- 神戸女子大学 (4 件)
- 東京女子医科大学 (4 件)
- 自治医科大学 (3 件)
- 星薬科大学 (3 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (3 件)
- 名城大学 (3 件)
- 東京慈恵会医科大学 (3 件)
- 獨協医科大学 (3 件)
- 京都薬科大学 (3 件)
- 兵庫医科大学 (3 件)
- 亜細亜大学 (2 件)
- 東北医科薬科大学 (1 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 創価大学 (1 件)
- 金城学院大学 (1 件)
- 金沢医科大学 (1 件)
- 名古屋学芸大学 (1 件)
- 名古屋外国語大学 (1 件)
- 南山大学 (1 件)
- 日本赤十字看護大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 椙山女学園大学 (1 件)
- 神田外語大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【山梨県】評判が良い塾から探す
【山梨県】講師の評判が良い塾から探す
【山梨県】料金の評判が良い塾から探す
【山梨県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。