- 集団授業
甲斐ゼミナール 城南本部教室
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
甲斐ゼミナール 城南本部教室の評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
成果が現れているので、高くも感じるけれどや安くも感じるといったところです
講師
とても熱心で、わかりやすく教えてくれる先生が多いと思います。時々イマイチな先生もいるようですが…。
カリキュラム
宿題でやらなければならない量が多いので、必然的に机に向かう時間が多くなるとおもいます
塾の周りの環境
田舎なので落ち着いている環境です。車で送迎してもらう生徒が多いので、駐車場がもう少し広いと助かります
塾内の環境
古い建物なので、冬は足元が冷えてお腹が痛くなってしまうことがあったようです
入塾理由
家族にすすめられ、高校受験のために通い始めました。レベル別に受講するシステムです。
定期テスト
定期テスト前の週末には、朝から晩まで学習会があり、基本的には自主学習をするのですが、なんでも質問してよいそうです
宿題
講習会がある時はかなり多いときもあり、苦戦していたようです。
家庭でのサポート
質問してくることが多かったです。インターネットで検索して理解するようにしている時もありました
良いところや要望
欠席連絡や遅刻連絡など。LINEで対応してくれるので、ありがたかったです
総合評価
とても、熱心にみていただいていると、かんじています。テスト前は大変だと思いますが、ついていけば大丈夫。
総合評価 3.25投稿: 2023
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境2
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
料金は相場だと思います。料金は決まっていて安心しましたが、夏期講習など長期休みの講習では別途料金なので、やはり負担はあります。講習会の料金が高いので少しおすすめ出来ないです。
講師
熱心な講師が多く、いろいろな相談に乗ってくれるのでとても助かります。何人かの講師にこれまで指導してもらいましたが、最初は戸惑いましたが、講師が代わっても楽しく授業を受けられます。
カリキュラム
教材は講習会に合わせて塾の方で選定してくれました。宿題のチェックがないので、そこが気になるでチェックしてもらえるとありがいと思いました。
塾の周りの環境
駐車場が狭いので、車での送迎がとても大変です。雨の日には特に駐車スペースがないので、とても大変です。
塾内の環境
教室は人数のわりに広くてのびのび勉強ができますす。とてもいいと思います。
入塾理由
高校受験をするにあたり、熱心な指導をお願いしたく、甲斐ゼミナールが本人に合っていると思い決めました。また家が近いことも理由になります。
定期テスト
定期テストの前は9時間勉強会があり、きちんと環境を用意してもらえたのでよかったです。
宿題
量は丁度良くて、難易度も難しくなくてよかったです。復習としてとてもよかったです。
家庭でのサポート
面談会に行ったり、本人が困ってることがあれば、親が先生に相談するなどしていました、
良いところや要望
LINEでの連絡なので、気が楽で良かったです。塾からのLINEの返信も早いので本当によかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
今の環境と塾のカリキュラムで満足しているので、特に要望などはないです、
総合評価
うちの子供には適している学習塾だと思います。講師もしっかりしているので安心感もあります、
総合評価 3.75投稿: 2023
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
教育関係の費用の評価は難しいが、他の塾などに比べると高い気がする
講師
受験対策で面接試験対策として親まで含めて対応してくれるのはありがたかった。
カリキュラム
結果に現れたので、最終的には良いものであったのと思われます。
塾の周りの環境
自宅から徒歩5分程度なので、近くてたいへん助かりました。ただ日が短い時期は道が暗いので、心配でした。
塾内の環境
特に問題点はなかったと思いますが、雨の日の傘の置き場は狭かったです
入塾理由
実績があり、目的を果たせると思っていたから。無事に目標達成しました
定期テスト
定期テスト対策は小学校だったので残念ながらありませんでした。
宿題
難易度はわかりませんが、それなりにボリュームがあるようで、たいへんそうでした。
家庭でのサポート
なるべく勉強時間を、確保してあげられるようにしてあげました。
良いところや要望
家の近くにあることはとても便利でした。また、色々なやり取りをラインでできるのも助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと
その他特に気付いたことや、感じたことなどはありませんでした。
総合評価
受験の直前まで塾講師の方々にご心配いただき、フォローアップしていただきました。
総合評価 2.75投稿: 2023
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金1
講師
城南教室の先生方は時間がない中でも少人数なのでしっかり対応してくれる
カリキュラム
山梨県ではこれでいいのだろうが、他府県と比べるとかなりやさしく、だから超難関校の大学合格実績が山梨県は低い、と思います。
塾の周りの環境
駐車場が狭く、隣接している道路も狭くて危ない。お迎えの時は早く行かないと、車を止める場所がない。
塾内の環境
結構交通量の多い道路に面していて、換気の関係で静かとはとても言えない。自習室は個人スペースではなく、ただの広場。
良いところや要望
良い先生方もたくさんおられるので、かいぜみに通わせることにきめたなら、近場の教室でイマイチだなと思ったら、いろいろな教室を覗くといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
基本親切でラインの返事も早く、振替対応もしてくれ、融通がきく。城南よりもっと融通をきかせてくれるところもあります。
総合評価 3.75投稿: 2019
- 講師5
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
相場だったと思う。それなりに難関校とも言える高校へ進学できたし、よく教えていただきました。安いくらいかもしれません。
講師
優秀な講師に担当してもらったため、本人の理解度がかなり上がったのと同時にモチベーションもアップした
カリキュラム
学習塾が独自で発行するかなり受験を研究したテキストがあり、とても役に立った。塾ならではだと実感した
塾の周りの環境
周りの道がとても暗くてとても一人で通わせる状況ではなかったため、送り迎えをした。近いのに大変だった。
塾内の環境
自習室があって集中できたようではあったが、うちで勉強する機会の方が多かったのでおそらくうちほど環境が良いとは言えなかったのだと思う
良いところや要望
講師に教えてもらえるところです。わからないものは独学では難しいですし、何がわからないのかまでケアしてもらえるのは良かったです。ただしそれほど優秀ではない講師に当たると良くないですね
その他気づいたこと、感じたこと
毎月学習の取り組み状況など封書で知らせてくれるなど行き届いていて頭が下がりました。保護者のことより子供へ集中してもらっても良いと思いました。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 3.00投稿: 2019
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境2
- 料金2
料金
通うと成績はそれなりに良くなるけど料金は他の塾の1.5倍だという口コミを聞いていたので覚悟はしていたのですが、通常の授業料意外でも何かと費用がかかる面が多かったのでこの評価になりました。
講師
特別成績が良くなることは無かったけれど悪くなることも無かったので微妙な評価になりました。でも、サボりたがりのうちの娘がサボることなく通うことができていたので良かったのかなと今は思っています。
カリキュラム
通っていた娘本人が一時期教材が合わないと言っていたことがあったのでこの評価になりました。
塾の周りの環境
駐車場に入りずらい。塾の目の前の道路が時間帯によっては渋滞で全く動かなくなることが多々あったから。
塾内の環境
塾の目の前がすぐ道路になっているのですが、窓も特別防音仕様になっているわけではなさそうだったのでうるさくてあまり集中しやすい環境だとは言えないと思いました。
良いところや要望
成績を上げることだけに注目するのではなく、マナー指導なども同時に行っていただきたいです。開放感からなのか、塾が終った後の生徒のマナーが悪すぎて頭にくるときがあるので。
総合評価 4.25投稿: 2019
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金5
料金
平均的な価格よりお安くて良いです。テスト代も込みだし、テスト前は対策授業をしてくれたり、料金面では大変おすすめ!
講師
先生の指導が面白く分かり易い。楽しんで通えている。教科が多岐に渡っているので、中にはイマイチな先生もいらっしゃるようです。
カリキュラム
レベルが3段階あり、内容も易しいものから難問まで様々あり、ボリュームもある。
塾の周りの環境
自宅からそれほど遠くない。が、塾の前の通りの交通量が多く、自転車だと少し怖い。
良いところや要望
今の所、不満はありません。様々なテストを受けさせてくれるし、料金面では申し分ないし。各種対策授業や夏休み中の自習室解放など、無料で行ってくれて最高です。
その他気づいたこと、感じたこと
子供は楽しく通って勉強できているので、甲斐ゼミを選んで大正解でした。
山梨県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
山梨県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (70 件)
- 早慶上智 (67 件)
- MARCH (66 件)
- 関関同立 (63 件)
- 産近甲龍 (55 件)
- 医・歯・薬学部 (36 件)
- 大東亜帝国 (33 件)
- 日東駒専 (29 件)
- 成成明学 (24 件)
- 信州大学 (57 件)
- 金沢大学 (54 件)
- 静岡大学 (52 件)
- 東北大学 (51 件)
- 宇都宮大学 (49 件)
- 千葉大学 (49 件)
- 東京大学 (49 件)
- 横浜国立大学 (46 件)
- 筑波大学 (45 件)
- 名古屋大学 (43 件)
- 神戸大学 (42 件)
- 広島大学 (42 件)
- 九州大学 (41 件)
- 大阪大学 (40 件)
- 岡山大学 (38 件)
- 新潟大学 (37 件)
- 秋田大学 (37 件)
- 熊本大学 (33 件)
- 弘前大学 (31 件)
- 横浜市立大学 (23 件)
- 都留文科大学 (23 件)
- 電気通信大学 (21 件)
- 山梨大学 (21 件)
- 茨城大学 (20 件)
- 東京学芸大学 (18 件)
- 静岡県立大学 (18 件)
- 高崎経済大学 (17 件)
- 琉球大学 (15 件)
- 茨城県立医療大学 (14 件)
- 広島市立大学 (13 件)
- 徳島大学 (13 件)
- 北海道大学 (13 件)
- 京都大学 (13 件)
- 一橋大学 (12 件)
- 浜松医科大学 (12 件)
- 会津大学 (12 件)
- 奈良県立医科大学 (12 件)
- 富山大学 (10 件)
- 群馬大学 (9 件)
- 東京工業大学 (9 件)
- 山口大学 (8 件)
- 山形大学 (8 件)
- 京都府立大学 (7 件)
- 東京農工大学 (7 件)
- 岐阜大学 (7 件)
- 埼玉県立大学 (7 件)
- 滋賀県立大学 (6 件)
- 香川大学 (6 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (6 件)
- 名古屋工業大学 (5 件)
- 大阪教育大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (5 件)
- 兵庫県立大学 (5 件)
- 鳥取大学 (5 件)
- 東京医科歯科大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (5 件)
- 東京海洋大学 (5 件)
- 北海道教育大学 (5 件)
- 新潟県立大学 (5 件)
- 大阪府立大学 (5 件)
- 大分大学 (4 件)
- 高知大学 (4 件)
- 京都教育大学 (4 件)
- 愛知県立大学 (3 件)
- 東京外国語大学 (3 件)
- 大阪市立大学 (3 件)
- お茶の水女子大学 (3 件)
- 奈良女子大学 (3 件)
- 国際教養大学 (3 件)
- 福岡女子大学 (3 件)
- 千葉県立保健医療大学 (2 件)
- 三重大学 (2 件)
- 福井大学 (2 件)
- 長崎県立大学 (2 件)
- 宮崎大学 (2 件)
- 県立広島大学 (2 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 奈良教育大学 (2 件)
- 島根大学 (1 件)
- 福井県立大学 (1 件)
- 埼玉大学 (1 件)
- 滋賀大学 (1 件)
- 兵庫教育大学 (1 件)
- 名古屋市立大学 (1 件)
- 防衛大学校 (1 件)
- 愛知教育大学 (1 件)
- 尾道市立大学 (1 件)
- 和歌山大学 (1 件)
- 福岡教育大学 (1 件)
- 長崎大学 (1 件)
- 上智大学 (31 件)
- 同志社大学 (29 件)
- 立教大学 (29 件)
- 立命館大学 (29 件)
- 関西大学 (29 件)
- 法政大学 (29 件)
- 明治大学 (29 件)
- 東海大学 (27 件)
- 東京理科大学 (27 件)
- 学習院大学 (24 件)
- 専修大学 (24 件)
- 東洋大学 (24 件)
- 明治学院大学 (24 件)
- 近畿大学 (24 件)
- 駒澤大学 (24 件)
- 明治学院大学 (24 件)
- 成城大学 (23 件)
- 東京薬科大学 (23 件)
- 成蹊大学 (23 件)
- 日本大学 (23 件)
- 芝浦工業大学 (22 件)
- 北里大学 (21 件)
- 慶應義塾大学 (21 件)
- 早稲田大学 (21 件)
- 東京女子大学 (20 件)
- 順天堂大学 (20 件)
- 龍谷大学 (19 件)
- 武蔵野大学 (18 件)
- 帝京大学 (17 件)
- 高崎経済大学 (17 件)
- 中央大学 (17 件)
- 埼玉医科大学 (17 件)
- 中京大学 (17 件)
- 青山学院大学 (16 件)
- 昭和大学 (16 件)
- 文教大学 (16 件)
- 津田塾大学 (16 件)
- 昭和薬科大学 (16 件)
- 玉川大学 (16 件)
- 関西学院大学 (15 件)
- 大東文化大学 (15 件)
- 立正大学 (14 件)
- 酪農学園大学 (13 件)
- 大妻女子大学 (13 件)
- 愛知淑徳大学 (13 件)
- 愛知大学 (13 件)
- 共立女子大学 (13 件)
- 東京家政大学 (13 件)
- 神奈川大学 (13 件)
- 京都橘大学 (13 件)
- 杏林大学 (13 件)
- 実践女子大学 (12 件)
- 関東学院大学 (12 件)
- 日本福祉大学 (12 件)
- 明治薬科大学 (12 件)
- 女子栄養大学 (12 件)
- 武蔵大学 (11 件)
- 国学院大学 (11 件)
- 国際基督教大学 (9 件)
- 獨協大学 (8 件)
- 日本女子大学 (8 件)
- 京都女子大学 (8 件)
- 国士舘大学 (6 件)
- 西南学院大学 (6 件)
- 甲南大学 (5 件)
- 関西外国語大学 (5 件)
- 同志社女子大学 (5 件)
- 武庫川女子大学 (5 件)
- 京都産業大学 (5 件)
- 東京歯科大学 (4 件)
- 岩手医科大学 (4 件)
- 学習院女子大学 (4 件)
- 佛教大学 (4 件)
- 福岡大学 (4 件)
- 神戸女子大学 (4 件)
- 東京女子医科大学 (4 件)
- 自治医科大学 (3 件)
- 星薬科大学 (3 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (3 件)
- 名城大学 (3 件)
- 東京慈恵会医科大学 (3 件)
- 獨協医科大学 (3 件)
- 京都薬科大学 (3 件)
- 兵庫医科大学 (3 件)
- 亜細亜大学 (2 件)
- 東北医科薬科大学 (1 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 創価大学 (1 件)
- 金城学院大学 (1 件)
- 金沢医科大学 (1 件)
- 名古屋学芸大学 (1 件)
- 名古屋外国語大学 (1 件)
- 南山大学 (1 件)
- 日本赤十字看護大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 椙山女学園大学 (1 件)
- 神田外語大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【山梨県】評判が良い塾から探す
【山梨県】講師の評判が良い塾から探す
【山梨県】料金の評判が良い塾から探す
【山梨県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。