※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

山手学院

評価3.67 フキダシクチコミ123

  • 講師講師3.80
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.83
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.84
  • 塾内の環境塾内の環境4.02
  • 料金料金3.11

将来も見据えたサポート!学力UPへと優秀な講師陣が導きます!

山手学院は埼玉県に多くの教室を展開する受験に強い学習塾です。
経験豊富な講師と、山手学院独自のテキスト、カリキュラムで目標達成をサポートします!

<学習アドバイス>
【1】目標を持ち、成長を続ける
目標の大小に関わらず、目標をもつことが大切です。目標達成に向かって努力することで、人は成長を続けます。
なりたい自分に向かって自身を成長させるために、目標を定め達成に向かって頑張りましょう。

【2】自信を持ち、より高いレベルを目指す
人は目標に向かって成長するため、高い目標を持つと何をすべきかが見えてきます。
高い目標に向かって努力を続けることが自信に繋がっていきます。
より高い目標、より高いレベルを山手学院で目指しましょう!

<山手学院の指導内容>
【小学部】
小学部では中学校でトップレベルの成績が残せるよう、小学生の間で学習する教科・単元を繰り返し学習し、基礎を固めます。
また、基礎がしっかりと理解できた段階で、応用・発展した内容へも進みます。
小学生の間に学習する習慣を身に着けることで、中学校やその先に進んだ時にも役立ちます。

【中学部】
・全生徒参加型授業
集団授業でありがちな受け身だけの授業は行いません。
山手学院では講義中、講師が生徒へ問いかけを行い、生徒が答える授業形式を取り入れています。
常に生徒が考え、答えるという状況の中で学習することで、集中力と考える力を養います。

・繰り返し学習
毎週授業⇒確認テストを繰り返し、1か月の最終授業で山手学院オリジナルの到達度チェックテストを実施します。
毎月テストを行うことで学習の定着度、現状の理解度を把握し、理解が不十分な箇所を見つけることができます。
理解が不十分な箇所はすぐに再度学習を行い、「分からなかった」「できていなかった」をなくします。

指導方針

指導方針

目の前の受験合格だけでなく、「次の学年・学校でもトップをとれる力」「将来生きていける力」を育成します。

カリキュラム

カリキュラム

各学年、志望校にあったコース・指導内容をご用意しております。山手学院独自の「繰り返し学習」で学習内容の定着を図ります。

料金体系

受講内容によって異なりますので、詳しくは教室までお問い合わせください。

合格実績

【高校の合格実績】

■主な合格実績
県立川越70名 川越女子48名 大宮10名 県立浦和7名 浦和第一女子8名 早稲田大学本庄高等学院6名

(2024年度合格実績)
【県公立高校】
大宮 10名、県立浦和 7名、浦和第一女子 8名、市立浦和 6名、県立川越 70名、川越女子 48名、春日部 1名、所沢北 52名、蕨 1名、浦和西 7名、川口市立 2名、和光国際 17名、大宮北 4名、川口北 1名、川越南 30名、松山 21名、浦和南 5名、所沢 32名、伊奈学園総合 1名、坂戸 29名、与野 2名、浦和北 1名、市立川越 17名、所沢西 13名、大宮光陵 5名、朝霞 15名、南稜 2名、松山女子 10名、芸術総合 1名、豊岡 12名、朝霞西 14名、新座総合技術 5名、入間向陽 7名、川越工業 7名、浦和東 2名、坂戸西 8名、川越西 13名、川越総合 9名、狭山経済 2名、所沢中央 8名、志木 3名、滑川総合 2名、上尾鷹の台 1名、大宮武蔵野 4名、上尾南 1名、小川 1名、新座柳瀬 1名、大宮工業 1名、狭山清陵 3名、ふじみ野 4名、鶴ヶ島清風 2名、日高 3名、富士見 2名、川越初雁 1名、上尾橘 1名

【国立高校】
東京工業大学附属科学技術 1名、筑波大学附属坂戸 6名

【埼玉県内私立高校】
早稲田大学本庄高等学院 6名、慶應義塾志木 8名、栄東 27名、淑徳与野 20名、開智 2名、立教新座 4名、大宮開成 29名、川越東 147名、細田学園 37名、春日部共栄 1名、浦和学院 6名、西武学園文理 110名、星野 115名、武南 6名、狭山ヶ丘 61名、山村学園 140名、浦和麗明 4名、栄北 2名、城西大学付属川越 56名、大妻嵐山 4名、埼玉栄 21名、城北埼玉 12名、西武台 64名、聖望学園 38名、秋草学園 34名、叡明 2名、浦和実業学園 11名、東京農業大学第三 19名、山村国際 36名、埼玉平成 37名、武蔵越生 23名、東野 22名、秀明英光 12名

【東京都・神奈川県内私立高校】
早稲田実業 1名、早稲田大学高等学院 1名、慶應義塾 2名、国際基督教大学 3名、青山学院 1名、城北 2名、中央大学 1名、中央大学杉並 4名、淑徳 13名、中央大学附属 6名、明治大学付属中野 2名、明治大学付属八王子 3名、桜丘 1名、錦城 35名、淑徳巣鴨 1名、日本大学第二 2名、拓殖大学第一 10名、國學院 1名、十文字 3名、立教池袋 1名、大東文化大学第一 10名、東洋大学京北 3名、明治学院東村山 9名、日本大学豊山女子 10名、専修大学附属 1名、帝京 1名、豊南 2名、東洋女子 3名、白梅学園 2名、創価 1名、豊島学院 2名、武蔵野大学 2名、明法 1名、日本大学豊山 2名、日本大学鶴ヶ丘 1名、東京電機大学 1名、工学院大学附属 1名、城西大学附属城西 3名、川村 1名、昭和鉄道 1名、文華女子 1名、武蔵野 1名

【中学校の合格実績】

■主な合格実績
渋谷教育学園幕張 海城 栄東 本郷 開智 淑徳与野

(2024年度合格実績)
【埼玉県】
栄東・開智・淑徳与野・立教新座・大宮開成・開智所沢中等教育学校・城北埼玉・埼玉栄・星野学園・西武学園文理・浦和実業学園・大妻嵐山・城西川越・西武台新座・東京農業大学第三高等学校附属・狭山ヶ丘高等学校付属・聖望学園・埼玉平成・秀明

【東京都】
海城・本郷・中央大学附属・山脇学園・富士見・恵泉女学園・明治大学付属八王子・東京電機大学・明治学院・跡見学園・聖学院・女子聖学院・創価・東京家政大学附属女子・桐朋女子・白梅学園清修

【千葉県】
渋谷教育学園幕張

(2023年度合格実績)
◎主な県内私立中学
栄東・開智・立教新座・淑徳与野・大宮開成・細田学園・城北埼玉・埼玉栄・星野学園・西武学園文理・昌平・城西川越・大妻嵐山・西武台新座・浦和実業学園・春日部共栄・獨協埼玉・狭山ヶ丘高等学校付属・東京農業大学第三高等学校附属・聖望学園・埼玉平成・秀明

◎主な都内私立・国立中学
開智日本橋学園・中央大学附属・富士見・明治大学付属中野・山脇学園・淑徳・明治学院・淑徳巣鴨・獨協・日本大学豊山・大妻中野・東京電機大学・日本大学第二・宝仙学園共学部理数インター・跡見学園・工学院大学附属・聖徳学園・麹町学園女子・日本工業大学駒場・日本大学豊山女子・東京学芸大学附属竹早

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

山手学院の教室一覧

都道府県で絞り込む

埼玉県(2件)

山手学院の評判・クチコミ

121件中 最新30件表示

山手学院 川越本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
クラス授業は平均的だと思う。
むしろ、日曜日にも授業を行ってくれるので、それを踏まえるとお得に感じる。
一時期、数学だけ個別を受けていたが、個別は少し高いと思った。


講師
個別の講師は当たり外れがあるようだった。
クラス授業の講師はベテランの人が多いのか、進路の相談にも乗ってくれて安心できる。


カリキュラム
使っていないテキストがあるのが気になる。
進度は学校の予習と聞いていたが、学校より遅れている教科もある。いろいろな学校の生徒さんがいるようなので仕方ないらしい。
オリジナルのテキストは良い。

塾の周りの環境
アクセスは良好で川越駅から徒歩5分くらい。
コンビニも近くにあるので、おにぎりなどを買ってから行くこともできる。
治安はそこそこ。娘は塾の近くに酔っ払いがいると言っていたが、塾が終わる時間は先生が外に立ってくれるので安心

塾内の環境
新しい校舎では無さそうだが、掃除が行き届いていた。
自習室は静かでよく利用させてもらっている。

入塾理由
駅近でアクセスがよく、迎えに来やすいから。
入る前のテストの結果から、今後のことについて詳しく教えてくださったから。
娘の友達がたくさん通っていたから。

定期テスト
定期テスト前に理科と社会の対策を無料でしてくれる。
普段の授業内でも対策をしてくれる。
定期テストは見違えるほど上がった。

良いところや要望
良いところはなんといっても授業の質。
娘も成績が上がったのが嬉しかったようで、モチベーションが上がっている。
要望はなし。

総合評価
定期テストは入塾時は学年の半分くらいでしたが、上位20位に入ることができている。
特に苦手だった英語が伸びているので通わせてよかった。
来年、受験を控えているので、安心できる塾に入れられてよかった。

山手学院 川越本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2024

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
料金は妥当、夏季合宿や特別講習で苦手なところを見たところは効果が出ていた

講師
定期的な電話による指導状況の説明やアドバイスがあり助かった、定期的な面談もあり、今後の相談もし易かった

カリキュラム
受験前の弱い箇所の補習も選定の相談に乗ってもらえて、何をすれば良いかわかりやすく説明してもらえた

塾の周りの環境
川越駅からも近く、自転車で通いやすい、ゆったりな駐輪場などがある、近くにコンビニもあり便利な場所だった

塾内の環境
休憩スペースや自習スペースもあり、環境的には良かったと思います

入塾理由
私立の推薦枠を持っていること、通いやすい場所にある、近所の口コミがとても良かった

定期テスト
親には説明はなかったが、子供に対しての対策指導は定期的にあった

宿題
特に不満な点はありません、宿題はあったか不明ですがテストはありました

家庭でのサポート
塾の出入りは逐次メールで連絡があるので帰り時間の予測もつきやすい、寄り道したらすぐに分かるなは便利だった

良いところや要望
要望は特にありません。電話の対応もとても良かった、近所の方にも勧めました

その他気づいたこと、感じたこと
出来るだけ同級生と同じクラスにしない、同じクラスにすると勉強以外のことをして集中できないから、クラス分けにもうひと工夫欲しかった

総合評価
近所の塾と比べて規模も大きかったので、ほかの塾と合同合宿して競い合う刺激を持つことが出来た

山手学院 川越西口校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
指導内容と釣り合いがとれている額だと感じた。

講師
生徒に寄り添って指導しているように感じた。進路指導もしっかりしていた。

カリキュラム
受験だけでなく学校定期テストを配慮した内容だった。また、地域の学校で習う内容に合わせていた。

塾の周りの環境
周囲は明るく治安も良く、川越駅から近い。駐輪スペースもある。
駐車スペースがないので車での送迎には不便だと感じる。

塾内の環境
比較的新しい校舎なので設備内容は悪くないと感じる。ただし、自習スペースが十分ではないと子供が言っていました。

入塾理由
地域で通っている子供が多く実績も高かったため。また、家から近い。

定期テスト
授業内容から定期テストの範囲を予想して指導をしてくれたようだった。

宿題
宿題があっても出さない子供だったので、実際に出されていたのかは不明です。

家庭でのサポート
説明会、面談に参加しました。塾で開催された高校説明会に子供と一緒に参加しました。

良いところや要望
生徒数が多いので、個別生徒への指導はやや手薄なように感じました。
通塾当時、ライン開設の知らせがあり登録したが、一度も内容更新されませんでした。

総合評価
進路指導内容がよかったので、希望レベルの高校に合格することができました

山手学院 川越西口校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
良心的な価格ではあると思います。中学生はわりとテスト講座や勉強会が多い印象。小学生にも力を入れてくれたら嬉しいです。

講師
塾に入っていっても挨拶なしです。普通ならば立ち上がって挨拶くらいはあっても良いのでは?子供が自習室に行っても挨拶されないことが多々あるようです。入塾してから教科担当から電話で挨拶などもなし。指導力も大事ですが、当たり前なことを当たり前にする大人の姿を見せて欲しい物です。

カリキュラム
すごく分かりやすい教材かというとそうでもないとは思います。可もなく不可もなく。

塾の周りの環境
車での送り迎えは塾の前ではできません。近くで降ろすようにしています。交通量がある道路なので、気をつけるように言っています。

塾内の環境
防犯カメラなどもあり、防犯面は安全ではないかと思います。自習室も広いです。

入塾理由
本人が通いたいと言い始めたのがきっかけです。勉強会なども多そうだったので、決めました。

宿題
1週間でできない量ではない、適量だと思います。授業が理解できていれば、難しくないようです。

良いところや要望
中学生には手厚い印象です。ぜひ小学生にも勉強が楽しめるような講座やイベントなどを増やしてください。

総合評価
評価できるほどの期間通っていませんが、高校受験までまだ時間がある小学生にももう少し力を入れてもらえたら嬉しいです。

山手学院 川越西口校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
長い時間、質の良い自主室も使える点で割安かなと思います。また、校舎も建てられたばかり、とてもキレイです。

講師
授業を受けた子供から聞くには、先生の授業はとてもわかりやすかったけど、板書の字が少し汚くて読めないとのことでした。

カリキュラム
もう少し一人一人にあった教材を用意した方が良いかなと思いました。

塾の周りの環境
車での送り迎えが少し不便です。送り迎えをするときに、近隣へ止めることが出来なくて、最寄りのパーキングは1時間以上止めると料金がかかってしまうので、困ってます。

塾内の環境
整理整頓はされていたように思います。でも、回りに幹線道路があり、少し騒音については心配な点もあります。

入塾理由
終始、室長の対応の良さと担当して下さった先生の対応の良さで入塾を決めました。

良いところや要望
お友達も多く、集中して勉強出来る環境が整ってると思います。また自主室も充実してるので、他の習い事の予習も出来て良いと思います。

総合評価
他の塾と比較して、私の主観で点数化しました。
特に本人が1番通いたいと言ってくれたことや、親からすると通いやすさは大きなポイントでした。

山手学院 川越西口校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
授業内容、定期考査対策などの対応を考えると料金は妥当だと思います。

講師
定期考査対策など含め丁寧に対応していただいていると思います。

カリキュラム
授業内容は学校の学習内容に沿って適度なスピードで行っていると思います。

塾の周りの環境
車での送迎は近隣の駐車場を利用しないと難しいと思います。交通の便、立地、治安は悪くはないと思います。

塾内の環境
塾内の環境は清潔感があり良いと思います。設備も悪くはないと思います。

入塾理由
情報量が豊富であり講師の方も親身に対応してくれるので成績の向上に期待ができるから。

良いところや要望
高校受験対策の情報量が豊富であり良いと思います。成績が向上することを期待しています。

総合評価
高校受験対策の情報量が豊富なところが良いと思った点です。今後の学力向上を期待しています。

山手学院 川越本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
初期費用はかかります妥当だと思います。
でも、もう少し安いとありがたいです。

講師
とても親切丁寧に教えてくる。先生から子供の状況が聞ける。信頼できる。

カリキュラム
早くもなく遅くもなく丁度良いカリキュラムだと思います。教材も分かりやすくて良い。

塾の周りの環境
自宅から自転車で通える。駅からも近く通いやすい。雨の日の車の送り迎えは時間はずらせば何も問題ない。塾内は騒音も聞こえず勉強に集中出来る環境。

塾内の環境
塾内の環境も整理整頓されていて良い。子供も分かりやすい配置になっている。雑音もなく勉強に適している。

入塾理由
親戚からの進め、自宅から近い、先生方の指導力があり信頼できる

良いところや要望
先生方が親切丁寧で信頼できるので授業は問題ないですが、もう少し宿題の量を増やして欲しい。
もう少し厳しく指導してもらってもいい。

総合評価
先生方が親切丁寧に指導してくださる。家からも通いやすく、丁度いい。
料金がもう少し安いと有難いですが、妥当なんだと思います。

山手学院 川越本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
子供は勉強の内容はきちんと理解出来ていたと思います。

カリキュラム
教材は適切なものを選んでいたと思います。
夏期講習は、意欲的に取り組めるコースであったと思います。

塾の周りの環境
駅から近く、公共機関でを利用して通うにはいいと思います。
ただ、駐車場はないので、送迎する人には不適応だと思います。

入塾理由
家から近く、ひとりで通うことができるから。
送り迎えが不要であった。

定期テスト
過去の事例を参考に問題を予想して、勉強に取り組めるように対策していました。

宿題
これと言って宿題はなかったような気がします。
ただ、予習をしないと遅れをとるので、自主的に取り組んでいました。

良いところや要望
屋根つきの駐輪場をきちんと整備してほしかったです。
軽食を取れるきちんとしたスペースもほしかったです。

総合評価
良いところも悪いところもあり、決めつけるのはとても難しいです。勉強する子供がよければいいのではないかと思います。

山手学院 川越本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.25投稿: 2024

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
1時間で考えると高いかもしれないけど、自分では教えられないし、最終的には安いなと思った。

講師
先生が結構親身になって勉強というか、勉強する習慣を教えてくれた模様です。

カリキュラム
受けていないので、実際にはわかりませんが、塾で受けた授業のことを結構話してくれてたので良かったのだと思います!

塾の周りの環境
家から自転車で通えるぐらい近かった。
ただ、飲屋街など誘惑もある場所なので、怖い思いをさせてしまうか少し心配ではありました。

塾内の環境
特にわるくは無かったとおもっております。
綺麗な教室だとも聞いてます。

入塾理由
自転車で通えるぐらい近くて、学校友達もいると聞いていたので決めました。

定期テスト
3年生の時には定期的にあったので、良かったです。
北辰テスト対策もあり頑張れていました!

宿題
学校の宿題を兼ねてなのかあまりきつい宿題は出ていなかったと思います。

家庭でのサポート
よく行きたくないなど、ごねていまして、聞くと仲のいい友達と喧嘩したなどの理由でちょくちょくありましたが、結局仲良くなったらなどがあるので人間関係についても学べたかなとおもいます。

良いところや要望
講師の方が子供がダメなことをしたらしっかり叱ってくれてたのはとても好印象でした。

総合評価
楽しそうに通っていたし、学力と上がり希望の学校へ進学できたのでとても良かったのだとおもいます!

山手学院 川越本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
特には聞いてないので、問題ないのかと思います。ただ、長所を伸ばそうとしてくれるところです。

カリキュラム
子供からは特に不満も出ていなく、成績も上がったのでいいカリキュラムだと思いました

塾の周りの環境
駅に近いので、車の送り迎えはちょっと厳しい感じです。路駐しないように看板が出ていますので、オススメはしません。

塾内の環境
特に気にならなかったので良かったのかと思います。駅近ですが、電車音とかは無いです。

入塾理由
子供の友達がいたから選びました。やはり知り合いがいるといないとでは子供の気持ちは違うようです

良いところや要望
駐輪場をもう少し考えた方がいいかと思いました。自転車でくる子供が多いようなので

総合評価
子供の学力も上がり、子供からの不満が出なかったので、いい塾だと思います。

山手学院 川越西口校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
集団であるため、コマ数を多くとっても、安いと思う。個別になると、さすがに高いが。ただ、中3になると、講習代が高くなるため、要注意。

講師
集団だからかもしれないが、一人一人に丁寧な対応は、難しいと思うため、あま気にかけてもらえなかった。その割に、お任せ下さいとか言うため、あまり信用出来なかったかもしれない。

カリキュラム
中3になり、学習時間を確保しなければならなくなると、それは時間を作ってくれるためよい。ただ、なんと言ってもお金がかかる。

塾の周りの環境
駐車スペースがないため、いつも送迎車は路駐になる。よって、近隣からよく、苦情が来る様子。自転車で行ける子は、いいかも。

塾内の環境
単独で建物があることから、広々としている。たくさんの子供を受けいられる分、細かい対応は難しい。

入塾理由
最初に体験に行き、そのまま入塾した。集団でついていけたため、金額的に安かった。

定期テスト
無料でやってくれるが、ためになっていたかは不明。

宿題
量は、無難だと思う。また、小テストがあることもあり、一生懸命覚えようとする。

家庭でのサポート
基本的には、送迎した。また、面談にも一緒に参加する機会をつくって、本人の状況を確認した。

良いところや要望
出来る子は、行っていれば成績もそこそこ伸びるがしれない。できない子が集団でやるのは、ちょっときつい。

総合評価
とりあえず、通っていれば、自ずと学習時間を保つことが出来たが!、あまり、成績が上がらなかった。

山手学院 川越西口校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
月額は妥当なのかもしれませんが初回に支払う金額が高く長期休みの講習やテストなどの費用は都度かかる様で正直負担は厳しいです。
塾なのでこんなものかなと思っていますが。

講師
授業が楽しいので苦手な勉強も楽しくできている様です。
手続きなど細かいところの説明が少し足りないと感じる時もあります。

カリキュラム
周りの友達が続けているのでいいんだと思います。

塾の周りの環境
普段は自転車ですが雨の日などにお迎えに行くと駐車場がない為、周辺が混雑していて待機する場所もないところが難点です。


塾内の環境
事務所は広く綺麗で明るい印象です。
教室は見てないのですが同じ感じかと思います。

入塾理由
友達が屋通っていたので体験してみましたが、先生が楽しく授業を教えてくれて続けられそうと思い決めました

定期テスト
入塾したばかりなのでまだテストは受けていません。

宿題
今のところ多すぎず少な過ぎずという感じで次に行くまでに宿題を終えることができています。

家庭でのサポート
雨の日の送迎や金銭面など、本人の希望になるべく応えられる様フォローしているつもりです。
受験について無知なので先生にアドバイスいただきたいと思います。

良いところや要望
今のところはなんの不自由もないのでこのまま継続していただければ満足です。

総合評価
先生の対応は良いですし、子供の話を聞く限りこの塾は子供に合ってる気がするので

山手学院 川越西口校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
子どもに自主性が生まれた。積極的に質問をするようになった。1人の先生と信頼関係が生まれた。

講師
先生との相性はそれぞれ。お金をかけて通うのだから、別を探すなど探すしかない。

カリキュラム
良く考えられていると思う。首都圏向きの内容で、県立には向かないとかんじた。

塾の周りの環境
誘惑は多く、帰りにいろんなスイーツを買い食いしていた。たまの楽しみとしては良いが、非行に走らなかったのは偶然だと思います

塾内の環境
清潔感はあった。コロナ禍というのもあったのかもしれないけど、マメに掃除をしていた。

入塾理由
自習室があった。電車を使って通うことで社会勉強になると思った。先生が熱心で信頼できると感じた。

良いところや要望
テキストがとにかく気に入った。各教科よく考えられて作成されていた。

総合評価
良い思い出になりそう。子どもも楽しみがあったし、家にいるよりは良かったみたい。

山手学院 川越西口校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別指導とはいえ、高いと思います。が、受験時期までと割り切り入塾しました。

講師
親身になってこまめに連絡がいただけそうで安心しています

カリキュラム
学校の授業内容に沿いながら、受験に対応できるよう苦手なところを中心に見ていただけそう

塾の周りの環境
家から自転車で通える。駅近で明るい。自転車が目の前に置ける。商業施設が近いので、自習室利用時に困らない

塾内の環境
手続きに行った感じでは、静かで教室は清潔でよかったです

入塾理由
本人が英語が苦手で克服するために通いたいと申し出たから。近いから。受験指導に実績があるから

良いところや要望
1人1人に合った内容でご指導いただきたい。
受験に不安があるのでいろいろ教えていただきたい

総合評価
近い、実績がある、本人が行きたいと言っている、わかりやすく教えてもらえた。教材が充実しているようす。

山手学院 川越本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
授業の質や教材の量などを考えると妥当だと思う。塾にはたくさんの過去問や参考書が積んであるので、それをしっかり活用するか否かでその妥当性は変わってくると感じる。

講師
先生方の雰囲気や対応がとても丁寧で教え方もわかりやすかった。

カリキュラム
教材の量はとても多く、自分で進めればそれなりの力がつくように思えた。先生は例年の受験生の傾向などをよくご存知なので、生徒一人一人にあった対応をされていると感じた。

塾の周りの環境
自転車や徒歩で簡単に通える立地だった。駐車場はやや狭い。車が一台しか止められず、道路に車を停めてしまうと近隣の方々からの苦情が多くくるので改善の余地あり。

塾内の環境
自習室など防音があって集中できた。空き教室が多く静かな環境で勉強できたり、休みの日も基本的にずっと解放してあるので生徒一人一人が自分のペースで勉強できる。

入塾理由
学校の頭のいい友達が揃って通っていて、その人たちから誘われたこと。学校の校門にペンなど配りに来ていて興味が湧いたこと

定期テスト
授業で、学校よりもかなり先の内容を予習しているので学校での知識の吸収効率が良くなったと感じた。

良いところや要望
先生の対応が丁寧。教材が多く人によってはやりきれないところもあるので量など調節するといいと思う。

総合評価
先生の対応が丁寧。教材や授業の質がいい。通うまでの道が整備されている。自習室などが充実。

山手学院 川越本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
講習が充実しているので、費用はその都度高くてもしょうがないと思っていた。科目を多く受講するなら高くなる

講師
講習が丁寧だったので、子供は楽しく成績をあげることが出来ていたと感じます。

カリキュラム
テキストが難易度別に分かれているのが良かったと思います。苦手な文系教科にもしっかり取り組めていました、

塾の周りの環境
通いやすいと思います。夜の通塾は暗くて親としては不安ですが、自転車で直ぐに帰宅できる距離だったので良かったと思います。

塾内の環境
教室はとても綺麗です。部屋も多く、環境が整っていると思っております。面談等で感じました。食事スペース等があると、長い時間の滞在にも便利かと話していました。

入塾理由
兄の影響で入りました。直ぐに気に入って貰えたので決めました。

良いところや要望
交通の便が良かったので、通いやすかったと思います。学校の友達も多く、楽しく勉強ができました。

総合評価
普段の授業に加えて講習などで苦手を克服することが出来たと話していました。手あついご指導に感謝いたします。

山手学院 川越西口校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
集団塾にしては安い方なのではないかと思います。おかげで生活面でも不自由なく過ごせました。

講師
授業が終わっても子どもの質問に丁寧に回答してくれ、とっていない教科でも質問に答えてくれました

カリキュラム
もう少し個人に寄り添った教材にして欲しかったが、受験前の講習会はとてもためになるものだったと思う。

塾の周りの環境
駅にも近くて行き来に不便は感じなかったが授業終わった後に子供たちが騒いでいるのを見かけたことがある。

塾内の環境
隅々まで清掃が行き届いていて綺麗だった。また雑音も気にならない程度だと思っている。

入塾理由
埼玉に多く展開していてたくさんの校舎があるので信用でき、個別塾より安い点

良いところや要望
集団塾なのだが、一人一人に先生が寄り添い、授業以外でも教育が充実しているところがよかった点。

総合評価
第一志望校に合格させていただいてとても感謝していて、子どもの人生の岐路の時に託して本当に良かったと思っている。

山手学院 川越本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
英語の授業が特にわかりやすかったです!

講師
とても分かりやすく内容を教えてくれました!

カリキュラム
授業内容は学校よりやや進んでいます。そのため学校の授業で復習をして、最終的には理解できていた状態でした。

塾の周りの環境
駅近です!

塾内の環境
校舎がきれいで、トイレは割ときれいでした。また、教室もきれいで、黒板(ホワイトボード)が完備されていました。

入塾理由
近いからです!

定期テスト
対策は定期テストの過去の問題やテスト範囲をわかりやすく教えてくれたらしいです

良いところや要望
校舎がきれいです。また、駅近なので他の市から来る人も何人かいたようです。

総合評価
校舎がきれいで、駅近でした。また、授業がわかりやすく、内容が頭に入ってきたのでとても良かったです!

山手学院 川越西口校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金は月の設定は適正だと思いますが、夏季講習などが高いと感じました。

講師
伸び悩んだ時に、夜遅くまで親身になって相談に乗って頂きました。

カリキュラム
本人の理解度に合わせた教材が用意され、採点等も細やかに指導していただきました。

塾の周りの環境
自宅から近く、街頭も明るいため、安心して夜間も通わせられました。
また、車通りも少なめで、良かったです。

塾内の環境
個人のスペースがある程度保たれ、集中して勉強できる環境にあったかと思います。

入塾理由
高校受験をするにあたり、細やかな指導をお願いしたいと思い、本人にも雰囲気が合うと思いました。

定期テスト
定期テストたいさくは、学校ごとに範囲に合わせて教えていただけました。

宿題
量はある程度多かったようで、慣れるまではかなり時間がかかっていたようです。

家庭でのサポート
雨の日は車で送迎をしていました。
夏季講習などの申し込みは、本人と話し合い、内容を決めていました。

良いところや要望
先生方が熱心で、安心してお任せできると思います。
勉強ぐ苦手な子も好きになるかも。

総合評価
高校進学には適している塾だと思います。
もう少し料金が安いと助かります。

山手学院 川越本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は普通だと思う。学年が上がるにつれて金額はだんだん高くなる。

講師
集中して授業を受けられる環境がある。受験に関する話しもよくしてくれる。

カリキュラム
その時期に必要なカリキュラムを都度やってくれるのでお任せしていれば安心できる。

塾の周りの環境
駅に近いので、夜は賑やかかもしれない。塾にいるうちは買い出しなどには出れないのでコンビニは近いがあまり関係ない

塾内の環境
ビルは新しい訳ではないので普通な感じ。塾で勉強できればよいので特に問題はない

入塾理由
高校の合格実績が他の回りの塾と比べて良かったのでお願いしようと思った。

良いところや要望
授業がない日でも、無料で定期テスト対策をやってくれるので本当にありがたい。

総合評価
受験に勝つ為に真剣に考えて教えてくれる塾です。個別に分析してくれ、必要なものをアドバイスしてくれます。

山手学院 川越本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.25投稿: 2023

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
現実的にはこんなもんだと思います。
思ったほど高くないです。

講師
正直、先生とクラスによるムラが大きい。
先生は融通が効かず、勉強をやる気がある生徒だけを対象にしている発言が多く、子供たちを勉強に仕向けると言う視点はなかった。
受験のために勉強マシーンを作るのであれば良いかもしれませんね。

カリキュラム
教科によってムラはあります。
先生によってムラもあります。

塾の周りの環境
場所的には非常に便利なところにあります。
交通の便も非常に良いです。塾が終わる時間は治安も悪くないです。

塾内の環境
自修室などの環境は良いみたいです。時々授業とは関係ない時にも行って先生に教えてもらったみたいです。

良いところや要望
どちらかと言うと地元密着型の塾なので、生徒のことをきめ細かく見ようとしてくれる。
反面地元の塾なので、都心の有名な所に比べると、教員の質はばらつきが多い。

総合評価
難関校を受験するわけではなく、
日々の学習の支援と言う使い方をするのであれば良いと思います。

山手学院 川越本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2023

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金は高いと感じていましたが、熱心な先生が多く信頼していたので、結果妥当だと思います。保護者の意見も聞いてくれたり、寄り添ってくれ、この塾で良かったと思いました。

講師
子供の性格に合わせて、方針を決めて進めてくれました。いつも気遣ってくれて、電話などで連絡もまめにして良かったです。

カリキュラム
よく覚えていませんが、子供が一生懸命やっていたので、あっていたのだと思います。

塾の周りの環境
駐車場がなく、送り迎えは不便でした。
駅に近く、交通の便は良かったので1人で行かせるのは安心できました。

塾内の環境
綺麗な建物で、明るい感じがしました。受付も広々してて行きやすかったです。

入塾理由
周りの評判がよく、体験に行かせたところ、子供に合っていると感じたから

定期テスト
覚えておいた方がいいところ、テストに出やすいところ、繰り返し勉強をさせていたと思います

宿題
子供に任せていたので、量、難易度など特にわからない。ちゃんと取り組んでいたと思います。

良いところや要望
目標に向かって、どう取り組めば良いか、対策してくれてとても良かったです。

総合評価
受験に特化した塾だとおもいます。ノウハウを色々と教えてくれたので、安心してお願いできました。

山手学院 川越西口校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
通常の個別のみではなく、夏季、春季、冬季講習費用も合わせると、けっこうな金額になる。

講師
個別の先生はコロコロ変わるので、子供もあまり把握出来ない。また先生と生徒の関りは薄いと思う。

カリキュラム
苦手を克服したく、復習メインでお願いしたが、予習ありきの授業進度だった

塾の周りの環境
駅近くなので、明るい。でも少し距離があるので、渋滞に巻き込まれにくい。駐車場がないのが、送迎時は不便

塾内の環境
きれいな塾でした。
教室も多く、全部を見たわけではないけど清潔そうです。

入塾理由
高校受験に強いと、周りから聞いたため。
個別指導があったため。

定期テスト
定期テスト対策はありました。個別でも無料で行けたので、その点は大変ありがたかったです。

宿題
宿題は出ていたけど、やったりやらなかったりで。

家庭でのサポート
塾の送り迎えや、保護者面談などはありましたが、他は特に何もしていません。

良いところや要望
いい意味でドライ。夏季講習とか、参加出来なそうな時は、受講は断れる。辞める時も、強くは引き止められない

その他気づいたこと、感じたこと
自分で進んで勉強できる子なら、いいと思います。勉強嫌いだと、かなりつらい。

総合評価
先生は優しそうな方が多い印象です。やる気があれば伸びるかと。すべては子供のやる気次第。

山手学院 川越本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金は高めだと思います。夏期講習や冬季講習、テストの費用と考えるとやはり負担は大きいとかんじます。

講師
年齢の近いこうしが多く、相談にも乗ってもらえる事は良いですが、学校と塾との両立は、時間も足りなくなりそうです。

カリキュラム
試験の日程など、習い事に合わせて変更が出来たりと良かったです。

塾の周りの環境
駅から近くて教室までの道は、大通りなので安心です。駐車スペースが無いため雨の日に車で行く際には不便です。

塾内の環境
教室は、人数の割に狭くみえました。また、自習室もあるので、利用かいつでも出来て良いです。
部屋の一部にニオイのする部屋があり、気持ち悪くなってしまった事があつたので、空気の入れ替え等しっかりされていれば良いと思います。

入塾理由
勉強をするにあたり、きめ細やかな指導を、お願いしたく、塾が、本人にあっていると思いきめました。

定期テスト
定期テスト前には、塾の終わったあとワーク補修として時間を、とってくださっていたようです。

宿題
量は多く、難易度は、難しめでした。次の授業までに多目な分量で、ちゃんとやらないと終わらなく、復習としても大変だったようです。

家庭でのサポート
塾の説明会や、面談の申し込みにも一緒に参加しました。また、インターネット等での情報収集も行いました。

良いところや要望
いつでも相談できて良いです。電話を掛けてもすぐにコミュニケーションがとれます。

その他気づいたこと、感じたこと
風邪などで休んだ際、スケジュール変更はできません。受験向きのカリキュラムなので、学校の勉強と、両立は大変です。

総合評価
受験に適している塾だと思います。丁寧に教えてくれるので、子供にとってもあんしだと思います。

山手学院 川越西口校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
学習塾は料金が高いイメージがありましたが、無理なく続けられる料金なのでよかったです

講師
夏期講習から参加したので、塾の雰囲気がわからず慣れるか不安な気持ちでしたが、先生に事前に声を掛けていただき、安心して授業を受けられたのが良かったと言っています

カリキュラム
夏期講習は復習はもちろん予習もでき、2学期が始まって学校の授業も良くわかるようになったと話しているので良かったです

塾の周りの環境
駅からは少し離れていますが、歩ける範囲ですし、近くに商業施設もあり、夜でも人通りがあるので、安心です

塾内の環境
自習室もあり、教室は整頓されていて、授業に集中できる環境みたいです

良いところや要望
まだ入塾したばかりなのですが、楽しく通っているので安心できます

山手学院 川越西口校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
やや高めだったけどそれに見合った授業をちゃんとしてくれていたし、塾に来た回数や時間だけポイントが溜まってそれを景品と交換できたり子供のやる気にさせてくれる工夫もあったのでよかった

講師
授業以外でもテスト前などに対策講義のようなものをやってくれたりしてテスト勉強も効率的に行うことが出来た

カリキュラム
長期休暇には講習があり、教材も分かりやすくてよかった。
また、色んな学校が集まってるけどテストの講習は同じ学校の子同士でできたのでいつも通りでできた

塾の周りの環境
駅のロータリーの所にあり、電車でも来れるし、駐輪場や駐車場もあるので何で来ても困らなくて良かった

塾内の環境
授業はマンツーマンか団体で選択出来てどちらも集中してできるし、ずっと勉強勉強ではなくて全然とのお話や分からないところをわかるところまでやってくれたりとても楽な感じで授業を受けられた

良いところや要望
他にもしっかりと自分の授業を担当で持ってくれている先生がいて毎回同じ先生とできたりするのもよかった

その他気づいたこと、感じたこと
何かの用で行けなくなってもきちんとその埋め合わせをしてくれるし、先生もちゃんと把握してくれているところがいいなと思った。

山手学院 川越本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
弱点克服授業や模試対策授業、入試対策授業などが、
月に10コマ以上だいたい無料であるので、決して高くないと思います。

講師
とても丁寧です。
テストや模試が、終わる度に面談をしこれからの
勉強計画をたててくれます。
先生は優しいです。
しかし、真面目に授業を受けない生徒や、宿題をやってこない生徒などに対しては、とても厳しいです。

カリキュラム
テストや模試の出題範囲を、テストまでに教えきらないときがありました。

塾の周りの環境
川越駅から徒歩二分程度です。
隣のビルの一階に、コンビニが入っています。

塾内の環境
自習してはてとも静かです。
しゃべって場合とても怒られます。
また、自習室は何部屋もあるので、足りなくなることはありません。

良いところや要望
個人の苦手に合わせた、学習計画表をお願いすれば作ってくれます。
弱点克服授業や模試対策授業、入試対策授業など無料であるので、とても良心的です。
電話をかけると、すぐに出てくれます。
メールなどの返信は、送った当日に返ってくることが多いです。
なので、予定などを組みやすいです。

山手学院 川越西口校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
やはりどの料金も高いと感じた。教材も含め使わないのに買ったりしてるのもあった。負担は割と大きいと思う。

講師
質問にもよく答えてくれてるみたいで分からない問題も丁寧に教えてくれていた。講師によってだいぶ教え方に差があるのが気になった

カリキュラム
教材は比較的分かりやすかった。しかし集中特訓などの細かな費用が高いと感じた。

塾の周りの環境
家から近く、通いやすかった。行くまでも道も明るく夜遅くなっても心配することなく通えた

塾内の環境
集団の授業だが自習室もあり集中して勉強するのによく利用していた。壁が薄いのか隣のクラスの授業は聞こえたりもした。

良いところや要望
コロナ禍真っ只中で消毒や換気など対策が徹底されていてとても良かった。安心して通わせられた。

山手学院 川越本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金は分かりませんが、大手の塾と比べると安いのでは...?
ただ、やる意味があるのかな?という講座もあるので慎重に考えるべき!

講師
教えるのが上手な先生もいるけど、自分から勉強方法などを質問しないと教えてくれない先生もいる。

カリキュラム
日本史はもらった教材から試験にまるまるでることも多かったので、参考書を買うよりも良いのもあったりする!

塾の周りの環境
駅から徒歩5分ぐらいなので便利!コンビニもあるけど、少し遠いかなと感じる。冬は行き帰りが寒いかも。

塾内の環境
とても綺麗で広い。自習室も充実しているけど、受験近くなると何席かしか空いてない。

良いところや要望
勉強方法をもう少し教えてもらいたかった。課題などがあまり出ないので、緩いのが自分に合うという人はいいけど、厳しくしてもらいたいという人には合わないかも

山手学院 川越西口校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
少し高すぎるように感じます。しかし教材やカリキュラム、夏期講習などの長期休みの授業の様子を考えると仕方ない気もしますが少し負担が大きかったです。

講師
受験に向けての手厚いサポートが良かったです。また英検の2次試験を受ける際の練習もして下さったり相談もしやすかったようです。

カリキュラム
そのクラスのレベルに合わせた教材を使用していて、考えられているなと感じました。

塾の周りの環境
駐輪スペースが少し狭く使いづらかったように感じます。自宅から徒歩10分以内に着ける距離なので徒歩で行っていましたが、狭かったのも自転車を利用していなかった理由の一つでもあるので。

塾内の環境
自習スペースとして静かな空間もあり良かったようです。しかし自習室とされている部屋は個別授業を取っている人が使う部屋でもあるので少し使いずらいように感じます。

良いところや要望
長期休みに徹底したカリキュラムで組まれていたのが良かった。電話対応は速やかに出て頂き助かりました。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ