- 塾・予備校比較 >
- 進学塾ACADEMY
進学塾ACADEMY

県内トップ中高・首都圏中高 合格のための専門館!
【トップ校合格を目指す生徒が集まる】
首都圏中高・県内トップ中高を目指す生徒が集まり、切磋琢磨できる最高の学習環境。
チャレンジ精神溢れる仲間と共に、合格を勝ち取ろう!
【合格指導46年の圧倒的進学データ】
46年の入試研究とトップ校の圧倒的合格実績から生まれた指導プログラム・秘伝の合格必勝法が、志望校合格へと導きます。
【栃木県で圧倒的合格実績】
専任講師によるハイレベルな授業と経験豊富な合格アドバイザーが合格までを徹底サポートします。
指導方針

合格プロ講師によるハイレベル授業!
首都圏中高・県内トップ中高合格に特化した専任講師による責任指導と最新の入試情報に基づいた安心の合格カウンセリングを実施!
カリキュラム

トップ校合格のための専門カリキュラム。
志望校の出題傾向の分析をもとに、合格に向けたキメ細かな受験指導を行い入試得点力を高めます。
合格実績
【大学の合格実績】
--- 2024年度 合格実績 ---
東大 1名
京大 1名
一橋大 2名
東北大 6名
大阪大 1名
医学部・医学科(山形大) 1名
筑波・千葉・都立大 7名
埼玉・全沢・新潟大 12名
宇都宮・群馬大 16名
早慶大 16名
上智大・東京理科大・GMARCH 92名
...他、有名大学 多数合格!
※上記は、アカデミー・グループでの合格実績となります。
【高校の合格実績】
--- 2024年度 合格実績 ---
■■■栃木県内高校入試■■■
宇高・宇女 235名
栃高・栃女 132名
石橋 76名
宇中央・宇東 63名
宇北 60名
大高・大女 78名
鹿沼・鹿沼東 62名
宇南 35名
矢東・黒磯 34名
小山高専 20名
足利 11名
小山 18名
小山西 16名
真高・真女 17名
栃木翔南 19名
ー 私立高校 ー
作新トップ英進 151名
宇短附特別選抜 113名
その他、私立上位学科 184名
...他、県内高校多数合格!
■■■首都圏・難関高校入試■■■
開成高 2名
筑波大附属高 3名
慶應志木高 3名(1次)
早稲田本庄高 4名
慶應湘南藤沢高 1名
渋谷教育学園幕張高 1名
西大和高 2名
立教新座高 2名
明治大中野高 1名
栄東高 17名
...他、有名高校 多数合格!
※上記は、アカデミー・グループでの合格実績となります。
【中学校の合格実績】
--- 2024年度 合格実績 ---
■■■栃木県内中小幼入試■■■
栃木県立 中高一貫校 102名
(宇東附中42名・矢東附中37名・佐高附中23名)
宇大附属 中・小・幼 44名
(宇大附中24名・宇大附小19名・宇大附幼1名)
県内私立中 151名
(作新中・宇短附中・文星中・星の杜中・國栃中・佐日中・白足中)
...他、中小幼多数合格!
■■■首都圏・難関中学入試■■■
開成中〔御三家〕 2名
渋谷教育学園幕張中 1名
海城中〔新御三家〕 4名
早稲田中 1名
早稲田実業中 1名
海陽中 特別給費 1名
栄東中 東大クラス 17名
浦和明の星女子中 1名
淑徳与野中 医進コース 2名
市川中 1名
開智中 4名
芝中 1名
本郷中 1名
巣鴨中〔新御三家〕 1名
ラ・サール中 2名
北嶺中 1名
...他、有名中学 多数合格!
※上記は、アカデミー・グループでの合格実績となります。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
春期講習
昨年の春期講習で95.5%が「成績が上がった!」を実感!!
ACADEMYの春期講習で新学年の必勝ポイントをスピード攻略し
『志望校合格』『成績アップ』を引き寄せよう!
はじめての方は、ぜひこちらへご参加ください。
↓↓↓↓↓
3月22日・23日 の2日間は、
◆春期プレ講座「学力ドック講座」を実施!◆ ※一部校舎を除く
【 テスト → 解説授業 + 成績表 】の学習で、今の実力・学習内容の定着度を測ろう!
授業料無料(教材費1,100円税込)
講習期間 | 2025-03-22 〜 2025-04-03 |
---|---|
申込締切 | 2025-03-29 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 春期講習の費用は、学年・講座により異なります。校舎までお問合せください。 ◆春期プレ講座「定着度判定講座」→ 授業料無料(教材費1,100円税込)※ ◆新中1生応援キャンペーン実施中! → 春期1期・2期 授業料無料!(教材費3,300円税込)※ ※一部校舎を除く |
進学塾ACADEMYの教室一覧
都道府県で絞り込む
栃木県(17件)-
宇高宇女・栃高栃女 合格専門館 新栃木校
この校舎のクチコミ
10件
通話無料0078-600-500-617
東武宇都宮線 新栃木駅
地図を見る
-
首都圏中学受験専門館 御三家ロイヤル館
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-500-790
東武宇都宮線 東武宇都宮駅
地図を見る
-
宇高宇女・宇中央・宇北・中学受験合格専門館 宇高前校
この校舎のクチコミ
19件
通話無料0078-600-500-802
JR日光線 鶴田駅
地図を見る
-
宇高宇女・栃高栃女・石橋合格専門館 石橋駅前校
この校舎のクチコミ
9件
通話無料0078-600-500-189
JR東北本線(宇都宮線) 石橋駅
地図を見る
-
宇東附中・宇高宇女合格専門館 宇都宮駅東校
この校舎のクチコミ
19件
通話無料0078-600-502-741
JR東北本線(宇都宮線) 宇都宮駅
地図を見る
-
宇高宇女・宇大附・宇東矢東中合格専門館 宝石台校
この校舎のクチコミ
12件
通話無料0078-600-502-593
JR東北本線(宇都宮線) 宝積寺駅
地図を見る
-
宇高宇女・宇中央・宇北・中学受験合格専門館 宇都宮御幸が原校
この校舎のクチコミ
10件
通話無料0078-600-506-669
JR東北本線(宇都宮線) 岡本駅
地図を見る
-
宇高宇女・栃高栃女合格専門館 自治医大校
この校舎のクチコミ
12件
通話無料0078-600-505-017
JR東北本線(宇都宮線) 自治医大駅
地図を見る
-
佐高附中・栃高栃女足高合格専門館 佐野校
この校舎のクチコミ
8件
通話無料0078-600-504-260
JR両毛線 佐野駅
地図を見る
-
宇高宇女・宇中央・宇北・中学受験合格専門館 宇都宮戸祭校
この校舎のクチコミ
15件
通話無料0078-600-506-791
東武宇都宮線 東武宇都宮駅
地図を見る
進学塾ACADEMYの評判・クチコミ
182件中 最新30件表示
進学塾ACADEMY 宇高宇女・宇中央・宇北・中学受験合格専門館 宇都宮戸祭校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2025/03
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
他の習い事と比べても、他の学習塾と比べても少し高めだと思う。
講師
体験後に説明や中学受験、受ける学校について話をうかがった時、とてもわかりやすく説明してくださり、塾としてできることを具体的に教えてくださった。
カリキュラム
学校の授業だと少し物足りないと感じているので、学校より進度が早く、満足感を味わうことができた。少し、前倒しで教えていただけるのも好奇心旺盛な子どもには合っているようだ。
塾の周りの環境
家からだと右折で入らないといけないが、それほど交通量も多くないため、スムーズに駐車場に入ることができる。家からも近く、駐車場も一定量あるため、送迎にら困らない。中心部から少し外れているため、落ち着いた雰囲気である。
塾内の環境
大きな道路の近くだが、室内は静かで落ち着いて勉強に取り組める。
入塾理由
家から近いところで、中学受験を目指せる塾であり、バイトではない正規の先生であること。
体験してみて、子どもが気に入ったこと。
宿題
授業でやった内容なので、難易度はそれほど高くない。量も多すぎず、少なすぎず無理なく取り組めている。
良いところや要望
もう少し値段が安いと通わせやすい。
他の習い事や家庭の都合も理解してくれるため、今までと大きく生活を変えなくても通えるのがよかった。
総合評価
値段は高いもののの質の高さを感じるし、子どもが積極的に通っているので、安心して通わせられるから
進学塾ACADEMY 宇高宇女・栃高栃女合格専門館 自治医大校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
決して安いとは思わないが、妥当だと感じた。受験の年になったらもう少し上がるのかとは思う。
講師
こうしたい、ここが心配、ということをお伝えすると、きちんと返してくれる。
カリキュラム
入塾したばかりでよくわかっていないが、薄めのテキストをやり込んでいくスタイルなようなので、繰り返し解いていこうと思う。
塾の周りの環境
駅前なので、子どもを電車通塾させるのに心配が少なくて済む。迎えに行く時も、駅のロータリーに停車できるため便利。
塾内の環境
駅前なので、ホームのアナウンスなどは微かに聞こえるが、あの程度の雑音を気にするようでは集中が足りないと思うので、問題ない。
入塾理由
通いやすさ。また、校長先生とお話をしてお任せしたいと感じたから。
良いところや要望
テストやイベントの日時をもう少し早くお知らせいただけると助かります。
総合評価
少人数での授業で、先生の目も行き届いていると思う。合格に向けて親身になって相談にのってもらえる印象がある。
進学塾ACADEMY 宇高宇女・宇中央・宇北・中学受験合格専門館 宇都宮御幸が原校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
とても熱心な方が多かったので、子供にも熱い言葉掛けをしてくれていたようです
カリキュラム
テキストの配布が多いので、演習には困らなかったと聞いております
塾の周りの環境
家から近いので通塾しやすかったのが良かったです。大通りにあるので車での出入りもしやすい。ただ他の校舎に比べるとぽつんとした感じ
塾内の環境
テキストが多く揃っていたとのことで、自由にそれらを使えるのを有難がっていました
入塾理由
上の子を通わせていて、信頼出来る先生がいたので下の子も任せました
良いところや要望
熱意のある先生が多かった点です。生徒のモチベーションを上げるのが上手い方々でした
総合評価
受験のための勉強という感じなので、細部が曖昧な部分も多いようです。
進学塾ACADEMY 宇高・宇女高・栃高・栃女高合格専門館 小山駅東校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
スポット的な講習会が多々あり、価格が高くなってしまうから、大変。
講師
価格は高いが学力が同じくらいの仲間なので、分かりやすいです。
カリキュラム
スポット的な講習は他と比べて多く感じるが、分かりやすいから納得できる
塾の周りの環境
駅からは近いが繁華街のようなところにあり、行き帰りにうるささは感じるが、塾にいる間は気にならない
塾内の環境
きちんと清潔にしてあるので問題なく使うことができました。勉強しやすい
入塾理由
偏差値的に適しているかと思い入塾した次第。同じ学力ぐらいの仲間と競いたい
定期テスト
分からないところを聞く形での指導があり、問題なく対応できた。
宿題
多いと感じることが多々あった。ただ、自分のためになるので問題ない
良いところや要望
同じ学力の仲間と競うことができるので、とても刺激を受けるようだ
総合評価
価格は高いが、同じ学力の仲間達と競える環境はとても貴重で得難い
進学塾ACADEMY 首都圏中学受験専門館 御三家ロイヤル館 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
費用対効果をはかる内容のものではない。結果を得るために必要だと思えば支払うだけ。
講師
あまり多く接していないのでよくわからないが、結果が付いてくれば良しとする。
カリキュラム
四谷大塚連動なので、内容は良いものだと思う。夏期講習も目に見えて成果が出るので良いと思います。
塾の周りの環境
塾のあるビルは、宇都宮市の中心市街地の最も地価の高いエリアの一つに位置する繁華街にあるので、行き帰りを子供だけで歩かせるのは避けています。
塾内の環境
ビルの築年数が古いらしく、空調のコントロールがうまく出来ない様子であるのと、雨漏りもしていると聞いています。
入塾理由
現在の居住地で首都圏中学校受験を行っていくには、実績や内容から検討してロイヤル館に通う選択肢しかなかったため。
定期テスト
塾内のものであれば充分補講等行っていただいているようです。自習室でも講師に質問に応えていただいているようです。
宿題
宿題は量も難易度も高度のようですが、上を目指すのであればそこは良いも悪いも問いません。
良いところや要望
学習を集中して行える環境は整えていただきたい。エアコンの整備交換や雨漏り等は改修してもらいたい。
総合評価
地方から首都圏中学校受験を行うにはこのような塾は必要なのだと思います。
進学塾ACADEMY 宇高宇女・栃高栃女 合格専門館 新栃木校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
単純に高い
講師
入塾までの経緯から考えると個別同様の手厚い指導と集団の競走を併せ持った指導方法が良いと感じた
カリキュラム
テストの実施とその振り返りを何度も繰り返すことで、苦手なポイントを強化することが出来る
塾の周りの環境
土地柄、車での送迎が多いが、駐車場も広く交通の問題は無い
電車の人は少し駅から遠いのではないかと考える。
周りは基本的には閑静なので集中出来ると思う
塾内の環境
消防署が近いので救急車が多いが、部屋の配置で自習ではその騒音の中でも集中できるように、授業は静かな部屋で、と区分けされているように思う
入塾理由
目標の高校に合格するために、短期間で集中して取り組む必要があったため
家庭でのサポート
送迎のみ
他のサポートはしていない
ポイントで、勉強の様子を教えてくれるので安心出来る
良いところや要望
目標に向けて真摯に取り組む
ただそれに尽きると思う
塾生全員が同じ思いを持っているので、頑張れるのだと思う
総合評価
今後の期待を含めてこの評価点としました。
進学塾ACADEMY 佐高附中・栃高栃女足高合格専門館 佐野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
料金は高めではあるが、五教科で考えると相当だと思う。補習(無料)などもあり、助かる。
講師
講師の人数が少ないが、相談はしやすいと思う。
カリキュラム
後期分で分厚い問題集をもらってきた。これから家での勉強も大変になるだろうが、教材があってやらざるを得ないのでありがたい。
塾の周りの環境
駐車場がほぼない。夜は近くの市役所で乗り降りできるが、昼間はおろす場所が路駐になる。電車で通う方は駅が近いので便利だと思う。
塾内の環境
自習室は道路から見える面だか、約束事があり、みんな静かにやっている。
入塾理由
学校の成績が足高に届きそうになってきたので、専門校と謳ってるこの塾に入りました。
良いところや要望
安心して停められる駐車場があるといい。自習室は自由に使って良いので、早めに送って自習してから講習を受ける、または講習の後自習しててもらって、迎えの時間を遅くするなどができて便利。
総合評価
受験のテストに慣れていきそうで、受験生には良いと思う。
進学塾ACADEMY 宇高宇女・宇大附・宇東矢東中合格専門館 宝石台校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
今まで行っていた塾の費用に比べると特段に高いが、指導内容の充実ぶりが入塾説明で感じられたので最終的には安く済むのではないかと思ったから。
講師
入塾説明会で現在の成績について相談したら、目標設定を高く持ち、苦手分野を繰り返し復習する大切さを感じられた為。
カリキュラム
生徒一人一人の希望に合う講座を選ぶことができ、クラスもレベル別に指導してくれる。
塾の周りの環境
家からも近く、道路も広い道が多いので、子供が安心して通う事が出来る。立地は道路から近いが室内は静かなので勉強に集中できる。
塾内の環境
塾内は静かなので勉強に集中でき、照明も明るく天井もやや高めなので閉塞感がなく、落ち着いて滞在できる環境。
入塾理由
きめ細かい指導を受けることが期待され、合格率が高い為。父兄からの評判も良いから。
良いところや要望
成績を上げる為に先生が鉢巻きをして、応援してくれる事が子供たちのメンタルに良い影響をもたらしてくれるのを期待している。
総合評価
他の塾と比べたときに妥当と思うから。評判が良いと思って入塾したので、評価点数が高い。
進学塾ACADEMY 宇高宇女・宇中央・宇北・中学受験合格専門館 宇高前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
以前通っていた塾に比べると高いように感じますが、物価高騰の折、仕方ないと思っています。
講師
やる気の無いわが子の気持ちに寄り添い、なんとか通塾する気にさせていただいただけで感謝しております。
カリキュラム
オリンピックに合わせ、子どもの学習時間をグラフで見える化する工夫は、子どもによってはやる気アップに役だつと思いました。
塾の周りの環境
以前はコインパーキングを利用しなければならない塾に通っていたので、駐車場が広く、送迎には便利だと思います。
塾内の環境
上履き使用なので、全体的に清潔感があり、安心して通塾させることができます。
入塾理由
子どもの学校のお友達が通っているとの理由のみで「ここだったら通ってもいい」と言い出しました。
良いところや要望
授業終了時には、先生が子どもたちを玄関で見送ってくださり、温かい気持ちで帰宅できます。
総合評価
費用はそれなりにしますが、講師の方々の熱意に敬意を表して評価させていただきました。
進学塾ACADEMY 宇高宇女・宇中央・宇北・中学受験合格専門館 宇都宮戸祭校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
料金
決して安いとは言えなかったが、最終的には合格できたので、価格相当の価値はあった。
講師
本人は塾に通うようになって、確かな手応えを感じていたようである。
塾の周りの環境
家から近く、自転車で通えていたので、立地は良かったと思っている。天気の悪い日でも、自転車で通える近さであった。
塾内の環境
駐車場が非常に狭く、毎回終了の時間になると送迎の車でごった返していて危ないと思っていた。
入塾理由
志望校への合格実績が10年以上にわたって県内ナンバー1位であったので。
良いところや要望
合格実績は問題なしであった。駐車場の狭さについては改善して欲しい
総合評価
色々不満な点もあったが、最終的には合格できたので満足度は合格点である。
進学塾ACADEMY 宇高宇女・宇大附・宇東矢東中合格専門館 宝石台校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2024
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
他の塾と比較して高いから。
また知り合いからも高いと話を聞いていた。
講師
優しく丁寧に説明して下さった。分からないことがあって電話した時も丁寧にお話いただいた。
カリキュラム
宿題も出て、毎日勉強する習慣ができ子どもも楽しみながら塾に通っている。
塾の周りの環境
近くにスーパーがあったり、大きい道路沿いに塾があるので治安がいい。
住宅街にあり静かに勉強でき、先生達もとても丁寧に説明してくださるので、この塾に通って合格したいと思った。
塾内の環境
駐車場も止めやすく、住宅地の近くに塾がある為、雑音などなく、勉強に集中できる環境だと思った。
入塾理由
知り合いから希望校に特化している塾だと聞いた。
説明会に行ってみてとても親切に料金やカリキュラムについて教えてくださり、この塾に決めた。
定期テスト
まだ塾に通い始めたばかりで、定期対策があったかは分からない。
宿題
学校のテストで100点を取れるように適量の宿題が出ていたと思う。
授業をキチンと聞いて受けていれば解ける問題でした。
良いところや要望
先生や事務の方がとても丁寧で、子どもが帰る時に出口まで駆け寄って来て下さり、気持ちのいい挨拶をして下さるところ。
総合評価
料金は、他の塾に比べて高いが、受験対策をきちんとしてくださる塾だと思った。
進学塾ACADEMY 宇高宇女・大高大女・県内有名中合格専門館 大田原校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
他の塾と比べてとても高いですが、その分対応は良かったからです。
講師
授業に対する熱量が感じられたことや、知識が豊富な所が良かったです。
カリキュラム
徹底的に受験対策を行ってくれるコースがあり、面接まで対策出来るところです。
塾の周りの環境
はじめの頃は駐車がやや面倒でした。しかし、治安はとても良く、交通の便も良いため、とても通いやすいと感じました。
塾内の環境
塾内は白を基調とした、とても綺麗な造りでした。また、とても静かで良かったです。
入塾理由
きっかけは友人にオススメされたことです。何度か拝見させていただき、中の環境が良かったこと、評価が高かったこと、先生方の印象が良かったこと、受験対策用のコースがあることなどが決め手になり、こちらに入塾させることにしました。
良いところや要望
自習室がとても綺麗にされているところ、静かなところなどがとても良かったです。
総合評価
綺麗ですし、徹底的に受験対策をしてくれますが、やはり値段が高いです。
進学塾ACADEMY 宇高宇女・大高大女・県内有名中合格専門館 大田原校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
料金は、高いと思います。教材や定期講習、テスト代など、もう少し安くてもいいのではと思います。
講師
個人的にも声をかけて、指導してくださるのでいいのではないかと思う。
カリキュラム
進学塾なだけに、カリキュラムなど、徹底的に考えられてると思う。しっかり指導して頂けてると思う。
塾の周りの環境
田舎なので、車での送迎になり大変ですが、それは仕方ないです。周りの環境も特に悪くもないと思う。
駐車場も広いので悪くないです。
塾内の環境
悪くないとおもいますが、食事が出来るスペースなど衝立などあるといいかなと思う。
入塾理由
友達が行っていたし、先生も適切な指導をしてくれると思ったから。本人も行くと言ったから。
良いところや要望
先生方が、熱心に教えてくださる。電話の対応もいい。個人的には、時間帯を少し早めにして頂けると、有難いかなとおもう。
総合評価
本人にとっては、合っているとおもう。通塾している生徒たちと、競えあえるし、頑張らないと行けないと思うなど、相乗効果があっていい。
進学塾ACADEMY ACADEMYジュニア への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境1
塾内の環境4
料金1
料金
教育内容から授業料の高さは納得出来るけど、サポート費が思ってた以上に高すぎると思います。
講師
入塾説明してくれた先生が、今後の方針なども的確に丁寧に説明してくれて参考になりました。子供とも楽しく話してくれてすごくいい先生で良かったです。
授業担当先生も今日の様子や改善していく所などを話してくれるので助かります。
カリキュラム
問題が早く終わったら別のプリントを用意してくれて、時間を無駄にしないことが良いと思います。
塾の周りの環境
駐車場がないのでコインパーキングを使わないとならないのが困ります。入口付近も自転車や徒歩の人が多いので注意が必要です。混雑してる道なので送り迎えに時間がかかり親の負担があると思います。
塾内の環境
靴を置いておく場所がなく室内に持ち込むので、雨の日とか袋が汚れるので下駄箱を準備してほしい。
入塾理由
今のうちに教育の基礎を作りたいという内容があっていた。子供を引き付ける映像を見ながら勉強出来るので楽しみながら勉強出来そうです。
良いところや要望
ドア入って時にすぐに出迎えをしてくれるし、担当教師以外の先生も子供に声をかけてくれるので安心して通わせることが出来そうです。
総合評価
授業料とサポート費が高いけど、その分今の子供に必要な教育が受けられるので良いと思います。
授業以外の子供の様子や改善方法も話してくれたり、親ではなく先生側から教えてもらえることがあると思うので期待してます。
進学塾ACADEMY 宇高宇女・宇大附・宇東矢東中合格専門館 宝石台校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
本人が楽しく自習スペースを頻繁に利用している為 料金は妥当だと思う。
講師
子供に頑張っているねとか 声かけがありとても喜んで 塾や自習スペースに行っている。先生もみんな優しい。
カリキュラム
小テスト等があり 分からない所や振り返りがあり良いと思う。本人に先生からのアドバイスもあり良い
塾の周りの環境
自宅が 田舎のはずれにあり 塾まで遠いのはいたしかたない。塾は駐車場も広く送迎はしやすい。近くにスーパーもあり時間がつぶしやすい
塾内の環境
室内は明るく 整理整頓されているし 私語は 慎む様に張り紙があったりして 子供達は自主的に行動していると思う。
入塾理由
本人が気に入ったのと自習スペースがあったのと明るく綺麗だし 先生も良かった為
良いところや要望
子供が入塾したばかりだし まだ小学生ですが これから中学高校生になっても 楽しみながら学習 出来ると良いかな。無理強いは無いので本人のやる気を サポートしてくれているので良いです。
総合評価
雰囲気も良く 先生もハキハキしているため子供には 合っています。自習スペースに行くのが楽しいみたいです。
進学塾ACADEMY 宇高宇女・栃高栃女合格専門館 自治医大校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
他の塾は分からないが、高いのではないかと思う。
講師
先生の話し方が丁寧。授業も分かりやすいようだ。
カリキュラム
冬季講習の私立特訓は意味なかったようだ。塾からもどちらでもいいと言われたぐらい。
塾の周りの環境
駅前なので明るい。隣の店の駐車場だが、時間貸し(短時間無料)でマナー的にも問題なく車を停められるのがいい。
塾内の環境
教室はスリッパに履き替えるし、整理整頓されていて綺麗だと思う。
入塾理由
友達が通っているから、ここなら行ってもいいと本人が選んだ。本人が個別は嫌だった。
良いところや要望
子どもに寄り添ってくれることを期待したい。
総合評価
分かりやすい授業をしてくれるようだ。ずっと塾に行きたがらなかった子どもが楽しく通っている。
進学塾ACADEMY 宇高宇女・宇大附・宇東矢東中合格専門館 宝石台校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
入塾させてみて、料金は高いと思ったが成果は出てるため通わすことにしました!
講師
授業内容は分かりやすく、進むスピードは若干速いけどそこは学校で復習という形で補えると思った!
カリキュラム
数学の応用問題等の分かりづらい部分を宿題として出して子供の苦手な部分を伸ばそうとしてくれました
塾の周りの環境
家から近いので、通う子供の負担も少ないと思ってこの塾に決めました!治安は良いと思います!車で送ることも出来るのでその辺は良いと思います
塾内の環境
まあ良くも悪くも普通の塾なのかなと思います!車の音も聞こえると思いますし!塾の中は整理整頓されて綺麗にされているなと凄く感じました!設備は綺麗にされているなと思いました。防音設備しっかりして貰えたら完璧かなと思います
入塾理由
成績を上げるために、苦手な科目等克服のために入塾させることにしました!
良いところや要望
先生の指導がいいので、もっと子供の苦手な部分と得意な部分を伸ばして貰えたら何も言うことないかなと思います。
総合評価
先生によって教え方が微妙な先生と良い先生との差がはっきりしてると思いました
進学塾ACADEMY 宇東附中・宇高宇女合格専門館 宇都宮駅東校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金4
料金
季節講習が必修す。受験したい方には万全の体制と思いますが、学力向上だけで通うには親もお子さんも大変だと思います。
講師
受験するかどうかや学習能力だけでなく、子どものタイプや家庭での考え方に寄り添った指導をして下さいます。人としての成長を促す熱心な指導はとても好感が持てます。
ただ月の予定が出るのはかなり直前の印象で、ご両親のお仕事に寄っては対応が大変かもしれません。
カリキュラム
学校での学習よりも発展した学習内容で、入塾してすぐは一緒に課題を考える等、親も本人も膨大な時間がかかり大変でした。泣きながら課題に取り組む事もあり続けられるか心配でしたが、3ヶ月もすると分からない事に対する学び方が分かった様で、1人で課題をこなすこと・そのための生活の時間配分が大分出来るようになりました。
朝自分で起きて来る事の無かった子どもが親が起きる前に課題に取り組み始めた時は驚きました。
学習能力の向上だけでない成長はとても大きいです。
塾内の環境
開塾中であれば自習室がいつでも利用出来ますが、土日等いっぱいで入れず、使っている教室が空いてから利用させて下さった事がありました。そういった際の待ち合い場所は少ない様に感じます。
大きな通り沿いにありますが、子どもからうるさい等は聞いた事がありません。
入塾理由
学校での学習に添うだけで無く、自分で学ぶ力を伸ばせそうな学習内容に魅力を感じた。
宿題
我が家は家庭であまり学習に力を入れて来なかったので、入塾した当初はついていけない難易度でした。量や内容は子どものタイプに合わせて先生に相談する事も出来ますが、基本的には多い印象です。子どもが率先して質問するタイプでなくても、親から先生には相談しやすい環境だと思います。
家庭でのサポート
入塾から3ヶ月程はほぼ毎日一緒に課題に取り組みました。問題が分からず泣きながらやっていたのでとても心配でした。無理はさせたくないが課題はこなしたい本人の気持ちもあり、こんな状態がいつまで続くのか不安で本人も親も大変でした。
良いところや要望
受験専門館としながらも、学習だけでなく人としての成長に重きを置いた先生方の指導を心から感じます。相談した事には寄り添って下さり安心感があります。
その他気づいたこと、感じたこと
平日と土日のコースがあり振替も可能ですが、情報会や説明会・学力テストは土日が多いので、土日に習い事をしていると調整が大変だと思います。
総合評価
金額は決して安くありませんが、内容はしっかりしていて先生方の指導にも安心感があります。子どものタイプをしっかりみて下さるので、お子さんに心配がある方にはとても良いと思います。
進学塾ACADEMY 宇高・宇女高・栃高・栃女高合格専門館 小山駅東校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は妥当だと思う
授業数が増えると金額も上がるが必要な教科だけにも出来たので
講師
クラスの人数もそこまで多くはないので子供の様子をみながら授業をしてくれている
カリキュラム
問題は学校よりも少し難しいので大変そうだが今後のためにもいいと思う
塾の周りの環境
駅前で通いやすい場所だと思う
子供だけては少し不安
車を止める場所はないのが少し困るが乗り降りする場所はなんとかある
塾内の環境
中の施設は割ときれいで良いと思う
建物は少し古いけどそこまで気にならない
入塾理由
個別ではなかったから
授業形式が子供に合っていると思ったから
定期テスト
定期的にテストがあり対策の授業もしてくれている
ただテスト問題の解説はあまりやっていないみたい
宿題
少し内容は難しいので子供だけで解くのは厳しい
一緒についてあげる必要がある
良いところや要望
今のところ悪いところは少ないのでいいと思う
これからもっと難しくなってきたときにフォローをしてくれることを希望している
総合評価
夏期講習なども何を受けさせるのか都度選べるので子供に合わせて参加できるのが良い
進学塾ACADEMY 宇高・宇女高・栃高・栃女高合格専門館 小山駅東校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
料金は少し高いと思いますが、的確な指導と受験方法を考えるとこんなものかなと思いました
講師
講師のみなさんはとてもフレンドリーでした。
わかりやすい授業と追い込み時期の子供への励ましがとても良かったです
カリキュラム
栃木県に特化した教材がとてもよかったです。
こどもの自主性を大事にしてくれますが、放ったらかしと取る人もいると思います。
子供のやる気があればとてもいい塾だとおもいます。
塾の周りの環境
駅の近くだったので飲み屋さんも多かったです。
駐車場もないのでご近所の方たちには少しご迷惑だったかなぁと思います
塾内の環境
教室も自習室も問題なかったです。
小学生と一緒でしたが特に問題なかったと思います
入塾理由
高校受験をするにあたり、レベルの高い指導を希望したかったのでここを選びました
定期テスト
徹底したテスト対策でした。
わからない所は個人的にもしっかりと教えてくれます
宿題
難易度は高いほうだと思います。
ついていけない子は苦労していましたが、わからない所は先生が教えてくれます。
家庭でのサポート
塾の送り迎え、説明会の出席や補助食などの提供などを行いました。
先生とのコミュニケーションもしっかりと取ったつもりです
良いところや要望
希望があればいつでも面談をして相談にのってくれます。
模擬テストや授業の振替もできる限りのことをしてくれました。
総合評価
とてもレベルの高い進学塾です。
お値段もだいぶレベル高いですが、やる気さえあればとても良い塾です。
競争が辛すぎてやめてしまう方もいますが、負けず嫌いな子にはいいと思います
進学塾ACADEMY 宇東附中・宇高宇女・宇中央・宇北合格専門館 宇都宮東校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金1
料金
冬季講習とかでかなり高いイメージがあります。なんか講習を受けないといけない空気がある
講師
なかなか比較はできませんが他の熟の先生よりは教え方がいいようなイメージです。
カリキュラム
何かと講習が多かった気がします。塾の方針なので仕方ないとは思いますがその分料金も発生するので親としてはまたかと思いました
塾の周りの環境
交通の便は良かったと思いますが送り迎えの車のマナーがあまり良くないような気がします。親の問題ですね。
塾内の環境
コロナ対策もしっかりしていて良かったような。建物は古いですが。
入塾理由
合格者が多いところが決めてです。先生方も熱心でよかったと思います。
定期テスト
定期テスト対策はあったと思いますが、何となく入試対策のほうが多かったような
宿題
量はよくわかりませんが、質は良かったのではないかと思います。
家庭でのサポート
特にサポート的な事はしてないです。送り迎えくらい。あとは高くても通わせる事
良いところや要望
合格者が多いのは環境がいいからだと思うのでこれからも続けて欲しいです
その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。子供がよければそれだけで十分です。
成績が上がれば報われます
総合評価
通わせてる安心感はあると思います。塾まかせではないのですが、なんとなく大丈夫だろうと
進学塾ACADEMY 宇高宇女・栃高栃女 合格専門館 新栃木校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2023
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
料金は高め。
入塾料金、夏期講習や冬季講習がかなり高い。
講師
自習室での取り組みの時、分からない箇所を教えていただけて、よい
カリキュラム
模試が終わって解答をもらい、塾ですぐ自己採点できるところがよい
塾の周りの環境
立地が繁華街でないので、車の送迎がしやすく駐車場もあったのでよかった。
塾内の環境
私語は慎むが原則で、とても集中しやすい。
部屋が広く、整理整頓されている。
コロナ対策もしっかりやっている。
良いところや要望
教育環境サポート料金というものが半年前払いなので、月割にしてほしい
進学塾ACADEMY ~東大・早慶を目指す~宇高宇女・宇大附中合格専門館 宇都宮本部校 への評判・クチコミ
総合評価 2.25投稿: 2023
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
悪かった為→近隣の塾に比べて少々高いと思います。お値段が高いのに加え、授業をしてくださる講師が関西弁で聞き取り辛いため、少々不満です。
講師
良かった点→成績が上がるとちゃんと評価してくれるところが本人は嬉しかったようです。
悪い点→国語の講師が関西弁なため授業内容が聞き取り辛いと本人は言ってました。
カリキュラム
夏期講習を参加して振り返りができてよかった。お盆特訓で、朝から夜まで塾で勉強したことで、長時間勉強する耐性が身についてよかった。
塾の周りの環境
良かった点→バスの本数が多いため、交通の便はよい。
悪かった為→飲み屋街が多いため、治安は良くない。
塾内の環境
悪かった点→騒がしくしている生徒を先生はあまり注意しないようで、授業に集中できないことが多々あるそうです。真夏にエアコンが故障している期間があり、暑さでも疲労していて可哀想でした。自習室は、設置してある時計が見づらいと言ってます。そのため、授業前に自習室を利用したくても時間が確認しずらく利用が難しいです。
良いところや要望
小6の途中で中学受験コースは受け入れてくれる塾が無かったので、受け入れていただき感謝です。模試では成績が合格圏まで上がってきたので本人は喜んでます。
その他気づいたこと、感じたこと
こちらの塾はメールで問い合わせ等しますと、即時返信してくださるので、仕事でなかなか電話出来ないときは助かります。
進学塾ACADEMY 宇高宇女・宇大附・宇東矢東中合格専門館 宝石台校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、夏期講習とかあると高くなるので、もう少し安いと助かります。
講師
分かりやすく教えてくれる。褒めてからから嬉しいみたいで楽しかったと言って帰ってくる。
カリキュラム
途中から入ったので、半分以上はもらったテキストはやっていないのですが、自習に行き辛いみたいで自習には行ってくれればいいなぁっめ思ってます。
塾の周りの環境
駐車場が斜めなので狭くて停めづらいです。後、終わりの時刻が重なると駐車場に停めることが出来ないので少し不便です。
塾内の環境
悪い点は、道路側が自習室なので、車の音とかが気になります。
良い点は、常に確認テストがあるみたいで、親も子供もどのくらい伸びたのが分かるのでいいです。
良いところや要望
自習ブースに先生が、いつも居てくれると良いなぁって思います。
進学塾ACADEMY 宇東附中・宇高宇女合格専門館 宇都宮駅東校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
高め。宿題や課題があり、自習室への利用を促してくれるので成績が上がりそうな環境ではある
講師
理科等、実験的なことで説明してくれ分かりやすかった。適度に声かけしてくれるようで
やる気にも繋がる。
カリキュラム
宿題や課題が多めだが、家庭学習をしない子にとってはやらざるを得ないので受験生には良いと思う。
塾の周りの環境
駅近くなので、路駐が多く困る。
近くにTSUTAYAがあるので、送迎待ち合わせするには便利。
塾内の環境
生徒同士でおしゃべりする子が少ない感じ。
他の集団塾に比べて静かに勉強出来る感じ。
良いところや要望
通い始めたばかりで、成績の変化がまだわかりませんが、宿題や課題が多く、勉強しなければいけない時間が増えたので、上がる気がする
進学塾ACADEMY 宇高・宇女高・栃高・栃女高合格専門館 小山駅東校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
周辺の同様なところと比較しても、平均的だと思う。
講習等は不明。
講師
あまり顔を合わせる機会がないので、詳しくは分からないが、丁寧な指導のように思う
カリキュラム
可もなく不可もなく、想定した雰囲気のカリキュラム、教材となっているように思う
塾の周りの環境
駅前ということもあり、時間帯によっては近くの道が混雑しやすい
塾内の環境
詳しくはわからないが、きれいな雰囲気だと思う。
線路に近いので、もしかしたら雑音は入ってしまうかも。
良いところや要望
全体的に講師もしっかりしていそうな雰囲気なので、こどもに合っていると信じて見守りたい
進学塾ACADEMY 宇東附中・宇高宇女・宇中央・宇北合格専門館 宇都宮東校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
少子化のせいか、少し高い印象を受けたが、授業時間、自習時のフォローを考えれば妥当。
講師
塾の様子や中学受験に対して丁寧な説明があり、良かった。親と子供の意識が向上した。
カリキュラム
無理のない程度にしっかりしたカリキュラムが組まれていて、安心して任せられそう。
塾の周りの環境
子供が家から自分で通える範囲で良い。また、大きめの道路に面しているが、歩道が広く、通塾について安心できる。
塾内の環境
自習室もあり、授業がないときも塾で集中して勉強に取り組む環境が整っている。
良いところや要望
教室内はスリッパ(内履き)となるが、毎回スリッパを持参すると荷物になる。外履きでの入室か内履きは塾に置いておけるようにしてほしい。
進学塾ACADEMY 宇高宇女・大高大女・県内有名中合格専門館 大田原校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金2
料金
かなり高い。私はあまりはあくしていなかったが、それなりに高かったと思う。教材費もかかったし夏期講習もあった。
講師
課題が多くテキストをたくさん買った。しかし成績が上がる人は多いように感じた。クラス制だった。
カリキュラム
教材は分かりやすかった。分厚くてたくさん買ったが、つかわないものもあったので買った意味がわからなかった。
塾の周りの環境
車で行きやすい。まわりにはそれなりにお店もあるが、いなかです。私は車で送ってもらっていた。
塾内の環境
きれいだった。私語を話してる人は結構いたが、授業中は静かでした。先生が私語を話しているときもあったけど…
良いところや要望
自習室があり、よかった入り口がかなりこむし駐車場が狭いかもしれないです。それ以外はよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
特に無し。大変だったけど成績はのびたので、いいじゅくだとおもいます。成績は伸びた人も多かった。
進学塾ACADEMY 宇高宇女・栃高栃女・石橋合格専門館 石橋駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2023
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
他の塾と比べると少し高いように感じますが、やっている内容を考えるところ仕方がないかと思います。
講師
とても親しみやすく話がしやすいようです。
悪い点は今のところ見当たりません。
カリキュラム
教材はたくさんあり授業がなくても自分で自習しやすいようです。季節講習申し分ないです。
塾の周りの環境
駅に近いので治安は悪くないとは思います。
ただ車を駐車する場所がかぎられているので少し不便に感じます。
塾内の環境
自習室は快適なようで時間があるときには通って勉強しています。悪い点は見当たりません。
良いところや要望
先生達がとても熱心で本人も以前より一生懸命に勉強に取り組んでいるようなのです。
その他気づいたこと、感じたこと
特にはありませんが高校受験に向けて希望の高校に合格出来るように頑張って欲しいです。
進学塾ACADEMY 宇東附中・宇高宇女合格専門館 宇都宮駅東校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
質を求めると仕方ないとは思いますが、他塾に比べてやや高めです。しかし、子供を合格させたいと思うのであればここは出すべき時なのかと思います。
講師
先生方が熱心に指導していただけたことが一番でした。これまで他塾に通っていましたが、質の差が歴然。専門館と謳ってるだけあって、豊富な知識量と指導力、面倒見の良さに驚きました。
カリキュラム
質の良い内容で、成績が上がります。ただし料金の面ではやや高めでした。やはり質を求めると仕方ないのかとは思います。
塾の周りの環境
駅に近いので、駐車場の問題が多少なりともありました。帰る時間帯はお迎えの渋滞になります。ただし、先生方が誘導して下さるので事故の危険はありません。
塾内の環境
とてもキレイな環境です。勉強に集中できる、というのが環境面から作られていました。さすがだと思います。
良いところや要望
通わせて良かったの一言に尽きます。先生方には本当に感謝しています。大学受験も扱ってるとのことですので、そちらでもお世話になりたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。環境も良く、質も良いため、不満は感じませんでした。
塾内の環境の評判が良い塾から探す(栃木県)



講師3.93
カリキュラム・教材3.85
塾の周りの環境3.90
塾内の環境4.09
料金3.61



講師4.15
カリキュラム・教材4.02
塾の周りの環境3.74
塾内の環境4.08
料金2.75



講師4.10
カリキュラム・教材3.84
塾の周りの環境3.93
塾内の環境4.05
料金3.05



講師3.89
カリキュラム・教材3.69
塾の周りの環境3.72
塾内の環境4.02
料金3.44



講師3.74
カリキュラム・教材3.61
塾の周りの環境3.74
塾内の環境3.97
料金3.26
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )


【栃木県】評判が良い塾から探す
【栃木県】講師の評判が良い塾から探す
【栃木県】料金の評判が良い塾から探す
【栃木県】クチコミが多い塾から探す