※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

思学舎

評価3.45 フキダシクチコミ84

  • 講師講師3.67
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.68
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.65
  • 塾内の環境塾内の環境3.67
  • 料金料金3.02

思学舎の教室一覧

都道府県で絞り込む

茨城県(13件)

思学舎の評判・クチコミ

84件中 最新30件表示

思学舎 守谷駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金はそんなもんかと思います。休みの期間は集中コースが別途あり別料金

講師
楽しんで授業を受けることができた点は評価、弱点を徹底的につぶす事ができなかった点がマイナス

カリキュラム
対象の中学校に対する対策が取られている点は良かったと思います。

塾の周りの環境
駅前であり、交通の便はよい。コンビニ、スパーなども近くにありとても良いと思います。駐車場については狭い、停めづらい

塾内の環境
教室、自習室含め環境は良いと思います。建物も新しいので環境としてはマイナス要素はなし

入塾理由
対象の中学校の対策をしっかり実施していただけると聞き入塾した

定期テスト
定期テストは対象にしていない。受験対策として塾に通っていたため


宿題
毎日宿題はあり、自宅で対応していました。宿題に対する回答内容のチックは行っていただけたかは?

家庭でのサポート
論理的に問題に取り組めているか、回答を導き出す過程がしっかり終えていくかを確認

良いところや要望
楽しく通える雰囲気であること、じぎょうちゅうは電話対応が繋がらない点は改善

総合評価
小学校、中学校受験対策としては良い塾だと思います。教室によってレベルの差はある

思学舎 ひたち野うしく教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
まだ入塾したばかりなのでわかりかねますが、他社さんと比べて維持費が高いように感じます

講師
体験授業を受けに行った際、人が足りていないのが、誰も案内してくれなかった。

カリキュラム
応用中心に学びたかったので、それに合った授業を展開していたから

塾の周りの環境
繁華街の端なので少し暗い印象。日が落ちるとガードマンがいるが、あかりがもう少しあると安心。
駐輪場はもう少しきれいにしたほうがよい。

塾内の環境
事務所が雑然としているのが気になる。
丸見えなので、整理整頓して欲しい。

入塾理由
体験授業を受けて、本人が気に入ったので入塾を決めました。応用力を養えそうなところがポイントです。

良いところや要望
わからないところはわかりやすく教えてくれるところ。
人が足りていない印象ですが、衛生面が気になるので掃除機をかけてほしい。

総合評価
入塾してまもないので、これからの運営に期待します。
1ヶ月たって、勉強習慣が身につくことが目標です。

思学舎 神立教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2024/01

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
以前行ってた塾と比べてかなり高い。中3になるとさらに高くなるようなので、これで成績が上がらなかったら続けられないかもしれない。

講師
冬季講習から入った為、授業を見てないので分からない。子供と相性が合うことを願います。

塾の周りの環境
駐車場があるのはありがたい。自宅から塾までの道が交通量の割には狭く、夜は暗いため、自転車で行かせるには少し不安がある。

塾内の環境
授業中は静かなようです。

入塾理由
学校でも成績上位者が通っているイメージがあったから。なんとか上がって欲しいと藁にもすがる思いで。

宿題
通常塾の宿題は分からないが、冬季講習の宿題はそこまで量が多い訳ではなさそうです。

良いところや要望
高いお金を払って入れてるので、成績が上がって欲しい。希望校に合格して欲しい。

思学舎 つくば学園の森教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/01

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他の塾の料金を調べた時、他に比べて安いと思った。

講師
定期的に面談をしてくださり、娘の勉強への傾向を掴むことができた。また、定期テストの面倒も見てくれるのでありがたい。

カリキュラム
学校の少し先をゆく進度で、事前学習となり、学校での勉強の理解度が深まっていたように思う。

塾の周りの環境
近くには大きな道路が面しており、車で行く分には交通の便がよかった。近くにはスーパーもあり明るい環境だったため、あまり心配はなかった。

塾内の環境
よく整理整頓されていた。ホワイトボードも先生が常に綺麗を保っていたように思う。

入塾理由
家から近いこと、また授業料も高すぎず、授業の質が良いと友人から勧められたため

定期テスト
定期テストの前は自習室を開放してくださった。当番で先生が在籍してくださり、分からないところはすぐに質問できる環境があった。

良いところや要望
先生の面倒見がよく、娘を気にかけてくださりありがたかったです。宿題の量も適量だったため、身につきやすかったように思う。

総合評価
娘の進学に親身になってくださる先生がおり、大変ありがたかったです。推薦試験前では推薦用の問題でも、質問を受け付けてくださりとても助かりました。

思学舎 水戸茨大前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
少し高いと感じた。特に中学生の頃は授業内容と比べて料金が高いと感じていました

講師
担当の英語の先生の発音がとても良くて身についてる感じがありました。

カリキュラム
子供に合わせた教材を選んでくれるため、置いていかれることがないかなと感じました。

塾の周りの環境
大通りに面しているため車での送り迎えもしやすかったです。駐車場も有りますが少し距離があるので夜に迎えに行くときは親子どちらかがそこそこの距離を歩く必要があります。

塾内の環境
明るくて綺麗な印象があります。他の塾生の勉強音(ペンやページの音)以外は特に雑音も無く集中して勉強できる環境だったそうです。

入塾理由
家から近く土日やテスト日には自転車で通えることと、車でも送り迎えがしやすい点。

定期テスト
定期テスト前に集中自習の時間を設けてくれていて家より集中しやすい環境でテスト勉強ができていたと思います。

良いところや要望
親とコミュニケーションを取ってくれたり、要望を聞いてくれる印象があります。

総合評価
教室の様子や交通の便など塾環境はとても良いですが少し料金が高く感じました。

思学舎 荒川沖教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
1教科の料金だったので、月謝はそんなに高くはなかったような気がする。夏期講習や冬季講習や個別指導になるとかなり高い感じだった。

講師
いろいろな話をしてくれる先生や趣味があう先生が多い感じがした。


カリキュラム
苦手だった所が多いので、本人が分かるまで教えていただいたと思う

塾の周りの環境
家からはだいぶあるので送迎だった。終わるのがみんな一緒になると駐車場がなく混雑するので大変だったと思う

塾内の環境
まだ新しい教室だったので、以前の場所より教室が綺麗、広かったと思う


入塾理由
全国小学生テストをうけて、そのまま本人がやってみたいと言ったから。

定期テスト
定期テスト対策はあったが本人が分からない所を中心にやっていただいたと思う

宿題
宿題の量はあまり多くはなかったと思う。本人の予習復習があまりしなかったから

家庭でのサポート
毎回送迎や説明会は参加しました。小学生のうちは一緒に宿題をやりましたが、あとは本人に任せてました

良いところや要望
なかなか担当の先生とは連絡がつかなかったような気がする。面談の時くらいしかあまり合わなかった。

その他気づいたこと、感じたこと
一緒に教えてもらう生徒が同じ学年ではない時が多いので待たされることが多いとのこと

総合評価
家から近い場所だったので助かりました。慣れた先生がいて良かったと思います

思学舎 みらい平教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
やや、たかくかんじていたが、実際に受ける授業の質がよくサービスに見合っているため無難な価格帯だと感じる。

講師
子供の質問等に迅速に対応していただける上に、プリントや過去問を効率よく活用しており受験に役立つ。

カリキュラム
二つのクラスに分かれており、進むスピードが速いクラスと遅いクラスがあるため、子どもに合った指導を期待できる。

塾の周りの環境
電車やバスなどの公共交通機関に恵まれており、送迎ができない場合でも、気軽に通うことができる点がよかった。また、送迎の場合においても、駐車場が広く安全に送り届けることができるため交通の便は非常によかった。

塾内の環境
自習ルームや授業ルーム、トイレなどが新しくとてもきれいに保たれているため、居心地がよいと子供からよく聞く。一方で、自習ルームがやや狭くも感じる。

入塾理由
様々なサイトでの口コミ、評判がよく、子供の友人もこの塾に通っているというので、紹介制度を利用し、入塾した。また、広告などを見かけることもあり、好印象を抱いていたことも大きな要因である。

良いところや要望
塾で実施される模試が多く、普段の勉強の成果を実感する機会に恵まれている。また、受験本番前の指導も生徒をよく気遣い送り出してくれる点が非常に良い。

総合評価
指導内容も設備も整っており、子供を通わせるには便利な立地であるため、非常に良い印象である。駐車場は広いが混雑している時は、安全面に注意する必要がある。

思学舎 土浦駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金5

料金
やはり進学塾なため、個人塾などにくらべると値段が張るなとはおもいましたが、指導量をかんがえると妥当かなと。

講師
個人を集中的に当ててくるような先生がいた所はマイナスですが、その他の先生は皆しっかりと指導してくださいました。

カリキュラム
可もなく不可もなくで普通でした。教科書に合わせた問題集だったので順序よく学べたのかなとはおもいます。

塾の周りの環境
駅前なため、駐車場などがないのが少し不便でしたが、駅のロータリーなどを利用すれば問題ないかなとおもいます。

塾内の環境
駅前だったため、休日の夜は酔っ払っている人の声がかなり響いていてうるさかったそうです。

入塾理由
進学実績があり、先生が親身になって教えて下さると思学舍に子どもを通わせている知人から聞いていたため。また娘が志望したため。

良いところや要望
本当に平均的な可もなく不可もなくな塾だなとおもいます。

思学舎 守谷駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
最近、なんの報告もなく値上がりしました
ただ問題を解いて答え合わせするだけで、料金はどうなのかと

講師
問題集
テキストやるだけで、なかなか話しかけづらい我が子にとっては、わからないところをそのままにしてしまい、あまり意味がなかった

塾の周りの環境
駅近でいい場所にあるとは思いますが、駐車場がないので不便ですし、あっても数台しか停められない。

塾内の環境
設備は整っていると思います。
あまり入ったことがないのでわからない

入塾理由
苦手が克服できるため
応用力をみにつけるため
学校の勉強の予習

宿題
宿題は、多くも少なくもなくちょうど良いのではないでしょうか。

良いところや要望
料金などをもう少し安くしてほしい。
使わないテキストを買わせないでほしい

その他気づいたこと、感じたこと
やすんだら、振替はあるし、きちんと気にしてくださるのでよかった

総合評価
その子に合う合わないあると思うが、しっかり面倒見みてくださると思います

思学舎 守谷駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
大量のテキストを購入することになるため、ある程度の料金は必要となりました。また、テストも定期的にあったため、その都度料金を支払う必要がありました。

講師
面談などをした際に、とても親身になって話を聞いてくださったり、息子の成績を元にこれからの学習についての話を分かりやすく教えてくださりました。

カリキュラム
年内に中学校のカリキュラムを終えて、そこからは応用問題を解いていくという内容でした。

塾の周りの環境
駐車場が狭かったため、迎えに行く際に混雑していました。
駅が近くにあったため、電車の音が少し気になったようです。

塾内の環境
まれに他の学年の人達が大声で話していることがあり、気が逸れることがあったそうです。自習室はとても静かだったそうです。

入塾理由
クチコミを見て、この塾の評価が平均的に高く、その上家からも近く通いやすかったため入塾を決めました。

良いところや要望
定期的にあるテストの結果を見ることで自分のレベルを知ることができる上、塾内での順位も出るため競争心を煽り、学習意欲の向上に繋がりました。

総合評価
座っているだけでは志望校に合格出来ないと言い聞かせていたようで、出された課題をやるのは勿論、自分から学習する姿勢を重視していました。

思学舎 ひたち野うしく教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
中学生対象であれば、妥当のような気がする。

講師
いい先生は、大きな校舎に異動してしまうので、タイミングかと思う。

カリキュラム
高校受験対策としてはいいと思う。推薦入試とかも視野に入れている。

塾の周りの環境
駐車場があるのはいいが、台数が足りない気がする、ご近所とのコミュニケーションが必要と思う。警察署が近いのは安心。

塾内の環境
教室と教室との壁が薄いので、声が聞こえてくる。気にならなければ問題ないかと思う。

入塾理由
小学生の時から、この塾のパズル道場という習い事に通っていたので、環境に慣れていた。

定期テスト
定期テスト対策とかも積極的にやっていた。高校受験は、地域を理解する必要かあるので、この辺りもしっくりしていた。

宿題
学校の宿題の量を考慮して、塾の宿題を出していたので、無理のない範囲での量だと思う。

家庭でのサポート
車での送り迎えをやっていた。自転車でも通えるが安全を考慮して、車での送り迎えをやっていた。

良いところや要望
地域では生徒数の多い塾だと思うので、駐車場や先生の数を含めた規模の拡張が必要。

その他気づいたこと、感じたこと
うちの子は、目標が達成できたので、あまりない。定期テスト対策もやっていて、うちの子にはあっていたと思う。

総合評価
生徒に寄り添っていた。高校受験だけではなく、定期テスト対策もやっていてので、良かった。

思学舎 つくば学園の森教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金はそれ相応だと思います。特に高いとも低いとも思ってません

講師
成績が伸びてるわけではないが下がってるわけでもない。宿題を1人でできるようになったのと勉強する習慣がついた

カリキュラム
教材は学校の授業とリンクしているのでいい復習になっている。夏期講習も勉強のペースを守れるのでいい

塾の周りの環境
友達も通っているのでいい環境である。送り迎えが面倒であるが本人が頑張っているので我々もがんばりたい。

塾内の環境
わからないところは親身になって教えてくれている。設備等は綺麗だ。

入塾理由
まずは学校で行っている授業の補習を目的として通わせ始めました

定期テスト
小学校なので定期テストはないです。学校のテスト対策はしてくれる。

宿題
量も質もちょうどいい。受験を意識すると物足りないが今はこれで満足

家庭でのサポート
主に近所での評判を頼りに決めました。インターネットでも調べましたがよく分かりませんでした。

良いところや要望
担任の先生が優しくて親切であるところが一番魅力的なところですね。

その他気づいたこと、感じたこと
事務の手続きも特に煩雑ではなく全体的に親切で通いやすいです。

総合評価
現時点では満足です。来年からは中学受験にむけて開始したいと思ってるのでついていけるか心配です。

思学舎 ひたち野うしく教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は高いかもしれないですが、成績が上がるのと教育内容も考えたら妥当だと思います。

講師
優しく熱心に教えてくれたみたいです。本人のやる気もアップして嬉しかった。

カリキュラム
学校より少し早いスピードだったため予習ができた。
宿題の量もちょうどよかった。

塾の周りの環境
駐車場が狭く迎えの時に入りにくかったのが残念だった。時間をずらして迎えに行っていた。また大通りの道が混みやすいので送迎は大変でした。

塾内の環境
整理整頓もされており雑音もなかったので勉強する場所として環境はとても良いと感じた。

入塾理由
自宅から近かったのと、娘の友達が通っていておすすめされたので体験に行き、雰囲気が良かったので通い始めた。

良いところや要望
先生方も熱心で子供達のやる気も上がるのでとても良いと思います。このような指導を続けてくだされば嬉しいです。

総合評価
生徒がわからないことがあると先生の方から積極的にアドバイスしてくれた。生徒が質問をしやすい雰囲気を作ってくれていた。

思学舎 つくば学園の森教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
集団指導の為個別に比べたら価格は抑えられているとは思うが、決して安いとは思えない妥当な金額かも。

カリキュラム
テキスト類などあまり見たこともないのでよくわからないが、特別個人的に買い足したりもせずに今まで過ごしている。

塾の周りの環境
駐車場も広く、同じ敷地内に他の店舗も入っていたりするので利便性は良い。ただ、住宅が多くある、地域のため交通量が多い時間帯などはいつも以上に時間もかかる。

塾内の環境
比べる基準がないが、20人程度で1クラスとしているような雰囲気でありまずまずだとは思う。

入塾理由
集団塾への切り替えを考えていたタイミングでお友だちとの話の話題に上がったので

定期テスト
学校別ではないものの、定期テスト対策はやってくれてきるとは、聞いている。

宿題
宿題に関してはそれなりにしっかりとした寮を出してくれている様子。

家庭でのサポート
毎日の送迎や、お弁当が必要な日(授業が午前午後を跨ぐときなど)は作るなどのサポート。

良いところや要望
リッチは良く利便性も高いところはとても魅力的。集団指導の為、基本的に振り替えはないが、オンライン対応はしているみたい。

その他気づいたこと、感じたこと
先生と子どもたちの距離感は近いようで、プライベートな話なども休憩中などにしているようでとても良いフランクな方が多い印象。

総合評価
個人面談や保護者説明会なども定期的に行なってくれ、今の時代の受験についてなどの情報を教えてくれる。

思学舎 美野里教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
料金は高いと感じます。志望校に入学するためとはいえ、長い年月通いましたが、本気で勉強していた時間は高校入試前3ヶ月位だったので

講師
周りの友達も数名が通っていたので、ある程度のレベルがわかり、本人も学力の差を理解しながら、志望校を決める事ができたので

塾の周りの環境
自宅から自転車で5分で通えるので、便利ではありましたが、ほぼ車での送迎で駐車場スペースが塾生のキャパにあっていないので、路上駐車する方などもいて、近隣から警察を呼ばれることも

塾内の環境
どのくらいの人数が教室内にいたかはわかりませんが、迎えに行く限りでは、少し狭いと感じた

入塾理由
高校受験にあたり、希望高校に入学できるようにと通い始めた理由になります

家庭でのサポート
自転車で通える距離ではあったが、ほぼ送迎していた。
塾の時間に合わせて、食事、入浴と家族が合わせる感じてあった

良いところや要望
特に要望する事は、ないが相談事にたいして、細かく対応はしていただいた

その他気づいたこと、感じたこと
コロナ禍で通っていたこともあり、明らかに塾で感染拡大した時期があり、仕方のない事であるが、もう少し感染対策をして欲しかった

総合評価
自分にとっては、良いも悪いもないが、本人が志望校に入学できたことが1番の事である

思学舎 神立教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
通常授業料金は、普通と感じたが、夏期講座や特別講座の料金が高いと感じ負担だと思った

講師
子供たちの、相談にも親身に接してくださりありがたいと感じたし、モチベーションもたかめてくれたから

カリキュラム
まあ、授業の進捗はカリキュラム通り進んでいたが、子供たちがついて行くのが大変だとかんじた

塾の周りの環境
家からは、比較的遠いが、駅から近くて、迎えに行ったときの、時間調整がしやすかったか、、駐車場の料金がたかい

塾内の環境
教室は、せまく感じたし机なども小さく感じた。
自習しつも開放時間が決まっていて、ちょっと残念でした

入塾理由
たまたま試験で、いい点で勧誘を受けたから、子供が通ってみたいと言ったから


定期テスト
受験対策テストやもぎたて面接などもしっかり行っていただいた、良かったとかんじた

宿題
宿題の量は多く大変だか、質はイマイチだったように感じた。
これからは、質が大切

家庭でのサポート
塾までの送り迎えや、説明会には参加した。知り合いにも進学の予定など聞いたりした

良いところや要望
机をもう少し大きくして欲しいです。
面談や説明会以外でも、講師とのコミュニケーションを取れると良い

その他気づいたこと、感じたこと
カリキュラムは、毎年考えて、くれていると感じ良かったと思う。特別講座の場所か毎回変わるのが困ります

総合評価
子供たちに、寄り添って指導ならびコミュニケーションを採ってくれてたのがよいと感じた

思学舎 守谷駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は、普通だとおもう、そこそこ通い続けるには負担はきります

講師
受験生を控えて新味になってくれるのめ、妻にまかれされるから良い

カリキュラム
カリキュラムが、スケジュール通り進んでいくのでよいとおもう。

塾の周りの環境
えきまえから程近いところにあるので、送り迎えぎ楽そうに感じた。

塾内の環境
個別に課題を出してくれるので、やらなければならないところがわかる

良いところや要望
やること、課題が決められて妻が連絡しているので安心して任せている

その他気づいたこと、感じたこと
長期休みのスケジュールがしっかりあり、サポートしてくれているのがわかる

思学舎 つくば学園の森教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
一般的な集団授業の塾の平均的な金額だとは思う。テスト代などの雑費は高い気がする。

カリキュラム
正直なところよくわかりませんが、きっと改良を重ねての教材のため悪くはないとおもうから

塾の周りの環境
住宅街にあり、道路は常に混雑している。しかし、駐車場は広いため停めやすい。

塾内の環境
コンパクトにまとめられた教室が数個あり、レベル別などにわかれるなどの対応が出来てそうなので

良いところや要望
連絡は基本的にアプリでも配信されるため、子どもかお便りを出しそびれて連絡を把握できなかったなどはない

その他気づいたこと、感じたこと
アットホームな雰囲気で、とても温かい雰囲気があると思います。

思学舎 石岡教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
普段の授業料は、妥当な値段だと思います。春期講習、夏期講習、冬期講習は塾生割引が適応されるのでありがたい。

講師
読みにくい答案を作成していたが、講師の積み重なる指導のおかげで、だんだん改善された。親が何度注意しても直らなかったので感謝している。

カリキュラム
塾のテキストで授業を進めているが、テスト前には過去問からテスト対策もしていただけるのでありがたい。

塾の周りの環境
駐車場に限りがあるが、送迎時に道路が渋滞することもなかった。

塾内の環境
自習室でたまにおしゃべりがうるさくて集中できない時があった。(いつもではない)

良いところや要望
子供の勉強の取り組み方の不満を相談したら、少しずつ改善されてきたので有り難かった。

思学舎 石岡教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
今どきの塾なので「こんなものかな。」という感じ。
適正価格という意味で。

講師
親切丁寧、子供にわかりやすい授業のように思えた。
が、塾内部での学力別差別は明らか。

カリキュラム
いまいちシステムを理解できていなかったせいか!無駄な欠席授業をしてしまった事が何度かあった。
そういう時、アドバイスが欲しかった。

塾の周りの環境
自宅けら比較的近かった為、部活などで帰宅が遅れても授業に間に合わない…といった事がなかった。
駐車場も広め。

塾内の環境
塾の内部を観覧した事がないのでどのようなものかは不明だが、子供に聞いても特に問題はなさそうだった。

良いところや要望
細かい連絡は多め。
ただ、本当に個人的な事に関しては…な気がした。
授業料は比較的高めなので、もう少しケアが欲しいと感じた事が1、2回あった。

その他気づいたこと、感じたこと
病気などで敢え無く欠席しる場合は振替授業になるだけれど、その手続きがいまいち分からなかった
事があった。

思学舎 石岡教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
単純に、高い。塾なんてそんなものかもしれないがもう少し安いといいかと思う。

講師
まあ合格したので良かったのかと思います。成績はキープできたって感じです。

カリキュラム
茨城の県立高校を、受ける上で役に立ったと思う。そういう意味では及第点

塾の周りの環境
通いづらい場所にあって送迎は大変。オンラインとかの対応があれば良かった

塾内の環境
頭がいい子が多いので環境的には悪くなかったと思う。変な生徒がいない。

良いところや要望
オンラインや時間帯の選択、つまりビデオの授業など選択肢を増やしてほしい。あとは料金が安ければ

その他気づいたこと、感じたこと
特にはないが今後少子化で塾は厳しいと思う。対面よりオンラインなどの対応をして安くした方が生き残れるでしょうね。

思学舎 つくば学園の森教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
3月の月謝は施設使用料やらテスト費などの徴収があるので
少し高い

講師
若い先生もとてもいいが、ベテラン先生の数学の授業を好んでいた。

カリキュラム
季節講習は部活の時間と被らないような配慮があるので両立できる

塾の周りの環境
駐車場が広いのは重要。送迎はなにげに負担になります。
待ち時間はない。

塾内の環境
気にならないと言えば気にならない。

良いところや要望
最後まで丁寧に面倒みてもらえます。高校も希望する高校に入れました

思学舎 守谷駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
料金はかなり高く,3年半通いましたので,かなりの額になったと思います。

講師
よく見て頂きましたが,点数が伸び悩み,このまま続けても,本人にとって良くないので,中学3年の夏休み前に辞めました。

カリキュラム
最終的には,こなしきれず,本人がまいってしまいそうだったので,辞めました。

塾の周りの環境
バスもあり,駅前なので,交通の便は悪くありませんでしたが,送迎が大変でした。

塾内の環境
悪くないとは思っていますし,よく見てはもらいましたが,結局やめてしまったので,3点にしました。

良いところや要望
いろいろ配慮してもらったり,相談にはのってもらえたので,感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。最後まで続けられなかったのが,正直残念ですが,仕方ありませんね。

思学舎 守谷駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
コースによって違うが、学年が上がるに連れて高額になっていくので、もう少し抑えたい

講師
入塾したときからの先生がよくみてくださって、苦手なところを把握してくれてありがたい

カリキュラム
個人個人にあったクラスや、教材なとで対応してくれていると思う。

塾の周りの環境
駅前の立地が良い場所。駐車場が遠いのがネックだが、気にしない

塾内の環境
まだできてから、数年なので、とてもキレイな状態だと思います。

良いところや要望
あまり使用していないアプリを登録させられ、料金わとるのはやめてほしい

思学舎 守谷駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金はそれほど高くはないと思いました。地方なので高すぎても人が集まらないかとおまいます。

講師
熱心な点は良かった。当然通塾している全員が志望校に行けるわけがないのでそれを熱血さで隠そうとしていた。

カリキュラム
オリジナルの問題などが良かったと思う。
それなりに読む量があって、それは必要なことだと思った。

塾の周りの環境
駐車場を考慮してくれていて助かりました。田舎なので車以外の交通手段がない。

塾内の環境
冷暖房が適温で、学習にちょうど良い室温で準備してくれていて良かった。

良いところや要望
予定表がしっかり組まれていたのが良かったし、コロナが流行り出した時はリモートにすぐに切り替えられて良かった。

その他気づいたこと、感じたこと
特にない

思学舎 守谷駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他塾と比べると安い方なのだと思います。ただ、我が家にとっては安くはない料金なので、3で。

講師
課題がやや多い印象もありましたが、それだけの勉強をこなさないと結果が出ないということの指導と捉え、悪印象とは受けませんでした。
コロナ禍でも、リモート授業への変更もあり、柔軟に対応してくれました。
受験の結果としては残念な結果になりましたが、成績は上がったので、概ね満足しています。

カリキュラム
季節講習は、適度に子どもの集中が持続するように、時間が組まれているように感じました。

塾の周りの環境
駅から近いので、送迎しなくても自分で電車で通えるのがよかったです。
周りもうるさい環境ではないように思われます。

塾内の環境
建物も室内も綺麗な印象です。
相談室などもあり、何か相談したいことがあると、細かく対応して下さいました。

良いところや要望
子どもたちに向けてだけではなく、保護者向けの集会なども割りと多くあったように思います。何かと悩ましい中学受験に関して、保護者へのメッセージがあるのは心強いです。

思学舎 美野里教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
週2回通っていますがそれ相応の料金なので
特に不満はありません。

講師
子供の学力レベルに合わせて教えてくれるので
特に不満はありません

カリキュラム
教材カリキュラムは基礎学力向上の為のものなので
特に不満はありません。

塾の周りの環境
家から近いので通いやすい所と学校の友達がたくさん通ってるので行きやすい所です。

塾内の環境
教室内も綺麗に整理整頓されてて自習室も
仕切りがあるので集中しやすいと思います。

良いところや要望
料金的にも不満はありませんし家から近いので
通いやすい所が一番だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
料金的にそれ相応の値段だと思いますがもう少し
安く済ませたいのが本音です。

思学舎 土浦駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金はやや高めだと感じますが、最初の説明の時に講師の先生からはこれが標準です。どの事でした。色々調べて、他の塾と比較しましたがやはり、高めです。

講師
わかりやすかった説明してくれているようである。親は子どもが受けている授業の見学をしたことが無いので、子どもの話ではありますが。

カリキュラム
教材は、少し難し目にできていると思います。学校では習わない応用なども、多いですが、応用は効くようになると思います。

塾の周りの環境
図書館も近く、お迎えが、遅れそうな時は、図書館で待つ事も可能です。

塾内の環境
少し廊下は狭く感じましたが、自習室などはまだ使用したことが何とも言えませんが、環境はいいように思います。

良いところや要望
授業の休みの日などが分かりにくいです。あと夏期講習や冬季講習は、全員受けてもらっています。と説明ありましたが、いざ受けてみると、人数も少なく、全員というわけではなさそうでした。でも、講習自体は分かりやすかったと子どもは言っていました

思学舎 石岡教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
まずまず。少し高い気もします。兄弟割引があるのは良いと思う。

講師
講師の方は、丁寧に楽しく授業をおこなってくれるようで、楽しく通えている。

カリキュラム
必ず参加しないといけないようであったが必要ないと思っても、いかないと行けないところ

塾の周りの環境
駅からは遠く、一人で通うのは無理である。送迎が必要である。、

塾内の環境
とかに問題はなく、綺麗であると思います。アプリで出入りも分かり、良いシステムだと思う

良いところや要望
英語、週に2回だと習得につながるのでは無いかと思う。小学生での英語が必修のため、需要は多いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
分かりやすく授業をして頂いており、今のところ満足です。学力に反映する事を祈りつつ、今後も中学生に上がった時に方向性を見ていきたい

思学舎 石岡教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
塾の平均の金額がわからないが家計には大きな出費になるので2点

塾の周りの環境
立地的に自宅から数分なので送り迎えが楽、減点は迎え時に駐車場が混むので

塾内の環境
自習室もある。

良いところや要望
特に要望はないが、夏期講習などの一部の授業が遠い場所になるので大変

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ