※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

こうゆうかん【集団指導コース】 和光校

こうゆうかん【集団指導コース】全体のクチコミ
評価3.58 フキダシ全体のクチコミ163 フキダシこの校舎のクチコミ10

  • 講師講師3.80
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.40
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.70
  • 塾内の環境塾内の環境3.70
  • 料金料金3.20
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒351-0114 和光市本町19-3

最寄駅

電車東武東上線 和光市駅

地図地図を見る

こうゆうかん【集団指導コース】 和光校 へのお問い合わせ(無料)

学校テストの点数アップは、こうゆうかん!

<こうゆうかん【集団指導コース】の5つのポイント>

【1.わからないをわかったにかえる繰り返し学習システム】
「授業」で学び、「宿題」で復習、授業前の「確認テスト」を行い、更に復習をします。そして対策授業でも復習し、学期の終わりの講習会でも総復習をかけていきます。「間を置いた繰り返し学習」を徹底し、わからないところをわかるようになるまで繰り返し学習をしていきます。何度も繰り返すことで理解し、定着させるシステムです。

【2.テスト対策】
定期テスト対策期間は、学校のテスト範囲を集中して勉強します。中学校別に出題傾向を分析し、徹底的に勉強します。できるまでフォローし得点に結びつけます。

【3.通いやすい費用設定】
こうゆうかん【集団指導コース】では早くから正しい学習習慣を付けることが成功への重要な要素であると考えています。そのため、平常の授業料を極力抑え、長く通塾していただけるような費用設定にしております。

【4.安心の進路指導と合格実績】
こうゆうかん【集団指導コース】では質・量ともに絶対的な入試情報を持っています。面談やイベント等でタイムリーに情報を伝え、共有していきますので安心の進路指導が受けられるとともに、それに見合う合格実績を出しております。

【5.自慢の教師陣】
情熱あふれる私語のない熱血授業を、厳しさも優しさもある自慢の教師陣が行います。生徒が前向きに学習に取り組める環境を作り出し、頑張る生徒にとことん付き合う熱意あふれる教師ばかりです。

指導方針

指導方針

生徒のやる気を引き出すところから始めます。
【やる気になる⇒勉強が好きに⇒成績UP⇒難関校に合格する】が学力向上の順序です。
一人ひとりをできるまで責任をもって、目標を達成する力がつくよう指導します。

カリキュラム

カリキュラム

【通常授業⇒定期テスト対策⇒講習会】と習った内容を何度も繰り返し定着させます。
ただの繰り返しではなく、【できる】ことを意識して内容を深め、内申点向上と偏差値向上の両方を実現していきます。

料金体系

小5・小6生は4科目指導(算・国・理・社)で
9,350円(税込)!!

他の学年についてはお問い合わせください。

*上記授業料は、平常授業の月額授業料となります。
*授業料の他に、入塾金(入塾時のみ)、年間テキスト代、補助教材費、テスト代をいただきます。
*講習会等の費用につきましては、お問合わせください。

こうゆうかん【集団指導コース】 和光校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

【高校の合格実績】

【2024年合格実績】
開成・国立お茶の水女子大附属・国立筑波大附属・都立日比谷・慶應志木・早大学院・慶應義塾・早大本庄・早稲田実業 33名!
難関国・私立 171名合格!
(城北・立教新座・渋谷幕張・中大附属・中央大学・明大中野・明大中野八王子・栄東・開智・淑徳与野・川越東・大宮開成・西武文理・城北埼玉・春日部共栄・星野・獨協埼玉 他)
有名私立 205名!
(日大豊山・城西川越・聖望学園・開智未来・東京農大三・武南・前橋育英・農大二・土浦日大・東洋大牛久・常総学院 他)
埼玉公立 学校選択問題実施校 75名!
(浦和・浦和一女・川越・川越女子・市立浦和・春日部・蕨・所沢北・所沢・不動岡・浦和西・熊谷・熊谷女子・越谷北・川口北・和光国際・大宮北・川口市立・川越南)
埼玉公立 学力検査校 114名!
(伊奈学園総合・松山・坂戸・越谷南・浦和北・与野・大宮光陵・春日部女子・春日部東 他)
都立・茨城公立・群馬公立 27名!
(三田・北園・文京・豊島・武蔵丘・竜ヶ崎第一・土浦第二・藤代・牛久・取手第一・高崎・高崎女子・前橋女子 他)
その他多数合格

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

こうゆうかん【集団指導コース】 和光校 へのお問い合わせ(無料)

夏期講習

この夏で成績アップこうゆうかんの夏期講習
こうゆうかんでは、みなさんの夏休みを充実させる夏期プログラムをご用意しております。
これまでに学んだことをさらにくり返し学習し、着実に身につけることを実践していきます。この夏期講習を、苦手分野の克服、得意分野の伸展にお役立てください。
こうゆうかんが初めての方は、授業料無料などのお得な夏のキャンペーンもございます。対象学年、適用条件等、詳しくはお問い合わせください。
講習期間2024-07-23 〜 2024-08-31
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生
講習内容
(教科・科目)
小学生
小4→国語・算数  小5~小6→国語・算数・理科・社会・英語
中学受験小4~小6→国語・算数・理科・社会(2科または4科)
中学生
中1~中3→国語・数学・英語・理科・社会(3科または5科)
料金詳細は塾へお問い合わせください。

こうゆうかん【集団指導コース】 和光校 へのお問い合わせ(無料)

こうゆうかん【集団指導コース】 和光校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
まわりの人からは全て受けてこの値段は安い方だと言われましたが、偏差値が全然変わらずこの値段は高いと思いました。塾長からは塾に通ってなければ維持できないと言われたんですが偏差値を上げて欲しかったです。結局公立1本は失敗したら可哀想との事で私立に決めたので私立で決めるなら下の子達にお金を残していたかったなと思いました。

講師
偏差値が上がらなかったので、良くも悪くも答えに困ります。とりあえず受験生という自覚は持てたと思いますが公立の受験を経験しないまま高校に入ってしまったので残念でした。

塾の周りの環境
中学校からも家からも近いし、友達が多かったので帰りの心配をしなくてすみました。友達と励ましあいながら受験に挑もうとしてました。

入塾理由
偏差値が一定で上りはしなかった。本人も先生も頑張っていたが落ちる事はあっても上がる事はなかった。

定期テスト
テストの日は朝塾を開けてくれてそこで勉強して中学校で試験に挑む形で良かったと思います。

宿題
量的には十分だったと思います。宿題を終わらすのがやっとって感じに見られました。

家庭でのサポート
集団だった為プレッシャーなどが凄かったらしく家ではサポートなどはしてません。

良いところや要望
集団だったので、プレッシャーで追い詰められたりしていたので自分から勉強する様になってました。成績が上がらなかったので良く泣いてました。

その他気づいたこと、感じたこと
伸びる子は凄い伸びていたので合う合わないごあるのかな?と思いました。塾は値段も高いし今回だけというわけにもいかず大学受験もあるので値段は大事だと思います。でも成績が上がらなければ本人も親も不安で押しつぶされそうになり塾に進められるまま課金していきます。課金を全てした結果うちは成績は変わらずでした。私立に行く事になり課金したお金がもったいないなと思いましたが、追い詰められてる時はやめられないし後にひけません…1人目なので特にでした…2人目からは見極めながら課金していこうと思いました。

総合評価
うちの子は成績が変わらなかったのでどうしても良かったとも悪かったとも言えない評価になってしまいます。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
周りの学習塾に比べると高いと感じたため。
ただ、単純な比較ではわからない。

講師
具体的な体験やこれからどのようにしていくべきかなど、学習指導面以外での指導もあった

カリキュラム
夏季合宿で学習面以外での成長も見られたため。
ただ指導内容はそこまで把握していない

塾の周りの環境
自転車が利用可能なことやコンビニが近くにあること。近くに住んでいるので不自由はない

塾内の環境
自習室が有り、塾の授業以外の放課後や土日にもよく利用していた。

良いところや要望
子供に対して適度な厳しさで接することができるところが良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
特にありませんが、オンラインなど個別に対応してくれるところは良い点だと思いました。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾の相場を知らないのでわかりませんが、リーズナブルな方だと聞きました。

講師
まだ始まったばかりなのでわかりませんが、先生が固定されていないようで少し不安です。

カリキュラム
春期講習は8日間もあり、中学に行く前に先取りできてよかったと思います。

塾の周りの環境
車で送り迎えするときは止めておくところがないので不便です。大半の子供が自転車で来ているようです。

塾内の環境
整理整頓はされていると思いますが、教室が少し狭いと感じました。

良いところや要望
次の月の時間割がもう少し早くわかるとよいなと思います。できれば半年ぐらいは時間割を固定してほしい。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
集団なのでリーズナブルだとは思います。
他の塾がわからないので比較はできませんが。

講師
熱心に授業してくれているようで、満足しています。
まだ結果が出てないのでなんとも言えませんが、このまま通うつもりです。

カリキュラム
夏期講習が無料になったのでとてもよかったです!
英数2科目でもよかったのですが、3科目しか選べず。
2科目コースもあるといいなと思います。

塾の周りの環境
自転車置き場もあるし、わりと車通りがあるけれど歩道が整備されているので危なくないです。
迎えの駐車も気にせずできます。

塾内の環境
良いそうです。
通りに面しているので車の騒音とか気になりそうですが、平気みたいです。

良いところや要望
通りに面した1階で外から中がよく見えるので、なんとなく安心感があります。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
時間が他より気持ち短いので それを考えると少し高いようにも感じるが…妥当なのか…

講師
塾長は熱心な感じが伝わり良かった。
他の教師は接点がなくよくわからない。


カリキュラム
ちょうど学年切替りの時期だったのでよくわからないが
他の塾でもよく使われている教材を使っていたので良いと思う

塾の周りの環境
駐車場がないのがちょっと…だが
幹線道路沿いで危ない部分はあるが
明るいところにあるのは良いと思う

塾内の環境
部屋も広すぎず狭すぎず、人数的にも多過ぎず、集中して出来る環境だと思う

良いところや要望
土日など自習室をつかえるところ。
最初の説明では授業の合間に講師が声かけてくれるような感じでしたが 意外とかけてもらえなかったそうでうす

こうゆうかん【集団指導コース】 和光校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
母親が決めたので料金は高いイメージしかないが、他の塾と比べたが比較的安く先生や内容もよく選んだ見たいです

講師
先生が熱心に指導してくれた レベルに合ったカリキュラムも良かった 家からもわりかし近かった

カリキュラム
しっかりチェックしてくれた。進んでやれるようになった。教え方が良かったんだと思う

塾の周りの環境
自転車で通っていたので問題なしだが、雨の日は車で送り迎えをしたが駐車場なく通りに待機もしずらかった

塾内の環境
人数のわりに静かに勉強していた。友達も多かったが各自真面目に取り組んでいたと思う

良いところや要望
他の学校の生徒との交流もあり、合宿へ行ったり充実していたと思う

その他気づいたこと、感じたこと
先生の対応も良く、生徒とのコミュニケーションも高く 楽しくかよえた様子

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
相場はよくわかりませんが、個別指導等と比べると高くないと妻が言ってました。ただ、冬期講習・夏期講習は若干割高に感じますし、部活等で出席できなかった場合の減額等も検討してほしいと感じております。

講師
直接接した先生は一人だけだが、声が大きく、活発でやる気のある先生だと感じました。熱心でよい印象を持ちました。

カリキュラム
実際の授業や教材は見たことがないのでわかりません。成績は上がっているのでよいのではないかと思っています。

塾の周りの環境
自宅に近いので便利ですが、途中で暗い路地があるので少し心配です。

塾内の環境
教室・自主室ともに整理整頓されていたと思います。自習室は静かで、衛生面も問題ないと感じました。

良いところや要望
大人数での教室なので、競争意識も芽生え、よい刺激になっていると思います。ただ、授業の終了時間が22時の日もあり、成長期の子供にとっては負担になるのではと心配です。もう少し早い時間帯21時台に帰宅できればよいのですが。

その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。高校入試のテクニック的な講習会などのようなものがもっとあれば希望します。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
わかりやすい料金体系かとは思いましたが、夏休みや冬休みなどちょこちょこと追加で料金を徴収されるのが最初から決まった額を集めてほしい感じがしました。

講師
親との係り合いをあまり持ってもらえないような講師のため電話越しの態度があまり良くないときもあった。子供は同級生も含めわりと楽しく学んでいるようなので続けています

カリキュラム
出される宿題の量が少し多い気がしまして、ちゃんと授業などが取り組まれているのかが気になりました。

塾の周りの環境
自転車の置き場や専用の駐車場がないため、雨の日の送り迎えなどが気になった。車通りも多いので、自転車で向かわせるのも少し心配でした。

塾内の環境
教室は適度な広さが保たれており、静かな雰囲気でしたので、勉強するには良い環境かと思いました。

良いところや要望
自宅ですと遊ぶものも多くつい勉強から気がそれてしまいがちですが、友達と一緒になって集中して勉強に向かえるのは良いと考えています。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
算数、国語とも明るく元気な話しやすい雰囲気の先生。
悪い点はまだわからない。

カリキュラム
学校に沿っていて分かりやすい。
確認テストは通常の授業以外の時間にやってほしい。

塾内の環境
少人数で1人1人見てくれる。
質問しやすい雰囲気だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
これからの経過をみたい。
子どもが楽しく自分で計画を立てて勉強できるようになるよう期待している。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は他の塾と比べたら安いと聞いたことがあります。しかし、親が払ってくれていたので詳しいことは分かりません

講師
先生も友達もみんないい人でとても楽しかったです。グループだったためお互いに刺激を与えあえながら勉強出来たので頑張ることが出来ました!

カリキュラム
カリキュラムや授業のやり方はよく分からずに言われた通りにやってました。しかし、よかったと思います

塾の周りの環境
みんなとてもいい人でした!先生もとてもしんしに相談に乗ってくれました。

塾内の環境
自習室がありました。そこでよく勉強してました。周りも頑張っていたので私も頑張ろうって思えました!

良いところや要望
とにかく素敵な先生ばかりです。みんな声が大きいのに最初はびっくりしますが慣れますとてもいい人です

その他気づいたこと、感じたこと
特にないです。とになく私はこの塾が大好きでした。それだけです、

こうゆうかん【集団指導コース】 和光校 へのお問い合わせ(無料)

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

幼児や浪人生向けの塾・予備校を地域から探す

埼玉県内  和光市内  東武東上線沿線  和光市駅周辺

埼玉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (668 件)
MARCH (626 件)
旧帝大 (584 件)
医・歯・薬学部 (496 件)
日東駒専 (463 件)
関関同立 (448 件)
成成明学 (410 件)
大東亜帝国 (405 件)
産近甲龍 (334 件)
国公立大学
筑波大学 (498 件)
東京大学 (432 件)
横浜国立大学 (400 件)
千葉大学 (384 件)
大阪大学 (348 件)
東北大学 (347 件)
九州大学 (296 件)
名古屋大学 (279 件)
東京工業大学 (279 件)
京都大学 (279 件)
神戸大学 (262 件)
お茶の水女子大学 (260 件)
秋田大学 (258 件)
北海道大学 (253 件)
一橋大学 (245 件)
横浜市立大学 (210 件)
埼玉大学 (196 件)
信州大学 (192 件)
東京農工大学 (188 件)
東京学芸大学 (186 件)
東京医科歯科大学 (181 件)
東京外国語大学 (177 件)
金沢大学 (175 件)
広島大学 (173 件)
東京海洋大学 (169 件)
宇都宮大学 (169 件)
山形大学 (161 件)
岡山大学 (152 件)
静岡大学 (150 件)
電気通信大学 (150 件)
大阪教育大学 (148 件)
新潟大学 (132 件)
国際教養大学 (121 件)
岐阜大学 (121 件)
弘前大学 (117 件)
埼玉県立大学 (114 件)
大阪府立大学 (113 件)
福岡女子大学 (110 件)
熊本大学 (103 件)
高崎経済大学 (102 件)
京都府立大学 (99 件)
奈良女子大学 (97 件)
大阪市立大学 (88 件)
群馬大学 (82 件)
茨城大学 (80 件)
愛知県立大学 (63 件)
防衛大学校 (58 件)
都留文科大学 (58 件)
静岡県立大学 (55 件)
琉球大学 (54 件)
千葉県立保健医療大学 (52 件)
岩手大学 (50 件)
宮城教育大学 (50 件)
神奈川県立保健福祉大学 (50 件)
山口大学 (44 件)
名古屋市立大学 (42 件)
富山大学 (40 件)
三重大学 (39 件)
福井大学 (38 件)
香川大学 (38 件)
兵庫県立大学 (38 件)
名古屋工業大学 (35 件)
滋賀県立大学 (35 件)
愛知教育大学 (33 件)
山梨大学 (33 件)
群馬県立女子大学 (32 件)
県立広島大学 (32 件)
新潟県立大学 (32 件)
群馬県立女子大学 (32 件)
福岡教育大学 (31 件)
奈良教育大学 (31 件)
北海道教育大学 (30 件)
茨城県立医療大学 (30 件)
鹿児島大学 (29 件)
和歌山大学 (29 件)
徳島大学 (29 件)
兵庫教育大学 (28 件)
宮城大学 (28 件)
山形県立保健医療大学 (28 件)
東京芸術大学 (27 件)
京都府立医科大学 (27 件)
福島県立医科大学 (27 件)
鳥取大学 (27 件)
島根大学 (27 件)
長崎県立大学 (25 件)
高知大学 (24 件)
尾道市立大学 (24 件)
岡山県立大学 (23 件)
金沢美術工芸大学 (22 件)
北九州市立大学 (22 件)
長崎大学 (22 件)
大分大学 (21 件)
滋賀大学 (20 件)
愛媛大学 (19 件)
広島市立大学 (17 件)
福井県立大学 (16 件)
京都教育大学 (9 件)
京都工芸繊維大学 (9 件)
神戸市外国語大学 (9 件)
奈良県立医科大学 (7 件)
高知県立大学 (7 件)
和歌山県立医科大学 (5 件)
秋田県立大学 (4 件)
滋賀医科大学 (2 件)
浜松医科大学 (2 件)
私立大学
慶應義塾大学 (557 件)
早稲田大学 (557 件)
法政大学 (517 件)
中央大学 (486 件)
立教大学 (477 件)
東京理科大学 (438 件)
日本大学 (414 件)
上智大学 (410 件)
東洋大学 (395 件)
明治大学 (386 件)
専修大学 (377 件)
国学院大学 (366 件)
明治学院大学 (358 件)
明治学院大学 (346 件)
成蹊大学 (339 件)
同志社大学 (336 件)
青山学院大学 (336 件)
駒澤大学 (322 件)
立命館大学 (321 件)
学習院大学 (303 件)
関西学院大学 (297 件)
関西大学 (287 件)
近畿大学 (256 件)
日本女子大学 (246 件)
東海大学 (229 件)
武蔵大学 (224 件)
国士舘大学 (223 件)
成城大学 (222 件)
北里大学 (210 件)
芝浦工業大学 (209 件)
国際基督教大学 (209 件)
大東文化大学 (205 件)
武蔵野大学 (184 件)
東京女子大学 (178 件)
文教大学 (170 件)
玉川大学 (161 件)
龍谷大学 (161 件)
関西外国語大学 (158 件)
順天堂大学 (156 件)
東京薬科大学 (156 件)
津田塾大学 (156 件)
同志社女子大学 (153 件)
昭和大学 (152 件)
東京家政大学 (151 件)
帝京大学 (150 件)
獨協大学 (137 件)
京都産業大学 (135 件)
甲南大学 (132 件)
東京女子医科大学 (130 件)
東京農業大学 (127 件)
聖マリアンナ医科大学 (124 件)
亜細亜大学 (124 件)
東京慈恵会医科大学 (118 件)
星薬科大学 (117 件)
武庫川女子大学 (113 件)
東邦大学 (112 件)
京都女子大学 (108 件)
神戸女子大学 (105 件)
高崎経済大学 (102 件)
佛教大学 (96 件)
神奈川大学 (92 件)
自治医科大学 (91 件)
京都薬科大学 (88 件)
兵庫医科大学 (88 件)
杏林大学 (84 件)
大妻女子大学 (78 件)
立正大学 (76 件)
名城大学 (72 件)
創価大学 (69 件)
東京医科大学 (69 件)
東北医科薬科大学 (69 件)
共立女子大学 (69 件)
西南学院大学 (65 件)
関東学院大学 (61 件)
日本赤十字看護大学 (58 件)
福岡大学 (51 件)
麻布大学 (47 件)
獨協医科大学 (43 件)
学習院女子大学 (40 件)
日本体育大学 (40 件)
明治薬科大学 (39 件)
二松學舍大学 (39 件)
神田外語大学 (37 件)
名古屋外国語大学 (36 件)
東京歯科大学 (33 件)
昭和薬科大学 (32 件)
愛知医科大学 (30 件)
久留米大学 (30 件)
日本医科大学 (30 件)
名古屋学芸大学 (29 件)
立命館アジア太平洋大学 (28 件)
東北福祉大学 (28 件)
実践女子大学 (27 件)
中京大学 (27 件)
聖路加国際大学 (23 件)
南山大学 (23 件)
埼玉医科大学 (22 件)
金沢医科大学 (17 件)
愛知大学 (14 件)
岩手医科大学 (11 件)
日本福祉大学 (9 件)
京都橘大学 (9 件)
愛知淑徳大学 (9 件)
川崎医科大学 (8 件)
酪農学園大学 (7 件)
椙山女学園大学 (7 件)
金城学院大学 (7 件)
女子栄養大学 (3 件)
産業医科大学 (2 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ