※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

個別指導塾スタンダード

評価3.38 フキダシクチコミ1117

  • 講師講師3.48
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.37
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.69
  • 塾内の環境塾内の環境3.61
  • 料金料金3.19

お子さま一人ひとりのやる気を引き出す個別指導塾

個別指導の学習塾「個別指導塾スタンダード」は、小学校・中学校・高校の全学年、全教科に対応した個別指導塾です。

学校や集団指導の学習塾・進学塾では、お子さまが講師を選ぶことはできません。しかし、やる気を引き出すには、講師との相性が大切です。個別指導塾スタンダードでは、お子さまにピッタリの学習環境をご用意します。
●小学生は、学習する楽しさを感じ、学習習慣を定着しましょう!

お子さま一人ひとりに合わせた指導カリキュラムを作成し、授業フォロー・復習・宿題のチェック等を行っています。お子さまの学習習慣が定着するよう指導を行い、私立中学の受験をご検討の方にも対応しています。
●中学生には、定期テスト・高校受験対策もしっかり指導!

中学校に上がると、部活に入ったり、授業数も増えたりと、「授業についていけない」「定期テストの点数が上がらない」といった勉強への悩みが増えてきます。まずはお子さまの学習習慣を見直し、学校の授業対策・定期テスト対策をしっかり行います。お子さまの苦手な教科、つまずいているところを講師が認識してサポートしています。
自習室も完備していますので、自宅ではなかなか勉強が捗らないお子さまでも、自習室で集中することで自発的に勉強に取り組めるよう環境作りにも配慮しています。お子さま一人ひとりのレベルや目標に応じたオーダーメイドカリキュラムと、選択できる時間割で対応いたします。個別指導ならではの対応で、お子さまのステップアップをサポートしていきます。

指導方針

指導方針

お子さまの個性を認め、褒めて伸ばすことで、成績アップ・志望校合格へと導きます。
スモールステップ方式で一人ひとりに合わせた目標を達成することで、「わかる!」「できる!」という実感を大切にしています。

カリキュラム

カリキュラム

志望校合格・目標達成に向けて、お子さまのレベルに応じたオーダーメイドカリキュラムを作成します。
自分のペースで、効率よく着実にステップアップできます。

料金体系

お子さまのレベルに応じたオーダーメイドの個別カリキュラムをご提案します。
(小学校・中学校・高校の全学年、全教科に対応)
短期でも長期でも入会費用は無料です。教室毎に授業料は異なりますので詳細はお問い合わせください。

夏期講習

スタンダードの夏!私には夏の伸ばし方がある。
□夏期講習無料!
受験対策・苦手対策をしたいあなた!先着100名で夏期講習無料!
※無料になる夏期講習コースが決まっています。面談時ご確認ください。

□先着100名!教材費無料!
通常販売している教材を期間限定で無料でご提供!
※初回面談・体験時にご入会いただいた際に適用になるキャンペーンとなります

□Summer Trialプラン!
夏だけ!という方はコチラ!
※詳細は面談時にご確認ください。
講習期間2024-07-22 〜 2024-08-31
申込締切2024-07-31
対象学年 小学生 中学生 高校生 浪人
講習内容
(教科・科目)
小学生
受験対策も!復習も!予習も!
ご希望に合わせて1人1人にオーダーメイドカリキュラムを作成します。
中学生
中3生は、期末テスト対策・これまでの復習・入試傾向対策で志望校合格に向けた対策を!
中2・中1生は、期末テスト対策・復習・予習で充実した夏に!
1人1人に合わせたカリキュラムを作成します。
高校生
実力UP復習講習!定期テスト対策!総合型選抜対策!受験方法に合わせて最適な講習をご案内!
1人1人に合わせたカリキュラムを作成します。
浪人
最も充実した夏に!
志望校や現状に合わせてカリキュラムを作成します。
料金学年やコースによって異なります。
詳細はお問合せ下さい。

個別指導塾スタンダードの教室一覧

個別指導塾スタンダードの評判・クチコミ

1100件中 最新30件表示

個別指導塾スタンダード 佐古教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾を知らないので、料金についてはわからない。
安いほうではないかと思います。

講師
講師にわからないところがきける。
定期テストがあり、自分の学力がわかる。
面談があるので相談できる。

カリキュラム
教材の料金は少し高いと思う。
まだ教材、テキストを頂いていないので、
内容がわからない。

塾の周りの環境
国道沿いに建物があるのでわかりやすい。
周辺には学習塾が多い。駐車場がないので、送り迎えの時が
少しこまることがある。

塾内の環境
佐古駅から近くて、わかりやすい。
国道沿いだが、車の騒音は気にならなかった。
塾内も整理整頓されていた。

入塾理由
予習、復習ができる。
わからないところを聞けるため、学力向上できると思い、
入塾しました。

良いところや要望
塾に入退出したことが確認できるので、安心できる。
テストはまだ受けたことがないが、ウエブで受けることができる。

総合評価
塾については、1か月しか通っていないが、
子どもは塾に通うことは楽しそうなのでよかった。
テキスト等が送られてきていないので、自宅学習ができないのが、悪い点になります。

個別指導塾スタンダード 長府教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
何軒かパンフレットをもらい授業時間、頻度、内容が適切だと思う

講師
毎回先生が違うが、みんな教え方がうまいです。
説明がわかりやすい。

カリキュラム
テスト前には自分の苦手な科目を教えてもらえるので良い。
無理のない程度の宿題が毎週出るのがいい。

塾の周りの環境
道が狭く駐車場も停めにくい。
車の通りが多い。 
帰宅ラッシュと塾の迎えが重なり車が多すぎる。
夜暗すぎる。

塾内の環境
整理整頓されている
車の音や電車の音は特に気にならない。
と子供が言っている。

入塾理由
個別塾で解らない問題を理解するまで教えてもらえるから
わからないところを質問しやすい

良いところや要望
ゆめタウン内に戻してもらいたい。
自習時間で自由に塾が使えるのがいい。
振替授業の手数料がかからないようにしてほしい。

総合評価
今のところ悪いところが思いつかない。
毎月のシステム料がもう少し安かったらいいなと思います。

個別指導塾スタンダード 小月教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.00投稿: 2024/05

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
一コマでの料金、トータルで考えると高いです。
週一でも集団塾と比較すると高い。

講師
毎回担当が違うので、合う合わないがある。
他の生徒さんに付きっきりで放置される事もあった。

カリキュラム
一人一人にあわせて進めてくれる所はよい。
受講後に担当講師より受講内容の報告がアプリ経由で通知がある。

塾の周りの環境
自宅から近いのはよいが、死亡事故が多い道路に面しており、日没後の通塾は不安がある。
送迎時間の駐車場が混むので困る

塾内の環境
自習室を完備してもらえるとこでしたが、自習室がなくテスト期間中の勉強環境が作りづらい

入塾理由
自宅から近く通塾のしやすさ
集団塾ではなく、個人で見てもらえる所

定期テスト
テスト対策で追加で講座をとれば対策してもらえるが、塾側からの対策はない

宿題
宿題は毎回出されるようです。
把握していないので量や難易度については不明

良いところや要望
入塾3ケ月になりますが、結果が見えない。そろそろ結果が欲しいです。

総合評価
結果が出ない。
本人のやる気が1番なのは理解しているが、入塾前と変化が見えない。

個別指導塾スタンダード 神辺教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は少し高いと思います。

講師
個別教室をうたっている割には、あまり一対一で教えてもらえる事はない

カリキュラム
苦手な教科を徹底的にやって欲しいが、あまり出来ていなくて残念です

塾の周りの環境
家から遠く
自転車ではいけない場所にある。車で行くが交通量が多く、反対車線にあるので不便な所にある。

塾内の環境
教室は人数のわりには、狭く
、机も小さく、通路も狭いので不便

入塾理由
友達が通っていて、学力があがったので通うようになったのが理由

定期テスト
定期テスト対策はあまりできていません。
対策はあまり教えてもらえません

宿題
量は少なく、難易度は難しくはありません。とりあえず
やっておけば良い

家庭でのサポート
特にサポートはやっていないが、送り迎えはやらないといけないくらい

良いところや要望
特に教室から連絡もなく、どういう状況かもわからないので心配です

その他気づいたこと、感じたこと
急に行けなくなったりすると融通がきかない。遅れていったら、時間までしか出来ない

総合評価
自分のやるきがあっても講師が答えてくれない教室です。塾を変えるとおもいます。

個別指導塾スタンダード 香芝旭ヶ丘教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2024/04

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
講師の変更や日程変更が多かったり、急にオンライン授業になっても料金が安くならないため割高に感じます。

講師
本人が理解できていないのに、宿題が復習というのは、厳しいと思います。

カリキュラム
いつまでたっても教科書が提供してもらえません。理解できていないのに宿題が復習なのは、どうなのかなと思います。

塾の周りの環境
住宅街にあり静かですが、駐車場の台数は少なく狭いです。しかし、送迎は夜のためか、そもそもの駐車している車の台数が少ないため何とかなっています。

塾内の環境
本人は綺麗で良いとは言ってました。ただ、通い始めのためそこまでよくわからないと言っていました。

入塾理由
事情を理解し、親身に話を聞いていただいたため。本人がやる気になったため。

良いところや要望
講師の変更が多いということは、質の低下にも繋がりかねないため、しっかりやっていただきたいです。

総合評価
悪いところが目立っていますが、行き始めて日数が浅いことから普通にしました。

個別指導塾スタンダード 宇部教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
入会時は安く感じたが、教材費をあとから言われて購入したり、どんどん進めて先の学年のをするようになり、教材費が高く感じてきた

講師
子供にとっては分かりやすく教えてもらえるし、好きな教科をどんどん進めて、学校のクラスの子供達より知っているのが良かったようですが、苦手科目が伸びなかったので、苦手科目と英語中心で教えて頂くようになり、バランスよく点が取れるようになった。

カリキュラム
面談で何度もバランスよく教えて下さいとお話したので、教材費も少しおさえられつつ3教科進んでいる

塾の周りの環境
場所がかわり距離も遠くなり、車の通りが多くなったので、危ないなと思っている。
駐車場も1台なので、送り迎えが大変

塾内の環境
教室は人数的に丁度よいかと思います。しっかりみてもらえると思います。

入塾理由
国語や文章問題が苦手だったが子供の様子みながら、分かりやすく教えて頂いたのでミスが減った。

定期テスト
小学生ですが、志望校判定のテストがあるのでそれを基にして授業を進めて頂いているのもある

宿題
家であまりしたくないので、少なめにしていただいています。
春、夏休みには少し増やして貰っています

家庭でのサポート
塾の送り迎え、説明を聞いたり、ネット検索したりしました。あとは祖母にもいろいろ聞きました。

良いところや要望
教え方はわかりやすいようで助かっていますが、面談等はお約束しているにも関わらず、担当者が体調不良や、来られない等多く不安になります。
金額についても、事前に話がなく支払いに入っていて聞くこともあったので、何度か確認するようにはしています。
子供にとっては叔父や叔母に教えて頂いている感覚のようで話しやすいそうです。

その他気づいたこと、感じたこと
お金、時間にはルーズな部分があるのかなと不安にはなりますが、成績は上がります。

総合評価
いろいろ不安な所はありますが、成績は上がりますので今は許容範囲と言う事で通わせています。

個別指導塾スタンダード 北野田教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
決して高いとは思わないが、高校受験の為にと夏期講習をやたらと勧めてくるので少し困る。

講師
子供に聞くと、親しみやすく教えてくれるとのことなので満足している。

カリキュラム
地域密着型で、学校の授業のスピードに合わせて授業も進んでいくので復習もできて良いと感じている。

塾の周りの環境
家から10分程度かつ、駅前で人通りも多いので安心して通わせることが出来ていて満足している。また、街灯も多いので夜でも安心できる。

塾内の環境
電車の音などや、退勤時間によって雑音が大きくなるためもう少し遅い時間にしようか迷っている。

入塾理由
友人の子供が通っているとのことで、教室の評判も良かったため。

良いところや要望
個別指導ということもあり、緊張せずに質問できているところが良いと思う。

総合評価
自習室など完全自由に使えて、また講師の方も親身に教えてくれるとのことなのでとても助かっている。

個別指導塾スタンダード 大橋教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
特になし。特別高いという事も安いということもないと思います。

講師
理解できる様になっていなかったので、学力向上をしているようには見えませんでした。

カリキュラム
プリント中心にしていたようです。カリキュラムがあったのか疑問です。

塾の周りの環境
バス停からも近くバスでも通いやすい環境でした。息子は自転車で通っていましたが、歩道も広く自転車でも通いやすい立地でした。

塾内の環境
教室自体はあまり広くないようでした。個々のパーソナルスペースが確保される広さはほしいと思いました。

入塾理由
息子の友人が通っていた為、話を聞き、個別指導ということで決めました。

定期テスト
小学生の為、テスト対策は無かったようです。特に意見は
ありません。

宿題
量は少なかった様です。理解出来ていないため、解けないようでした。

良いところや要望
息子の学力的に予習として通う事は難しかったですが、復習として通う事は良かったようです。

その他気づいたこと、感じたこと
受験などで利用していたわけではない為、特にありませんでした。

総合評価
息子の学力的にすごく合っていたということもなく、全然駄目だったということも無いため、普通だと思います。

個別指導塾スタンダード 野々市教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
季節講習はコマ数に応じて金額が変わるので、かなり高かったです。

講師
年齢が近いため良かったと思います。勉強以外の相談にも乗ってくれました。

カリキュラム
教材購入などはなく料金がかさむことはあまりなかったです。その分学力維持程度でした。

塾の周りの環境
駐車場が広かったため送迎の時は車が混まず便利でした。途中教室が急に引っ越した為少し遠くなり不便でした。

塾内の環境
中は広く、最後の時間の受講だったので人数も少なく良かったと思います。

入塾理由
家から近いこと、少人数制だったので分からない所はすぐ聞けるところが良い

良いところや要望
人数が少ないため、1対2や1対1のことが多くマンツーマンで教えてくれることがありよかったです。受講時間が過ぎても分からないところは最後まで教えてくださいました。

総合評価
分からない所を教えてくれる分には最後まで付き合ってくれるのでとても良いと思います。成績向上の面では特になかったです。

個別指導塾スタンダード 黒崎駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
何時間授業を受けても一律の金額なので、お得かなと思いました。また授業がない日でも教室への出入りが可能だったので集中して自学ができたと思います

講師
生徒と近い目線で授業をしてくれるから、質問もしやすく理解ができやすいとおもいます

カリキュラム
それぞれ学校で使っている教材を使用してくれていたので授業で理解しきれてなかったところもしっかり教えていただきテストにも活かせます

塾の周りの環境
他のお友達も通っており、送迎バスが出ていたので安心でした。また、教室への入る際扉が二重になっておりしっかりとした防犯対策戻れていて安心できます

塾内の環境
個別指導塾とはありますが薄い仕切りで囲っていただけなのでどうなのかなとは思いました

入塾理由
他のお母さん達からのオススメで、通い続けやすかったのも決めてでした

良いところや要望
先生も気さくで話しやすく、生徒も質問しやすい雰囲気でした。しかし、個別指導塾なのであればもう少し囲いを徹底して欲しいとは思います

総合評価
先生と生徒の距離感、指導内容はとてもいいと思いましたがお部屋の環境はどうなのかなと思います

個別指導塾スタンダード 佐賀駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材1
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
夏期講習についての面談で言われるがまま何コマもいれていった結果、料金が高くなった

講師
先生が比較的明るい方が多く、質問しやすそうでよかったと思う

カリキュラム
人手が足りないのかオンラインでの授業になったりしていて、子供が質問しづらそうだった

塾の周りの環境
駅近で良い、
電車の音が聞こえて、なんとなく気晴らしになると言っていた。うるさいと感じる人もいるかも

塾内の環境
私語をしている人はおらず、雰囲気はとてもよかった
面談の部屋がしきりが一枚あるだけで会話は丸聞こえ

入塾理由
駅近で子供が1人で通塾しやすそうだったため、送迎もしやすそうだったため

良いところや要望
1:2の授業のつもりでお願いしていてその分のお金も払っているのに勝手に1:4の授業になったり、オンライン授業になったりと、少し気になる部分はあった

総合評価
個人の成績をよく分析していただいて、カリキュラムを考えていただけるのはよかった

個別指導塾スタンダード 神戸教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別なので少しお高めです。ですが、先生も2対1で教えて貰えるので妥当だと思いました

講師
先生がとてもフレンドリーで通いたくなる塾だと思いました。面談でもとても明るかった印象です。

カリキュラム
先生によって得意なジャンルが大きく異なってくる。模試などもオンラインや会場でだいたい月1で開催しているので力試しに良いと思います。

塾の周りの環境
大通りに面しているのですこし騒音が気になる所です。交通は地下鉄が近くにあるのであまり気にならないと思います。

塾内の環境
狭くてトイレが汚い。それ以外のところは新しく綺麗でいいと思いました。面談するところが開放感がありすぎて少し気になりました。

入塾理由
家が近く、知り合いの娘が通っていたので紹介で入ろうと思いました。

定期テスト
定期テスト対策として追加でコマを有料ですが追加することが出来ます。テスト期間では宿題がなかったりテスト勉強に専念できると思います

宿題
娘は見開き1ページ程度の課題を出されていました。テスト期間は宿題なしなど、テスト勉強に集中できるような配慮が素晴らしい

良いところや要望
先生がフレンドリーでいいと思いました。要望がなかなか反映されずたまに忘れられているのはやめて欲しい

総合評価
娘が塾に行くのを楽しみにしていたので通わせてよかったと思いました

個別指導塾スタンダード 萩教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2024/03

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
講師の善し悪しの差が激しく、成績がほとんど変わらなかったからです。

講師
スマートフォンのアプリ内で講師が書き込まないといけないところがあるらしく、スマートフォンを触っている講師が多いです。これは仕方がないですが、別のゲームやSNSを閲覧している場面を見た事があるらしく良い印象を持ちませんでした。

カリキュラム
必ず教材がついて来ること、教材の豊富さは良いと思います。ただ、授業については少しゆるいと思う面もあります。

塾の周りの環境
移転前は駐車場も沢山あり大型のお店も近く便利でした。しかし最近建物の中に移転したので、どこに停めて良いのか分からなかったり建物自体の駐車場が2台程しか停められず、不便になったと感じます。

塾内の環境
移転前はとても綺麗で良い環境でしたが、移転後は汚くはないのですが、綺麗だとは言えない環境でした。

入塾理由
友人が通っていたそうで、当時の勉強の環境も良かったので通塾を決めました。

定期テスト
基本的にはテストの課題を行う形になります。特にサポートをするという訳ではなく、普通の授業と同じです。

宿題
家でやる宿題をやっていなくても分からないシステムな為、ゆるいと感じます。

良いところや要望
面談の会話等がそのまま聞こえてきてしまい、テストの点や成績などを聞かれたくない方にはとても改善して欲しい点だと思います。

総合評価
総合すると、ちょっとゆるい普通の塾だと感じました。特に良い意味でも悪い意味でも目立った点はないです。1人でやる自主学習時間を増やしたい方にはおすすめかもしれないですね。

個別指導塾スタンダード 新尾道駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
以前通っていた塾よりは少々高額ですが、個別ということもあり、そこは仕方ないことかと思います。

講師
塾内の雰囲気と知っている子がたまたま通っていたこと、先生の印象なのかな?と思います。

塾の周りの環境
徒歩や自転車で通学できること。また大通りに面しているので、夜間の帰宅にもさほど心配はしていないところだと思います。

塾内の環境
新幹線の線路のすぐ横にビルが立っているので通過時の騒音はあると思う。そのため、換気が十分でいない気がする。

入塾理由
本人が、何件は面談した上で『ここにする』と決めた。

個別指導塾スタンダード 灘崎教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
以前は集団で値段も安く時間も長かったが今回は個別なので正直高いと思った。
本当は週2で、通わせたいが金額的に厳しくのちのち成果が出れば増やすことも視野に入れようと思った。

講師
一番良いと思ったのは科目選択しても、他の科目も見てもらえるという所でした。また押しが強くないので気軽に聞きやすかったです。

カリキュラム
その子に応じてカリキュラムを考え見直ししてくれる。
また保護者の意向も踏まえてくれるのでその面が良かったです。

塾の周りの環境
自宅から自転車で通いやすい所が良かっです。車での送迎でも駐車場も多く停めやすいです。
車通りは多いので少し心配な面もあります。

塾内の環境
道路に面してますが気になることなく静かな環境でした。また、塾の中もきれいに整理されていました。

入塾理由
科目の限定がないところ。またキャンペーンもあったり行きやすそうだったから。

定期テスト
まだ入ったばかりなのでテストは行っていません。ですがその際には対策もあると言われてました。

宿題
量も親がチャットでどうしてほしいか相談したら反映されると言われてました。

家庭でのサポート
塾の後に報告レポートがあり親もアプリで連動して確認できるので子どもと話の共有ができるので嬉しいです。

良いところや要望
まずは、自宅から通いやすかったこと、科目選択しても他科目も教えていただける所、学習レポート報告書があり内容が把握できる所、急な休みの変更も可能な所。

総合評価
70点。
マイナス点は金額がもう少し安くなればなぁとは思います。
ですが、わかり易かったと言ってるので期待しています。

個別指導塾スタンダード JR奈良駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.00投稿: 2024/03

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
安いと謳っていたが、ほかの塾とあまり変わりがないように感じた。

講師
真面目な先生もいる中で、熱心でない方もいた。子供を預かっている以上真面目に取り組んで欲しいと感じた。

カリキュラム
進度があまり速くないように感じた。不真面目な先生は宿題をまともに出したり確認したりすることがなく、塾に通わせる必要性があるのかさえ考えたが、希望の高校には行けたことは感謝している。

塾の周りの環境
駅前だったので人気のないところでない安心感がある反面、少し周囲が騒がしいこともあった。交通の便については電車を利用することはなかったので不明。

塾内の環境
整頓はそれなりにされていた。子供の話ではお手洗いの掃除が行き届いていないことがあったそう。

入塾理由
苦手克服を主としていること、家から近くに教室があるため利便性が良いことから入塾を決めた。

良いところや要望
良くも悪くも普通という印象です。安さを売りにするのならよく少し低価格だとより良いのではと思います。

総合評価
進度があまり速くないことがデメリットと感じたが、学校の授業についていけない子供からしたらメリットなのかもしれません。

個別指導塾スタンダード 春江教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2024/03

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
授業料自体は学年で上がるが、他の個別指導よりは安いと感じた。ただし施設利用費としていくらか加算されるため、他の個別指導塾と月謝の総額は変わらなかった。

講師
担当の先生は固定ではありません。何人かの先生が授業中スマホで遊ぶ等で聞かなければほぼ教えてくれない。また、分からないからほかの先生に聞いてと言われたことが何回かあった。ただし親しみやすい方が多いのでその点は良かったと思う。しょっちゅう講師の人は辞めていくみたいです。

カリキュラム
内容・宿題は生徒が自分で決められるスタイル。教材は入会の面談の際に必要なものだけで良い。と言われていたはずなのに教材セットを強制購入。途中で通っていた所が潰れたこともありほぼ使いませんでした。

塾の周りの環境
比較的良いと思う。公共交通機関が整っているとは言い難いため車・自転車の通学が主になりました。駐車場もそれなりにあるため送り迎えにはあまり困りません。

塾内の環境
借りられるテキストや辞典、自習スペース等もありました。人数が少ないのもありとても静かだそうです。トイレも整備されて綺麗です。面談スペース、授業のスペース、自習スペースが同じ空間にあるためその点は改善して欲しいと思う

入塾理由
授業料金が比較的安く、自宅から通いやすかったため。また、初めての塾だったためあまり厳しくないところを選びたかった。

良いところや要望
講師の質を上げて欲しい。また、生徒により親身になって授業してくれる環境だとより受験などで心強いと思う。

総合評価
勉強が苦手な子の初めての塾通いにはいいかもしれないが、中堅以上の高校を目指す元々それなりに勉強ができる子にはおすすめしない。

個別指導塾スタンダード 小倉田町教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.25投稿: 2024/03

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
テキストをさせて、教えてくれないのに高い。

講師
生徒には、テキストをさせて、先生は、後ろの方に座って、見てもないし、教えてくれない。

カリキュラム
まず、解き方を教えてくれて、一緒に何問か解いて、1人でテキストをさせるならいいが、最初から、テキスト丸投げだから、全然わかっていない。

塾の周りの環境
スーパーや色々な店舗が入っている二階だったので、駐車場が広いので、送り迎えには、困る事なく良かったです。

塾内の環境
面談の時に一回行っただけで、面談の時は、他の生徒は、おらず、普段の状態を見たことなく、雑音などもわからない。

入塾理由
集団指導塾より、個別指導塾の方が合ってると思い、スタンダードを選んだ。

定期テスト
定期テスト対策は、よくわかりません。個人でテスト範囲をさせるぐらい。

宿題
宿題は、いつも復習などを言われていたけど、ここまでしなさいとかはなかった。

家庭でのサポート
面談、申し込みに一緒に参加しました。毎回、塾への送り迎えをしました。

良いところや要望
良いと思うところが無かったので、辞めたので、良いところも要望もありません。

その他気づいたこと、感じたこと
毎回、授業報告が来ていたが、7割9割理解していますと報告があるので、本人に聞いたら、先生に、教えてもらってないし、テキストを自分で丸付けするのも、遅かったから、テキスト見てもらってもないと言っていたので、すぐ辞めました。

個別指導塾スタンダード 長田教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
コマ数の調整で金額面の負担が軽くなる場合がある
月々の管理費?が他よりは高い

講師
子供本人が良いと言うので。
最初に解き方を説明してくれてから問題に取り組むから解きやすい

カリキュラム
個別指導だけでなく自習のやり方がどんなものなのか今から知る感じ

塾の周りの環境
駅近で分かりやすい。
パチンコ屋さんやコンビニ、居酒屋があったり
塾も道路に面しているので
他にも店があったりして明るさがある。

塾内の環境
子供本人は集中出来そうだと言っていた。
私語厳禁の貼り紙が子供本人からしたら
良かったらしい

入塾理由
3件体験した上で
子供本人の意思により決定
子供いわく勉強環境や先生の教え方が
無料体験では良かったらしい

良いところや要望
何をするにもネット操作やリモート操作が多いように思うので
親の私からは便利な反面
扱いにくい方が強い。
塾長的な人が居ない感じが気になる。

個別指導塾スタンダード 円山教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
近隣の塾に比べると比較的安いと感じました。テキストや模試での出費もありましたが妥当な金額だと思います。

講師
合う合わないはあったと思います。しっかりと苦手なところに着目してくれる方もいれば、その時間だけ適当に指導する、という方もいたようで様々でした。

カリキュラム
ひとまず全ての教材を購入させられると言うことはなく、必要な物のみの購入だったのでそこは好感がもてました。学校での定期テストの対策もしながら受験対策も本人に合わせたスピードで進めてくれ無理なく出来たと思います。

塾の周りの環境
自宅から近く自転車での通学が可能。車での送り迎えも駐車場があり便利だった。地域のメイン通り沿いに立地しているため、ひとりでの行き帰りも人目につき安心できる環境と思います。

塾内の環境
授業中は騒がしい私語はなく、質問もできる適度な環境であったと思います。受講のない時でも勉強するルームへの出入りが自由なため自主勉強や空き時間を有効的に使えると思いました。

入塾理由
高校受験にあたり基礎的な学力や受験対策等の指導をしてもらいたいと思い決めました。

定期テスト
定期テスト対策はしてくれました。テスト後は間違った問題や分からなかった箇所など一緒に復習してくれたりしたのが良かったです。

宿題
学校での宿題の量や本人のキャパ等に合わせて宿題が出ていたように感じます。

家庭でのサポート
体験会や説明会等、一緒に参加し、実際に塾の雰囲気が合っているか本人と相談しながら決めました。また夜遅くなる際は送り迎えをしていました。

良いところや要望
専用のアプリを導入していて、入室・退出の記録や、受講料の情報、その他模試の結果等も管理されていてとても分かりやすいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
授業毎に講師の評価をするシステムになっており、合わない方や要望がある時などは速やかに対応してくれた事が印象に残っています。

総合評価
コストパフォーマンス的にはとても良い塾だと思います。我が家は受験対策で中学3年の夏から受験終了まで利用しましたが、通年通う場合も無理なく通えるのではと感じました。

個別指導塾スタンダード 新尾道駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金はどちらとも言えないと思います。
夏期講習や長期休みの補習などはまた別料金のため思ったより高くつきました。

講師
ある程度は自分で学習するスタイルだったように思います。うちの場合は勉強する環境と癖付けが目的だったので特に不満はありませんでした。

カリキュラム
カリキュラムは私はよく分かりませんが子供は不満に思うことはなかったようです。

塾の周りの環境
子供が自分で行くには大きい道に面しているため明るくて安心は出来た。ただ交差点付近にあるので車で送っていくには少し不便だったように思う。駐車場の台数が少ないため。

塾内の環境
私は中に入ったことがないため様子が分かりませんが子供は勉強しやすいと言ってました。

入塾理由
通うのに苦痛にならない距離で個別で勉強でき、学習する癖をつけていただきたくてこちらの塾に決めました。

定期テスト
定期テストの対策は相談すればしてくれたようです。
自分で勉強していくスタイルだったみたいなのでその子次第なのかと思います。

良いところや要望
子供の自主性が育った気がするのでホントによかったと思います。
家だと兄弟児が邪魔をしたりして集中出来ないと言っていたのでここに通って集中して勉強出来てよかったです。

総合評価
個別指導なので自分で勉強しつつ分からないところを教えてもらいたい人にはオススメだと思います。

個別指導塾スタンダード 諫早駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は普通なのかと思います。コマ数で金額も変わるので、夏期講習などの時も必要に応じては高くなる時もありました。

講師
引き継ぎなどが少し足りなかった所もありますが、自学で勉強できるスペースもありいつでも利用できたので良かったです

カリキュラム
教材は苦手科目で選定してくれました。
カリキュラムも短期間で無理のない設定で良かったです

塾の周りの環境
駅からも近いし、コンビニやスーパーなども近くにあって、終わったあと、迎えを待つのも安心な環境で、良かったです

塾内の環境
教室はさほど広くはなく、隣の生徒との距離が近いのもあって、少し問題があったりもしました

入塾理由
自学では成績を上げることが難しく、わからない所や、受験対策など、個別指導で本人のペースに合わせて指導してくれるので決めました

定期テスト
定期テスト対策は、塾に通うまでは自分で効率の良い対策がわからなかったけど、 
塾での対策方が、今後にもためになりました

宿題
宿題の量は、自分の子にとっては、ちょうど良かったと量だと思います。

家庭でのサポート
塾の送迎や説明会など参加し、わからない所など先生への質問などの相談にのったりしました

良いところや要望
個別で指導してくれるので、わからないままになることがなく、先生たちも年代が若いので接しやすかった

その他気づいたこと、感じたこと
休みや時間の変更など、講師の休みなどもあるので
担当を女性希望していても
変わることがありました

総合評価
出された宿題などをしっかりやれるこにとっては
良い塾だと思います

個別指導塾スタンダード 真備教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾を知らないので、適正かどうかも判断できない。ただ、ボーナスは夏期講習で消えるなどと聞く事もあったので、それに比べたら安価だったと思う

講師
よく言えばフランク。悪く言えば講師らしくない人も多かった。
指導に関しては、個人に合ったカリキュラムを作ってくださるので、テスト前など子どもが率先して通っていたので良かったと思う。

カリキュラム
ガッツリ『お受験』というより、ここに合わせて進めてくださるので、我が家にはちょうど良かった。特別講習は、あまり周りからの評判が良くなかったのでほぼ受けていない。

塾の周りの環境
最寄駅なし。駐車場が狭いので送迎は大変だった。近所にはスーパーもあるので、待っている間に買い物ができて助かっていた。

塾内の環境
狭い。2階にも別の塾が入っていたのでどうかは分からないが、夜9時すぎても盛り上がって話をしている子がいて、講師の方が注意しないのか、うるさい事もたたあったと思う

入塾理由
家から近いのと、学校と部活だけではその他の時間ダラダラ過ごすのが目に見えたので、机に向かう習慣が出来たらと思った。

定期テスト
いくつかの学校から生徒は来ていたが、それぞれに合った方針で指導してもらえた。予備教材は、そこまで必要なものかなーとすこしおもった。

宿題
適切な量で、難しすぎないので家でも出来た。多くはないが適当にパパっと終わらないので、じっくり座って解きつつ、、、と頑張っていた

家庭でのサポート
食事や送迎。
あまり口を出さず、本人の意思でできるように心がけた。わからない事は一緒に解いて全力で答える。分からない問題は全力でては調べる。分からない問題は調べるということを徹底した。

良いところや要望
自転車置き場がせまい。大きい道路沿いにあって、車通りが多い。暗くなるとあぶないので、通り沿いなのでひとどおりが多いので、安心できた。

その他気づいたこと、感じたこと
遅くまで話し込んでいる子や、コンビニに直行するこもいて、先生は注意されないし、親も無関心なのか。。。気になった。

総合評価
習慣づけには適していると思う。徒歩でも通えて、個別にカリキュラムも組めるので、受験組、習慣づけ組とわけて考えたら安価でいい

個別指導塾スタンダード 唐津駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2024/03

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
唐津市における塾の平均的な料金と大差がなく、安くも高くも感じなかった。

講師
中学英語の基礎的文法も使えないような教師がいたという話を聞きとても残念だった

カリキュラム
教材はとても豊富だったが担当する先生によってクオリティが違うように感じた。

塾の周りの環境
唐津駅まわりは特に夜の時間帯は素行の悪い中高生などがよくたむろしている。他にもアーケードが近いためか、酔っ払いがよく徘徊してたりなど、夜遅くに子供を歩かせてはいけないような場所である。

塾内の環境
室内はとても綺麗で勉強に集中できる環境がしっかりと整えられていた。

入塾理由
ネットの口コミにおいて非常に高い評価を受けていたのと駅が近く通塾するのにとても都合が良かったから

良いところや要望
中学英語も分からないような人が授業を教えるのはどうかと思う。

総合評価
設備も教材もしっかりとあり室内も静かで綺麗、料金は平均的だが、一部、疑問に思うような先生もいた。

個別指導塾スタンダード 城野駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他の個別指導の塾と比較して妥当であると思う
季節講習等は勧められはするが金額で選べる

講師
生徒とコミュニケーションをとりながら授業をしてくれるので気負うこともない

カリキュラム
分野、科目を子供が自ら選択できる
教材は用意されているものを使っても持参したものを使ってもどちらでもよかった

塾の周りの環境
高校からも近く、駅からすぐなので通わせやすかった
近隣も近年整備されていて、綺麗で治安が悪いイメージはない

塾内の環境
駅と隣接しているので多少電車の音はあった
飲み屋等もあるが騒がしくなく、気になるほどではない

入塾理由
自宅、学校からの距離が程よく、通いやすかったこと
個別指導で勉強できること

宿題
講師の方による
どの方もそれほど多くなく、難易度は授業で扱っている問題と同じレベル

良いところや要望
自習室が充実している
立地がよく、授業のない日も学校帰りによることができる

総合評価
講師が固定では無いので、正直当たり外れはありますが、成績も向上、キープできていたので満足している

個別指導塾スタンダード 有野教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
塾では平均的な料金だと思います。他の塾も調べましたがほとんど同じでした。

講師
授業がわかりやすく、個別なので集中しやすい環境で勉強することができていました。

カリキュラム
教材に説明がついていて、わからないことは調べて練習問題を解いたりできています

塾の周りの環境
自転車で通える位置にあり、開放感あり、通学しやすい場所で治安も良かったです。設備もしっかりしていて集中して勉強に取り組んでいました。

塾内の環境
雑音もなく整理整頓されていてとても清潔で綺麗な環境で、勉強しやすかった。

入塾理由
友達の親からわかりやすくて丁寧で良いとおすすめされてこの塾に決めました。

定期テスト
テスト前には定期テストがあり、テスト勉強をしていました。対策として練習問題がのった教科書など購入した

宿題
宿題の量は多めでしたが、比較的習ったことなので、宿題しやすかった

家庭でのサポート
勉強しやすい家庭環境をつくり、子どもが集中できるようサポートしてあげていました

良いところや要望
やはり先生たちの教え方取組方針などがすべてよく友達との交流もできてよかった

その他気づいたこと、感じたこと
設備もしっかりしていて勉強しやすい環境があって集中して勉強できていました。

総合評価
塾の場所が通いやすく、先生の教え方、取り組み方が良かったので、子どもも高校に向けてしっかり勉強できた。

個別指導塾スタンダード 永犬丸教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2024/03

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
他の塾に行ったことがないので分かりませんが、高いと感じました。

講師
私語をする先生がいたというのを息子から耳にしております。またスマホを触ってなどもいます。

カリキュラム
基本2対1で教えており授業についていけない人でも学習しやすいと思います。

塾の周りの環境
家から近かったので車で、送り迎えをしておりました。また、近くにコンビニがあるので、治安は多少悪いです。

塾内の環境
雑音は結構ありましたが設備は良い方だと思います。また生徒が使える教材などは答えが紛失していたりしていました。

入塾理由
受験に合格出来る学力がなかったので習わせ始めました。また息子も行きたいと言っていたので決めました。

良いところや要望
教材の無くなった答えや教材本体などを揃えて欲しいです。また先生方の態度もちゃんとして欲しいです。

総合評価
良い先生は私語をせずにちゃんと教え
悪い先生は私語をしスマホを見るような良くも悪くもない塾です。

個別指導塾スタンダード 五日市教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.25投稿: 2024/03

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
内容と料金が見合ってなかった。
子供の成績が微妙にしか、伸びなかったから

講師
マンツーマンではなく、2対1の体制で子供は内気だったため中々質問等が難しかった

カリキュラム
中学校の期末テストに合わせて過去問や、問題集などを真剣に取り組んでくれた。

塾の周りの環境
行きはいいのだが、帰りは少し物騒で不安がっていた。
場所はいいが、帰りは少し心配でした。
コンビニ等に、不良が溜まってる場所がかなりあったみたいです。

塾内の環境
子供が塾に行った際に、こちらに連絡が来る制度はとてもいいと思った。

入塾理由
近くにあって通いやすかったため、即決できめました。
あとは、塾長がとてもいい人だったため迷いなく入塾致しました。

良いところや要望
少しお金を積まないと頭がよくならないのかなと子供が感じる部分が多々あった

総合評価
本気で公立を目指す子達は、他のマンツーマン塾の方がいいのかなと思いました。値段も高いし何より、子供の成長が見られなかった

個別指導塾スタンダード 彩都西教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2024/01

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金4

料金
他塾と比較して安いと感じた。

講師
講師が固定されていないので、授業内容の伝達が曖昧。アプリで情報共有しているとのことだが、徹底されていない印象。

カリキュラム
教材が届くのが遅く、本当にしっかり勉強できていたのかがわからない。

塾の周りの環境
団地の近くなので通いやすかった。学校からもすぐ通える。夜遅くなっても家の近くなので安心して通えるのが1番のメリットでした。

塾内の環境
虫が多い。建物は綺麗だが、ゴミが落ちていたり虫が多かったりした。こまめに清掃していないのかなという印象。雑音はとくになく、静かな環境で学習できると思います。

入塾理由
価格が安い、家や学校からも近いのでアクセスの面から選びました。

良いところや要望
価格は安いのでそれ相応なのかもしれないが、連絡が取りにくいことが不安を感じた。

総合評価
チャットで連絡を、と言われることが多かったが、返信が遅く使いづらかった。

個別指導塾スタンダード 藍住教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2024/01

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
季節講習は、提案されたままだとかなりの金額になる。春休み、夏休み、受験対策講座で更にと。そこから内容を精査し必要最低限を受講した。

講師
相性のあう、合わないを評価でき分かりやすい先生はリクエストできた。

カリキュラム
塾で購入するテキストもあるが、受験対策には市販の参考書なども教えてくださり、幅広く学習ができた。

塾の周りの環境
大通りにあり便利。ただし送迎車は停める場所が限られてるので、場所とりになる。近くの商業施設に止める事もある

塾内の環境
特に問題なし
学習スペースとテキスト置き、自習スペースとわかれており、コンパクトな教室だが構造化できている

入塾理由
通学路で自習室があり、時間を無駄にすることなく学習できた。コロナ禍で一時期オンライン授業になったが、それは先生も子供も不慣れで時間ロスが多く、なるべく対面でとお願いした。申し出に柔軟に対応してくださり、現役合格できた。

定期テスト
希望すれは、定期テスト対策講座もあるが、子供は利用しなかった。

良いところや要望
定期的に三者面談もあり、家庭と指導塾の方向性がズレる事なくよかった。

総合評価
自習室も利用でき、分からない事は、ネットで質問もできる。学習しやすい。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ