※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

あすなろ学院 名取教室

あすなろ学院全体のクチコミ
評価3.58 フキダシ全体のクチコミ106 フキダシこの校舎のクチコミ15

  • 講師講師3.80
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.53
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.67
  • 塾内の環境塾内の環境3.60
  • 料金料金3.20
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒981-1224 名取市増田3-1-3 老松ビル2F

最寄駅

電車JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 名取駅

地図地図を見る

あすなろ学院 名取教室 へのお問い合わせ(無料)

「学ぶ楽しさ」から「できる喜び」に 自ら進んで学ぶ姿勢を育てます

あすなろ学院は宮城県内の密着型の学習塾です。
小学生、中学生、高校生を対象に少人数制集団指導、個別指導、映像授業を通して、公立中進学・私立中受験、高校受験、大学入試、基礎力定着、定期テスト対策、英検対策、それぞれの目的・学習状況に合ったコース、習い事・部活動にも配慮し、びったりなプランをご提案します。
-学びに向かう力、学ぶ力を育てるポイント-

1.やる気を引き出し自分で勉強する習慣が身につく!
・アットホームで通いやすく「塾=嫌い」をなくします
・家庭での勉強の仕方、自習室での取り組み方も丁寧に指導します
・常にお子様とのコミュニケーションを大切にします
・次の授業が待ちきれない!先生たちがお子様の知的好奇心を高める指導をします
・「自分でできる」という充実感を感じることで、やる気を引き出します

2.先生のサポートが充実!
・授業時はもちろん自習室でも質問対応ができます(高校生はLINE質問も可能)
・各地域の学校に合わせた定期テスト対策で万全に臨むことができます
・三者面談でお子様の課題点や進路に関する情報を指導のプロの視点からアドバイス
・中学受験から大学受験の面接対策も行います
・2週間前より定期テスト対策授業・勉強会をおこないます

3.将来にも役立つ講座で可能性を広げる!
・速読解力講座:速く読み・正確に理解する力を鍛える
・速読聴英語講座:受験に必須の速く正確に読む・聴く力を鍛える
・英検®対策講座:合格に必要なスキルを短期間でマスター
・こども世界遺産講座:グローバル人材への第一歩、世界遺産検定にチャレンジ

指導方針

指導方針

あすなろ学院が目指すのは、子どもたちが「自ら現状を認識し、前向きなモチベーションで学習に取り組む」こと。勉強する楽しさに目覚める最適指導と独自教材で、自ら学ぼうとする姿勢を引き出します!

カリキュラム

カリキュラム

小学生・中学生・高校生
公立中・私立中受験、高校受験、大学入試、基礎力定着、定期テスト対策、英検対策、それぞれの目的・学習状況に合ったコース、習い事・部活動にも配慮し、びったりなプランをご提案します。

料金体系

【小学生 受講料】
◆英検®取得コース 小2~小6:5,500円/月(税込)
◆中学受験コース 小4:11,000円/月(税込) | 小5:16,500円/月(税込) | 小6:24,200円/月(税込)
◆自立型個別コース 小1~小6:4,400円/月(税込)~
◆個別指導コース 小1~小6:10,890円/月(税込)~
--------------------------------------------------
【中学生 受講料】
◆集団指導コース 中1~中2:11,000円/月(税込)~ | 中3:前期4-8月 12,100円/月(税込)~、後期9-2月12,100円/月(税込)~   
◆個別指導コース 中1~中2:13,750円/月(税込)~ | 中3:17,050円/月(税込)~
◆個別指導+理・社 映像受講し放題セット 中1~中2:20,350円/月(税込)~ | 中3:24,750円/月(税込)~ 
--------------------------------------------------
【高校生 受講料】
◆現役大学進学コース 1講座:17,600円/月(税込)~ ※複数講座申し込み割あり
◆個別指導コース 19,250円/月(税込)~
◆自学自習コース 自習室利用料:8,800円/月(税込)

安全対策

入退室専用アプリでお子様の入退室をお知らせします。緊急時に備え教室専用携帯番号をお伝えいたします。

あすなろ学院 名取教室 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

■ 2024年 高校入試合格実績 ■
◆愛子中央教室
⇒志望校 全員合格‼

◆G-PAPILS荒井校
⇒志望校 全員合格‼ ☆☆☆3年連続

※公立・国立高専・私立専願含む。


□■2024年 公立高校/国立高専 合格実績■□
仙台二 3 名
仙台一 4 名
仙台三 7 名
宮城一 2 名
仙台二華 3 名
仙台南 8 名
泉館山 5 名
仙台向山 2 名
宮城野 2 名
泉 11 名
仙台三桜 6 名
多賀城 13 名
仙台東 3 名
白石 3 名
仙台 7 名
宮城工業 3 名
富谷 9 名
名取北 2 名
仙台工業 2 名
仙台商業 12 名
仙台西 4 名
利府 6 名
塩釜 8 名
名取 3 名
大河原産業 1 名
白石工業 1 名
宮城農業 4 名
泉松陵 1 名
宮城広瀬 2 名
黒川 2 名
松島 2 名
亘理 1 名
石巻 1 名
気仙沼 1 名
本吉響 1 名

仙台高専 3 名


【大学の合格実績】

【2024 大学入試合格実績】
<国立大学現役合格22名>
東北大学 5名
(工学部2名、文学部2名、農学部1名)
埼玉大学・経済学部
静岡大学・工学部
弘前大学・理工学部
岩手大学・農学部2名
岩手大学・理工学部2名
山形大学・医学部(看)
山形大学・理学部
山形大学・工学部
山形大学・人文学部2名
福島大学・経済経営学類
宮城教育学部・教育学部4名

<公立大学現役合格13名>
東京都立大学・理学部
大阪公立大学・経済学部
山梨県立大学・看護学部
高崎経済大学・経済学部
山形県立保健医療大学・保健医療学部(看)
群馬県立女子大学・国際コミュニケーション学部
長野大学・環境ツーリズム学部
宮城大学6名(看護学群2名/食産業学群3名/事業構想学群1名)

<私立大学現役合格101名>
明治大学・農学部
明治大学・経営学部
中央大学・総合政策学部
中央大学・文学部
関西学院大学・経済学部
立命館大学・経済学部
立教大学・経済学部
法政大学5名(社会学部3名 経済学部2名)
成蹊大学・法学部
近畿大学・経済学部
明治学院大学・国際学部
芝浦工業大学・システム理工学部
神奈川大学・経済学部
桜美林大学・リベラルアーツ学群
大妻女子大学・比較文化学部
東北医科薬科大学・薬学部2名/東北学院大学56名/東北福祉大学6名/宮城女子学院大学7名

他多数

<看護専門系 現役合格8名>
仙台医療センター付属仙台看護助産学校4名/東北労災看護専門学校2名/JR東京総合病院高等看護学園1名/いわき市医療センター看護専門学校1名

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

あすなろ学院 名取教室 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

あすなろ学院の春期講習会でスタートダッシュ!
【新小学1年~新高校3年生対象】【集団指導】【個別指導】【映像授業】
◆学年の総まとめ+新年度の先取り学習ができます。
◆集団指導は録画をするので万が一欠席した場合でも、後日、視聴ができます。
◆将来にも役立つ世界遺産講座、知って得する中学受験相談会、公立高入試説明会、共通テスト戦略会をご用意しました。

☆楽しく学べるイベント☆
-非認知能力の土台になる-
◆3/15(土)「世界遺産講座 体験会」イベント開催!

◇◆春期講習会6大特典◆◇ 4/4まで‼
講習会受講料 0円 または特別受講料...など。詳細はお問い合わせください!
講習期間2025-03-19 〜 2025-04-05
申込締切2025-03-28
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
新小1~新小6【個別指導】
新小1~新小6【自立型個別 3日間体験】
新小4~新小6【中学受験コース 3日間体験 】※適性診断&個別相談会もご用意
新小6【実力練成集団コース】
✨4月新規開講✨
新小2~新小6【英検®取得コース 3日間体験】

☆学年の総復習、苦手克服、応用力強化、先取り・速習など希望に応じてご提案します。
☆楽しくためになる体験会、相談会もご用意!是非お問い合わせください。
中学生
【集団指導】5教科復習講座・新中1予習講座 など 受講料0円 ※初めての方限定
【個別指導】習熟度・集中力・宿題サポート *2回体験無料* ※以降2回追加ごと別途費用

☆学年の総復習、苦手克服、応用力強化、先取り・速習などで受験や定期テストに向けた学力強化に最適です。
☆3/15(土)14:00-14:40 オンライン公立入試説明会 無料開催 ※最新の情報をご案内します!
高校生
志望校・受験プラン・学力状況・予算に応じ最適プランをご提案。
【映像授業+速読聴英語講座でリーディング・リスニング対策】
【個別指導】 2回体験無料 ※以降2回追加ごと別途費用

☆3/8(土)14:00-15:00 共通テスト戦略会 -無料- 共通テストを突破するための最新戦略伝授!
☆推薦系の受験対策も万全!
※自習室利用し放題の自学自習コース会員も募集中!
料金◆◆春期講習会6大特典◆◆ 4/4まで!
<1> 講習会受講料0円もしくは特別受講料
<2> 1ヶ月分授業料0円
<3> 入学金半額11,000円(税込み)
<4> 授業体験0円
<5> 友人・きょうだいと一緒に入塾でデジタルギフトカード3,000円分プレゼント
<6> 他塾にお通いの方、講習会教材費・4/5(土)の模試受験料0円&転塾で通常授業の教材費半額

詳細はお問い合わせください。

あすなろ学院 名取教室 へのお問い合わせ(無料)

あすなろ学院 名取教室の評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金は高いかと思う。他の塾の平均はわからないけど。
長期休みの講習の平均も分からない

講師
わりかし若い先生が多いのかと思う。コロコロ先生が変わる

カリキュラム
教材はその子に合わせて選定してくれた。まだ受験生ではないので先の事は分からない

塾の周りの環境
駐車スペースがあまりない為迎えに行く時少し困る。
路駐も何台かある。道路に面してる為に道路に出ずらい。

塾内の環境
教室は人数の割には狭く感じる。自習室があるがあまり行きたがらない


入塾理由
学校の授業について行ける為や、分からない事の復習で苦手な事に取り組める為


定期テスト
定期テスト対策はあり、家であまりしない分集中して塾でしてくれる。

宿題
量は普通なのかな。出されたらすぐしない為やり方を忘れて解けない

家庭でのサポート
あまり口に出さない。自分で計画を立ててやるようにしてほしいから

良いところや要望
休むとき電話を掛けると迅速に対応してくれる。アプリからでもやり取りできると尚いい

その他気づいたこと、感じたこと
風邪、急な用事などで休んだ際はすぐに対応してくれ日にちをヅラしてくれる

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
まだ通っていないのでよくわからないが
映像授業の為諸経費が毎月かかるので料金的には他の所よりも少し高いけど 宿題が出来ると聞いたので仕方がない

講師
お電話も沢山いただき 熱心に勧誘していただいた
ただ担当制ではないので 会う先生がいるのか心配

カリキュラム
映像授業が主なので 学力が上がるかは心配
半分は宿題をしてもよいとの事なので 実質30分程度で しっかりは指導はしてもらえなさそう

塾の周りの環境
車通りが激しいので 送迎の車を止めるのがかなり難しい 駐車場が3台しか無い
駅から歩くときは道が狭く大変 

塾内の環境
下が不動産なので騒音等はない
古い建物なのか 全体的に暗い 入り口も狭い
チラシ等も沢山ありごちゃごちゃした感じ

入塾理由
熱心にご連絡等いただき こちらなら大丈夫だと思いました。場所は少し遠いが同じ学校の子がいないので良いと思った

良いところや要望
もう少し明るい教室だと 安心する
駐車場が便利な場所にあるとありがたい
子供に寄り添って教えてもらえるのかかなり心配なので
保護者のフォローもしてほしい どんな授業をしたのか等

総合評価
値段は高めだと思う 本当に学力の為なら個別の方が良いかもしれない 自由に学べる様なので自分自身で勉強の管理が出来る人なら良いと思う

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
料金は比較的安い方だと思います
その割にはしっかりフォローしてもらえたと思う

講師
予習復習をしてもらえ、本人も楽しく通っていたので、4とつけました。

カリキュラム
個人レベルに合わせて、苦手な所を中心に復習してもらえました。

塾の周りの環境
車通りが多く、駐車場も狭く少ないため、近くのコンビニの駐車場で待っていたりで送迎が大変だった

塾内の環境
比較的広いですが、通塾している子が集中するときは混み合っているようなので、もう少し教室の確保ができればと思います

良いところや要望
連絡がいつも夜遅い時間帯なので、昼間に取れたら良いと思います

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
特典があり、入学金なしが良かった。諸経費も妥当かなと思います。

講師
体験については、1回だけでしたのでもう少しできたら良かったです。

カリキュラム
個別と集団が選べるのが良かったです。教材も分かりやすいし、適切だと思います。

塾の周りの環境
駅から近く、通いやすくて良かった。少々交通量はありますがうるさくないし治安は、悪くないです。

塾内の環境
他の教室の声は聞こえるが、静かで良かった。入退室の履歴が残りセキュリティ対策されています。

良いところや要望
個別の体験は、違う先生ともできたら良いかなと思います。合格実績があり、安心さた通える塾と判断しました。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
タブレット教育などと比較すると高価に感じます。コロナ禍でもあるので、もう少し安価になると良い

カリキュラム
教材等の認識がないので、いいか悪いかは判断できません。ただ本人は嫌々ながらも続けているので、それなりに良いかと思います

塾の周りの環境
小学校の近くでもあり、幹線道路に面しているので、防犯上は問題ないかと思われる

塾内の環境
教室に入った事が無いので、環境等はなんとも言えない状況です。

良いところや要望
試験前の勉強で、5~6時間位帰ってこない時があるが、短時間で集中出来る等の工夫があると良い

その他気づいたこと、感じたこと
あくまで子供の声だけで、見ていないのでなんとも言えないのが正直な所。本人の苦手な所の克服、応用からの問題解決等指導してもらえると良い。

あすなろ学院 名取教室 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.50投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
夏と冬に別の講習があるが、別料金であるその期間に通常の授業はない

講師
親子とも個人面談あり学習の理解度を測るための独自のテストあり

カリキュラム
子どもが自分から塾に行くようになった自発的に勉強するようになった

塾の周りの環境
学校帰りに寄って勉強できる曜日を自分で決めることができる独自のテストで学習の理解度を知れる

塾内の環境
少人数制で教室に余裕あり自習もできるので気分転換に自宅以外で勉強できる

良いところや要望
曜日の振替が可能家庭の事情で受けられなくても代替えがあるので良い

その他気づいたこと、感じたこと
学校のテスト情報を収集して授業に反映するので点数にすぐ反映する本人は自信を持てる

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他に比べて高い訳ではないが、春期講習でもそれなりにかかったので、今後受験が近くなるといくらかかるか心配

講師
しっかり質問に答えてくれる。人当たりが良い印象。子供も分かりやすくて良いと話している

カリキュラム
今の成績に合わせているので、子供が理解出来ている。 今のところ順調に進んでいる

塾の周りの環境
家から近い。車を停めることが出来るので、送り迎えがしやすい。

塾内の環境
交通量が多いので多少音がある。塾内は若干狭いが、整っている。

良いところや要望
自習室をよく利用している。 実際成績も上がってきており、子供も嫌がらず通えている。概ね満足

その他気づいたこと、感じたこと
下の子も通わせる予定だが、優先的に入れるのか? 別々の塾にはしたくない

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
負担に感じる事は無かった。

講師
子供をやる気にさせてくれない。宿題は多いがフォローが少ないように感じた。

カリキュラム
教材については普通という感じ。カリキュラムはどこの塾でも同じ手はないでしょうか。

塾の周りの環境
利便性は良い。子供を一人で行かせることも可能であったが、それだけで行かせる訳ではない。

塾内の環境
新しいしきれいである。自習があまり出来ないそうです

良いところや要望
交通の便が良いことが1番良いことでしょうか。他には特に思いつきません。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金に関しては、どこも大して変わらないため、このような回答になった。

講師
子供の事を考えた指導をしてくれ、子供のやる気を引き出す指導をしてくれていた。

カリキュラム
学校の授業の進み具合を考慮した授業を行っていたように感じられた。

塾の周りの環境
自宅に近いこともあり、安心して通わす事ができたように感じられた。

塾内の環境
室内は静かで、通っていた本人が集中して勉強が出来ると言っていたから。

良いところや要望
子どもの話しを聞いても特に大きな不満は無いようです。親としても子どもが不満を持っていなければそれで満足です。

その他気づいたこと、感じたこと
子どもが不満を行っていないようなのて、それで満足しています。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
心身に話を聞いてくれていました。
たまに、あれ?と言うような感じもありましたが、沢山の生徒さんや保護者の方と接してるので、許容範囲でした。

これから、お世話になります。よろしくお願いします。

カリキュラム
理科と社会は学校のワークを使うと聞いていたのですが、あすなろ学院の教材を頂いてきました。

なんでかな?確認したいと思います。


塾内の環境
立地は良いのかと思いますが、少し狭いかな?と感じてはいます。

でも、昔からある塾のようですので、仕方ないのかな?とか思いました。
勉強に励んでもらえれば、文句ないです。
衛生的に配慮してくだされば、問題ないです。

その他気づいたこと、感じたこと
沢山の生徒さんを無事に志望校に合格させているみたいなので、そこに期待をして子供にも頑張ってもらいたいと思いました。

これから、卒業までお世話になります。

あすなろ学院 名取教室 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
通常は集団クラスなので、安いが、季節毎の講習会がかなり高くビックリした。

講師
集団クラスにいたが、集団でもレベル分けして生徒に合う内容だった。

カリキュラム
学校の進度や定期テストに合った授業だった。宿題も多く、学習時間も十分だった。

塾の周りの環境
わりと車通りが多く送迎の為の駐車場が少なかったので、早く迎えに行かなくてはいけなかった。

塾内の環境
自習室があり、塾がない日でも先生に質問できたりした。冷暖房があるので、家よりは勉強しやすいようだった

良いところや要望
生徒にしっかり向きあって、適格なアドバイスをくれた。雑学や雑談も楽しいようだった。

その他気づいたこと、感じたこと
とくにないが、集団は昔ながらの塾の雰囲気で他校との交流も多く、刺激になったようだ。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

講師
兄の時もお世話になった先生で入塾の際も丁寧に説明してもらいました。授業も分りやすいようです。

カリキュラム
用事があり授業が受けられなかった際,ビデオの視聴もできるので安心です。

塾内の環境
塾内はやや狭い感じもありますが,工夫して利用しているようです。少し隣の部屋の声が聞こえてくるのが気になるようです。

その他気づいたこと、感じたこと
兄の時もお世話になり,通っている中学校からも近いので便利です。受けられなかった授業のビデオ補講もあり便利になりました。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
入会特典もあり,安く済んだ。必要以上の経費がかからなかった。

講師
実態に応じて指導してくれた。進路について一緒に考えてくれ,アドバイスしてくれた。

カリキュラム
少人数での指導だったが,実態に応じた指導をしてくれた。個別に指導もしてくれた。

塾の周りの環境
自宅,学校からから近く,生きは学校から,帰りは迎えに行くことができた。

塾内の環境
県道に近く,ビルの中の一角にあったが,静かな環境の中で学習することができた。

良いところや要望
周りの受講生も同じ中学校で,同じレベルの子が多かった。お互い高めあいながら学習できる環境であった。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
授業数によって料金があり,とても分かりやすかった。ほかの塾に比べ割安な感じがした。

講師
親身に進路指導をしてくれた。数回の保護者への説明も丁寧だった。

カリキュラム
定期テスト対策や受験対策を計画的に進めてくれた。教材も良かった。

塾の周りの環境
自宅,中学校からも近く,送迎も簡単にできた。中学校から直接行ける場所にあった。

塾内の環境
教室だけでなく自習室もあり勉強できる環境であった。県道に面しているがあまりうるさくない。

良いところや要望
同じ中学校の成績上位の子が通い,塾の中でもお互いを高めあえる環境であった。

その他気づいたこと、感じたこと
学校の勉強だけでなく,塾の勉強と併用することで息子の成績も上がった。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は自習時間にも指導が受けられることを考えるとお得感があると思います。しかし、毎月の授業料以外に模擬試験や夏期/冬期講習に別途料金がかかります。講習がかなり高いので負担ですが兄弟姉妹の入塾割引があります。教材費は授業料と別にかかるため、それも大変だと思います。

講師
授業内容だけでなく学習に取り組む姿勢も継続して指導してくださり、受験に対して実感がないため、つい怠けがちになる中学一年生に、上手にモチベーションを与えてくれています。また、自分の時代からずいぶん受験事情が変わった保護者に対しても、面談で分かりやすく状況を説明してくれ、弔長期的な安心感を感じさせてくれます。

カリキュラム
授業進度に応じた教材を、授業の予習という形で与えています。教えっぱなしではなく、授業以外のフォローアップで、基本自主学習の形を取りつつ、分からなくなったら復習として解説する方法を取っています。定期テストの前には、土日も通って自習するよう勧められています。夏期講習では内容の濃い授業で、かなり集中して取り組めたようです。

塾の周りの環境
駅近くではありますが、付近には酒類を提供する飲食店が立ち並んでいて、治安が心配です。夜間は人通りが少なく、国道沿いでスピードを出す車が多いため、自転車で通わせるには躊躇します。学区外の生徒も多く通いますが、学区内含め親の送迎で通っている子供が多いです。

塾内の環境
大きなスペースをパーティションで区切っていて、やや落ち着かない感じはしますが、席数も充分でアットホームの感じがします。

良いところや要望
地元の中学校の事情に即した指導がありがたいと思います。定期的に保護者に対する面談があったり、まとめテストの成績が送られてきたり、具体的な成果がわかるのでよかったと思います。ドリスタといって、自主勉強の時間をグラフにつけ、時間に応じて景品がもらえるシステムを採用していますが、自分のこどもは興味がないようです。成績を発表する報酬だと喜ぶのかなとは思いましたが、なかなか難しいと思います。

あすなろ学院 名取教室 へのお問い合わせ(無料)

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

宮城県内  名取市内  JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)沿線  名取駅周辺

宮城県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
旧帝大 (244 件)
早慶上智 (214 件)
MARCH (204 件)
医・歯・薬学部 (172 件)
関関同立 (161 件)
日東駒専 (116 件)
産近甲龍 (110 件)
大東亜帝国 (109 件)
成成明学 (100 件)
国公立大学
東北大学 (181 件)
東京大学 (150 件)
秋田大学 (142 件)
山形大学 (122 件)
新潟大学 (117 件)
宇都宮大学 (117 件)
筑波大学 (116 件)
北海道大学 (115 件)
千葉大学 (114 件)
京都大学 (104 件)
宮城教育大学 (96 件)
大阪大学 (93 件)
宮城大学 (92 件)
横浜国立大学 (92 件)
名古屋大学 (89 件)
弘前大学 (89 件)
神戸大学 (86 件)
九州大学 (84 件)
埼玉大学 (83 件)
会津大学 (69 件)
茨城大学 (62 件)
静岡大学 (59 件)
岩手県立大学 (59 件)
大阪教育大学 (58 件)
岩手大学 (57 件)
金沢大学 (53 件)
信州大学 (53 件)
東京工業大学 (53 件)
広島大学 (53 件)
横浜市立大学 (52 件)
一橋大学 (51 件)
岡山大学 (49 件)
奈良女子大学 (48 件)
熊本大学 (46 件)
東京海洋大学 (45 件)
高崎経済大学 (44 件)
お茶の水女子大学 (42 件)
東京学芸大学 (39 件)
群馬県立女子大学 (37 件)
群馬県立女子大学 (37 件)
北海道教育大学 (35 件)
群馬大学 (35 件)
高知大学 (32 件)
福島県立医科大学 (31 件)
香川大学 (31 件)
山口大学 (31 件)
新潟県立大学 (29 件)
都留文科大学 (29 件)
東京農工大学 (29 件)
岡山県立大学 (29 件)
静岡県立大学 (27 件)
秋田県立大学 (27 件)
島根大学 (26 件)
電気通信大学 (26 件)
奈良教育大学 (26 件)
東京芸術大学 (25 件)
京都府立大学 (22 件)
岐阜大学 (21 件)
東京外国語大学 (21 件)
大阪府立大学 (19 件)
東京医科歯科大学 (19 件)
福岡女子大学 (19 件)
大阪市立大学 (19 件)
国際教養大学 (19 件)
琉球大学 (10 件)
小樽商科大学 (9 件)
山形県立保健医療大学 (9 件)
防衛大学校 (6 件)
富山大学 (4 件)
兵庫県立大学 (3 件)
滋賀県立大学 (3 件)
兵庫教育大学 (3 件)
大分大学 (2 件)
滋賀大学 (2 件)
三重大学 (2 件)
山梨大学 (2 件)
京都教育大学 (2 件)
鳥取大学 (2 件)
神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
埼玉県立大学 (2 件)
名古屋工業大学 (2 件)
広島市立大学 (1 件)
長崎大学 (1 件)
徳島大学 (1 件)
尾道市立大学 (1 件)
福井大学 (1 件)
和歌山大学 (1 件)
私立大学
中央大学 (130 件)
早稲田大学 (122 件)
慶應義塾大学 (110 件)
専修大学 (106 件)
東海大学 (102 件)
立教大学 (102 件)
法政大学 (101 件)
日本大学 (100 件)
東京理科大学 (98 件)
明治学院大学 (93 件)
学習院大学 (88 件)
明治大学 (87 件)
関西学院大学 (86 件)
明治学院大学 (83 件)
上智大学 (82 件)
成蹊大学 (80 件)
立命館大学 (75 件)
東北福祉大学 (74 件)
順天堂大学 (70 件)
東北医科薬科大学 (70 件)
近畿大学 (64 件)
東洋大学 (64 件)
駒澤大学 (64 件)
青山学院大学 (54 件)
芝浦工業大学 (53 件)
東京薬科大学 (52 件)
文教大学 (52 件)
甲南大学 (52 件)
京都産業大学 (51 件)
龍谷大学 (51 件)
同志社大学 (50 件)
津田塾大学 (50 件)
自治医科大学 (48 件)
神奈川大学 (46 件)
大東文化大学 (45 件)
高崎経済大学 (44 件)
亜細亜大学 (42 件)
関西大学 (41 件)
武蔵野大学 (41 件)
東京農業大学 (41 件)
国学院大学 (36 件)
帝京大学 (35 件)
日本女子大学 (31 件)
玉川大学 (31 件)
川崎医療福祉大学 (29 件)
同志社女子大学 (28 件)
国際基督教大学 (27 件)
北里大学 (27 件)
成城大学 (23 件)
武庫川女子大学 (22 件)
武蔵大学 (22 件)
国士舘大学 (22 件)
東京女子大学 (22 件)
聖マリアンナ医科大学 (21 件)
佛教大学 (21 件)
東京女子医科大学 (21 件)
昭和大学 (21 件)
京都女子大学 (21 件)
神戸女子大学 (20 件)
関西外国語大学 (20 件)
京都薬科大学 (19 件)
兵庫医科大学 (19 件)
星薬科大学 (19 件)
東京慈恵会医科大学 (19 件)
関東学院大学 (14 件)
獨協大学 (12 件)
大妻女子大学 (10 件)
岩手医科大学 (9 件)
日本体育大学 (9 件)
埼玉医科大学 (8 件)
東邦大学 (6 件)
酪農学園大学 (5 件)
名城大学 (5 件)
東京歯科大学 (5 件)
杏林大学 (4 件)
学習院女子大学 (4 件)
東京医科大学 (3 件)
共立女子大学 (3 件)
獨協医科大学 (3 件)
昭和薬科大学 (3 件)
立正大学 (3 件)
二松學舍大学 (2 件)
中京大学 (2 件)
東京家政大学 (2 件)
川崎医科大学 (2 件)
西南学院大学 (2 件)
麻布大学 (2 件)
金沢医科大学 (2 件)
立命館アジア太平洋大学 (1 件)
福岡大学 (1 件)
創価大学 (1 件)
明治薬科大学 (1 件)
女子栄養大学 (1 件)
実践女子大学 (1 件)
名古屋外国語大学 (1 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ