- 集団授業
- 10,000円分ギフト券 プレゼント!
畜大練成会 西本校
![](/jyukunavi/photo/juku/92/juku_92_02.jpg)
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
![](/jyukunavi/photo/juku/92/kou_5615_01.jpg)
畜大練成会 西本校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-467-880
13:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
自学力を育み生徒の可能性を引き出す、集団指導型学習塾
練成会では、生徒の可能性を引き出し、未来を切り拓く力を育む指導を行っています。
<5つの要素を兼ね備えた講師陣による指導体制>
1.熱意を持った講陣師が本気の指導を行うことで、生徒の学習姿勢に変化をもたらします。
2.前向きな気持ちで学習に取り組めるよう、生徒のやる気を引き出すことで、学習の定着度を高めます。
3.授業スキルを培ってきた講師陣が、コーチング技術を用いて生徒の力を引き出します。
4.最新の学習情報、学習ノウハウ習得にも力を入れ、豊富な知識を提供します。
5.一人ひとりの生徒と真摯に向き合い、徹底サポートを行います。
<指導ポイント>
『わかる』から『できる』までの徹底指導
…授業や補習、テスト対策はもちろん、宿題や自宅学習までのフォローを行いながら、一人ひとりの目標達成を後押しします。
学習効率を高める指導
…「解説→演習→宿題」の3ステップで効果的に学習を進めます。弱点克服はもちろん、得意教科のさらなる飛躍にも繋がります。
自学力と自発的に学ぶ姿勢を伸ばす指導
…宿題への取り組み方やテスト対策を通じて、自学力と自ら学ぶ姿勢を育みます。
◆小学生◆
練成会オリジナル!短期から長期までの学習システムで、中学校の学力土台作りが狙えます!
1.マスターテスト
単元ごとの理解・定着の状況をチェックし、弱点は克服したうえで次の単元に進みます。
2.塾統一学力コンクール
塾統一学力コンクール(学力診断テスト)の受験で、今現在の学力を客観的に把握し、次に取り組むべき課題が明確になります。定期的にテストを受けることで、学力の向上に繋がります。
◆中学生◆
勉強の落とし穴を0にすることで、内申点・学力点アップが狙えます!
1.atama+
ただの集団授業だけではなく、授業中もタブレットを使って「atama+」で学習します。AIが一人ひとりの理解度や、弱点、間違いの傾向などを完全解析し、理解の抜け漏れを無くす最適化学習を行います。
2.塾統一学力コンクール
高校入試の傾向や形式に合わせたテストです。実施する時期までに学習した単元の幅広い学力・深い学力を確認できます。
◆学習環境の充実
生徒が安心して学習に取り組める空間づくりを行っています。共に学ぶ仲間と切磋琢磨できる環境で、全スクールで受講に適した教室と、自由に利用できる自習スペースを提供しています。
指導方針
![指導方針](/jyukunavi/photo//juku/92/juku_92_04.jpg)
練成会では生徒自身が本質を理解した学習ができるよう支援し、親身になって指導を行います。また、北海道で46年以上培ってきた実績とデータ、最新の教育・受験情報を元に、一人ひとりの目標達成を目指します。
カリキュラム
![カリキュラム](/jyukunavi/photo//juku/92/juku_92_05.jpg)
適度な競争意識が芽生える学力別クラス編成を用いて、効率良く学習を行います。オリジナルテキストを使用した授業と授業内演習+宿題(演習)で、無理なく実力を高めていきます。
畜大練成会 西本校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-467-880
13:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【大学の合格実績】
■主な合格実績
東京大学6名 京都大学19名 北海道大学161名 大阪大学17名 東北大学30名 名古屋大学7名
【国公立大学 合格者数 合計1,005名】過去最高!
-一橋大学 2名
-東京工業大学 5名
-神戸大学 4名
-東京外国語大学 3名
-千葉大学 15名 (過去最高)
-金沢大学 11名 (過去最高)
-横浜国立大学 11名
-筑波大学 4名
-東京学芸大学 6名 (過去最高タイ)
-弘前大学 70名 (過去最高)
-帯広畜産大学 11名
-小樽商科大学 85名 (過去最高)
-北海道教育大学 101名 (過去最高)
-室蘭工業大学 49名 (過去最高) など
【医学部・医学科(国公立・私立合計) 58名】
-京都大学(医学部・医学科)1名
-北海道大学(医学部・医学科)8名
-東北大学(医学部・医学科)1名
-札幌医科大学(医学部)19名
-旭川医科大学(医学部)13名 など
【私立大学 合格者数 合計2,445名】
-早稲田大学 28名
-慶應義塾大学 9名
-上智大学 13名
-東京理科大学 59名
-明治大学 77名 (過去最高)
-青山学院大学 35名 (過去最高)
-立教大学 32名
-法政大学 96名 (過去最高)
-中央大学 75名 など
※1 練成会グループ全地区における2024年度実績です(自社調べ)。
※2 合格者数は練成会グループの塾生のみを対象とし、講習会生・ゼミ生・模試生は一切含んでいません。
【高校の合格実績】
■主な合格実績
柏葉高校139名 三条高校118名 緑陽高校63名 札幌南高校2名 札幌国際情報高校1名 立命館慶祥高校 SP13名
※1 柏葉高校 定員240名 練成会生占有率 57.9%
三条高校 定員240名 練成会生占有率 49.2%
緑陽高校 定員160名 練成会生占有率 39.4%
※2 柏葉高校、三条高校、緑陽高校は練成会グループの2024年度実績です。
札幌南高校、札幌国際情報高校、立命館慶祥高校 SPは畜大練成会、練成会PLUS 十勝エリアの2024年度実績です。
※3 合格者数は練成会の塾生および夏期・冬期講習会に参加した生徒を対象にした合計数です。春期講習会や短期ゼミ、各種テストだけの受講生・受験生は一切含めておりません。
【中学校の合格実績】
■主な合格実績
札幌日本大学中学校169名 北嶺中学校55名 立命館慶祥中学校146名 北海道教育大学附属中学校125名 札幌開成中学校49名 札幌光星中学校63名
※1 練成会グループ全地区2024年度の実績です。
※2 合格者数は練成会グループの塾生および夏期・冬期講習会に参加した生徒を対象にした合計数です。春期講習会や短期ゼミ、各種テストだけの受講生・受験生は一切含めておりません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
畜大練成会 西本校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-467-880
13:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
【練成会の春期講習会の特徴】
▶ 診断テストで現在の学習状況を把握
▶ 「わかる」から「できる」に育つ、寄り添った指導
▶ 周りの生徒が刺激になる学力別クラス分け
▶ 全道での自分の位置がわかるテスト※
▶ 新学年の予習で春休み明けの勉強につながる
※ 北海道学力コンクール/小学生学力コンクール
※ 詳しくはお問合せください。「春期講習会 資料希望」とご記入ください
講習期間 | 2025-03-20 〜 2025-04-05 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 3/8(土)までにお申込の方限定! 「受講料半額+100%還元=実質全額無料!」 新小4~新小6 6,600円➡3,300円 新中1 8,800円➡4,400円 新中2~新中3 13,200円➡6,600円 ※1 料金はすべて税込です。早割料金は3/8(土)まで適用される特別料金です。後日お申込の料金に対して「春期講習会よりお申込のエリアの練成会・練成会PLUSの授業料や諸費用にてご利用可能なクーポン」を配布します。使用条件について、詳しくはお問合せください。 ※2 テスト代が別途かかります。講習会指導の一環として受験必須となります。 |
畜大練成会 西本校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-467-880
13:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
畜大練成会 西本校の評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
安いです
他の塾に通ってた時はもっと高かったですがこちらの方が金額も環境も良いと感じました
講師
過去に自分自身が通っていてとてもいい先生に出会えて勉強が好きに成りました
もう辞めてしまいましたが先生にはとてもお世話になりました。
カリキュラム
自習室や、塾内で行われる定期テストなどで子供が自ら進んで勉強をすることが多くなりました。
塾の周りの環境
交通量や人通りも多いところに面していて、入り口にも受付の方がいるので防犯面は安心できます
交番もわりとちかいので比較的安心してます
塾内の環境
各教室はまいかいとてもきれいにされていました
他のクラスの授業の声も気にならないです
入塾理由
評判がよく子供に合わせたクラスの授業や内容で学べるところと、良い先生が多い
良いところや要望
先生はみなさんとても面白くいい先生です。
クラスも成績ごとに分かれていて授業内容も子供に合わせて進行するので置いてかれたりもなく、
わからない子には先生がきちんと教えてくれるので安心です
総合評価
合格率や、通ってる生徒の成績はかくじつに良いので一度見学でもしてみたらいいと思います
総合評価 4.25投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
実際に志望校合格を達成していただけたので実際しっかりした塾だと思います。長期休みごとに講習があり少し高いとは思いますが、効果を考えると妥当かなと。
講師
英語の教師1人だけに関しては不満を聞いたことがあります。
そのほかの講師は良い話を時々聞いていたので、少なくとも息子の担当講師にそこまで悪い先生はいませんでした。なので、5教科のうち4人の方は良い方ということで??4です。
カリキュラム
このことに関しては、特に不満を聞いたことがないので良いと思います。授業の進度は、学校より少しからある程度レベルの速さで、授業の予習といった感じのスピード感で進みます。
塾の周りの環境
大きな駐車場と駐車場の一部が駐輪場になっているので、車送迎の場合は便利です。バスは塾が終わる時間帯にはもうないので、バスではアクセスが悪いです。
立地は大きな通りの前なので行きやすく、治安もとくに問題ないです。
塾内の環境
大きな通りの真横ということもあって、エンジン音の大きな車の音は聞こえてしまうようです。それ以外は気になる点はないと思います。
入塾理由
一番有名であったこと、それによって十勝において一番偏差値の高い高校への進学実績があったこと
良いところや要望
全体的に先生が親身で優しく、雰囲気も良いと感じるので、不満という不満はほとんどないような状態です。
少しだけ要望があるとすれば、登下校時に塾生証をスキャンしてお知らせしてくれるものがあるのですが、それをなかなかスキャンしないのか通知がほとんど来ないので、そのあたりをきっちりしていただけたらありがたいです。
総合評価
ところどころ気になる点があるくらいで、それ以外は子供からも満足していると聞く様な塾です。ただ、その分ある程度金額はかかるので、真面目でなくとも、ある程度やる気があるお子さんであった方がいいかと思います
総合評価 3.00投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
他の塾を検討しなかったので比較はできないが、同じプロに教えていただ方言う仮定で考えると、他の習い事に比べるとダントツ高いと思う
講師
本人がら楽しんで行けた。先生にも親しみを持って接していたようにみえる
カリキュラム
カリキュラムの内容はわからないので答えられないし評価できない
塾の周りの環境
大きい通りに面しているので、安心して通わすことができたように思われる。駐車場が狭いため近所の空き地に停めた。
塾内の環境
中に入ったのは入塾の説明と三者面談だけなので、中の構造はわからない
入塾理由
本人の希望と合っていたためこの塾にした。知り合いもでき楽しそうだった。
定期テスト
受験近くに入塾したので、定期テスト対策があったかは覚えていない。
宿題
本人はレベルが高く難しいとは言っていた。家でも塾の宿題をやっていたようだ
良いところや要望
ラインでわからないところがあれば聞いてもよかったようで、何回か利用していたようだ
総合評価 4.50投稿: 2023
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
夏季講習・冬期講習・12月からの月の授業料を数えると、高い!
講師
わからない問題や設問について個々の質問に、丁寧に回答をいつでもしてくれる
カリキュラム
出題の傾向と分析が、積み上げられたデータを基にしてまとめられたテキストであり焦点化された指導がされている
塾の周りの環境
自宅から近くにあり、送迎する際の駐車場も広く確保されているため利用がしやすい
塾内の環境
自習室も完備されていたり、作りもゆったりとしており、学びをするためには落ち着いた環境で学べそうである
良いところや要望
地元の難関校を受験する生徒がほぼ通っているため、模試の結果が受験の結果と直結し、どの程度のところにいて、何をどのくらい目指したらよいのかということが明確であり、目標をもって学習に取り組める。
その他気づいたこと、感じたこと
オンラインの授業もフォローをすることができるため、欠席しても受けられる。また、タブレットを配布され、活用できる
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
塾というものはこのくらいの値段だと聞いていたので、やはり高いと思いました
講師
夏期講習に参加しましたが、ついていくのが大変だったようで、基礎的な所を学びたい子には辛かったのかもと思います。
カリキュラム
夏期講習に参加でしたが、普段通っている子と同じレベルでやるのが辛かったようです。
塾の周りの環境
自宅近くに塾がないので、遠く大変でした。通常で通わすには厳しい距離でした。
塾内の環境
以前個別の塾に通わせていましたが、個別の方がうちの子供には良さそうでした。
良いところや要望
部活と両立しにくい
その他気づいたこと、感じたこと
インターネットを用いた授業等があれば、ある程度値段を下げてもらえれば、やりたいです。
畜大練成会 西本校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-467-880
13:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
月の料金は妥当かなと思いますが、その他の費用がかなり負担になっています。
講師
親身になってくれる先生もおり、テスト対策等も対応してくれて、感謝しています。
カリキュラム
季節講習は、期間のわりに高いようなきがします。塾生はもう少し、講習会のみの生徒と差があっても良いのかなと思いますが、中身については1週間びっしり集中的に勉強するような日程で、子供の集中力もついて良いと思います。
塾の周りの環境
駐車場があまりないので、送迎の時は近隣に駐車しています。隣は何の駐車場なのかは分かりませんが、止める場所はあります。
塾内の環境
中はほとんど入る事はありませんが、寒いくらいエアコンは効いているそうです。特に悪い所は見当たらなそうです。
良いところや要望
学校とはまた違い、他の学校の生徒とも授業を一緒に受け、教え方も異なる事で、理解力向上になると思います。
その他気づいたこと、感じたこと
うちの通っている所は休むと振替がないので、しっかりと体調管理につとめています。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
テキスト代、月謝、冬季講習など、かなりいい金額です。もう少しリーズナブルになるとありがたい。でも料金の分、分析データや保護者の対応がしっかりしてると思いました。
講師
熱心に子供の事を考えて、勉強方法など指導してもらってます。都度何かあれば対応してくれる。今後の方針などもアドバイスしてもらえて、助かってます。
カリキュラム
細かく色々あり、料金が高い分良いものだと思った。子供にとってもいい資料テキストになり、かなり活用している。
塾の周りの環境
冬は徒歩で行くのもちょっと遠いので、送迎しなければならないかなと。バス停は若干近くになるので、その点有り難いと思います。
塾内の環境
雑音はわからないですが、それなりな感じでしたのでいいのではないかなと思う。自習室をよく利用して、勉強に取り組んでます。
良いところや要望
子供も先生としっかりやりとりしてるし、先生も保護者にしっかり対応してもらえてるので、それなりに満足してます。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
子供が塾に通うと言う認識がなかったため、最初に金額を聞いたとき高いと思った。
講師
授業がちてもわかりやすく、子どものやる気を引き出せてくれたようです。
カリキュラム
試験直前ゼミと冬季講習のみだったが、とてもわかりやすかったようです。
塾の周りの環境
自宅から近かったので、送り迎えも楽でした。学校帰りとはいかなかったですが
塾内の環境
特別新しい校舎ではなかったが、中は整頓されてとても使いやすそうでした 。
良いところや要望
子供が志望校に入学できたことで通わせてよかったと思っています。
総合評価 4.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
他の塾との比較ということは出来ないのですが、基本的には受験学年ですので一つ一つ値段設定は高いような気がします。
講師
つい最近通い始めたばかりなのでまだよく分かってません。印象としては丁寧で優しいかんじがします。
カリキュラム
特選コースに参加していて、特選用のテキストなどもあり充実していると思います。中学生にはタブレット端末が貸与されて各種学習ソフトが使えるようです。
塾の周りの環境
自宅からは距離があり、バスも直接行ける便は時間や本数が限られており車での送迎が必須です。駐車場は数が限られており近隣駐車場などを使う必要があります。
塾内の環境
交通量の多い道路沿いではありますが、しっかりとした造りで窓も防寒で二重窓等なっているのでそれほどうるさくないようです。
良いところや要望
地元有力公立への進学率はダントツで、公立受験へのアプローチはいいと思います。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金1
料金
やはり、高いけど、我が家はそれなりの結果を得ることが出来たので、良かったです。確か、月謝の中にテスト代等も含まれていましたかが、塾生は講習会の参加が必須なので、負担が大きかったです。
講師
はじめは現在通っている高校には、ムリと言われました。けど、塾での勉強をはじめていくと、どんどん成績があがり、本人のやる気も出てきて、成績の様子などもよく電話で知らせてくれたりと親切にサポートしてくれていました。1年しかお世話にならなかったけど、コレなら早くから通わせて、子供に自信を持たせてあげても良かったかなぁーと思いました。
カリキュラム
テキストがキメ細やかにサポート出来ていて、よくわかったと思いました。けど、問題集が多くて、解読出来ていなかったので、料金を安くして、消化出来る量の問題テキストでも良いのでは...。
塾の周りの環境
夜の勉強なので、送り迎えが必要だったが、駐車場が狭かったです。
塾内の環境
塾生の態度が悪くて、他のお友達等に迷惑がかかっていたと聞きましたが、その他は特に問題なく、集中して勉強出来る環境でした!
良いところや要望
ネットでも、テストの点数、各学校の偏差値、合格ラインも見れたので、便利でした。
畜大練成会 西本校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-467-880
13:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
ちょっと高いので2人は無理、もっと格安のネット授業があれば良いのにね
講師
通学に1時間かかるので辛い、誓うに良い塾はなかったので残念だった
カリキュラム
難易度が高かったが版張ればなんとかなるレベルだった気がするよ
塾の周りの環境
親が送り迎えをしなければならないので非常に厳しい条件だったわ
塾内の環境
授業中は静かで特に問題はなかったと言っていますね。良かったのではないか。
良いところや要望
集中して勉強できる点かな、価格が安くてすぐ近くにあれば問題はないのだが
その他気づいたこと、感じたこと
特に授業内容については問題なく、しっかり勉学すれば付いていけるレベル
総合評価 2.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
はっきり言って高いです。コスパを考えれば、他の塾等でもよかったかなと思う。
講師
可もなく不可もなく。しかし、物足りなさがありました。連絡事項等、こちらで確認したいことが伝わらないです。
カリキュラム
さすがに学校の資料・教材とは違うので、ある程度の知識等を得るのには良い物でした。
塾の周りの環境
交通の便はあまり良くないですが、自宅から比較的近かったので、待ち合わせ場所とうが近くに多く良かった。
塾内の環境
立地場所が交通量の多い場所なので、車の騒音等がけっこうあったようです。
良いところや要望
まあ、勉強するという姿勢・習慣が身につく環境というところではよかった。
その他気づいたこと、感じたこと
立地場所の直近が、車通りの多い交差点なので、非常にうるさいです。防音窓等を考えてはと思う。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は保護者からすれば正直、高額である。決して学校で勉強してないわけではないので、学校と塾にお金を払うぐらいなら、学校に行かせないで、塾に行かせたいくらい、お金がかかっても、塾の学習環境は整っているので、いたしかたない料金であるのも正直な環境である。
講師
何に対しても丁寧親切で、授業もわかりやすいそうで、テストの結果等の連絡もこまめに保護者に電話連絡してくれて、進捗状況や弱点、学習環境状況についてもアドバイスをいただけるので、通わせる価値は十分あると思います。
カリキュラム
夏季・冬期講習などは最初に実力診断テストみたいなものを実施し、講習会を得て、最後にまた診断テストを行ってくれるので、学力の向上の実感を本人が得られているので、勉強自体に向き合えてよかったと思う。
塾の周りの環境
どうしても、送迎があるので受講時間の前後は近隣の道路が混雑し、駐車場が狭いため、待機する場所も限られて、一般車両にも迷惑がかかることがしばしばあると思われる。
塾内の環境
受講生はみんな授業に集中できるような環境らしいが、実際見ていないのでわからない。ただ、設備も整っているらしいし、不便もないようなので、安心して受講できる環境なのではないかと思う。
良いところや要望
特に環境が整っているので、要望はないくらい満足しています。ネット環境が普及している時代なので、保護者・生徒がネット上でやり取りできたりする環境がもっとあってもいいのかなと思うところもありますが、方針もあるでしょうし、それが欲しいわけでもないので、今の状況でも十分です。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
合格できましたし、これだけ親身に世話していただきましたから、正直料金は安かったと思います。
講師
変わった子供だったのですが、最後まで面倒を見ていただき、塾の先生方には足を向けて寝ることもできないくらいです。 正直、公立中の教師とは比べものにならないくらいつきっきりで見ていただきました。
カリキュラム
カリキュラムもとても良かったです。子もしっかりついて行けました。
塾の周りの環境
自宅から遠く、自動車で送迎していました。隣にスターバックスがありました。駐車場が広ければいいと思います。
塾内の環境
自習室がうるさかったようで、人嫌いの息子はいることができませんでした。
良いところや要望
とにかく講師の方が良かったです。 本気で向かえば本気で来てくれます。子供隣に立ってくれる講師です。
その他気づいたこと、感じたこと
諦めずに根気よく指導していただけました。成績が徐々に上がってきて、志望校に合格しました。
総合評価 4.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
通塾の結果志望校に合格できたことを考えると決して高い金額ではなかったと思いますが、一家庭からの出費金額として考えると高い金額です。本人の集中力と努力があればかけなくて済んだ金額ですが、周囲からの刺激で奮起できたことはお金には代えられないことだと考えます
講師
受験が近くなると塾での模擬テストの結果を踏まえ、本人にアドバイスや励ましの電話何度もいただいた
カリキュラム
本人の意欲に応じて自由に塾の自習室の利用ができたことが良かった
塾の周りの環境
車の送迎や自転車での通塾いずれも通いやすい場所にあり、空腹のときは近くにコンビニがあり便利でした
塾内の環境
塾内の環境は静かに学習できる落ち着いた環境であったように聞いています
良いところや要望
もはや一企業化している塾経営が前面に出る事が無いよう、今後も子供たちと向き合って指導を続けて頂きたい」
畜大練成会 西本校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-467-880
13:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
春期講習は低価格で嬉しいてますが、夏期、冬季が高いので、もう少し価格を下げていただけると助かります。
講師
単元ごとにテストがあり、それに向けての勉強、わからないところはわかるまで教えていただけるので安心です。
塾の周りの環境
塾の駐車場が数台しかとめられず、不便だなと感じます。回りは明るいので心配はしていません。
塾内の環境
教室内もきれいですし、雰囲気もとても良いのではないかと思います。
良いところや要望
面談で勉強の進め方、高校受験へ向けての説明、定期テストへむけての目標をお話しできたて良かった
その他気づいたこと、感じたこと
部活動と塾との両立はとても厳しいとおもいましたが、家でダラダラと勉強するより、塾へ行くと宿題もありますし、やらなければいけないことがあるので、自宅での勉強も一生懸命取り組もうとするので良かったです。
![自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら](/jyukunavi/img/e-study_link_pc.jpg)
中学生向けの学習塾を地域から探す
北海道の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
北海道の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (360 件)
- 早慶上智 (327 件)
- MARCH (240 件)
- 関関同立 (206 件)
- 医・歯・薬学部 (200 件)
- 産近甲龍 (127 件)
- 日東駒専 (56 件)
- 大東亜帝国 (25 件)
- 成成明学 (24 件)
- 東京大学 (311 件)
- 京都大学 (216 件)
- 大阪大学 (191 件)
- 名古屋大学 (185 件)
- 東北大学 (182 件)
- 神戸大学 (179 件)
- 九州大学 (160 件)
- 横浜国立大学 (148 件)
- 千葉大学 (142 件)
- 筑波大学 (142 件)
- 弘前大学 (140 件)
- 金沢大学 (140 件)
- 東京工業大学 (120 件)
- 一橋大学 (119 件)
- 北海道大学 (119 件)
- 信州大学 (113 件)
- 広島大学 (109 件)
- 静岡大学 (106 件)
- 宇都宮大学 (105 件)
- 秋田大学 (105 件)
- 新潟大学 (105 件)
- 岡山大学 (103 件)
- 熊本大学 (98 件)
- 北海道教育大学 (84 件)
- 小樽商科大学 (72 件)
- 東京外国語大学 (41 件)
- 東京学芸大学 (35 件)
- 帯広畜産大学 (34 件)
- 札幌医科大学 (33 件)
- 旭川医科大学 (32 件)
- 山形大学 (22 件)
- 東京医科歯科大学 (14 件)
- 東京農工大学 (12 件)
- 尾道市立大学 (11 件)
- 大阪教育大学 (11 件)
- 長崎大学 (11 件)
- 岐阜大学 (10 件)
- 横浜市立大学 (10 件)
- 電気通信大学 (10 件)
- お茶の水女子大学 (10 件)
- 防衛大学校 (9 件)
- 岩手大学 (9 件)
- 京都府立大学 (9 件)
- 兵庫教育大学 (9 件)
- 兵庫県立大学 (9 件)
- 東京海洋大学 (8 件)
- 奈良女子大学 (8 件)
- 大阪府立大学 (8 件)
- 新潟県立大学 (8 件)
- 大阪市立大学 (7 件)
- 福岡女子大学 (7 件)
- 高崎経済大学 (7 件)
- 国際教養大学 (7 件)
- 島根大学 (7 件)
- 富山大学 (6 件)
- 熊本県立大学 (6 件)
- 岩手県立大学 (6 件)
- 福井大学 (5 件)
- 滋賀県立大学 (5 件)
- 琉球大学 (5 件)
- 奈良教育大学 (4 件)
- 徳島大学 (4 件)
- 埼玉大学 (4 件)
- 山口大学 (4 件)
- 山梨大学 (4 件)
- 和歌山大学 (4 件)
- 広島市立大学 (4 件)
- 三重大学 (4 件)
- 名古屋工業大学 (4 件)
- 滋賀大学 (3 件)
- 都留文科大学 (3 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 神戸市外国語大学 (2 件)
- 埼玉県立大学 (2 件)
- 静岡県立大学 (2 件)
- 京都教育大学 (2 件)
- 京都工芸繊維大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 群馬大学 (2 件)
- 高知大学 (2 件)
- 香川大学 (2 件)
- 鳥取大学 (2 件)
- 茨城大学 (2 件)
- 千葉県立保健医療大学 (1 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 宮崎大学 (1 件)
- 長崎県立大学 (1 件)
- 名古屋市立大学 (1 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 県立広島大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 宮城教育大学 (1 件)
- 大分大学 (1 件)
- 早稲田大学 (194 件)
- 慶應義塾大学 (193 件)
- 上智大学 (134 件)
- 明治大学 (106 件)
- 中央大学 (99 件)
- 青山学院大学 (98 件)
- 法政大学 (97 件)
- 立教大学 (97 件)
- 東京理科大学 (95 件)
- 立命館大学 (69 件)
- 同志社大学 (66 件)
- 関西学院大学 (62 件)
- 関西大学 (62 件)
- 学習院大学 (56 件)
- 日本大学 (54 件)
- 龍谷大学 (27 件)
- 近畿大学 (25 件)
- 明治学院大学 (23 件)
- 明治学院大学 (23 件)
- 専修大学 (22 件)
- 京都産業大学 (22 件)
- 昭和大学 (21 件)
- 北里大学 (21 件)
- 国学院大学 (20 件)
- 成城大学 (20 件)
- 駒澤大学 (20 件)
- 東洋大学 (19 件)
- 東京薬科大学 (18 件)
- 東海大学 (18 件)
- 成蹊大学 (17 件)
- 武蔵大学 (16 件)
- 文教大学 (16 件)
- 関西外国語大学 (14 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 津田塾大学 (14 件)
- 国際基督教大学 (14 件)
- 東北医科薬科大学 (13 件)
- 同志社女子大学 (13 件)
- 武庫川女子大学 (13 件)
- 東京女子医科大学 (13 件)
- 芝浦工業大学 (12 件)
- 武蔵野大学 (11 件)
- 神戸女子大学 (11 件)
- 国士舘大学 (10 件)
- 帝京大学 (10 件)
- 順天堂大学 (10 件)
- 北星学園大学 (10 件)
- 佛教大学 (9 件)
- 昭和薬科大学 (9 件)
- 酪農学園大学 (9 件)
- 南山大学 (8 件)
- 日本女子大学 (8 件)
- 杏林大学 (8 件)
- 京都女子大学 (8 件)
- 東京慈恵会医科大学 (8 件)
- 星薬科大学 (8 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (8 件)
- 自治医科大学 (8 件)
- 埼玉医科大学 (8 件)
- 東京女子大学 (8 件)
- 獨協医科大学 (7 件)
- 京都薬科大学 (7 件)
- 東京医科大学 (7 件)
- 高崎経済大学 (7 件)
- 兵庫医科大学 (7 件)
- 名古屋外国語大学 (7 件)
- 玉川大学 (7 件)
- 実践女子大学 (6 件)
- 京都橘大学 (6 件)
- 名古屋学芸大学 (6 件)
- 東京農業大学 (6 件)
- 関東学院大学 (6 件)
- 明治薬科大学 (6 件)
- 大妻女子大学 (6 件)
- 福岡大学 (5 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (5 件)
- 名城大学 (5 件)
- 創価大学 (4 件)
- 西南学院大学 (4 件)
- 獨協大学 (3 件)
- 麻布大学 (1 件)
- 亜細亜大学 (1 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
- 中京大学 (1 件)
- 産業医科大学 (1 件)
- 金沢医科大学 (1 件)
- 日本医科大学 (1 件)
- 岩手医科大学 (1 件)
- 学習院女子大学 (1 件)
- 大東文化大学 (1 件)
![学習支援キャンペーン](/jyukunavi/img/promo_630_20250201.jpg)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【北海道】評判が良い塾から探す
【北海道】講師の評判が良い塾から探す
【北海道】料金の評判が良い塾から探す
【北海道】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。