※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

個別指導なら森塾

評価3.45 フキダシクチコミ2959

  • 講師講師3.59
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.50
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.66
  • 塾内の環境塾内の環境3.58
  • 料金料金3.17

関東(直営)個別指導塾生徒数No.1!入塾生の90.1%が成績UP!

森塾は、創業からの約30年間で70万人以上の生徒をサポートしてきた実績をもとに、生徒1人ひとりとしっかり向き合いながら、たくさんの「やればできる!」という自信を育んできました。現在では、個別指導塾(直営)関東エリアで生徒数No.1※1と多くの生徒や保護者様に森塾を選んでいただいています。また、森塾独自メソッドにより入塾生の90.1%が成績UPを実現しています!※2

○森塾が多くの保護者様に選ばれる理由○

■「先生1人に生徒2人」までの個別指導でとことん向き合う
生徒一人ひとりの個性や理解度に合わせて丁寧に指導。相性の合う先生が楽しく会話や声かけを行いながらお子様のやる気を育てます。

■学校の授業がわかるから自信が芽生える「先取り学習」
授業の内容を先取りして学習しておくことで、学校の授業が理解できるようになり、自信や楽しさに繋がります。さらに、毎回の授業前に、前回までの授業の理解度を確認する「クリアテスト」を実施し、できるようになるまでとことん指導します。

■学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」
中学生を対象に、入塾後2学期以内に学校のテストで「1科目+20点以上」または「80点以上※60点以上で入塾した場合」を超えて成績が上がらなければ、3学期目の対象科目の授業料を全額免除し、1学期間無料で指導させていただきます。

■個別指導でありながら安心の授業料を実現
「楽しくて成績が上がること」はもちろん大切ですが、「安心して通い続けられること」も同じくらい大切です。一人でも多くのお子様に、成績が上がる喜びを提供するためにリーズナブルな授業料を設定しています。※授業料の詳細は返信メールでご送付いたします。

森塾では、お近くの教室で無料体験授業を受付中!
通常は「最大1ヶ月間」、長期休みの講習期間では「4日間~5日間」の無料体験授業を受けていただくことが可能です。ぜひお問い合わせください。

※1 日本マーケティングリサーチ機構調べ。
調査概要:2022年10月 指定領域における競合調査。関東エリア:「東京都・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県」
※2 中学生(2021年12月入塾者)において、受講科目の点数が入塾後2学期間で向上した割合

指導方針

指導方針

■先生1人に生徒2人までの個別指導で一人ひとりに向き合いながら丁寧に指導
■数万枚のテスト分析をもとに、お子様が通っている学校に合わせた対策を実施
■定期テスト前には、無料でテスト対策の特別授業を実施

カリキュラム

カリキュラム

講習では苦手な所を確認、つまずいた所まで戻って学ぶ「復習型授業」。
通常授業は学校の少し先を「予習型」で指導。
塾で勉強した後、学校の授業を受けるので、「授業がよくわかるようになった」と好評です。

料金体系

●保護者の方にも「安心の授業料」

月額だけでなく、講習の授業料も、ぜひ他塾と比べてください。

基本的には週1回の授業で1科目を指導させて頂きますが、中学生のお子様にはテスト前に「5科目対応システム」をご用意しています。「5科目全て塾に通わせると授業料が心配…」という保護者のために、授業料のご負担が少ない形でバランスよく成績が上げられる仕組みがあります。
(授業料の詳細はパンフレットをご覧ください。)

●授業回数が少なくなる月は「授業料」を減額

森塾では一般の塾と異なり、講習や祝日で授業回数が少なくなる月は、その分授業料が減額されています。また、ご兄弟で通塾いただく場合には、授業料が20%割引になる兄弟割引があります。


●さらに「保護者の方の満足」も保証する「返金制度」もあります!

森塾では保護者の方に「安心して」ご入塾していただくために、ご入塾後4回授業を受けられるまでに入塾をキャンセルされた場合は、すでに納入していただいている費用(授業料、テキスト代等を含む)の「全額」を返金させて頂く「返金制度」をご用意しています。
指導システムに自信があるからこそ、返金はどのような理由でもお受けしております。

夏期講習

夏期講習「5日間の無料体験」受付中! 
夏期講習5日間の【 無料体験* 】を受付中! 
森塾の夏期講習は、まずレベルチェックテストを使ってお子様の苦手な所を確認。先生1人に生徒2人までの個別指導で、一人ひとりの苦手なところから効率よく復習。
だから、分からない所が「わかった!」状態で新学期を迎えられます。

*一部対象外の学年がございます。
講習期間2024-07-27 〜 2024-08-27
申込締切2024-08-21
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
個別指導:算数・国語・英語(1科目より受講可能) *共通
中学生
個別指導:数学・英語・国語・理科・社会(1科目より受講可能)
高校生
個別指導:数学・英語・国語(古典・現代文)・理科・地理歴史・公民(1科目より受講可能)
料金夏期講習5日間(1セット)が【無料】。しかも7/24(水)までのお問合わせで【入塾金20,000円(税込)が全額免除】!

個別指導なら森塾の教室一覧

個別指導なら森塾の評判・クチコミ

2935件中 最新30件表示

個別指導なら森塾 つつじヶ丘校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

講師
丁寧に指導だと思う。
感じの良い人多い。
どの講師もいい感じで若い

塾の周りの環境
家から近いが、幹線道路を渡らないと行けないのは不便。
帰り道の住宅街はくらいので怖い。
チャリは目の前に駐められるので便利。

塾内の環境
新しいし、室内は綺麗で、靴脱ぐのも自分はいい。

入塾理由
近い、新しい、きれい、自転車置き場あり。

個別指導なら森塾 武蔵中原校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024/05

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
はっきり言いますと他の個別指導塾よりも少し高いと思い、さらには講習も高いですよ。

講師
対応がいい人もいれば、悪い人もいます。個人的には悪い人の方が多いと思いますね。でもそこ辺りは人それぞれだと思います。

カリキュラム
フォレスタを使って授業を進んでいき、ちゃんと予習ができる感じで進んでいきます。

塾の周りの環境
武蔵中原駅から徒歩5分で行けて駅から近く、治安もいい方なので、多分いいと思います。強いていうならば少し住宅街の方向にあるというのが少し悪い点ですね。

塾内の環境
塾内はきれいなのですが、車の音が少し気になる程度です。でも環境はいいと思いますよ。

入塾理由
個別指導がいいなと思い、さらには感じとかがいいなと(当時)思ったからです。

定期テスト
補講が一回追加されますが、値段の割には定期テスト対策は不十分だと感じます。

宿題
もちろん出されます。その次の授業までにやって、その範囲ができたか確認するクリアチェックテストというものがあります。

良いところや要望
良いところはないにはないですが、強いていうならば、駅から近くにあるまあまあな個別指導塾だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
電話の態度が少し悪いのも気になりました。

総合評価
ちゃんと成績を上げられるには上げられるが、講習を勧められた。なので結論を言いますともっと安く済んでいい個別指導塾があるということが言いたかったです。

個別指導なら森塾 清瀬校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
一週間の科目数と授業時間を集団塾と比べると割高だと思います。

講師
生徒2人・講師1人での授業ですが、それぞれ互いに気になることはあまりないようです。
説明はわかりやすいと言っています。

カリキュラム
毎回確認テストがあるところと宿題が出るところがいいです。
学校の授業進行よりも少し早めに進んでいるところもいいと思います。

塾の周りの環境
駅に近いので人通り(人目)がなくなることがないので夜の通塾でも安心。
送り迎えもしやすいので助かります。

塾内の環境
あまり広くはない空間に複数組が配列されているので雑音がないわけではありませんが、勉強するのに気が散るということもないようです。

入塾理由
個別指導塾であること
自宅から通いやすい(自転車通塾できる)
車での送り迎えも可能

良いところや要望
毎回確認テストをしてくれるのでどれくらい自分が理解できているか講師も本人も分かるのでいいと思います。

個別指導なら森塾 ひばりヶ丘校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
1授業が45分であるためリーズナブルで、他の塾と比べると1科目の料金で2科目受講できるところがよかった。

講師
先生によってばらつきがあり、教え方がわかりづらい先生もいると子どもから聞きました。理由はわかりませんが45分間の授業で先生が3人変わったと子どもから聞き不安になりました。

カリキュラム
英語のテキストがわかりやすい。授業理解度を毎回テストで確認して、その結果を親にもメールしてもらえるのがよい。

塾の周りの環境
駅から近く、交通の便もよい。周りに駐輪場がないのは不便だが駅の近くの駐輪場を利用している。治安の面でも周りに飲食店も少なく繁華街ではないので安心して通わせられる。塾の周りの歩道が狭いため、子どもに自転車や車には気をつけるよう注意している。

塾内の環境
駅から近い環境ですが、周りに飲食店も少なく繁華街ではないため、雑音は少ない。塾の周りの歩道が狭いため、車や自転車に気をつけて通わせてる。

入塾理由
一人でも自宅から通える立地であったこと、駅から近く周りの環境も安全であったこと、授業時間が45分だったことです。

良いところや要望
塾を休むときに振替できないのが不便です。
急な欠席ではなく、あらかじめ欠席予定がわかっているときは振替対応ができると助かります。
振替がきかないとインフルエンザや感染症にかかっても無理して出席される生徒もいると思うので心配でもあります。

総合評価
塾でわからなかったことを親に聞くので先生の教え方についてやや不安があります。授業理解度のテストの結果をメールでいただけるので理解度がわかってよいです。

個別指導なら森塾 三島校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
月ごとで料金が違うところ。
月3週と月4週で違う。
そこは他の塾にない魅力だと思う。

講師
講師の方、皆さん笑顔で接してくれるので
子供も緊張がほぐれて良いと思う。
話しやすい雰囲気作りは大切だと思う。

カリキュラム
基本的に学校の授業の予習から進めて行くので、
学校でスムーズに授業を受けられると、やはり子供の気持ちも余裕ができて良い。
復習もしてもらっているので助かる。

塾の周りの環境
交通の便は、駅前なのでとても良いと思います。
ビルの中なので、上がっていくときに少し怖いようです。エレベーターを使っても、階段を使っても。
駅前なので、夜の通塾はお酒を飲んでる人たちが多く
治安的に少ししんぱいになります。

塾内の環境
整理整頓されていて、綺麗に感じました。
雑音などもないと思いますが、
席の間隔が狭いように感じ取れました。
しかし子供は何も言ってないので問題ないのかもしれないです。

入塾理由
成績保証がついている。
塾の雰囲気が良さそうだった。
通いやすい立地だった。

定期テスト
定期テスト前に、無料で補講を行ってくれて、
子供もやる気が出るし助かります。

良いところや要望
学習状況をすぐにメールでおしえてくれるので有難いです。
クリアテストに合格できないと、無料でわかるまでおしえてくれるのでとても助かります。

総合評価
今の段階ではとても良いと感じております。

個別指導なら森塾 聖蹟桜ヶ丘校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2024/05

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
良い講師にあたれば、費用は比較的安いと思う。80分授業だが、2対1なので、日によっては説明の時間が30分程度になる時がある。

講師
習熟度に関わらず進めているように思う。入塾したばかりのため、講師変更しつつ、様子をみたい。

カリキュラム
毎回クリアテストがあり、合格しないと補修(自習)があるのは良い。

塾の周りの環境
駅前のため、人通りが多いのは良いが、飲食店も多く治安が良いとはいえない。いつもは車で送り迎えしているので問題はない。

塾内の環境
ビルのワンフロアで狭いが、整理整頓されていてきれいだと思います。

入塾理由
自宅から通いやすく、個別指導という点と、以前の塾より費用が安いと思ったから。

個別指導なら森塾 青葉台校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
夏期講習がある8月は通常授業がない為そこまで夏期講習の授業の負担が少ないこと

講師
苦手な数学に対して予習、復習の両方をしてもらえることが良かった。
集団塾に体験した時は予習しかして貰えず分からないまま授業が進んでしまった。

カリキュラム
英単語が苦手なのでどういうふうに授業だけでなく自宅学習をすればいいか教えてもらえた。

塾の周りの環境
近くに2時間までは無料の自転車置き場があるので自転車通塾がしやすい。駅が近いけども周りに飲食店が少なく騒がしくない。

塾内の環境
車の通りは多いけど2階なので気にならない。ただ車でのお迎えは路駐がしづらいので難しい。

入塾理由
数学、英語の学力を上げる為個別指導の塾で探していた。
家から近い為。

良いところや要望
自習室が広いので授業がない日も通えるところがいいと思います。トイレが少なく使用しづらいのでどうにかしてほしい。

個別指導なら森塾 センター南校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金5

料金
入塾金が安くなること
キャンペーンがあること

講師
答えを言わずヒントを出すような流れはいいと思います

カリキュラム
先生一人に対し、四人の生徒。60分授業なので、フォローしきれるかは不安です

塾の周りの環境
立地的にその街自体が治安がいいです
他の階にも塾があり、病院なども入っています
駅からも近いので便利です。
近くに路駐できそうなところとあります

塾内の環境
静かです。ただ、個別指導と言っても仕切りはないので、そこは気になりました。
仕切りがある方が他のこと遊ばなくて助かりますが、そこまで教室も大きくなく、難しいのかもしれません。

入塾理由
時間とコストが合いました。
併用塾には助かる価格帯でした。

良いところや要望
四人の個別指導で、それぞれ同じ時間にやる子たちは、学年も強化もばらけさせるといっていたのが、じゃれ合いに繋がらなくていいと思いました

総合評価
まだ4年生で性格的にも集中力が続かず、60分授業は良いと思いました。
受験塾と併用した塾として個別を探していましたが、コスト的にも時間的にも助かる設定でした
これからかようため、しばらく様子を見てみます

個別指導なら森塾 吉川校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
教材や施設管理費等を入れると高いと思ってしまうが、集団では理解できないところを丁寧に見て貰えると思ったので妥当と判断

講師
上の子で大学受験の子がいます。大学受験にも詳しかったので大学進学も踏まえた進路指導をしてもらえると思いました。また子供が塾に馴染めるように興味があることにアプローチしてくれ塾に行くのを楽しみにしている様子で良かったです

カリキュラム
通学してる学校の教材と物を授業でやっているようで学校の成績が上がるのではと期待している

塾の周りの環境
駅前なので雨の日もバスで帰りやすく、車での送迎でもロータリーに車を停車していられるので送迎しやすいです

塾内の環境
とても広く落ち着いてる。静かで綺麗な教室なので落ち着いて勉強ができそうです

入塾理由
知人がいたため。 集団の塾に通っていますが、成績の向上が教科によっては見込めず個別指導で理解を深めたかった

定期テスト
自習室を解放してくれています

良いところや要望
集団よりも金額は高いが子供の個性に合わせて成績が上がるように考えてくれている。 以前兄弟が通っていた個別塾よりも親に定期的に子供の状況を説明してくれたり相談に対応してくれるので良かったと思います

総合評価
75点 個別指導塾の中では金額は標準だと思います。出欠の連絡をメールでできるが、アプリなどで出欠以外の相談する場所や子供の入退室が通知されるともっといいと思う。 親と子供との両方に一生懸命に対応してくれるのでありがたいです

個別指導なら森塾 成増校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
検討していた集団塾より高いですが、子どもが個別を希望したので納得しています

講師
挨拶や雑談で明るく話しやすい環境つくりをしてくれているようです。

カリキュラム
中3からの通塾なので、中間テスト前迄に範囲が終わるかギリギリのようですが、
テスト前に補講が実施されるので頑張って欲しいです。


塾の周りの環境
地下鉄成増の駅前なので明るく人通りが多い。
塾がビルの2階なので階段利用でスムーズに行けるのがいい。

塾内の環境
明るく広い綺麗な教室です。
大通りに面していますが教室は静かでした。

入塾理由
通塾している友人からの情報と、入塾時の面談で丁寧に説明があったので。

宿題
宿題は毎回出ます。量は多く無く、難易度も高くは無いようです。

良いところや要望
先生が話しやすい環境を作ってくれるので、子どもも分からないままにせず学習出来ているようです。

総合評価
安い料金ではありませんが、明るく綺麗な教室で学習出来る環境と分かりやすい授業をしてくれているようなので納得です。
欠席をする場合に振替が可能になればより良いと思います。

個別指導なら森塾 宮原校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

塾の周りの環境
駅前なので交通の便もよく、周りも明るいです。周りに有料の駐輪場はありますが、学校専用の駐輪場があるとよりいいと思います。

塾内の環境
自習室が別になっていてそこが決めてだった。

入塾理由
成績保証があり、学校別にテスト対策もしてくれると言っていたので決めました。

良いところや要望
駐輪場があると通いやすいと思います。成績保証があるところはいいと思います。

総合評価
先生も熱心にみてくれていると思います。

個別指導なら森塾 木更津校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金4

講師
体験レッスンの前に、塾長の先生と面談で伝えられていたような先生では無い方が担当になったので残念でした。

カリキュラム
授業に遅れ気味と伝えてありましたが、進み具合が本人にとっては早いように思います。宿題忘れによる補修があった際はメールでお知らせして下さいます。

塾の周りの環境
駅から近いので駐車場が無いのがやや不便ですが、夜でも明るい通りなのであまり気にしていません。治安については、飲み屋さんも近くにあるので、夜遅くなると心配かもしれません。

塾内の環境
特に補習部屋が大人数で集中出来ないようです。本人にとっては苦痛なので、宿題を忘れない、前回レッスンの復習をしておく、という習慣に繋がるのでしょうか。

良いところや要望
先生の数が多いので、合わない先生はチェンジして下さるようです。個別レッスンで相性はとても大事だと思うので、助かります。

総合評価
想像していたよりずいぶん高かったですが、個別の中ではおそらく安い方なのでしょう。兄弟割引もあります。

個別指導なら森塾 国分寺校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別指導塾を検討。幾つか説明と体験をする中で時間と費用が他の塾より良いと判断したため。

講師
説明の際に本人の希望とする先生を聞かれた。体験を受けた際にイメージ通りの先生で本人のペースでわかり易く授業を受けることができた。

カリキュラム
学校の教科書と同じテキストです。進度は学校より少し先に進める予習型となっており、今のところわかり易い。

塾の周りの環境
駅から少し離れていますが、特段問題のない範囲。周りは静かな環境で車の送迎もし易い。塾に駐輪場があると良いと思った。

塾内の環境
塾内は個別指導のスペースと自習室が分かれている。整理整頓されていて問題ないです。

入塾理由
個別指導の塾を検討。実際に体験授業をしてみて、一番わかり易く本人が希望したため。

良いところや要望
丁寧に説明してくれ、入塾後の指導も今のところ期待通りに進めてくれています。塾に駐輪場があると良いと思う。

総合評価
個別指導塾の資料請求から実際に体験を比較した中で時間や内容や費用を総合的に判断して一番良いと感じた。

個別指導なら森塾 北千住校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別指導だが、月によっては低額なので総合的に見ると、さほど高くはないです。もちろん集団塾に比べると高いとは思います。

講師
フレンドリーに話しかけてくれます。雑談が多いのは気になりました。総合的には良い先生が多いように思います。

カリキュラム
学校の授業の先取りなのでとても助かっていますが、少し進み具合が遅くなると追い抜かれそうな気もします。

塾の周りの環境
商店街なので人通りは激しく、若者などもたくさんいますが、人が多い分死角はないのが安心です。小学校からも近くてありがたい。

塾内の環境
すっきりとした室内で、明るく、良いです。大通り、商店街に面しているので救急車などの雑音は聞こえます。整理整頓はされていると思います。

入塾理由
初回の丁寧な説明がとても良かった。先生と子供の相性も良かった。フレンドリーにどの先生も子供に話しかけてくれる。

良いところや要望
たくさん先生がいます。どの人も感じが良く子供は馴染めると思います。ベテラン先生が数人いらっしゃるともっと良いと思います。

総合評価
個別塾なのでどこも似たり寄ったりですが、子供と、先生との相性と塾内の雰囲気で決めました。頑張れそうです。

個別指導なら森塾 東大宮校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の個別塾と比べて特別安くも高くもない。
兄弟割引のポイントが高い

講師
全体的に若くて先生というよりお兄さんという感じで子供が親しみやすいようです

カリキュラム
授業前に前回のクリアテストがあり、合格出来なかったら別日に特訓部屋で時間をとってみてくれるのが有難い

塾の周りの環境
駅を出てすぐなので治安的には心配がないが自転車置き場がないのでうちの子は徒歩で通っている
雨の日は車で迎えに行くには駅前なので止めづらい

塾内の環境
子供はあまり気にしていないのでどんな環境かわからないが靴を脱いであがるスタイル

入塾理由
かなり成績の悪い子供で他の塾ではあまり歓迎されないような対応だったが、森塾では一緒にがんばろうとしてくれる感じだった

定期テスト
まだ受講してないが、対象教科をテスト前に補講してくれる。
あと有料で理科社会の授業も希望すれば受けれるらしい。

宿題
子供は宿題が多いと言っているが多いくらいがいいと思う
宿題を2回やり忘れたら居残りになるのもいいと思う

良いところや要望
仕方ないとはいえ無料の振替授業がないのが欠点かと思います。


個別指導なら森塾 大船校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
一教科でも試せるところが良いと思いました。教材費が安い。
個人の割に安い。

講師
特訓部屋で勉強することになったと言ってました。

カリキュラム
教材費があまりたかくないのがよい。
でも受験になるとこれで足りるのだろうかと思ってしまう。

塾の周りの環境
繁華街なので夜でも怖くない。自転車で通ってます。
駐輪所で費用がかかるのが難点。
夜遅いと暗いので家か近いのは良いと思います。

塾内の環境
自転車が置けるところがないのが不便だと思いました。
繁華街だけど音はあまり気にならない。

入塾理由
知り合いが通ってる。お手頃な価格。知名度がある。一教科から通える。成績が低いため。

良いところや要望
家から近い。近所で通っている子が多い。
知名度が高い。
グリムスクールの時良いと思った。

総合評価
アットホームな感じで通いやすいと思いました。苦手科目が克服できればと思います。

個別指導なら森塾 入間校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
まだ契約しただけなのでわかりませんが、教室維持費が一括支払いではなく分割だと良いと思いました。

講師
本人のやる気を引き出し、程度受験にむけて目標偏差値やテストに対する考え方等本人に意識付けしてくれ、勉強へ取り組む姿勢が変わったため

カリキュラム
まだ通っていないため具体的にはわかりませんが、テスト対策や教材などが学校の対策に適していると感じた。

塾の周りの環境
まだ通っていないためわからないが、駅近で交通の便が、比較的に夜間も明るく治安が良い。基本的にはうるさくなく勉強に集中しやすいと思う。

塾内の環境
整理整頓が保持されており、綺麗だった。授業中はうるさくなく勉強に集中出来ているように感じた

入塾理由
立地や交通の便が良く、通塾の時間帯でも治安が良い。本人のやる気を引き出し、本人が通いたいと希望したため

良いところや要望
まだ通っていないためわかりませんが、本人のやる気を引き出してくれたことが良かった

総合評価
まだ受講していないため、面談時の感想のみだが、金額以外は希望に沿っている

個別指導なら森塾 古河校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
テキスト代が高いと思う。諸経費が何かととられるのがやや不満。

講師
友人も通っているから。学習進度のフォローがあるから成績アップが期待できると思った。

カリキュラム
テストの合否をメールで知らせてくれる。不合格の場合は補講があるので良いと思う。

塾の周りの環境
車が停めづらいのが不便。他の塾が多い場所でいつも渋滞するのが難点。いつも周辺に気を使うひつようがあるのが難点。

塾内の環境
教室は明るくきれい、トイレもキレイ。イスは小学校のイスみたいで座りづらそう。

入塾理由
個別指導で分かりやすそうだったから。今までは集団で理解度に合わせてもらえなかった

良いところや要望
子どもの理解度に合わせて教えてくれる。先生に質問しやすい、離しやすい環境づくりをしてくれる。

総合評価
諸経費が高い、まだ定期テスト前なので効果が分からないので今後に期待したい。

個別指導なら森塾 藤沢校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
個別は高いイメージだが、他の塾と比較したら安かった。時間も長い

講師
質問しやすい環境で分からない所があれば丁寧に教えてくれる。明るく元気

カリキュラム
個別なので自分のペースで進められる。わからない場所も聞きやすい

塾の周りの環境
周辺は道路がいつも混雑している。バス利用なのでいつもハラハラする。飲屋街も近いので夜遅くは人がけっこういる。

塾内の環境
密集はしているが気になる程ではない。先生方は生徒一人一人に明るく話しかけている。

入塾理由
個別で探していて、体験に行ったら本人が通いたいと言ったから。

良いところや要望
中間、期末テストの点数アップ保証みたいなのがあったが、うちの学校は単元テストなので保証外らしい。

個別指導なら森塾 ひばりヶ丘校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
初めての塾なので、相場がわからないですが、良心的な金額だと思った。

講師
フレンドリーな対応で、親しみやすいところが良かったと言っています。

カリキュラム
今よりも20点取るという目標のもとやり方を徹底してくれている。

塾の周りの環境
駅の近くなので、夜遅くても人通りが多いので、安心です。
自転車置き場がちょっと歩かないとないのが残念です。

塾内の環境
広くて、整理整頓されているのでキレイで気持ちよく使用できる。通いやすい。

入塾理由
無料体験が4回もあったので、慣れたこともあり入塾を決めました。

良いところや要望
優しく丁寧に教えていただけるところ。
フレンドリーなところ。

総合評価
今のところ、子供から不満の声は出ていないです。わかりやすく教えていただいてるようです。

個別指導なら森塾 長岡大手通校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
もっと安ければ他の科目も受講させたいところですが、その点が高いと思います

講師
先生がフレンドリーで、本人も嫌がらずに塾に通っているので、良かったと思います。

カリキュラム
通塾したばかりでまだわかりませんが、パンフレットには年間計画もわかりやすく書いてあったので良いと思います。

塾の周りの環境
駅前の大通りで駐車場がないので、帰り時刻は道路の両端がお迎えの車でびっしりです。ここが残念なところです。

塾内の環境
最初に塾の申し込みに行った時の感想は、塾内が整理整頓されていてとても綺麗だと思いました。

入塾理由
先生1人に生徒2人まで、勉強が遅れている子にも丁寧に教えてくれるようだったので。

宿題
いい感じで出ています。毎回適度に出ていて本人も無理なくやっているようなので良いと思います。

良いところや要望
先生がフレンドリーなところが良い。怖い先生だとなかなか続かないかもしれませんが、こちらの講師は皆さんフレンドリーです。

総合評価
料金がもっと安ければ、他の科目も受講させられるのと、駐車場がないのがお迎えの時、大変です。

個別指導なら森塾 中百舌鳥校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2024/04

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
月に4回であればありがたかったのですが
月に3回である点で、少し高めかなと思いました。

講師
わかりにくいところはしっかりわかるまで教えてくれるとのことで、個別指導の利点だと思います。

カリキュラム
まだ始まったばかりでわかりませんが
予習型で授業より先に教えてもらえるため、授業がよくわかるようになったとのことで成果が出てきていると思います。

塾の周りの環境
自宅から一本道で人通りも多く、歩道も広いので自転車通塾ですが、安心できるのは助かります。
駅前で治安も良く、夕方遅く望んで通塾ですが安心です。

塾内の環境
明るい雰囲気で落ち着く空間だとのことです。
塾内は整理整頓が行き届いていると感じます。

入塾理由
塾の雰囲気です。
本人が苦にならず通えることが第一かなと思います。
成果が出て、わかると楽しいと感じてくれたら良いなと思っています。

良いところや要望
一人一人に合う勉強の進め方をしてくれていると思います。
毎回、塾での様子をメールで送って下さるので
親としても安心してお任せしています。

総合評価
子供が行きたい気持ちになる塾を探していたので満足しています。
あとは無理な勧誘がない点もありがたいです。

個別指導なら森塾 浦安校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
何校か回って一番安かったから。
オプション費があまりなかったから。

講師
言葉遣いも選んでるような丁寧さを感じた。
優しそうな感じがした。

カリキュラム
学校に合わせてた予習型だった点。
毎週テストをして理解度を確認してくれる。

塾の周りの環境
駅前の大通り沿いで人通りが多い点がよかった。
塾も明るい点がよかった。
周りもコンビニやレストランやロータリーがあって便利ですし、何よりも家から近い点が良いです。
交番が近いのも良いですね。

塾内の環境
机や椅子が綺麗に並んでいた点がよかった。
面談スペースもパーテーションで仕切られていてよかった。

入塾理由
料金が安いから。
塾内が明るくて広いから。
わかりやすく教えてくれそうだから。

宿題
まあまあの量が出されてます。
難しくはないようです。
毎週出されているようです。

良いところや要望
あまりレベルが高くなさそうなので、とりあえず学校の勉強についていけるようになることが目標な点が良いです。
個別指導も良いです。楽しく勉強することがモットーな点も良いです。

個別指導なら森塾 北越谷校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
確認テストの結果が悪かった時にフォローの電話があったり、こちらからの質問に対して丁寧に答えて頂けて信頼できる感じです。

カリキュラム
本人は楽しく通えており、授業も分かりやすいと言ってます。

塾の周りの環境
駅前のロータリーに面しているので、送り迎えもラクにできる。また周りが明るく人通りもあるので安心できる。

塾内の環境
整理整頓されていて清潔な感じです。見た目も雰囲気も明るい感じで好感が持てます。

入塾理由
春期講習体験で本人から高評価。受付時の対応がよく、生徒へのフォローも良さそうに感じた。

良いところや要望
生徒一人一人しっかりフォローをしてくれそうな感じがします。講師ばかりかと思ったら社員もそれなりにいて安心感があります。

個別指導なら森塾 鶴ヶ島校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金体制に関しては、他の周辺の個別指導塾等と比べて、特に大きな違いはなく妥当な料金だと思います

講師
先生に関しては、他の周辺の個別指導塾で授業の体験等を受講させて頂きましたが、教え方が娘に一番あっていて、非常に分かりやすかったようなので、入塾の決め手になりました

カリキュラム
カリキュラムに関しては、初回面談の時に、個別指導の特性を生かして、柔軟性を持って、こちらの意向に添った内容や進度にてご対応頂けるとご説明を受け、安心してお任せ出来ると思いました
渡された教材に関しては、可もなく不可もなく一般的な内容の物だと思います

塾の周りの環境
周りの環境に関しては、駅から至近と言う事もあり、電車及びバスにて通塾するのであれば、交通の便はいいと思います
車での送り迎えの場合は、当塾の場所がバスの始発終着のバス停の目の前にあり、特に、迎えの時などは、バス、他の送迎の車等でロータリー内が非常に混み合って一時駐車スペースを確保するのが大変だと感じました

塾内の環境
塾内の環境等に関しては、塾内が暖色系で統一されており、調光も明るく設定されていて、全体に整然として非常に居心地良く感じました

入塾理由
娘の苦手科目の克服に対して柔軟にご対応頂けそうだと感じた為です
また、先生のお教え方が、娘に合っているので、是非、入塾し今後通塾したいと娘からの強い希望があったからです

良いところや要望
個別指導塾の特性をいかして、集中的に娘の苦手な科目中の項目の克服を第一として、ご対応頂きたいと考えております
また、中学校に入学しスタートダッシュがきれる布石となる基礎固め及び学力の向上を期待しております

総合評価
個別指導塾として、苦手科目の克服、検定試験のご対応等、柔軟性を持って、こちらの意向に添ったカリキュラム及び進度をご対応頂ける事を期待して回答させて頂きました

個別指導なら森塾 西船橋校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
月毎に料金が変わるのは良心的だと思います。
集団指導と比べると高いですが、個別指導ということで割り切っています。

講師
親身になって教えてくださるとのことで感謝しています。先生をニックネームで呼んでいいとの方針のようで、距離も近く楽しく通っています。

カリキュラム
まだ入塾したばかりで細かくはわかりませんが、子供がつまずいているところをきちんと指導して下さっているようです。

塾の周りの環境
自転車で通えるので助かります。
周りに飲食店が多く若干気になりますが、帰宅夜道も明るいのでそれほど気にはなりません。

塾内の環境
自習室などもあり、明るくきちんと整備されているように思います。机に落書き等はしないよう注意書きがありました。

入塾理由
自宅から近く、入塾説明会でも親身に教えて下さり、最終的に子供自身が気に入って決めました。

定期テスト
まだ入塾したばかりで経験していませんが、今は授業の先取りをしているようです。

良いところや要望
毎回クリアテストの合否がメールでくるので、頑張りが共有されて嬉しいです。

総合評価
先生方も優しく丁寧に指導してくださるとのことで安心しています。

個別指導なら森塾 鴻巣校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

料金
個別指導は料金が高い印象がありましたが、教材、講師の方々の印象をトータルに判断すると安いと思いました

講師
勉強方法の相談をした際に、これからやるべき事、復習等の的確なアドバイスをもらった

カリキュラム
まだ通い始めて数日ため判断ができませんが、今の所嫌にならずに通っております

塾の周りの環境
駅に通じている場所にあるため明るく、立地としては良いと思います。また自宅からの距離も遠くなく、通いやすいです。

塾内の環境
広々としている。強いて言うなら、自習室にパーテーションがあれば他の生徒の視線も入らず良かったです。

入塾理由
体験授業を受ける前に塾長と話す機会があり、とても良い印象だったため

良いところや要望
駅近で個別指導であり、自宅からでも通いやすい場所にあった。同じ塾にいる友人も多く、通い易いです

総合評価
他の個別に通ったことがないため比較対象がありせんが、現段階ではこの評価になります

個別指導なら森塾 行徳校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別指導の割にリーズナブル。

講師
個別なので手厚くみていただけるところ。
前回の理解度をテストしていただけるところ。

塾の周りの環境
駅前で人通りも多く安心出来る。
ただ交通量も多いので少し心配。
自転車を停める場所が少ないのは不便。

塾内の環境
見学の際は綺麗に整理整頓されてました。

入塾理由
お友達の紹介。
体験授業が分かりやすかったから。
予習で学校の授業を先取り出来るところ。

良いところや要望
個別なので手厚くみていただけるところ。
予習で授業の先取り出来るところ。

個別指導なら森塾 光が丘校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
他の塾と比較した際は少し高いなと思いましたが授業時間が80分と長いので適正価格かと思い入塾しました

講師
授業中は集中力が持たないかと思いましたが、本人は授業はあっという間に終わって楽しかった様子、先生についても全員優しいから誰に教わっても大丈夫と言ってました

カリキュラム
授業は学校よりも先に進む内容です、分からない箇所は分かるまで補習もしてくれますが残念なのは振替が出来ない事です

塾の周りの環境
バス停にも近く、周囲に商業施設もあるので環境、治安については問題ないと考えている、が隣がフィットネスクラブなので混雑している。

塾内の環境
施設内は綺麗に整理整頓されており、騒音等も気にならないほどなので環境に問題は無い。

入塾理由
春期講習を受け本人より今後も通いたいからと入塾を決めました、通知表が3から5になることを期待するから。

良いところや要望
若い先生が多く生徒に近い年代なので、親しみやすさを感じる、子供も楽しく通っているので問題は無い。

総合評価
子供か楽しそうに通っていることを見る限り、当然評価は高くなるため、この評価になった。

個別指導なら森塾 西船橋校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別指導の塾を探していて、個別指導の中では安い方かなと思いました。一般の国語&算数と一緒にプログラミングも同じ教室内で出来る。さらに、マイクラを使ったキュレオが魅力的でした。

講師
担当の先生と直接お話して、とても気さくな方で優しそうだったのと、子供が何より話しやすそうな先生だったので、ここに決めました。

カリキュラム
苦手とする科目を、克服できそうと話していたのと、先生が丁寧に教えてくれるということでここにしました。

塾の周りの環境
国道沿いであり、交通量が多いので心配でしたが、最寄り駅ということもあり、私自身が仕事帰りにお迎えに行けること。子ども達が2人で通える距離であった事と身近に慣れた環境だったので、良いかなと思いました。

塾内の環境
明るい照明で、きちんと整理整頓されていたのと、勉強がしやすそうな机や教室だったので、良いかなと思いました。

入塾理由
塾の雰囲気が良くて、子供達と先生が楽しそうにしていた事。親の不安をしっかり聞いてくれて、アドバイスをしてくれたことが決めてでした。

良いところや要望
何よりも最寄り駅と、塾長含め講師の先生が明るくて、子供と楽しそうに会話しているのが良かった。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ