- 塾・予備校比較 >
- 百武塾
百武塾
百武塾の評判・クチコミ
全3件表示
百武塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2019
- 講師5
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
集団クラスでの受講は安いが個人クラスは高い。模擬試験代や定期テスト前対策講座代は別途徴収。
講師
子供個人に合わせ集団クラスの受講から個人クラスに変更するなどして理解力を伸ばそうとしていた。
カリキュラム
受験を視野に入れたカリキュラムだったのはもちろん定期テスト前には特別対策講座があった。
塾の周りの環境
駅や自宅及び通学していた学校から近かったので部活で忙しかった子供には良かった。
塾内の環境
普通ね住宅を改築したようなアットホームな作りで勉強しやすかったと思う。
良いところや要望
学期はじめは親とも面談して子供の指導方針や自宅での学習法など話し合う機会を持ってくれる。
その他気づいたこと、感じたこと
成績が伸びるか、志望校に入れるかどうかは結局本人の努力しだいだと思った。
百武塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2018
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
集団クラスから個別クラスへ変更になった教科があるが、近場にある他の学習塾に比べて料金は安いと思う。
講師
子供の実力に応じて集団クラスや個別クラスを勧めてくれるところ。
カリキュラム
普段の受講とは別に夏期講習、定期テスト対策などの特別講習をやってくれるところ。
塾の周りの環境
自宅や学校に近く、自転車で通える距離にあるので通塾に楽なところ。
塾内の環境
個人宅を改造したようなあまり仰々しくない教室なので緊張し過ぎる事がないような気がする。
良いところや要望
部活などで受講出来ない時、授業の様子を撮影したビデオを子供の空いている時間にビデオ補講で振替受講できるところ。
その他気づいたこと、感じたこと
本人のやる気と努力の仕方次第で成績が変わってくると思う。
百武塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2018
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
他の進学塾に比べ、特別講習などの料金は安く済んでいると思う。
講師
集団クラスで受講していた教科でついていくのが難しいとの講師の判断で個別指導に切り替えての受講が可能になった事。
カリキュラム
特別講習が部活などで受けれない場合、授業をビデオに撮影して空いている時間にビデオ補講を受ける事が出来た。
塾の周りの環境
自転車で通う事が可能な距離なので帰りが極端に遅くならないから安心。
塾内の環境
真面目に講義を受ける事が出来るよう、先生が指導してくれているようだ。
良いところや要望
個別指導の講師はわりと時間に融通がきくので有難いが、成績が伸びないのが残念。
その他気づいたこと、感じたこと
塾に行く、行かないにかかわらず本人の勉強のやり方が重要だと思う。
カリキュラム・教材の評判が良い塾から探す(神奈川県)
- 講師4.16
- カリキュラム・教材4.16
- 塾の周りの環境3.84
- 塾内の環境3.89
- 料金2.84
- 講師4.05
- カリキュラム・教材4.14
- 塾の周りの環境4.20
- 塾内の環境4.19
- 料金2.96
- 講師4.13
- カリキュラム・教材4.00
- 塾の周りの環境4.00
- 塾内の環境4.40
- 料金3.40
- 講師4.10
- カリキュラム・教材3.96
- 塾の周りの環境3.80
- 塾内の環境3.95
- 料金3.63
- 講師3.96
- カリキュラム・教材3.92
- 塾の周りの環境4.04
- 塾内の環境3.78
- 料金3.45
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す