BIGLOBE塾・家庭教師
※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

早稲田下郡ゼミナール 本校

早稲田下郡ゼミナール全体のクチコミ
評価3.50 フキダシ全体のクチコミ5 フキダシこの校舎のクチコミ5

  • 講師講師3.80
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.60
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.60
  • 塾内の環境塾内の環境3.80
  • 料金料金2.80
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒292-0205 木更津市下郡1158-3

最寄駅

電車JR久留里線 下郡駅

地図地図を見る

早稲田下郡ゼミナール 本校 へのお問い合わせ(無料)

「早ゼミから始まる輝かしい未来」

1, 長年の経験と実績
講師をはじめスタッフと生徒、保護者との人間関係作りを基本においた学習指導により、地域での絶大なる信頼を築き上げ、開校以来約1000名を超える卒業生を送り出して来ました。

2, 豊富な経験の講師陣
大手学習塾での経験を積んだ講師たちを中心に、その経験と高い指導力、また豊富な知識で多くの塾生たちを志望校へ送り込んできました。
講師1人に対して生徒3人を担当するので、学校や集団塾とは違い、細かい所まで目を配ることができます。

3, 個別指導なのに集団塾並みの料金
集団塾は1教科につき1コマ60分で週1回というところが多いのですが、早ゼミは1教科につき1コマ90分で補習も充実しています。
また、夏期、冬期といった特別講習時も集団塾と変わらない料金で参加できます。さらに受講科目を増やせば増やすほど割安になる料金体系となっています。

4, 優れた英検の合格実績
塾生の多くは、自分の学年に該当する級よりも上の級に合格します。中3で準2級(高1レベル)や小4で5級(中1レベル)に合格する生徒も毎年のように出ています。
開校以来600人以上の生徒が合格を果たしました。それは早ゼミがそれぞれの年代に合わせた英語教育に力を入れていることと、英検対策のためのレッスンコースなど充実した体制が整っているからです。
その他にも、英会話コースや教科書中心のコースなど、自分に合ったスタイルを探すことができます。

一人ひとりを大切に

指導方針

当塾自慢の講師たちが、きめ細かな授業を展開しています。
授業と毎回の宿題により、「塾での学習→家庭学習」という繰り返しが生まれ、無理なく家庭学習を身につけ、成績upにつなげていきます。

早ゼミの年間行事

カリキュラム

4月進学ガイダンス・5月塾内試験・6月保護者面談、定期テスト対策・7月~8月夏期講習会・10月定期テスト対策・11月塾内試験、定期テスト対策・12月末~1月上旬冬期講習会、塾内実力試験・2月保護者面談

早稲田下郡ゼミナール 本校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

【高校の合格実績】

2024年度合格実績 (一部をご紹介させていただきます)
第一志望合格率96.4%(公立)木更津高校・君津高校・袖ヶ浦高校等
(私立)・志学館高等部S特待・A特待・翔凛高校特進コース・木更津総合高校進学コースA特待   拓大紅陵高校SS特待・S特待など各私立高校で特待合格しました (中3生の3分の1が特待合格!)

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

早稲田下郡ゼミナール 本校 へのお問い合わせ(無料)

夏期講習

君だけの個別講習で君の夢を叶えよう
「長いと思っていた夏休みがあっと言う間に終わってしまった」という経験をしたことはありませんか。
早ゼミの夏期講習会では皆さんのニーズに合わせてメニュー作りをするので、効率よく自分の苦手単元を攻略することができます。
苦手単元を減らすことが志望校合格への第1歩。私たちと一緒に勉強して2学期を最高の状態で迎えましょう。
講習期間2024-07-21 〜 2024-08-29
申込締切2024-06-27
対象学年 小学生 中学生
講習内容
(教科・科目)
小学生
小4から小6対応
各学年とも国語・算数・英語・英会話を開講します
(国語・算数のセットコースなども開講予定です)
中学生
中1から中3まで、学校の補習から入試対策まで対応します
(中3は公立高校志望コースや私立高校第一志望コースなど多くの講座が開講予定です)

料金詳細は塾へお問い合わせください。

早稲田下郡ゼミナール 本校 へのお問い合わせ(無料)

早稲田下郡ゼミナール 本校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2024/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
初めての利用や他との比較をあまりしていなかった為料金面はわからずでも金額と相応の満足感だった

講師
講師の先生はとても話しやすく息子と真剣に向き合ってくれた。
とても満足のいく先生でした。

カリキュラム
進度はやや早めであるが逐一進度の報告やこれからの授業の進め方を話してくれるので親としてはとても安心できた。

塾の周りの環境
少し交通に不便な場所であったような気はしたがりょうおやとも車持ちであった為特に不便性は感じなかった。

塾内の環境
雑音は無く勉強に集中できる環境であったと思う。
迎えに行ってもそれに気づかないくらい集中できていた。

入塾理由
進学率の履歴、授業内容をパンフレット等で確認して習熟していく中で息子の勉強体系に合う授業の仕方だった為

良いところや要望
先生の対応、授業進度、料金、環境ともにとても満足している
要望は特には感じない。

総合評価
私的には特に悪い点はなかった。
良いところは随所にあり通わせて良かったと思える塾でした。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
しっかりとしたサービスが提供されていると感じましたし、そのうえでこの値段は破格とも捉えてもいいと感じました。

講師
みなさん親身になってお話を聞いてくださいました。例えば、子どもだけでなく親との機会も設けることで良いコミュニケーションが取れたと感じています。

カリキュラム
それぞれの子供に合わせた内容になっているので、取り残されることなく勧められました。

塾の周りの環境
繁華街にあるためか、周りがうるさいという状況がよくありました。その点おんこうは静かな場所でよかったです。

塾内の環境
しっかりと整理整頓されており、心が乱されるような環境ではないと感じました。

入塾理由
サポートの質がまずは良いなと感じました。実際に体験でもそこを感じることができました。

良いところや要望
生徒それぞれに寄り添いながら進めていくということで、取り残さない姿勢が素晴らしいと感じました。

総合評価
とてもよかったと思います。他の親御さんのクチコミも気になるレベルです。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金は、割高です。受験にとうるためには安いのかもしれません 

講師
受験に向けてる子が沢山います。

カリキュラム
教材は高いです。そんなにするのかなという金額です。安いほうがありかだいです

塾の周りの環境
交通の便は悪くはないです。治安は普通です。立地はいいなと思います

塾内の環境
勉強の環境はいいと思います。
勉強のしやすい環境なんで勉強に集中できるので、良かったです

良いところや要望
勉強ができるようになるのは大変ありかだいです。
親身に先生が教えてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと
優しい先生と厳しい先生がいるので、担当になる先生しだいかなと思います

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別指導にしては安いと思います。夏期講習と冬季講習は期間が短い割には高いイメージでした。

講師
数学の先生がお気に入りでした。いとこである甥っ子姪っ子にも勧めるほどでした。元気のよい明るい気さくな先生で、話しやすかったです。

カリキュラム
個別指導塾でした。振替もなるべく希望通りにしてくださり、その都度電話で連絡をいただけました。

塾の周りの環境
駅近ですが、田舎なので1時間に一本しかなくどうしても車での送り迎えが必須です。駐車場が狭く混雑するので、近くのコンビニで待ってました。コンビニが近くだったので、お昼ごはんなども買うことができ、便利でした。

塾内の環境
学校のような机と椅子が並んで置いてあるスタイル。その日の席が決められていて、玄関に貼られてました。気になったのは、靴箱がないこと。狭い玄関が足の踏み場もない状況になってました。

良いところや要望
あの先生きらいとか苦手とか、そんな話は子供から聞いたことがないので、先生方はよかったのだと思います。それが子供にとって1番だと思います。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は明瞭でしたが、やはり安いとは言えず、そこそこはしました。

講師
集団指導であったが、割と丁寧に相談にも乗っていただけて助かりました。

カリキュラム
集団指導であったが、割と個人の新着に合わせて進めてくれたと思います。

塾の周りの環境
自転車で通っていましたが、特段、問題なかったと記憶しています。

塾内の環境
集団指導でしたが、授業中は静かで勉強に集中できる環境でした。

良いところや要望
集団指導であったが、個別指導に近い感じがして私的には良かったです。

早稲田下郡ゼミナール 本校 へのお問い合わせ(無料)

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

高校生向けの進学塾を地域から探す

千葉県内  木更津市内  JR久留里線沿線  下郡駅周辺

千葉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (640 件)
MARCH (587 件)
医・歯・薬学部 (515 件)
旧帝大 (506 件)
日東駒専 (449 件)
関関同立 (395 件)
大東亜帝国 (355 件)
成成明学 (346 件)
産近甲龍 (323 件)
国公立大学
千葉大学 (484 件)
筑波大学 (458 件)
東京大学 (424 件)
横浜国立大学 (382 件)
大阪大学 (356 件)
東京工業大学 (355 件)
東北大学 (339 件)
お茶の水女子大学 (314 件)
京都大学 (312 件)
神戸大学 (302 件)
名古屋大学 (293 件)
九州大学 (291 件)
北海道大学 (288 件)
一橋大学 (286 件)
横浜市立大学 (281 件)
東京外国語大学 (228 件)
東京学芸大学 (218 件)
広島大学 (212 件)
信州大学 (208 件)
東京医科歯科大学 (207 件)
秋田大学 (195 件)
東京海洋大学 (195 件)
岡山大学 (188 件)
金沢大学 (183 件)
新潟大学 (177 件)
静岡大学 (176 件)
岐阜大学 (176 件)
埼玉大学 (151 件)
埼玉県立大学 (143 件)
茨城大学 (142 件)
東京農工大学 (141 件)
電気通信大学 (132 件)
宇都宮大学 (127 件)
防衛大学校 (124 件)
千葉県立保健医療大学 (118 件)
国際教養大学 (112 件)
大阪教育大学 (101 件)
山形大学 (99 件)
茨城県立医療大学 (96 件)
名古屋市立大学 (95 件)
大阪府立大学 (94 件)
熊本大学 (91 件)
福岡女子大学 (90 件)
福島県立医科大学 (88 件)
京都府立医科大学 (88 件)
東京芸術大学 (88 件)
京都府立大学 (87 件)
高崎経済大学 (83 件)
奈良女子大学 (81 件)
大阪市立大学 (72 件)
和歌山県立医科大学 (70 件)
弘前大学 (68 件)
愛知県立大学 (56 件)
都留文科大学 (52 件)
群馬大学 (52 件)
神奈川県立保健福祉大学 (46 件)
三重大学 (44 件)
琉球大学 (42 件)
名古屋工業大学 (37 件)
富山大学 (37 件)
滋賀県立大学 (36 件)
香川大学 (35 件)
山口大学 (34 件)
兵庫県立大学 (34 件)
県立広島大学 (31 件)
静岡県立大学 (30 件)
山梨大学 (30 件)
福井大学 (30 件)
北海道教育大学 (29 件)
鳥取大学 (28 件)
兵庫教育大学 (26 件)
鹿児島大学 (26 件)
徳島大学 (26 件)
奈良教育大学 (26 件)
福岡教育大学 (25 件)
愛知教育大学 (25 件)
滋賀大学 (24 件)
新潟県立大学 (23 件)
大分大学 (23 件)
和歌山大学 (23 件)
岩手大学 (22 件)
長崎県立大学 (22 件)
宮城教育大学 (21 件)
尾道市立大学 (19 件)
北九州市立大学 (18 件)
金沢美術工芸大学 (18 件)
岡山県立大学 (18 件)
島根大学 (17 件)
福井県立大学 (16 件)
愛媛大学 (16 件)
京都教育大学 (15 件)
高知大学 (14 件)
長崎大学 (11 件)
広島市立大学 (10 件)
神戸市外国語大学 (9 件)
京都工芸繊維大学 (9 件)
奈良県立医科大学 (9 件)
高知県立大学 (9 件)
群馬県立女子大学 (6 件)
群馬県立女子大学 (6 件)
浜松医科大学 (4 件)
宮崎大学 (4 件)
会津大学 (4 件)
私立大学
早稲田大学 (544 件)
慶應義塾大学 (543 件)
法政大学 (498 件)
立教大学 (480 件)
中央大学 (466 件)
上智大学 (406 件)
東京理科大学 (391 件)
日本大学 (389 件)
東洋大学 (385 件)
明治大学 (356 件)
駒澤大学 (352 件)
学習院大学 (350 件)
青山学院大学 (340 件)
専修大学 (321 件)
国学院大学 (319 件)
明治学院大学 (317 件)
成蹊大学 (317 件)
明治学院大学 (317 件)
立命館大学 (316 件)
同志社大学 (307 件)
東海大学 (293 件)
関西大学 (287 件)
芝浦工業大学 (282 件)
関西学院大学 (280 件)
東邦大学 (265 件)
日本女子大学 (262 件)
国際基督教大学 (261 件)
国士舘大学 (257 件)
近畿大学 (255 件)
順天堂大学 (247 件)
北里大学 (244 件)
成城大学 (236 件)
武蔵大学 (231 件)
文教大学 (220 件)
武蔵野大学 (217 件)
東京女子大学 (208 件)
帝京大学 (204 件)
東京薬科大学 (188 件)
津田塾大学 (187 件)
大東文化大学 (177 件)
東京女子医科大学 (177 件)
玉川大学 (177 件)
星薬科大学 (174 件)
亜細亜大学 (172 件)
獨協大学 (170 件)
東京農業大学 (152 件)
二松學舍大学 (148 件)
神田外語大学 (146 件)
神奈川大学 (145 件)
龍谷大学 (144 件)
立正大学 (134 件)
同志社女子大学 (130 件)
関西外国語大学 (127 件)
昭和大学 (122 件)
京都産業大学 (114 件)
甲南大学 (106 件)
聖マリアンナ医科大学 (103 件)
東京慈恵会医科大学 (100 件)
京都女子大学 (98 件)
武庫川女子大学 (97 件)
昭和薬科大学 (96 件)
明治薬科大学 (95 件)
東京歯科大学 (94 件)
南山大学 (91 件)
麻布大学 (91 件)
佛教大学 (88 件)
高崎経済大学 (83 件)
神戸女子大学 (82 件)
共立女子大学 (81 件)
自治医科大学 (76 件)
大妻女子大学 (74 件)
京都薬科大学 (72 件)
杏林大学 (72 件)
兵庫医科大学 (72 件)
日本体育大学 (69 件)
東京医科大学 (55 件)
東京家政大学 (53 件)
名城大学 (50 件)
西南学院大学 (49 件)
創価大学 (45 件)
福岡大学 (42 件)
学習院女子大学 (42 件)
実践女子大学 (37 件)
獨協医科大学 (30 件)
日本赤十字看護大学 (29 件)
愛知医科大学 (28 件)
久留米大学 (28 件)
日本医科大学 (28 件)
東北医科薬科大学 (27 件)
名古屋外国語大学 (26 件)
名古屋学芸大学 (26 件)
中京大学 (25 件)
埼玉医科大学 (23 件)
聖路加国際大学 (22 件)
関東学院大学 (19 件)
立命館アジア太平洋大学 (19 件)
金沢医科大学 (17 件)
岩手医科大学 (16 件)
愛知大学 (16 件)
川崎医科大学 (10 件)
女子栄養大学 (10 件)
愛知淑徳大学 (8 件)
酪農学園大学 (7 件)
椙山女学園大学 (7 件)
京都橘大学 (7 件)
金城学院大学 (7 件)
産業医科大学 (3 件)
日本福祉大学 (2 件)
大阪経済大学 (1 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ

この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。

この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。