- 集団授業
- 10,000円分ギフト券 プレゼント!
開成教育セミナー 玉造教室
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
開成教育セミナー 玉造教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-193
[受付時間]9:00~20:00(日・祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
信頼の少人数制指導で成績アップを目指します
開成教育セミナーは、「もっと伸びる、信頼の指導」をテーマとして、生徒の学力をしっかりと伸ばし結果につなげることを最大の目標としています。
成績の大幅アップを実現するため、「実力教師陣による万全の指導体制」、「効率的な学習を可能にする教材・学習システム」、「的確な学力分析のためのテスト実施および学習フォロー」の3つの条件を兼ね備えているのが、開成教育セミナーです。生徒一人ひとりが期待通りの成果を出し、第一志望合格を実現できるよう力を尽くします。
■開成教育セミナー6つのこだわり
1.丁寧な指導が可能な少人数制
生徒の期待通りの成果を出せるよう、そして第一志望合格を目指して指導しています。
発問重視の少人数制クラス指導なので、全員の理解度に教師がしっかりと目を配ることができ、受け身の授業で終わることはありません。
2.安心の小中一貫指導
小学校のうちに習得するべき正しい学習姿勢や基礎の定着を図り、引き続き中学校では高校入試を見据えた学力を養成します。さらに高校生は、系列校で学校の成績アップ重視の指導と大学受験合格を目指します。小学生から高校生まで一貫して学んでいただけるので、安心感が違います。
3.各種検定のフォロー
英検・漢検・算検のほか、開成独自の読解・作文力検定、理社検定も実施。生徒たちの学習意欲を高める仕組みの一つとして、各種検定の級取得を目標として掲げています。
4.万全の定期テスト対策
学校の定期テストに備え、テスト2週間前からは通常授業をテスト対策用の内容に切り替えて集中的に取り組んでいます。テスト直前の土日には無料のゼミも開講しており、生徒それぞれの各学校のテスト範囲に合わせて対策しています。
5.合宿・進学フェア等の各種イベント
授業以外にも、開成教育セミナーではサマースクールや受験を見据えた合宿、保護者向けの入試情報セミナー、各種講演会等の課外イベントを多数開催し、生徒のモチベーションアップを図っています。
6.家庭学習にぴったりのNET授業
現役塾教師による、実際の授業と同形式の映像授業をインターネットで配信しています。PCだけでなくスマートフォン・タブレットを利用してどこでも視聴が可能。やむを得ず授業を休んだ時の補講やテスト前の復習にも利用でき、家庭学習に最適です。
指導方針
独自の開成式指導システムに基づき、確かな基礎力を土台とした高度な応用力を養成します。学力を鍛え、学校成績を伸ばすと共に、第一志望校への合格を実現し、大学入試に備える小中高一貫教育を行います。
双方向オンライン授業
双方向オンライン授業は、複数の生徒と教師がリアルタイムにつながり、日頃の教室さながらに教師が発問し、生徒が答え、その解答を他の生徒が聞くという『ゼミ式授業』を自宅で実現。
料金体系
詳しくは、近隣の教室にお問い合わせください。
安全対策
〇ほっとメール設置(入退室を保護者に伝えるメールシステム) 〇事務室に防犯グッズ設置
開成教育セミナー 玉造教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-193
[受付時間]9:00~20:00(日・祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
2024年度合格実績
開成教育セミナーの少人数ゼミ式指導で培った学力で、今年もたくさんの合格実績を生み出しました。
【高校の合格実績】
■主な合格実績
北野3名 茨木9名 大手前18名 天王寺17名 高津29名 生野29名
【公立高校】
豊中7名/四條畷10名/三国丘3名/岸和田5名/千里14名(国際文化 3名/総合科学 11名)/住吉28名(国際文化 17名/総合科学 11名)/泉北12名(国際文化 5名/総合科学 7名)/水都国際13名/桜和13名/槻の木16名/鳳9名/市岡30名/今宮19名/春日丘24名/池田12名/箕面20名(グローバル5名/普通15名)/北千里18名/三島24名/桜塚27名/刀根山29名/山田28名/寝屋川10名/牧野5名/東25名(英語4名/理数5名/普通16名)/枚方18名(国際文化3名/普通15名)/いちりつ9名(英語2名/理数1名/普通6名)/旭29名(国際文化8名/普通21名)/清水谷31名/八尾19名/富田林9名/夕陽丘28名(音楽3名/普通25名)/東住吉24名(芸能文化1名/普通23名)/布施26名/河南15名/狭山8名/阿倍野30名/泉陽7名/和泉5名(グローバル2名/普通3名)/佐野12名(国際文化3名/普通9名)/登美丘8名
膳所14名/彦根東20名/石山26名(普通25名/音楽1名)/守山31名/八日市22名/虎姫6名/東大津50名/米原19名(理数5名/普通14名)/草津東42名(普通41名/体育1名)/水口東9名/河瀬8名/玉川44名/大津24名(普通18名/家庭科学6名)
宝塚北4名(演劇1名/普通3名)/市立西宮2名/尼崎稲園14名/川西緑台12名/北摂三田2名/三田祥雲館6名/葺合6名(国際1名/普通5名)/国際4名/芦屋(県立)11名/御影5名/宝塚西8名(国際教養3名/普通5名)/県立西宮4名/鳴尾2名/県立伊丹18名/川西北陵21名/尼崎小田9名(国際探求学2名/サイエンスリサーチ2名/普通5名)/尼崎北4名/伊丹北13名
【私立高校】
大阪薫英女学院18名/大阪成蹊女子43名/梅花22名/追手門学院51名/大阪青凌78名/関西大倉34名/関西大学8名/関西大学第一17名/関西大学北陽17名/箕面自由学園82名/履正社78名/早稲田摂陵40名/大阪国際34名/大阪信愛学院29名/大阪桐蔭14名/開明4名/常翔学園107名/常翔啓光学園39名/東海大学付属大阪仰星20名/同志社香里5名/清風13名/明星5名/大阪女学院19名/四天王寺9名/プール学院13名/上宮101名/大阪偕星学園60名/大阪学芸134名/近畿大学附属76名/金光八尾20名/初芝富田林11名/阪南大学51名/桃山学院127名/清教学園19名/清風南海3名/帝塚山学院泉ヶ丘7名/浪速109名/初芝立命館35名/東大谷19名
近江86名/近江兄弟社93名/光泉カトリック189名/滋賀学園34名/滋賀短期大学附属66名/比叡山97名/立命館守山12名
甲南3名/報徳学園13名/神戸山手女子1名/松蔭1名/親和女子1名/園田学園19名/滝川7名/武庫川女子大学附属6名/百合学院2名/育英21名/関西学院4名/神戸学院大学附属12名/神戸龍谷22名/三田学園2名/三田松聖27名/仁川学院72名/雲雀丘学園19名
※開成教育グループでの実績です。
【中学校の合格実績】
■主な合格実績
咲くやこの花53名 水都国際70名 富田林7名 守山8名 河瀬5名
今年も、公立中高一貫受験で圧倒的な実績!
※開成教育グループでの実績です。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
開成教育セミナー 玉造教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-193
[受付時間]9:00~20:00(日・祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
少人数だからこそできる対話を通じた指導により、疑問がその場で解消できて学習意欲がさらに高まります。自分の考えを発言したり、周りの考え方を聞いたりするなかで、多くの気づきに触れ、視野を広げ、表現力やコミュニケーション力も向上します。講習後の第1回開成公開テストもあわせてご受験いただくと、授業内容の理解度を客観視することができます。テスト返却時には詳細な分析表をもとに学習アドバイスもさせていただきますので、新学年からの学習に役立つこと間違いなしです。ぜひ、開成で「成果の出る勉強の仕方」をつかみ取ってください。
講習期間 | 2025-03-25 〜 2025-04-03 |
---|---|
申込締切 | 2025-04-03 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 学年・コースにより異なりますので、詳細はお問合せください。 |
開成教育セミナー 玉造教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-193
[受付時間]9:00~20:00(日・祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
開成教育セミナー 玉造教室の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
個別指導はとても高かったが、集団塾はとても安いと感じた。テキストなどは変わらないため、こちらの方が得だと思った。
講師
少人数のため、一人一人に声をかけながら進めてくれている点がよかった
カリキュラム
教材は様々な塾でよく使われているものを使用していると思う。先取りの授業のため、苦労しているが、親が子供の学習内容を把握しやすいようになってあると感じる。
塾の周りの環境
駅からかなり近く、大通りに面しているため夜でも明るい。また、とてもわかりやすい位置にあり、子供が迷わずに済む。人通りも多く安心。
塾内の環境
良くも悪くも小さめの学校の雰囲気である。机や椅子含め小学校のようなイメージだった。その分子供も馴染みやすく感じる。
入塾理由
志望校への合格率が長年一位を獲得しており、そこを目指すならこの塾一択であること、また値段も安かったことから
良いところや要望
歴史ある塾ということもあるのか、親が進捗や成績を確認しやすい。また、アプリ等を導入して子供のやる気を引き出してくれている。子供も授業がわかりやすいと言っていた。
総合評価
長年やってきた指導ノウハウが活かされているように思った。また、子供が苦手と感じることをテスト等で確認しているため、親が状況を把握しやすかったから。
総合評価 3.25投稿: 2023
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
入塾初月は無料なので、1か月前倒しで入ることにしました。体験から間を開けるのもどうだろうか、と悩んでいたので、後押しになりました。
講師
受講して間もないので、本人からは講師の印象はわからないそうです。
入塾説明会では、現在から今後の高校、大学受験傾向の変化などを教えてきただき助かりました。
カリキュラム
最初の入り口として、体験で無料で受講できるのが良かったです。本人と塾との相性がわからないうちに入塾決定してしまうと、後から何かあった時の手続きのややこしさを思うと一歩踏み切れないところを解消できました。
塾の周りの環境
大通りに面したビルの上階にあるため、一見、駐輪場がないように見えましたが、裏側に用意しているのが助かりました。野ざらしなので、屋根があるともう一つ良かったかな、と思います。
塾内の環境
わたしが田舎育ちなので、都会の塾はこぜまい感じがしましたが、立地上、こんなものなのでしょうか。他をしらないのでわかりません。
塾生は机の数より少ないようなので、まだ圧迫感はないのかな、と思います。
良いところや要望
長男で初めての塾なので、今のことろよくわかりません。
駐輪場に屋根があったら良いなぁと思います。
総合評価 1.75投稿: 2023
- 講師1
- カリキュラム・教材2
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境2
- 料金2
料金
夏休み教科合宿などがあり、2泊3日滋賀にいくときは高いと感じた
講師
あまり親身に相談に乗ってくれる講師がいなかった
講師の入れ替わりが激しく、講師同士の引き継ぎも曖昧な点が多い印象
雑談が長い先生、宿題を出さない先生、回答を写す先生がいてあまり良い印象は持たなかった
カリキュラム
賢い子に合わせるわけではなく、あまりわかっていない子に合わせてくれるため、ゆっくり進む
賢い子はかなり暇になってしまうが、わかっていない生徒にはありがたい
塾の周りの環境
長堀通りに面しているため人通りも多く安心
駅が近く、駅も新しく、人通りある
駅ホームにも柵がついてる
塾内の環境
物があまりないため、すっきりしている
やや建物の老朽化が進んでいる印象
エレベーターが狭い
入塾理由
家から電車で一本でホームに柵もついていて、大通りに面しているため交通面に安心感を感じたから
定期テスト
塾自体に定期テストはないため、外部の模試を受けに行くと言うスタイル
良いところや要望
少人数、生徒同士の結束が強くなる、合宿などで他教室の生徒と触れ合うことができ、刺激が生まれると言う点が良いところだと思います。先生と生徒も仲がいい
総合評価
中学受験には不向き
先生自体があまり熱心ではない、あまり受験情報を持っていないため、自分で調べないといけない
受験直前だからといって追い込みなどもなくいつも通りのため、プラスアルファで家庭教師などをつけなければ追いつかない
先生と生徒の距離があまりにも近すぎるせいか、雑談などが多い
総合評価 2.50投稿: 2023
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境2
- 料金2
料金
平均的な料金だと思いますが、追加の講習費用やテスト代がかかります。
講師
厳しく接することもあり、子供の自主性を重んじているかと思います。
カリキュラム
週2回で1時間授業なので、子供の集中力が保てるのではないかと思います
塾の周りの環境
交通に便利で、自転車置き場もあります。人通りが多いので暗くても心配はあまりありません。
塾内の環境
授業中は比較的、騒がしいと聞いています。自由に発言できるのは良いと思います。
良いところや要望
自主性を重んじているので、自己管理ができてきたと思います。宿題もきちんと取り組んでいます。
総合評価 2.75投稿: 2023
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境1
- 料金3
料金
料金は少し高いなと思います。料金設定らコマ数に応じたものとなるのでわからないですが、夏期講習など長期休みの講習ではたくさんお金がかかるので、やはり負担は大きい。
講師
授業をしっかりしてくれ、居眠りなどにも適切な対応をしてくれるから。ノリのいい先生もいたりして楽しいです。
カリキュラム
買わされる教材の割に使う部分が少ない。季節講習はとても長く、休憩時間が少ないため、集中力が持たない子は難しいと思います。
塾の周りの環境
地下鉄の駅から徒歩1分以内ほとで、大通り沿いだから人も多いので犯罪に巻き込まれる可能性は少ないです。
塾内の環境
大通り沿いにあるため、トラックが通ったら建物全体が揺れたり、バイクの音がとても大きかったりして集中出来ない時があるから。
良いところや要望
もう少し進路の話をしてくれると良いと思います。冬の進路を決める時期になり、何か話しをしてくれるのではと思っていたらなにも話すことなくそのまま自分達で決めろよ。みたいな感じでした。
その他気づいたこと、感じたこと
風邪などで休んだ際、スケジュール変更は不可能だったと思います。また、受験に近くなってくると受験の過去問をといて解説、だけの授業になるので、教材さえ買えば家でもできます。
開成教育セミナー 玉造教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-193
[受付時間]9:00~20:00(日・祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2022
- 講師3
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
料金はそれなりで必要だから納得しております。特別講習の料金設定についてはもう少しリーズナブルであると助かります
講師
親しみやすい講師陣で親身になって相談に乗ってくださった。その結果志望高校への入学が叶い満足しています
カリキュラム
わかりやすい教材でカリキュラムに即した内容であった。受験前の補習授業も効果的であったと感じました。
塾の周りの環境
駅に近くたいへん交通に便利な立地であったため安心して通わせることができた
塾内の環境
教室内は静粛にたもたれ環境としては申し分なく清潔で居心地の良い塾でありました
良いところや要望
総合的にはとても良い塾だと満足しております。なにより思うような結果を得られたことがなによりでした
総合評価 3.75投稿: 2022
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境5
- 料金2
料金
月々にかかる料金(表向き)以外の物が多すぎる。
講師
年齢が様々でありそれぞれの先生との距離感がいいと思う。時間があっという間に感じるとの事、授業も充実しているのだと感じている。
カリキュラム
聞いたことが無くわからないのですが、定期テストには沿っていないと感じている。
塾の周りの環境
以前住んでいたところ、通っていた塾の近くなので馴染みの場所なので通いやすいです。駅からもとても近いので遠い所からも来れる場所です。
塾内の環境
普通の塾といった感じです。教室に入る人数も多すぎることは無く丁度良く感じています。自習室もありますがそこまで熱心に勉学に励んでいないため使用したことはありません。
良いところや要望
何かあった時に親に電話されてもさっぱりわからない事があるのでお金以外の事に関しては子ども本人とコミニュケーションを取って欲しい。小学生ではないので子どもはいちいち親に言わないです。
その他気づいたこと、感じたこと
今のところ、成績が上がる感じはありません。が、本人は気に入って通っています。
総合評価 3.25投稿: 2022
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
高すぎることもないが安くもない。
しっかりサポートしてくれれば満足出来るとは思う。
講師
わかりやすく解説して授業を行ってくれる。
静かな環境で集中出来る。
カリキュラム
入塾したばかりでまだはっきり判断出来ないが、しっかりした内容そうだなと思う。サポートもしっかりしていると思う。
塾の周りの環境
大道路沿いで夜も明るく、比較的安心して通わせることが出来る。
塾内の環境
授業中は静かでとてもやりやすいと言っているので安心せました。
良いところや要望
苦手なところを的確にサポート、助言をしてあげて頂きたいと思う。
総合評価 3.50投稿: 2021
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
授業料は平均的な料金だと思う。ただテストや作文の添削等には別途費用が必要なので、トータルでは少し高いかもしれない。
講師
説明の仕方が上手で、授業で黒板に記載される内容もとてもわかりやすい。
カリキュラム
学校より先行して教えてくれるので、授業にスムーズについていくことができている。
塾の周りの環境
大きな道路沿いにあるので、夜遅くでも明るいので安心して行かせることができる。
塾内の環境
自習室もあるので、テスト前に集中して勉強できる環境にあると思う。
良いところや要望
日々のやることを生徒自身に記載させ、進捗管理をさせている。自分でスケジュール管理する能力も身につけることができると思う。
総合評価 4.00投稿: 2021
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
高いです。色々月額利用料とは別の教材日やテスト代がかかります。
講師
私自身はわかりませんが、個別に行くよりは良かったと思います
カリキュラム
春期講習から入塾しました。2年生の総復習から始まったそうなので、振り返り学習ができ、新学年のべんきょうに迎えると思います
塾の周りの環境
自転車置き場が暗く少し不便ですが、警備員を配置してくれているので、暗がりでも安心できます。
塾内の環境
大通りに面している割に、室内は静かな環境です。自習室もたくさんあるので、集中できます
良いところや要望
姉兄もここで勉強させてもらい、定期テスト成績も上がりました。ここのお陰で高校も上位に入れたことで、国立大学に進学できました。なので、信用しています。
開成教育セミナー 玉造教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-193
[受付時間]9:00~20:00(日・祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2020
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金3
講師
塾長はとても話やすく親切です。親への対応も分かりやすく説明をして下さいました。
塾内の環境
定期テスト前などは、通常授業とは別に勉強を教えてくれたり、教室開放で自習ができるスペースを設けてくれたりするのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと
5教科を教えて頂けて、授業料はけして高くなく良さそうだと思いました。各教科のテキストが多い気がしますが…
総合評価 3.75投稿: 2020
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金3
講師
塾長先生や数学の先生が楽しいらしいです。楽しくない授業との落差が激しいらしいですが、これは本人のあう、合わないがあるので難しいところです。
カリキュラム
コロナでもオンラインで講習をしてくれました。連絡が遅れたりパスワードでもたついたりは、初めてのため仕方ないかなーともおもいますが、もう少しスムーズにできたかな?とは思ってます
塾内の環境
学区内にありメイン道路沿いにあるので分かりやすく、明るいので夜遅くまで塾でもそれほど心配せずに行かせられるところにあるかと思います
総合評価 4.00投稿: 2019
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
講師
まだ通い始めたところですが、講師ならびに受付の方の対応が親身かつ丁寧な点が良いです。安心して子供を預けられています。
カリキュラム
作文添削や記述式トレーニングがあるのが、とても良いと思います。
塾内の環境
塾自体は大通りに面しているので、夜でも明るくて良いですが、駐輪場が裏手にあって暗いのがやや不安です。
教室内はきちんと整備されている印象です。
その他気づいたこと、感じたこと
学習内容は、学校より一歩先に進んだ内容で、子供は勉強を頑張っている!発展的な問題にも取り組んでいる!という達成感があるようです。
質問も気軽にでき、丁寧に教えてくれるそうで、満足してしています。
今は少人数なので、よく見てもらえていると思います。
今後生徒さんが増えても、クオリティを保ってほしいなと思います。
総合評価 4.00投稿: 2017
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
平均的な料金でした。また、別途講習費用がかかりますが、さんかを強要されることもありませんでした。
講師
指導力があり、高い偏差値の高校へ進学させるための意思を強く感じました。
カリキュラム
カリキュラムはしっかりしていましたが、途中から入塾するとハンデを負うかのようについていけない、こさせない雰囲気はありました。
塾の周りの環境
利便性が高いわりに商業施設もなく、勉強に集中できる環境が整っていました。
塾内の環境
職員が学習に適した環境を整えることに熱心で、自習室もありました。
良いところや要望
塾長の熱意と塾生の学ぶ意思が高く、各自の目標に向かう気持ちは高いと思います。
大阪府の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
大阪府の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (1285 件)
- 旧帝大 (1214 件)
- 産近甲龍 (1207 件)
- 早慶上智 (1015 件)
- 医・歯・薬学部 (925 件)
- MARCH (836 件)
- 大東亜帝国 (574 件)
- 日東駒専 (468 件)
- 成成明学 (405 件)
- 大阪大学 (889 件)
- 東京大学 (845 件)
- 大阪教育大学 (792 件)
- 神戸大学 (758 件)
- 京都大学 (651 件)
- 横浜国立大学 (502 件)
- 名古屋大学 (486 件)
- 和歌山大学 (473 件)
- 奈良女子大学 (453 件)
- 筑波大学 (448 件)
- 千葉大学 (429 件)
- 岡山大学 (420 件)
- 信州大学 (410 件)
- 兵庫県立大学 (402 件)
- 広島大学 (397 件)
- 東北大学 (388 件)
- 京都府立大学 (346 件)
- 九州大学 (341 件)
- 奈良県立医科大学 (334 件)
- 香川大学 (323 件)
- 電気通信大学 (299 件)
- 滋賀大学 (297 件)
- 奈良教育大学 (297 件)
- 静岡大学 (295 件)
- 滋賀県立大学 (282 件)
- 徳島大学 (279 件)
- 岐阜大学 (256 件)
- 秋田大学 (256 件)
- お茶の水女子大学 (253 件)
- 京都工芸繊維大学 (252 件)
- 防衛大学校 (250 件)
- 愛媛大学 (244 件)
- 神戸市外国語大学 (239 件)
- 北海道大学 (238 件)
- 琉球大学 (235 件)
- 京都教育大学 (234 件)
- 高知大学 (230 件)
- 福井大学 (229 件)
- 国際教養大学 (226 件)
- 新潟大学 (220 件)
- 金沢大学 (217 件)
- 兵庫教育大学 (208 件)
- 一橋大学 (206 件)
- 埼玉大学 (198 件)
- 愛知県立大学 (198 件)
- 尾道市立大学 (196 件)
- 鳥取大学 (196 件)
- 福井県立大学 (187 件)
- 大阪府立大学 (185 件)
- 東京工業大学 (182 件)
- 埼玉県立大学 (172 件)
- 島根大学 (170 件)
- 山形大学 (166 件)
- 東京農工大学 (162 件)
- 県立広島大学 (161 件)
- 大分大学 (161 件)
- 高知県立大学 (153 件)
- 東京外国語大学 (150 件)
- 熊本大学 (121 件)
- 宇都宮大学 (114 件)
- 弘前大学 (111 件)
- 大阪市立大学 (107 件)
- 富山大学 (106 件)
- 広島市立大学 (106 件)
- 横浜市立大学 (98 件)
- 東京医科歯科大学 (89 件)
- 北海道教育大学 (85 件)
- 新潟県立大学 (85 件)
- 東京海洋大学 (81 件)
- 福岡女子大学 (77 件)
- 和歌山県立医科大学 (76 件)
- 東京学芸大学 (72 件)
- 神戸市看護大学 (67 件)
- 山口大学 (66 件)
- 名古屋工業大学 (58 件)
- 長崎大学 (55 件)
- 京都府立医科大学 (55 件)
- 都留文科大学 (49 件)
- 鹿児島大学 (49 件)
- 福岡教育大学 (48 件)
- 滋賀医科大学 (48 件)
- 三重大学 (48 件)
- 岡山県立大学 (38 件)
- 茨城大学 (37 件)
- 北九州市立大学 (34 件)
- 京都市立芸術大学 (31 件)
- 京都市立芸術大学 (31 件)
- 宮崎大学 (30 件)
- 群馬大学 (26 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (25 件)
- 名古屋市立大学 (23 件)
- 愛知教育大学 (22 件)
- 鳴門教育大学 (19 件)
- 岐阜薬科大学 (11 件)
- 静岡県立大学 (8 件)
- 高崎経済大学 (5 件)
- 佐賀大学 (5 件)
- 浜松医科大学 (5 件)
- 島根県立大学 (4 件)
- 茨城県立医療大学 (4 件)
- 千葉県立保健医療大学 (4 件)
- 長崎県立大学 (4 件)
- 山梨大学 (2 件)
- 岩手大学 (1 件)
- 宮城教育大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 関西大学 (1106 件)
- 同志社大学 (1094 件)
- 近畿大学 (1056 件)
- 立命館大学 (1034 件)
- 関西学院大学 (1012 件)
- 龍谷大学 (774 件)
- 早稲田大学 (741 件)
- 京都産業大学 (725 件)
- 甲南大学 (722 件)
- 慶應義塾大学 (650 件)
- 同志社女子大学 (618 件)
- 関西外国語大学 (615 件)
- 明治大学 (587 件)
- 中央大学 (562 件)
- 青山学院大学 (554 件)
- 上智大学 (551 件)
- 法政大学 (543 件)
- 東京理科大学 (539 件)
- 立教大学 (503 件)
- 日本大学 (461 件)
- 学習院大学 (457 件)
- 東洋大学 (426 件)
- 武庫川女子大学 (418 件)
- 明治学院大学 (415 件)
- 京都女子大学 (390 件)
- 成蹊大学 (388 件)
- 東海大学 (380 件)
- 専修大学 (377 件)
- 駒澤大学 (375 件)
- 国学院大学 (324 件)
- 創価大学 (310 件)
- 北里大学 (282 件)
- 明治学院大学 (271 件)
- 名古屋外国語大学 (233 件)
- 京都薬科大学 (232 件)
- 大阪経済大学 (213 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (205 件)
- 武蔵大学 (203 件)
- 南山大学 (200 件)
- 昭和大学 (200 件)
- 兵庫医科大学 (191 件)
- 名城大学 (184 件)
- 佛教大学 (182 件)
- 神戸女子大学 (177 件)
- 畿央大学 (175 件)
- 中京大学 (174 件)
- 成城大学 (174 件)
- 愛知大学 (168 件)
- 武蔵野大学 (166 件)
- 文教大学 (163 件)
- 国士舘大学 (162 件)
- 津田塾大学 (159 件)
- 芝浦工業大学 (149 件)
- 杏林大学 (148 件)
- 東京薬科大学 (138 件)
- 玉川大学 (134 件)
- 順天堂大学 (134 件)
- 国際基督教大学 (130 件)
- 東京医科大学 (127 件)
- 日本女子大学 (123 件)
- 福岡大学 (111 件)
- 東京女子大学 (111 件)
- 京都橘大学 (110 件)
- 東京慈恵会医科大学 (102 件)
- 東京女子医科大学 (98 件)
- 東北医科薬科大学 (91 件)
- 獨協医科大学 (86 件)
- 自治医科大学 (83 件)
- 獨協大学 (81 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (81 件)
- 星薬科大学 (78 件)
- 帝京大学 (68 件)
- 大東文化大学 (68 件)
- 共立女子大学 (60 件)
- 立正大学 (58 件)
- 埼玉医科大学 (54 件)
- 神奈川大学 (50 件)
- 東京家政大学 (44 件)
- 名古屋学芸大学 (44 件)
- 東邦大学 (41 件)
- 西南学院大学 (37 件)
- 亜細亜大学 (37 件)
- 日本体育大学 (36 件)
- 愛知医科大学 (35 件)
- 明治薬科大学 (35 件)
- 川崎医療福祉大学 (33 件)
- 金沢医科大学 (30 件)
- 久留米大学 (28 件)
- 神田外語大学 (26 件)
- 大阪医科大学 (25 件)
- 大妻女子大学 (24 件)
- 酪農学園大学 (24 件)
- 日本医科大学 (24 件)
- 大阪薬科大学 (24 件)
- 東京農業大学 (22 件)
- 金城学院大学 (20 件)
- 日本赤十字看護大学 (20 件)
- 椙山女学園大学 (20 件)
- 愛知淑徳大学 (20 件)
- 女子栄養大学 (10 件)
- 川崎医科大学 (10 件)
- 二松學舍大学 (9 件)
- 麻布大学 (7 件)
- 産業医科大学 (7 件)
- 高崎経済大学 (5 件)
- 実践女子大学 (3 件)
- 関東学院大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 学習院女子大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (1 件)
- 昭和薬科大学 (1 件)
- 大阪女学院大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。