- 集団授業
- 映像授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
市進学院 津田沼教室
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
市進学院 津田沼教室 へのお問い合わせ(無料)
市進学院 新入会生受付中
自己ベストの学力で自己ベストの合格へ!「自ら考え、自ら取り組む」子どもたちの真の学力「自立学習力」を育み合格に導くのが市進の「めんどうみ合格主義」です。 【1】「市進の共演授業®」発問を繰り返し、生徒と先生が互いに問いかけ、正解に至るまでの家庭や考え方など、「なぜ?」の部分をクラス全体で共有し、学び合う授業で生徒の考える力、表現する力を養います。 【2】塾と家庭学習の両輪指導塾で学んだ新しい学習内容の定着を高めるため、「学習計画表」に沿って家庭学習の復習課題を生徒一人ひとりに提示しています。授業内容とリンクした家庭学習専用教材「ホームタスク」を使用し、授業後に復習をすることで、「解ける」ようになります。 【3】徹底した学習サポート 生徒一人を理系・文系の2名が担当します。学習内容でわからないことを解決するため、質問対応はもちろん、生徒に寄り添いサポートをいたします。また、授業欠席の場合も、授業を映像視聴で学習することができます。 【4】ご家庭との連携お子さまの授業の様子、学習課題、受験および最新の教育情報などを定期的にお伝えしています。 無料授業体験、各種学習相談、校舎見学等、随時受け付けております。お近くの市進学院各教室までお気軽にお問い合わせください。
指導方針
「めんどうみ合格主義」
1.考える力を育む「市進の共演授業®」
2.塾と家庭学習との両輪指導
3.徹底した学習サポート
4.ご家庭との連携
カリキュラム
市進独自のカリキュラムに基づいた授業は、学習理解に必要な「わかる」「解ける」「点になる」の3段階に沿って進められます。
安全対策
お子さまがカードをかざして登退塾をお知らせする「セーフティメール」システムを導入しています。
市進学院 津田沼教室 へのお問い合わせ(無料)
合格実績
◇◆----------------◆◇
2024年度合格実績(抜粋)
◇◆----------------◆◇
合格者数は市進教育グループ※の在籍生徒で受験直前の6か月の内、在籍期間が継続的に3か月以上かつ受講時間が30時間以上の合格者の合計です。なお、最終学年に在籍していない生徒、無料講座の受講生、テスト会員、一次試験のみの合格者等は一切含みません。
※市進教育グループ
市進学院、個太郎塾、ウイングネット受講生など
【大学の合格実績】
■主な合格実績
東京大学2名 早稲田大学52名 慶應義塾大学41名 上智大学27名 東京理科大学74名 明治大学67名
【国公立大学】 ☆★\ 448名合格 /★☆
【早稲田・慶應・上智・理科大】 ☆★\ 194名合格 /★☆
【明治・青山学院・立教・中央・法政・学習院】 ☆★\ 352名合格 /★☆
■ 国公立大学(抜粋)
東京大学…2名 / 京都大学…4名 / 一橋大学…2名 / 東京工業大学…5名 / 北海道大学…7名 / 東北大学…11名
名古屋大学…20名 / 大阪大学…4名 / 九州大学…6名 / 茨城大学…39名 / 筑波大学…13名 / 埼玉大学…12名
千葉大学…35名 / 東京医科歯科大学…1名 / 東京外国語大学…3名 / 東京芸術大学…2名 / 東京海洋大学…5名
横浜国立大学…3名 / 新潟大学…18名 / 金沢大学…7名 / 信州大学…11名 / 静岡大学…7名
神戸大学…3名 / 広島大学…2名 / 福島県立医科大学…1名 / 茨城県立医療大学…9名 / 高崎経済大学…3名
埼玉県立大学…2名 / 千葉県立保健医療大学…4名 / 東京都立大学…7名 / 岐阜県立看護大学…2名 / 名古屋市立大学…8名
京都府立医科大学…1名 / 大阪公立大学…5名 / 和歌山県立医科大学…2名 / 防衛医科大学校…3名 / 防衛大学校…4名
国立看護大学校…2名 ほか多数合格
■ 私立大学(抜粋)
早稲田大学…52名 / 慶應義塾大学…41名 / 上智大学…27名 / 東京理科大学…74名 / 明治大学…67名 / 青山学院大学…24名
立教大学…67名 / 中央大学…65名 / 法政大学…83名 / 学習院大学…46名 / 関西大学…16名 / 関西学院大学…22名
同志社大学…34名 / 立命館大学…41名 / 近畿大学…31名 / 南山大学…38名 / 国際基督教大学…2名 / 成城大学…22名
武蔵大学…22名 / 明治学院大学…36名 / 國學院大学…22名 / 芝浦工業大学…43名 / 東邦大学…41名 / 日本大学…169名
東洋大学…120名 / 駒澤大学…37名 / 專修大学…44名 / 成蹊大学…20名 / 獨協大学…39名 / 北里大学…18名
東京都市大学…14名 / 東京農業大学…45名 / 東京電機大学…45名 / 東京女子医科大学…3名
東京医療保健大学…11名 / 東京薬科大学…9名 / 昭和薬科大学…2名 / 日本薬科大学…4名
星薬科大学…4名 / 明治薬科大学…7名 / 麻布大学…3名 / 亜細亜大学…11名 / 桜美林大学…14名
工学院大学…13名 / 国士舘大学…32名 / 順天堂大学…30名 / 大東文化大学…56名 / 玉川大学…13名 / 帝京大学…35名
東海大学…33名 / 二松学舎大学…8名 / 立正大学…36名 / 国際医療福祉大学…46名 / 拓殖大学…23名
帝京平成大学…26名 / 武蔵野大学…60名 / 津田塾大学…13名 / 東京女子大学…22名 / 日本女子大学…29名 / 文教大学…39名
神奈川大学…28名 / 千葉工業大学…108名 / 神田外語大学…19名 / 麗澤大学…33名 ほか多数合格
【高校の合格実績】
■主な合格実績
千葉高37名 船橋高66名 東葛飾高58名 佐倉高60名 市川高94名 渋谷幕張高11名
○ 千葉県 ○
<< No.1!(市進調べ)>>
【千葉県公立トップ高校】 ☆★\ 221名合格 /★☆
千葉高…37名 / 船橋高…66名 / 東葛飾高…58名 / 佐倉高…60名
【千葉県公立高校】 ☆★\ 717名合格 /★☆
柏高…54名 / 柏南高…51名 / 鎌ヶ谷高…51名 / 木更津高…8名 / 検見川高…22名 / 国府台高…42名
小金高…48名 / 国分高…40名 / 市立稲毛高…15名 / 市立千葉高…32名 / 千葉西高…22名 / 千葉東高…27名 / 長生高…9名
津田沼高…27名 / 成田国際高…36名 / 船橋東高…59名 / 幕張総合高…57名 / 松戸国際高…33名 / 薬園台高…51名
八千代高…33名 ほか多数合格
○ 東京都 ○
【都立進学指導重点校等】 ☆★\ 186名合格 /★☆
<< 進学指導重点校…7校 / 進学指導特別推進校…7校 / 進学指導推進校…15校 >>
青山高…7名 / 上野高…9名 / 江戸川高…6名 / 北園高…6名 / 国立高…7名 / 江北高…9名
小金井北高…5名 / 国際高…5名 / 国分寺高…9名 / 小松川高…12名 / 駒場高…10名 / 小山台高…2名 / 城東高…8名
昭和高…2名 / 新宿高…15名 / 隅田川高…9名 / 竹早高…10名 / 立川高…7名 / 調布北高…6名 / 戸山高…8名 / 豊多摩高…9名 / 西高…5名
八王子東高…6名 / 日野台高…2名 / 日比谷高…5名 / 三田高…6名 / 武蔵野北高…1名
○ 東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県 ○
【難関国私立校】 ☆★\ 280名合格 /★☆
市川高…94名 / お茶の水大附高…11名 / 開成高…1名 / 開智高…26名 / 栄東高…8名 / 渋谷幕張高…11名
城北高…1名 / 昭和秀英高…103名 / 筑波大附高…10名 / 東京学芸大附高…3名 / 東工大附高…8名 / 桐朋高…4名
【早慶・難関私大附属高】 ☆★\ 95名合格 /★☆
青山学院高…7名 / 慶應義塾高…3名 / 慶應志木高…5名 / 慶應女子高…5名 / 国際基督教大高…5名 / 中央大学高…14名
中大杉並高…6名 / 中大附高…4名 / 中大横浜高…3名 / 法政大高…3名 / 法政国際高…4名 / 法政二高…3名 / 明大中野高…5名 / 明大明治高…5名 / 立教新座高…1名 / 早稲田実業高…2名 / 早大学院高…10名 / 早大本庄高…7名
【中学校の合格実績】
■主な合格実績
県立千葉中42名 県立東葛飾中77名 市立稲毛国際中62名 千葉大学教育学部附属中28名 市川中87名 渋谷幕張中35名
○ 千葉県 ○
【千葉県難関私立中】 ☆★\ 306名合格 /★☆
市川中…87名 / 渋谷幕張中…35名 / 昭和秀英中…83名 / 東邦大東邦中…101名
<< 5年連続 No.1!(市進調べ)>>
【千葉県公立中高一貫校】 ☆★\ 181名合格 /★☆(3校合計 定員 320名)
県立千葉中…42名 / 県立東葛飾中…77名 / 市立稲毛国際中等…62名 / 千葉大学教育学部附属中…28名
○ 東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県 ○
【首都圏難関国私立中】 ☆★\ 704名合格 /★☆
青山学院中…2名 / 浅野中…2名 / 麻布中…1名 / 市川中…87名 / 浦和明の星中…31名 / 栄光学園中…2名
桜蔭中…5名 / お茶の水女子大附中…1名 / 鷗友学園中…5名 / 海城中…2名 / 開成中…7名 / 開智中…236名 / 吉祥女子中…2名
慶應中等部…2名 / 慶應普通部…1名 /栄東中…40名 / 渋谷幕張中…35名 / 昭和秀英中…83名 / 女子学院中…5名 / 聖光学院中…2名
洗足学園中…4名 / 筑波大附中…6名 / 筑波大駒場中…2名 / 東邦大東邦中…101名 / 豊島岡女子中…3名 / フェリス女学院中…2名 / 雙葉中…3名 / 武蔵中…1名
明大明治中…8名 / 横浜共立中…9名 / 横浜雙葉中…2名 / 早大高等学院中…1名 / 早稲田実業中…1名 / 早稲田中…9名 など
【首都圏公立中高一貫校】 ☆★\ 529名合格 /★☆
市立稲毛国際中等…62名 / 市立浦和中…1名 / 県立太田一中…13名 / 県立勝田中等…28名 / 都立小石川中等…1名 / 県立古河中等…16名 / 県立相模原中等…3名 / 県立下妻一中…7名 / 県立千葉中…42名 / 県立土浦一中…39名 / 県立並木中等…80名 / 都立白鷗中…5名 / 県立東葛飾中…77名 / 県立日立一中…66名 / 県立鉾田一中…2名 / 県立水海道一中…16名 / 都立三鷹中等…4名 / 県立水戸一中…37名 / 横浜市立南附中…1名 / 都立武蔵中…1名 / 県立竜ヶ崎一中…26名 / 横浜サイエンスフロンティア中…1名 など
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
市進学院 津田沼教室 へのお問い合わせ(無料)
市進学院 津田沼教室の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師5
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
普通だと思う
3年の冬は追い込みだから高いとは感じたが、比べられないので仕方ない
講師
子供は授業が楽しいと言っている
わからない所は授業後にきちんと教えてくれるので良い
カリキュラム
兄弟が通っていた時に、講師が素晴らしい方で学力が上がった
今回も授業内容でわからない所はきちんと教えてくれるので良い
塾の周りの環境
電車もバスも駅に近いので便利で良い
交番もあるし、お店が割とあるので明るい
帰り道が暗くないので良い
塾内の環境
静かで授業環境としては良い
自習室も静かで勉強する環境としては良い
入塾理由
兄弟が通っていたから
講師も素晴らしく、成績も上がり入りたい高校に入れた
良いところや要望
講師か楽しく、教え方も子供には合っている
塾長も明るくてとても良い
総合評価
特に塾側に注文がある事はなく、全体的に素晴らしい塾だと思う
講師にも塾長にも恵まれている
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
他の塾とかも検討していて別の塾の方が安いのは真実です。ですが電車の遅延による遅れと知らない場所での犯罪に巻き込まれるリスクを考えた場合、多少高くても安心して学べる場所でここに辿り着きました。
講師
徒歩で行けるという理由でそこにしたのでそれでよかったのかと思いましたが、講師の話が分かりやすくてとても良かったと言ってました。只ペースが速すぎて着いてこれない時も合ったみたいです。
カリキュラム
家の子に合わせて選定してくれたので満足しています。ですが文章が多いので簡潔にして分かりやすくしてほしいです。
塾の周りの環境
家から歩いて行けるので電車やバスでの遅延などのリスクもなく人通りが良いので治安面では最高だと思います。
塾内の環境
清潔感があってその点はとても良かったです。ですが消しカスとかが散らばって靴裏に入ってしまうのが難点です。
入塾理由
塾に入る際に家から徒歩で行ける事と友達が通ってる事が理由です。
宿題
量はそこまで多くなく難易度も考えが必要で只教科書とかの丸写しとかで解ける問題ではなく丁度良い。
家庭でのサポート
子供の自立の観点からもあるので防犯ブザーとGPSの位置特定はしている、
良いところや要望
講師達は個性があって学校では分からない事も教えてくれるので満足しています。
総合評価
家に近くてそれでいて勉強も分かりやすく教えてくれてるので傍から見ても子供が成長してると実感しています。
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
料金は普通だと思います。高い塾はもっと高額だと聞いているので、またいい方なのかと思います。
講師
子供をいっぱい褒めてくれるから、子供はすごくやる気が起きている気がします。
カリキュラム
娘にはすごくあっているのですが、他にも習い事をしているので宿題のやる量は多くて手こずっています。
塾の周りの環境
バス停も近くにあるので、1人でも通えます。しかし、車で迎えに行く時は駐車場や停める場所がないので、ちょっと大変かも。
塾内の環境
休み時間は結構大きな声で子供達が話しているので、自習室はちょっと集中出来ないかも
入塾理由
先生の指導がとてもいいと聞いていたので、こちらの塾に通わせてます。
定期テスト
まだないので、何とも言えません。これからの対応に期待してます。
宿題
量は多いかな?すごく大変で娘がちょっと辛そうです。あとは慣れるまで頑張らせます。
家庭でのサポート
ミスノートを作り、間違った問題をコピーしてノートを作っています。
良いところや要望
先生は比較的話を聞いてくれます。疑問に対してもきちんと答えてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと
教室はすごく綺麗で整っていると思います。しかも空き教室は自習室として使っていいので、すごく助かります。
総合評価
駐車場がない事、宿題の量が多いかな?と言う所では評価を少し下げました
総合評価 3.75投稿: 2023
- 講師4
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
中学受験に向けた塾の値段はこのくらいが妥当かなと思っていたため特に疑問に思いませんでした。
講師
しっかりと親身になって指導してくださった点が良かったと思います。
カリキュラム
教材が子供にとって進めやすい内容であったし、シンプルで見やすくてよかったです。
塾の周りの環境
自宅からは通いやすかったが、やはり送り迎えは必須だと思うような立地でした。1人では歩かせられません。
塾内の環境
特に気になるような環境ではありませんでした。困っている様子もなかったです。
入塾理由
自身が子供の頃に通っていた塾で雰囲気もなんとなくわかっていたため、安心して子供を通わせられると思ったからです。
定期テスト
定期テストの対策は通っていたコースではあまりなかったように感じました。
宿題
適切な量で、しっかりとこなせる量でレベルに合ったの課題がでていました。
家庭でのサポート
受験の行き帰りに徒歩で送り迎えをしていました。また、親も一緒に勉強するようにしていました。
良いところや要望
送り迎えが車だと混んでしまって大変なので車の整備をしっかりとお願いしたいです
その他気づいたこと、感じたこと
特に他に気がついたことや感じたことは何もないですが、よかった点も普通でした。
総合評価
子供にとってはとても楽しく通うことができて自分に合った塾だったようです。
総合評価 3.50投稿: 2023
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
まぁ他の所よりは(私がネットで調べた限りで恐縮ですが)少し高いかなぐらいの印象ですが、内容に文句はないですし結果も出てますしで、不満はないです。
講師
一人一人に担当の先生がつき、フォローアップ体制が万全。息子は理系(特に算数)でつまずくことが多かったので、担当の先生にしっかり質問して成績も上がり、ずいぶん苦手意識が改善しました。
カリキュラム
「しっかり理解させてから進める」という感じで、分からなければ質問させる、質問させやすくする気配りをされていました。
塾の周りの環境
都合上駅前or駅近くにあることがマストでしたので、満足しています。近くにスーパーがありますので、買い物も便利です。
塾内の環境
整理整頓自体はされてますし、先生方も身なりをきちんと整えられていますが、教室に関しては後もう少し広ければな、という印象です。
入塾理由
成績自体は別に入塾前も悪くはなかったものの、どうにも学習意欲が低く、このままだと将来的に危ないなと思ったのがきっかけです。
良いところや要望
成績UPは勿論ですが、それ以上に勉強に対して前向きにさせる環境づくりが優れているなと感じました。入塾させて良かったです。
総合評価
成績UPよりも勉強自体に対する意欲向上を目的に入塾させましたので、一人一人に担当の先生が付き分からない所をそのままにしない、させないフォローアップ体制。成績も上がり、入塾前と比べて随分前向きになり、満足しています。
市進学院 津田沼教室 へのお問い合わせ(無料)
総合評価 4.00投稿: 2023
- 講師4
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金2
料金
初めての塾で、相場なのかも知れませんが、とにかく高い。通常授業に組み込まれていない講座もほぼ必修で、別料金を取られます。
講師
よく教えてくれますが、先生方はいつも多忙で一人一人に目が行き届いていないこともあります。
カリキュラム
とにかく授業コマ数、教材が多い。常に塾に行っていて、復習する時間がほとんど取れないため、やりっぱなしの印象。ほっておいても復習しないと見越して塾漬けにする作戦なのだと思いますが、習ったことを確実に復習させたい私としてはプチストレスが溜まります。
塾の周りの環境
家から近く駅前なので便利です。食事にも困りませんが、塾内に食事用のスペースはありません。
塾内の環境
狭いですが、教室内は少人数で余計なものもなく勉強に集中する環境は整っています。
良いところや要望
テキストはとても使いやすいです。あとは子供が使いこなせるかどうかです。
総合評価 3.00投稿: 2023
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
近隣の塾の中では料金は高すぎず、安すぎず真ん中位のランクだと思う
講師
講師が大学生のバイトではなく、塾専門の講師(先生)なので安心感がある
集団なので、ひとりひとりの進捗を見てくれているか心配
カリキュラム
春期講習をスタートギリギリで入会したが、教材も揃っていてまわりの子たちともすぐに打ち解けられたので良かったです。
塾の周りの環境
駅、バス乗場から近くて便利です。近くに大型スーパーがあるので便利です
塾内の環境
清潔で、広すぎず、狭すぎずちょうど良いと思います。駅の隣だが騒音もら気にならないです
良いところや要望
アルバイトではなくプロの先生がいるので安心しています
ケガで塾に直接通えなくても、オンラインで授業が受けられるのでとても便利です
総合評価 3.50投稿: 2023
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
他塾も検討しましたが、まぁ今時はこのくらいが普通なのかなと思います。
講師
まだ受講するのが数回なのですが、生徒さんも多いと思うので個別の対応が難しいのかなと思う事もあるが、こちらからお願いすれば快く対応してくださる印象です。定期的に電話も入れてくれるそうなので心配な事とか相談とかしやすいと思います。
カリキュラム
大手だけにしっかりスケジュール管理されてて安心感がある。ただこれを誰が管理するのかとなればやはり保護者かなと思うので、保護者がしっかりすれば成績は伸びるように思います。
あと教材が重いのが少し難点かなと思いました。
塾の周りの環境
駅前なのでいろんな手段で通塾できるのでとても良いです。
塾までエレベーターを使わないといけないのが少し残念かなと思います。
塾内の環境
すごく綺麗できちんとされてる印象です。
駅前ですがうるさくもなかったですし、教室一つ一つは狭いように感じましたが全体的には広くて明るかったです。
良いところや要望
熱心な勧誘がなかったので良かったです。
反面色々知りたい人にとっては少し物足りないのかもしれません。他の塾と違うと言うアピールや授業と教材の良さ、どういうめんどうみをしてくれるかなど聞けたら良かったなと思います。
総合評価 3.75投稿: 2023
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
料金は普通だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとはならずですが、やはり負担は大きいです
講師
熱心な若い先生がおおかった。
ばんばん指名されるのでつねに緊張感があった。
カリキュラム
夏休みや冬休みは集中的に授業をうけることができた。教材はシンプルで良かった
塾の周りの環境
駅からまぁちかかった。バスでも通えるので便利だった。治安は駅前で少し悪い。
塾内の環境
雑音はなかった。きれいに清掃されていた。少し教室がせまくるしかった。席もせまかった。
良いところや要望
先生方が熱心でした。進路相談ものってくれるのでありがたかかったです。ガラの悪い生徒がチラホラいるかさのがめについた。
その他気づいたこと、感じたこと
病気に出休んだときのフォローはないので、自分でなんとかしました。学校で教えてくれないことを学べてよかった。
総合評価 3.00投稿: 2023
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
とびぬけで高いというわけではないが、夏期講習などの別カリキュラムでは料金が加算されていく
講師
オンラインの学習のため、評価しようがない。
チューターさんには、ナンでも相談していた
カリキュラム
オンラインの学習だが、自分のペースで計画し、取り組めたので良かったと思う
塾の周りの環境
駅からはさほど遠くないので、不便ではないが、最寄りの駅ではないため
塾内の環境
自習室などを開放しているが、時間帯や曜日によってはにぎやかなときもある
良いところや要望
自分の見栄ペースで学習を計画し進めることができる環境はいい。
市進学院 津田沼教室 へのお問い合わせ(無料)
総合評価 1.75投稿: 2022
- 講師2
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境2
- 塾内の環境1
- 料金1
料金
本当に高い。
入塾する際に聞いた話と違ってびっくりしました。
カリキュラム
どこの塾も同じかもしれませんが教材費が高く、必修の授業は断れません。
塾の周りの環境
ゲームセンターが近くにあるので微妙ですね。
ですが駅から近いところはありがたいです。
塾内の環境
自習室と決まっているわけではなく、今日はここが自習室!みたいな感じです。小学生が騒ぎすぎてあんまり集中できません。
良いところや要望
もっと安くしてほしいのとテストが本当に受験に関係あるのかと不安になります。
講師の方は講師という自覚?をもってちゃんと授業してほしいです。講師指導しっかりやってください。
総合評価 3.25投稿: 2022
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境2
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
料金は高い進学塾と比べると多少安めだったように思いますがなんだかんだと負担が多くなりました
講師
人数が少なかった為
子供の性格に合わせた指導をして頂けたかと思います
カリキュラム
正直他の塾との比較ができなかったり
他の保護者の方と情報交換する機会も
なかった為良かったのか悪かったのか
判別しにくいです
塾の周りの環境
電車の駅からは近かったのですが
付近にパチンコ店やゲームセンターなどがあり
飲食店もたくさんたちならぶ環境でしたので
あまりいいとは言えませんでした
塾内の環境
塾内は狭く決して綺麗ではありませんでした
線路沿いだった為電車の音も気になる環境にあった
ように思います
良いところや要望
なかなか塾とのコミュニケーションが
とりにくいこともあったので
そちらを考慮して頂きたいです
総合評価 4.00投稿: 2022
- 講師3
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金4
料金
特別高くもないけど、かと言って安くもなく普通かと思います。この塾に限ったことではないが中学受験に比べると断然安い。
講師
自由を尊重しているが裏を返せば放任主義。まだ中学1年なのでもう少し目をかけて欲しい。
カリキュラム
もう少しガチガチでもいいと思うがプレップなど能力別カリキュラムには満足している。
塾の周りの環境
電車が複数路線乗り入れていたりバスもあって交通の便がいい。人通りも多く夜でも安心。
塾内の環境
自習室の使い勝手が良いみたいだし親子ともに環境面では満足している。
良いところや要望
大手の塾なので平均値かもしれないが、授業日数が物足りなく感じる。
総合評価 3.00投稿: 2022
- 講師3
- カリキュラム・教材2
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
料金は無難だと思います。必要なコマをやるからにはそれだけかかることは覚悟してたので子供のやる気に比例する金額で想定内でした。
講師
親への状況報告がまめにあって、子供の環境やケアを考えてやっていることが実感できた。
カリキュラム
課題が多く大変そうだったことが印象にあり量よりも質の内容にならないものかと思った。
塾の周りの環境
家から徒歩5分ほどで通っていた小学校のすぐ近くだったので何の問題もなかった
塾内の環境
個別指導で自習もしっかり出来るらしく時限の前後を使って通っていた
良いところや要望
子供や妻から塾の先生がこうでああでといろいろ近況を発言出来るということは良いことなので他の家庭でも同じ環境になるように理念を持って続けてほしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
特に何もありません。明るい雰囲気で塾が苦にならない存在が続けていける秘訣かと思います。
総合評価 2.75投稿: 2022
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金1
料金
料金は高い。何かと教材費プラス授業料の設定が高い。だから、もうちょっと面倒を見てくれても良いと感じる
講師
集団の先生はとても面倒見てくれたが、個別の先生は感じが悪い。
カリキュラム
カリキュラム通りだと思います。ただ、どんなふうに家庭学習をした方がいいのか、もうちょっと分かりやすく指導してほしい
塾の周りの環境
バスから降りて5分です。駅からも近い。ただ、色々とゲームセンターやお店もあるので、サボりやすい。
塾内の環境
もう少し先生達とはなせる環境の場所があってもいいのかと思います。
良いところや要望
子供を通して連絡がくる。メール登録をしているからメールなどインターネットで授業など設定できたりしてくれてもと思います
市進学院 津田沼教室 へのお問い合わせ(無料)
総合評価 4.00投稿: 2022
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金5
料金
塾に比べても高くはなくリーズナブルな料金だと思います。
講師
要点をはっきりわかりやすく話してくれるところが良いと思った。
カリキュラム
春期講習では中1の復習を徹底してわかりやすくやってこれたところが良かった。
塾の周りの環境
バス一本で行けて駅前のビルにあるので雨の日でも傘も要らない位で大変便利です。
塾内の環境
少し机のスペースが狭く感じられ、又線路沿いなので電車の音も少しだけ気にはなりましたけど大きな問題では無いです。
良いところや要望
講習時間(19時25分~21時25分)をもう少し早くして欲しい。
総合評価 4.50投稿: 2022
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
授業の時間に対して相応な値段だと思うが、もう少し緩くて低コストのコースがあればなお良し
講師
とても授業がわかりやすくて面白い授業。
わかりやすく解説してくれる。
カリキュラム
長時間勉強も苦なく勉強出来る。
わかりやすい授業で、しっかり学力がつきそうな気がする。
塾の周りの環境
駅の近くでとても交通の便がよく、自転車置き場も近くにあってとても行きやすい。
塾内の環境
とても整理整頓されていて、きれい。
雑音が少なくとても集中しやすい。
良いところや要望
わかりやすい授業で、わかりやすい解説がとてもよい。コロナ対策もしっかりしている。
その他気づいたこと、感じたこと
休んだ時など映像授業を受けることによって授業の遅れをとることを避けられるのはとても良い制度だと思う。
総合評価 3.75投稿: 2022
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
まだ入塾したばかりで月謝のほかの費用がどのようにかかってくるかわからないが良心的な価格帯だと思う。
講師
優しく丁寧な方とそうでない方と講師により差があるので、ある程度平均化してほしい
カリキュラム
習熟度により段階がありよいと思うが、どのように使用したらよいのかわからない教材がある。
塾の周りの環境
駅近で非常に立地が良い。駅のデッキより直接通えるので明るく人通りも多いので安心感がある。
塾内の環境
移転してからそんなに時間がたっていないせいか、きれいで全体的に整っていると思う。
良いところや要望
時間が足りないためか、授業で行われなかったところの学習をどのようにクリアしていくかを指示してほしい。
総合評価 2.50投稿: 2022
- 講師2
- カリキュラム・教材2
- 塾の周りの環境2
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
料金は妥当だと思います
高くもなく安くもなく理解できるレベルです
講師
集団授業なので仕方ないが
理解できないまま授業が進行してしまった
カリキュラム
教材はしっかりしており
全て目を通し学習すれば
成績が上がるはずだと思った
塾の周りの環境
駅そばにあるため
繁華街のため環境が良くない
一本裏通りの治安が良くない
塾内の環境
空調が整っており
勉強する環境としては良いと感じました
また、自習室も有りいいと思います
良いところや要望
少人数で学習できるコースなどが
あればいいと思いますが
塾の費用がある程度抑えられれば良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと
受験対策としてはいいと思います
ただ、先に学習している生徒と
レベルがあり、質問も性格的に
出来ないため辞めさせていただきました
総合評価 4.00投稿: 2021
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
集団授業の進学塾の中ではかなりリーズナブルなほうだったと思います。
講師
皆さん一生懸命にやっていただけていたと思います。あまり子供が話さないので可もなく不可もなくといったところでしょうか。
カリキュラム
うちの子にとってはカリキュラムの内容や教材の量は合っていたと感じます。
塾の周りの環境
津田沼駅前のコンコースからつながった大変便利な場所に移動し、すべてがきれいになりよくなりました。
塾内の環境
教室自体が移動し新しくなったのですべての面において良くなりました。
良いところや要望
あまり詰め込み過ぎず、時間も子供の集中力が続くほどであったところが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと
特にありませんが、課題や宿題をやっていかなかったときはもう少し厳しく指導してもらいたかったです。
市進学院 津田沼教室 へのお問い合わせ(無料)
総合評価 4.00投稿: 2021
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
他と比較したことがないので高いか安いかはよくわからない。普通。
講師
校長は熱心な方で親身になってくれてよかった。講師のほうは普通の印象。
カリキュラム
目標高校に向けた対策を踏まえたカリキュラムになっていた気がする。
塾の周りの環境
交通手段は徒歩で通えてよかったが、繁華街にあるため夜は治安は悪い。
塾内の環境
新しいのか、きれいで清潔な教室だった印象がある。設備は普通だった。
良いところや要望
志望の高校に入ることができたのだから、結果的には良い塾だったのだろう。
総合評価 3.75投稿: 2021
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
他の塾はよくわからないのですが、中3になると特別なクラスを取る必要がありその都度料金が加算されました。
講師
教科書に載っている事柄だけでなく豆知識も教えてくれて、より知識を深めてくれました。
カリキュラム
子供の苦手な教科のプリントを用意してもらい、集中特訓していただきました。
塾の周りの環境
帰りが遅くなることも多かったのですが、駅近で人通りがあり家からも近かったので通うことが出来ました。
塾内の環境
教室は人数のわりに狭く生徒が密集してました。 冬は暖かかったのですがとても乾燥してました。
良いところや要望
子供の苦手科目を教えてくれたり何かと親身になってもらいました。お陰で志望校に合格することが出来ました。
総合評価 3.00投稿: 2021
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
教材、テストなどを全て合わせると、少し高いかも。学年が上がるにつれ、高くなるような気がする。
講師
しっかり生徒の話をききながら、授業を進めてくれているところ
カリキュラム
教材が、大きく多いような気がする。全て教材を使うらしいが、重たい。
塾の周りの環境
駅から近く、便利ではあるが、飲食店などが多く、もう少し静かな環境だと良かった。
塾内の環境
自習室などもあり、環境は整っているが、少し教室が狭いような気がする。
良いところや要望
先生がアットホームであり、話をよく聞いてくれるような気がする。
総合評価 5.00投稿: 2021
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金5
料金
これまで個別の塾に通っていたので一概に比べられませんが、体験授業を受けてから春期講習を申し込んだら半額だったのにはびっくりしました。
講師
春期講習前にクラス分けのテストを受け、面談の際にどこをどう間違ったのか丁寧に確認してくれました。
カリキュラム
zoomの保護者会でいろいろ説明してくれ、イメージがわきました。授業とホームタスクについていければ、伸びる気になりました。
塾の周りの環境
駅前で人は多く、帰りも安心です。一階はパチンコ屋さんですが、入口が違うので特に気になりません。
塾内の環境
部屋数が多いので、雑音などは気になりません。
面談のタイミングがたまたま年度始めなので春期講習なのか、テキストがたくさん積んであり、活気があると思いました。
良いところや要望
集団塾が初めてですが、引っ張っていってくれるとありがたいです。
総合評価 3.00投稿: 2021
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
色々な割引があったりして良心的。5教科ではなく3教科での料金の説明がもう少しあれば尚よいかと。
講師
説明から入塾まで、段階を経てスムーズでした。多くの講師の方がいてよいと思いました。若い先生が多い気がします。
カリキュラム
春季講習にて、友達割引があったとこはよかった。体験授業の時もプリントを配ってくれてわかりやすかったです。
塾の周りの環境
津田沼駅が近く明るいので一応安心。1階がパチンコ屋なので、少し不安です。
塾内の環境
教室もいくつかあって、よいと思う。自習教室などもあるようなので、よいと思います。
良いところや要望
長年の実績と信頼があると思う。親や、兄弟が市進出身だと入会金が無料になるところはよいです。
市進学院 津田沼教室 へのお問い合わせ(無料)
総合評価 5.00投稿: 2020
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境5
- 料金5
料金
リーズナブルで、入塾のタイミングにも恵まれ割引も大きかった。
イベント体験後の入塾をおすすめします。
講師
学校の先生よりも授業内容が分かりやすい。
明るくハキハキとしていて、熱心に指導をして下さる。
カリキュラム
学校の進度よりも少し早いが、毎回ホームタスクも出ていて復習もしっかりできるので理解が深まる。
塾の周りの環境
駅から近くてとても便利だが、塾が入っているビルのエレベーターが2台しかなく、帰りは生徒達でエレベータ前に行列ができてしまう。
塾内の環境
クラスが3つに分かれていて、自分のレベルに合った授業が受けられる。
静かで集中しやすい。
良いところや要望
講師陣の質が高い。
入室時と退室時にメールが届くので安心できる。
マイページに情報がまとまっていてすごく便利。
総合評価 4.25投稿: 2020
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金4
料金
月の会費の他にテスト費用やその他諸々で、印象より高くはなった。
講師
子どもはいやがらず通っているので、問題ないと思う。授業についての感想は言わないのでわからない。
カリキュラム
まだ始まったばかりでわからないが、レベルに合わせたクラス分けな点は良いと思う。
塾の周りの環境
駅前なので、通いやすい。自転車を置く場所がないのは、駅前だから仕方ないと思う。
塾内の環境
新しいので清潔だと思う。授業の様子を見学したことはないので、わからない。自習室なども、実際に見たことがない。
良いところや要望
保護者の質問に、スタックが親切に 対応してくれたので、安心できた。
総合評価 3.75投稿: 2020
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
打倒です。料金の説明もしっかりあり
料金表もわかりやすく、
毎月いくらかかるかが明確になっており安心できます。
講師
授業が面白く、楽しく通っております。
今のところついていけてるようで
夏期講習の10日間休みたいと言わずに行っておりました。これからの通常授業も楽しく通ってほしいです。
カリキュラム
良かった点はとにかく楽しそう!
立地も駅から近く通いやすい。
子供が何の授業を次回やるかを
把握していなかった。何が宿題だったのかが
わからなくてなっており困っていた。
塾の周りの環境
駅近で良いです。
場所もわかりやすい。
6階と言う事で静かな環境で勉強できる事が
魅力と思います。ゲームセンターが駅から塾までの間にあるので少々不安な気持ちはあります。
塾内の環境
満足です。6階ですし、とても静かで勉強に適した環境でした。エレベーターを降りて静けさときれいな教室が勉強やるぞー??と言う気持ちにさせてくれる環境だな。と思いました。
良いところや要望
先生がやる気にさせてくれる。
通いやすい。勉強に適した環境。勉強が好きになってくれるように楽しく通ってほしいです。
総合評価 3.50投稿: 2020
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
料金は適正だと思います。
講師
有名な塾なので今までの経験が豊富でありそれを活かした指導をしてくれていると思います
カリキュラム
基本的には学校の教科書などに沿って指導をしてくれています。本人がわからないところもしっかりわかりやすく教えてくれていると思います
塾の周りの環境
交通手段は電車で電車一本で行けるので安心して通えているはずです
塾内の環境
教室の広さはそれなりといった感じです。自習する環境もあり不満はないです
良いところや要望
指導内容もしっかり開示してくれているので良いと思います。子供も特に不満は無さそうです
その他気づいたこと、感じたこと
欠席しても振り替えのスケジュール変更もスムーズにいっています。割と融通はききます。
総合評価 3.75投稿: 2020
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
やはりそれなりに料金はかかるので負担は大きいです。それに見合うものなのでしょうがないと思います。
講師
子供が楽しく通っているので。まだ、通い始めたばかりなのでそれ以外はよくわからないです。
カリキュラム
ちょっと見た感じなんとなくいいような気がしたので。そう評価しました。
塾の周りの環境
駅から近い点。駅からちかいので人通りが多いので安心な感じはします。
塾内の環境
一度見た感じでは、広さ等も適切で集中できる感じの印象があります。
良いところや要望
まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、子供は楽しんでやっているのでいいと思います。
市進学院 津田沼教室 へのお問い合わせ(無料)
中学生向けの学習塾を地域から探す
千葉県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
千葉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (624 件)
- MARCH (581 件)
- 旧帝大 (513 件)
- 医・歯・薬学部 (504 件)
- 日東駒専 (450 件)
- 関関同立 (391 件)
- 大東亜帝国 (355 件)
- 成成明学 (343 件)
- 産近甲龍 (329 件)
- 千葉大学 (478 件)
- 筑波大学 (448 件)
- 東京大学 (430 件)
- 横浜国立大学 (387 件)
- 東京工業大学 (359 件)
- 大阪大学 (359 件)
- 東北大学 (347 件)
- 京都大学 (311 件)
- 神戸大学 (303 件)
- お茶の水女子大学 (302 件)
- 名古屋大学 (295 件)
- 九州大学 (293 件)
- 一橋大学 (290 件)
- 北海道大学 (285 件)
- 横浜市立大学 (275 件)
- 東京外国語大学 (237 件)
- 東京医科歯科大学 (211 件)
- 広島大学 (209 件)
- 東京学芸大学 (207 件)
- 信州大学 (207 件)
- 秋田大学 (201 件)
- 東京海洋大学 (193 件)
- 金沢大学 (181 件)
- 静岡大学 (174 件)
- 新潟大学 (171 件)
- 東京農工大学 (148 件)
- 埼玉大学 (143 件)
- 茨城大学 (136 件)
- 宇都宮大学 (135 件)
- 電気通信大学 (133 件)
- 埼玉県立大学 (133 件)
- 国際教養大学 (114 件)
- 岡山大学 (114 件)
- 千葉県立保健医療大学 (114 件)
- 防衛大学校 (112 件)
- 大阪教育大学 (103 件)
- 山形大学 (103 件)
- 岐阜大学 (100 件)
- 大阪府立大学 (96 件)
- 茨城県立医療大学 (96 件)
- 名古屋市立大学 (95 件)
- 福岡女子大学 (92 件)
- 京都府立大学 (88 件)
- 東京芸術大学 (88 件)
- 京都府立医科大学 (88 件)
- 熊本大学 (87 件)
- 奈良女子大学 (83 件)
- 高崎経済大学 (82 件)
- 大阪市立大学 (74 件)
- 和歌山県立医科大学 (70 件)
- 福島県立医科大学 (70 件)
- 弘前大学 (68 件)
- 愛知県立大学 (61 件)
- 群馬大学 (55 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (45 件)
- 琉球大学 (42 件)
- 都留文科大学 (40 件)
- 大分大学 (38 件)
- 三重大学 (37 件)
- 富山大学 (37 件)
- 愛知教育大学 (34 件)
- 兵庫県立大学 (33 件)
- 奈良教育大学 (32 件)
- 福井大学 (31 件)
- 香川大学 (31 件)
- 県立広島大学 (31 件)
- 鹿児島大学 (31 件)
- 滋賀県立大学 (31 件)
- 名古屋工業大学 (29 件)
- 和歌山大学 (29 件)
- 山口大学 (28 件)
- 島根大学 (27 件)
- 鳥取大学 (27 件)
- 徳島大学 (27 件)
- 福岡教育大学 (25 件)
- 静岡県立大学 (24 件)
- 長崎県立大学 (22 件)
- 宮城教育大学 (21 件)
- 尾道市立大学 (20 件)
- 岡山県立大学 (19 件)
- 新潟県立大学 (18 件)
- 山梨大学 (18 件)
- 九州歯科大学 (18 件)
- 北海道教育大学 (18 件)
- 岩手大学 (18 件)
- 北九州市立大学 (18 件)
- 兵庫教育大学 (18 件)
- 金沢美術工芸大学 (18 件)
- 福井県立大学 (16 件)
- 愛媛大学 (16 件)
- 滋賀大学 (16 件)
- 長崎大学 (12 件)
- 広島市立大学 (11 件)
- 高知大学 (10 件)
- 京都教育大学 (9 件)
- 京都工芸繊維大学 (9 件)
- 高知県立大学 (9 件)
- 奈良県立医科大学 (9 件)
- 神戸市外国語大学 (9 件)
- 宮城大学 (4 件)
- 会津大学 (4 件)
- 浜松医科大学 (4 件)
- 慶應義塾大学 (529 件)
- 早稲田大学 (526 件)
- 法政大学 (494 件)
- 立教大学 (470 件)
- 中央大学 (461 件)
- 東京理科大学 (394 件)
- 上智大学 (390 件)
- 日本大学 (389 件)
- 東洋大学 (384 件)
- 明治大学 (354 件)
- 駒澤大学 (347 件)
- 学習院大学 (343 件)
- 青山学院大学 (339 件)
- 専修大学 (323 件)
- 明治学院大学 (317 件)
- 明治学院大学 (316 件)
- 成蹊大学 (313 件)
- 同志社大学 (312 件)
- 立命館大学 (312 件)
- 国学院大学 (308 件)
- 東海大学 (302 件)
- 関西大学 (288 件)
- 関西学院大学 (282 件)
- 芝浦工業大学 (279 件)
- 国際基督教大学 (267 件)
- 東邦大学 (263 件)
- 日本女子大学 (263 件)
- 近畿大学 (262 件)
- 国士舘大学 (251 件)
- 北里大学 (248 件)
- 成城大学 (235 件)
- 順天堂大学 (231 件)
- 武蔵大学 (228 件)
- 帝京大学 (217 件)
- 武蔵野大学 (213 件)
- 東京女子大学 (204 件)
- 文教大学 (202 件)
- 津田塾大学 (194 件)
- 玉川大学 (191 件)
- 東京薬科大学 (190 件)
- 大東文化大学 (189 件)
- 東京女子医科大学 (183 件)
- 亜細亜大学 (178 件)
- 星薬科大学 (176 件)
- 獨協大学 (157 件)
- 東京農業大学 (156 件)
- 神奈川大学 (150 件)
- 立正大学 (144 件)
- 龍谷大学 (143 件)
- 関西外国語大学 (135 件)
- 神田外語大学 (130 件)
- 昭和大学 (130 件)
- 同志社女子大学 (126 件)
- 二松學舍大学 (121 件)
- 京都産業大学 (113 件)
- 甲南大学 (113 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (109 件)
- 明治薬科大学 (104 件)
- 東京慈恵会医科大学 (102 件)
- 南山大学 (97 件)
- 武庫川女子大学 (97 件)
- 麻布大学 (95 件)
- 京都女子大学 (94 件)
- 神戸女子大学 (90 件)
- 昭和薬科大学 (88 件)
- 共立女子大学 (85 件)
- 高崎経済大学 (82 件)
- 自治医科大学 (82 件)
- 佛教大学 (81 件)
- 京都薬科大学 (74 件)
- 兵庫医科大学 (74 件)
- 日本体育大学 (63 件)
- 東京家政大学 (63 件)
- 杏林大学 (61 件)
- 福岡大学 (61 件)
- 東京医科大学 (60 件)
- 創価大学 (58 件)
- 大妻女子大学 (58 件)
- 名城大学 (49 件)
- 実践女子大学 (41 件)
- 学習院女子大学 (41 件)
- 獨協医科大学 (31 件)
- 日本赤十字看護大学 (29 件)
- 日本医科大学 (28 件)
- 愛知医科大学 (28 件)
- 久留米大学 (28 件)
- 関東学院大学 (28 件)
- 東北医科薬科大学 (28 件)
- 名古屋外国語大学 (27 件)
- 中京大学 (26 件)
- 西南学院大学 (26 件)
- 名古屋学芸大学 (25 件)
- 聖路加国際大学 (22 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (20 件)
- 東京歯科大学 (18 件)
- 埼玉医科大学 (17 件)
- 金沢医科大学 (17 件)
- 愛知大学 (16 件)
- 女子栄養大学 (15 件)
- 酪農学園大学 (11 件)
- 川崎医科大学 (10 件)
- 岩手医科大学 (10 件)
- 京都橘大学 (7 件)
- 愛知淑徳大学 (7 件)
- 椙山女学園大学 (7 件)
- 金城学院大学 (7 件)
- 畿央大学 (5 件)
- 産業医科大学 (3 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【千葉県】評判が良い塾から探す
【千葉県】講師の評判が良い塾から探す
【千葉県】料金の評判が良い塾から探す
【千葉県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。