- 塾・予備校比較 >
- 札幌英研
札幌英研
札幌英研の評判・クチコミ
全2件表示
札幌英研 知能教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
値段については特に高いとも安いとも思わず、妥当な値段だと思った。講師の面倒見がよく値段の割にはすごく世話になった。
講師
講師はちゃんとうちの息子と向き合ってくれていた。難しいポイントや他の子がつまづいたポイントを細かく教えてもらいスムーズに勉強できたと言っていた。
カリキュラム
教材などは少ししか目を通していないが、先生が赤ペンでどこが大事なのか躓く場所などに補足を入れてくれているのがよく目に入った。
塾の周りの環境
家から20分のところで基本的に夕方か役に迎えに行っていたが、交通ではそんなに悪いところはなかった。迎えの時間が重なると道路に車が多くなるので面倒ではあった。
塾内の環境
集中したい子は壁というか仕切りがされている場所に入って自習やもらった教材で勉強ができ、分からない部分や進行が遅い場所は講師に就いてもらいスムーズに勉強出来ていた。
入塾理由
知り合いの親などの口コミや子供の友達が通っているところだったから。
良いところや要望
講師の面倒見がよく、出口まで送り出してくれる講師までおり大変素晴らしかった。
総合評価
講師の対応がよく子供も満足していた。
札幌英研 知能教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2020
講師2
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金4
料金
料金も高すぎないので家計にそれほど負担にならなかったと思います
講師
経験かがあまりない講師だった気がしたのあの点数をつけました。
カリキュラム
カリキュラムがしっかりと作成されていて見通しが立てやすく助かりました
塾の周りの環境
駅に近くすごくアクセスもしやすい環境にありました。通いやすい
塾内の環境
塾構内もしっかりと整理されており、勉強するには集中できる環境にありました
良いところや要望
個性を伸ばすことを一番に考えてくれるので、安心して預けられる
その他気づいたこと、感じたこと
特に気になる点はなく、子供の能力を引き出してくれていたので、すごくよかったです。
評判が良い塾から探す(北海道)



講師3.80
カリキュラム・教材3.76
塾の周りの環境4.20
塾内の環境4.04
料金3.92



講師3.82
カリキュラム・教材3.94
塾の周りの環境3.53
塾内の環境4.18
料金3.24



講師3.93
カリキュラム・教材3.85
塾の周りの環境3.90
塾内の環境4.09
料金3.61



講師3.68
カリキュラム・教材4.05
塾の周りの環境4.18
塾内の環境3.82
料金3.59



講師4.00
カリキュラム・教材3.96
塾の周りの環境3.80
塾内の環境4.02
料金2.96
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )


【北海道】評判が良い塾から探す
【北海道】講師の評判が良い塾から探す
【北海道】料金の評判が良い塾から探す
【北海道】クチコミが多い塾から探す