- 塾・予備校比較 >
- 巧塾
巧塾
巧塾の評判・クチコミ
全6件表示
巧塾 又穂進学教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2021
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境2
- 料金3
料金
通っている時は、月謝の他に、春期、夏期、冬期講習の料金が大変かかると思っていましたが、今通っている個別指導塾の方がもっとお金がかかるので、集団指導塾なら、普通の料金だと思います。
講師
昔ながらの塾だったので、子供自身は、楽しんで通っていました。集団指導塾だったので、多少がやがやしていたようです。
塾の周りの環境
近くだったし、治安もバス停の裏側なので、そんなに悪くなかったです。
塾内の環境
自習室で勉強出来るという制度はありませんでした。どういう感じの内装なのかわかりません。
良いところや要望
和気あいあいとしている。楽しんで通える。小学生には良いと思う。
巧塾 又穂進学教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2020
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
料金は月極めですが、祝日や、休んだ時も振替はなく、春期講習、夏期講習、冬期講習の時は、とても高い。
カリキュラム
特に可もなく不可もなく、春期講習、夏期講習、冬期講習があるが、料金など高い。
塾の周りの環境
近所なので、安心して1人で通う事ができる。入塾の決めてとなった。
塾内の環境
入室していないので、わからない。普通だと思うと子供は言っていた。
良いところや要望
本人が楽しんで通っていることと、塾が近いこと。少人数であること。
その他気づいたこと、感じたこと
特にないが、このまま受験が終わるまで今の塾がいいのか、考えている。
巧塾 又穂進学教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2020
- 講師2
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境2
- 料金1
料金
どうなんでしょう。個人的には、月謝はともかく、春期講習、夏期講習、冬期講習はかなりの負担です。もう少し料金が優しいといいのですが。
講師
結局、成績が上がらないので、2点にしました。小学校から通っているし、本人も嫌がらずに行くので通わせていますが、このまま成績が上がらないのであれば、別の塾に変わった方がいいのか考えているところです。
カリキュラム
教材やカリキュラムは問題なく、普通だと思います。ただ、春期講習、夏期講習、冬期講習の費用が高いと思います。
塾の周りの環境
なにより、近いので送り迎えしなくても良いことがうちの場合は助かります。治安も表通りはバス停もあり明るいので悪くはないと思います。
塾内の環境
個別ではないので、仕方ないと思いますが、ずっと集中出来ているかは疑問に思うところです。楽しかったと言って帰ってくるのはいいのですが、ちゃんとやっているのかなぁ~と思ってしまいます。
良いところや要望
うちの場合は、近いので、立地が良いのと、嫌がらず通っている点は良いと思います。成績が少しずつでも上がってくれるといいのですが。あとは、春期講習、夏期講習、冬期講習の費用がもう少し良心的だと良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
時間の変更が結構急にあるので予定の変更や困る事は、多々あります。
巧塾 又穂進学教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2019
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
正直高いです。 ただその分しっかり使いきれていない、利用者側のもんだいも、ありますが。
講師
カリキュラムがよく考えられており、素晴らしいとおもいます。また進学実績を考えれば多少厳しくても是非通うべきところと考えています?
カリキュラム
1年前だおして進めていく内容、それによって6年前半まではたいへんですが、その後は模試や実践で自力をつけられるところが良いと思います。
塾の周りの環境
駅からは多少遠いですが、帰りはそれなりのところまで引率いただけるので安心です。また登下校の際にしっかりと警備の方がいてくださるのも感謝です。
塾内の環境
少人数でコンパクトな教室、また明るい感じが印象的です。 残念ながら自習室がないこと、またはやめの登校を許容されないこと、また質問教室を授業後でなく。授業前に設けていただけないのが残念です
良いところや要望
前述したとおり、質問教室を開始前にしていただければと思います。あまり遅い帰宅になるのも心配ですし、学校からの下校後も時間が、ある場合も散見されます。 より意味のある効率化を、期待したいです。
その他気づいたこと、感じたこと
テストが頻繁にありますが、レベルがそのまま優越感、ひいては塾内の蔑視に繋がっているように感じます。目的は希望の学校に入学することであり、てすとの内容も吟味する必要があるとおもいます。
巧塾 又穂進学教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2019
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
夏期講習や、冬期講習、また学年が上がる時は、負担が大きいです。
講師
個人の塾なので、ベテランの先生です
カリキュラム
あまりやってない教材があります。子供がやってないだけかもしれません。
塾の周りの環境
バス通りの近くなので、そんなに危険は感じません。比較的明るい方だと思います。
塾内の環境
同級生同士のからかいあいや、ちょっとした揉め事があっても、あまり関与しないみたいです。
良いところや要望
何より自宅から近いのが安心して通わせられるので良いです。休んだ時に振り替え制度があるといいと思います。
巧塾 又穂進学教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
あまり他の施設と比べてないので何とも言えませんが、標準位ではないかと。徒歩で行けるので余分な交通費も掛かりませんし
講師
熱心な部分と楽しい部分の両方があって良いと思う。分かりやすい説明も気に入ってます
カリキュラム
すぐ隣の学区の生徒さんも通ってます。多少学校の授業の進み具合が違いますが、合わせて進めて貰っています
塾の周りの環境
非常に便利です。途中から1分横の道にはコンビニも有るので立地は悪くないです
塾内の環境
部屋が4部屋あり、学年別に分かれています。さらに一部屋は、自習用になっています。
良いところや要望
自宅から徒歩で行ける事、学年別に部屋がわかれている事、親切に解説してもらえる所が良いです
料金の評判が良い塾から探す(愛知県)
- 講師3.86
- カリキュラム・教材3.81
- 塾の周りの環境3.67
- 塾内の環境3.81
- 料金4.14
- 講師3.71
- カリキュラム・教材3.39
- 塾の周りの環境3.60
- 塾内の環境3.55
- 料金3.80
- 講師3.90
- カリキュラム・教材3.60
- 塾の周りの環境3.61
- 塾内の環境3.56
- 料金3.71
- 講師3.75
- カリキュラム・教材3.64
- 塾の周りの環境3.83
- 塾内の環境3.76
- 料金3.68
- 講師3.75
- カリキュラム・教材3.53
- 塾の周りの環境3.58
- 塾内の環境3.69
- 料金3.66
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す