※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
  • 個別授業

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 立川校

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒全体のクチコミ
評価3.48 フキダシ全体のクチコミ786 フキダシこの校舎のクチコミ35

  • 講師講師3.71
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.66
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.49
  • 塾内の環境塾内の環境3.69
  • 料金料金3.03
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒190-0012 立川市曙町2-29-13 四谷学院ビル

最寄駅

電車JR南武線 立川駅

地図地図を見る

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 立川校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
塾の値段は少し高めかと思います。夏期講習から始めましたが、他塾の夏期講習はお試し価格のところが多いのに、そういったものがないのが残念です。

講師
55段階個別指導のみ受講していますが、どの先生も優しく分かりやすく説明してくださるようです。まだ夏期講習しか受けていませんが、採点までにすごく待たされることもないようです。

カリキュラム
最初の受験コンサルタントとの面談で、志望校合格のためにはどういったペースで進めていけば良いかを教えてもらえるので、子供にとっては分かりやすくて良いようです。教材に載っていないところが55段階テストに出たこともあったようなので、その点は不満があるようです。

塾の周りの環境
駅から若干離れていますが、人通りが多いので治安的には心配ないと思います。飲食店やコンビニもすぐ近くにあるので、お昼を買ったり出来て便利なようです。

塾内の環境
自習室は入室時に座席が指定され、スマホをいじってはダメというルールもあり、静かな環境で勉強できるようです。

入塾理由
基礎から学び直せる55段階個別指導が良いと思いました。また受験コンサルタントと定期的に面談もしてもらえるので、勉強方法に迷った時に相談できて良いのではないかと思っています。

良いところや要望
塾内のテストや面談などの連絡事項は子供宛にメール送られてきますが、保護者にも同じメールを送ってくれるので、情報共有やリマインドできて良いと思いました。

総合評価
受験勉強を何からどのように始めたら良いか分からなかったので、受験コンサルタントがマメに面談してくれ、やるべきことが決まっているこちらの塾が子供には合っているのではないかと思いました。割引制度などがあまりないのが残念です。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金は普通かと思います。料金設定はコマ数に応じた金額となるのですが、1年分を前払いする事でお得になります。

講師
段階別のテストを貰って解いて出来なかったところを講師に聞くが分かりやすく教えて貰っている。点数は講師が授業をしている訳で無いので普通の点数としました。

カリキュラム
段階別のテストを行うので段々と難しくなるがやりがいもある。実力がつきそうなので満足している。

塾の周りの環境
駅から5分くらいで着くので近いです。また人通りも多く、道路も明るいので心配ないです。

塾内の環境
教室は十分な広さで勉強出来ます。スペースもあるので集中して勉強することができます。

良いところや要望
親身な電話があり心配がないです。塾とのコミニュケーションも取りやすいと感じます。

その他気づいたこと、感じたこと
特に無いです。休んだときも振り替えが出来るので助かります。また希望の曜日に受講も考慮して貰っています。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
個別のせいでもあるが、コマ数を増やすとダイレクトに金額に跳ね返ってくる。

講師
講師と合ったのか、通うことを嫌がらずに楽しくやりがいを持って取り組んでいた。
成績も伸びた。

カリキュラム
本人が取り組みたいところとマッチしないことがあって、少し困っていた。もう少しレベル難易度が高く設定してくれるとより良かった。

塾の周りの環境
繁華街に近いため、治安が良くないのと交通量も多いので少し危ない。

塾内の環境
自習室が静かで使いやすいと言っていたが、席数が余りないようで使えない時がそれなりに合ったため。

良いところや要望
自習室をもっと席数が増えて、学習したい時に使えるようになっているとよい。
コマ数を増やしたら、その分ディスカウントできるような仕組みがもっと強い設定であると良かった。

その他気づいたこと、感じたこと
本人が楽しく通えたのでトータルでは良い塾だったと思う。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は適正だったと思います。ただ、夏期講習、冬期講習になると本当にそんなに必要なのかと思うほど
特別講座の履修を求められていたときがあった

講師
55段階制の学習スタイルで子どもの学力に合わせた学習の進め方で良かったと思う。
「わからない」をなくすためにこまめにチェックしててよかったが、教科によっては時間がかかりすぎている教科があった(先生の教え方に問題があるのか、自分の子どもの理解力が足りないのかどちらが原因は不明)

カリキュラム
子どもの理解度に合わせて教材を選んでくれているので良かったと思いますが、受験直前に色々と追加講習が増えすぎて最後はちゃんと理解していたのかは疑問です

塾の周りの環境
繁華街が近くにあり、少しうるさい印象があった。駅から少し距離もあった

塾内の環境
自習室なども完備されており、コロナ渦でも安心して使えるように対策されていた。

良いところや要望
特に要望などはありません。メールで塾に来校したかどうか連絡きたのはよかったです

総合評価 総合評価3.75投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
一企業?なので定期の学割が使えず、費用に関しても高い方だと思います。また、グッズ等が多く、その分を抑えれば費用も少し安くなるのではとも考えたりしました。

講師
浪人生で1年通ったので、特に先生に関して本人の口から聞いたりしたことはなかったが、特に悪いことも言ってはいなかったので、本人にとっては良かったのかと思います。

カリキュラム
教材一つ一つに関しては本人も特に何も言っていなかったので、良かったのではと思います。ただ、教材用のファイルやその他のグッズが多くて、それに費用がかなり掛かっているのかなとは感じました。

塾の周りの環境
周囲には大型店舗等が多く、行き来の途中で誘惑が多かったとは思います。けれど、便利なところだったので、本人の息抜きにもなり、結果良かったのではと感じます。

塾内の環境
自習室はきれいで環境も良く、授業がない日でも良く通っていました。

良いところや要望
保護者宛の連絡が密で、息子は口数も少ないため、塾側から情報提供をしてくれることがありがたかったです。出席情報や模試等の情報も定期的にメールで配信してくれ、状況が良く分かりました。

その他気づいたこと、感じたこと
先生と親子でも面接しましたし、担任制でとても対応が温かく感じました。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
一括で支払いすることが必要でちょっと大変だが、総額は他の塾と比べて同等程度だと思う。

講師
子供の評価だと、わかりやすく説明してくれる。分からないところは分かるまで説明してくれる。

カリキュラム
とにかく、毎日少しずつ勉強するようになっていて、バランス良くカリキュラムが組まれている。

塾の周りの環境
少し駅から外を歩く。昼休みが短いが、食事する場所が少ないので、慌ただしい。

塾内の環境
周りに遊ぶ場所が少ないので、塾の帰りに遊んでしまうことが少ないと思う。

良いところや要望
丁寧な指導があっていいと思う。予定の変更などの連絡が少し遅いと思うところがある。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
最初に払う通年の授業料は高く感じなかったが、トータルすると結構な額になったと記憶している。

講師
相談や質問に対応してもらっていました。親元を離れて1人で頑張っていた息子に親身になっていただいたと感謝しています。

カリキュラム
講習は何回かありましたが、面談により内容を決めており、むやみに多くのコマを取らなくてもよかったところがよかった。

塾の周りの環境
都会なので、店が多かったので便利なのですが、食品を買うところがドンキホーテしかなく、あまり充実はしていなかった。

塾内の環境
自習室が複数教室完備されていて、十分な環境が確保されていたと思う。

良いところや要望
担任の方に相談することが何回もありましたが、嫌な顔をせずに丁寧に教えてもらえました。

その他気づいたこと、感じたこと
全体的に面倒見が良かったと思います。受験先を丁寧に組み立ててもらいました。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
個別指導としては丁寧だったとのこと

カリキュラム
自分の進度、希望により難易度、カリキュラムを選択できる点が良い。

塾内の環境
自習室の環境が秀逸。大変静かで管理されており、希望して予約が取れないようなこともないとのこと。

その他気づいたこと、感じたこと
設備、環境、仕組み(カリキュラム等)は完成されており、理解しやすいものであった。あとは通う本人と講師の相性によると思う。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
たにくらべてこんなものだと思います。あまり比べていませんがそれほど高いとはおもいません

講師
まあ自信をつけるような状況を作ってくれたことがよいと思います

カリキュラム
まあほんにんに やる気が出るように作ってあったのがよいと思います

塾の周りの環境
いえから比較的近くて通うのにそれほどたいへんでなかったのがよいと思います

塾内の環境
せいりされておりじしゅうするばしょがあったのがよいと思います

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
イベントがあるたびに高いお金取られていたと母が嘆いていました。

講師
英文法の先生はとても丁寧に教えてくれました。とてもわかりやすかったです。

カリキュラム
古文のテキストが少しわかりづらかったです。数学はもっと簡単な問題から難しい問題まで幅広く載せて欲しかったです

塾の周りの環境
近くにドンキやセブンイレブン、タピオカやクレープが売ってるお店があり、息抜きにぴったりでした

塾内の環境
整理整頓されていて良かったです。ただ、パンフレットに載っていた飲食オッケーの部屋が違ってビックリしました。パンフレットには広々とした空間の写真が載っていたけど実際行ってみたらこじんまりとしていて、壁に向かって食べるような机でした。少し残念でした。

良いところや要望
エレベーターを増やして欲しいです。毎回人が多くて6階まで階段で上がっていました。

その他気づいたこと、感じたこと
自習室で居眠りをしてしまうとカード番号を控えられ指定席を借りられなくなってしまうシステムが意味わかりません。何も生徒のためにならないと思います。しかも私居眠りしてないのに「今居眠りしていたよね」とカード番号控えられたり、携帯をいじっていないのに「今携帯いじってたよね」と机の上を調べるために勝手にあさられたりしました。その警備員の方は疑うだけ疑っといて何も言わず去って行きました。意味がわかりません。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
全て一括前払いなのが納得出来なかった。途中で変更するのに手数料がかかる。

講師
面談をした時の印象です。親切に指導している、子供も信頼している。結果、成績もまあまあ良くなり、ギリギリ、志望校に合格しました。

カリキュラム
子供と良く相談して志望校に合格出来る無理の無い内容で良かったと思います。

塾の周りの環境
通学している高校に近くて良かったことは、学校帰りに寄れる、定期券が使える。良くなかったことは、学校が休みの時でも学校の近くまで行くこと。

塾内の環境
掃除が良くされていて、清潔感があった。空間もあり狭く無く良いと思った。

良いところや要望
丁寧な指導、教室の場所は良かった。料金の支払いは月謝払いにして欲しい。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
先生方も非常に丁寧に教えてくださり、設備も整っています。また、かなり細かく作られたカリキュラムなど多彩なシステムなので他の予備校より少し高くはあるものの適切な額だと感じました。別途料金は、季節ごとの講習や教材の購入時にかかります。

講師
レベル別に学習する内容が分かれているので、自分にあった学習を効率よく行うことができてよかった。また、定期的に学力を診断するテストがあるのでリアルタイムで自分の学力がわかりモチベーションにも繋がった。

カリキュラム
志望校や苦手分野に合わせた教材が用意されており自分にあった学習を進めることができた。

塾の周りの環境
立川駅から徒歩5分くらいと交通の便がよく、夜遅くになっても人通りが多いので安心して利用することができるため立地やアクセスはとてもよかった。

塾内の環境
掃除もきちんとされていて自習室も用意されており勉強には適した環境でした。近くを大通りが通っているため、車の音がきになる人にとってはマイナスかもしれません。

良いところや要望
ひとりひとりに合う細かいカリキュラムがとても魅力的です。先生方もそれに沿って指導してくださり、定期的に面談もしてくださいます。 予備校からのお知らせ等は掲示板に掲出されるのですが、携帯にそれが届くようになるととても便利だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと
使用する教材の構成やデザインがすっきりしていて勉強しやすいです。紙も書き込みやすい材質のものを使用していてすぐメモできて助かりました。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
まだ合格していないので高いか安いかわからない。また夏期講習やなんやかんやと追加で費用が必要になるかも知れず。現時点でコメントは出来ません。

講師
本人が自分dえ学校を選んできたので詳しいことはわからないが、少なくとも机に向かって勉強している姿をよく見るようになったので、やる気にさせてくれているのだと感じています。

カリキュラム
たくさんのテキストを持ち帰ってきているが、文句も言わず使っているようで、以前に比べて机に向かっている時間も長いのでそれなりによいのではないかと感じている。

塾の周りの環境
立川という非常に誘惑の多い地域で若干心配はあるが、通常は教室内に入るので、繁華街の喧騒とは遮断されているので安心して任せられている。

塾内の環境
自分自身が教室にいったことないので、どういう環境なのかよくわかりません。しかし、朝から通学して夜遅くまで帰ってこないので勉強に集中できる環境が提供されいてると信じている。

良いところや要望
まだ結果が出ていないため、今の時点でよいわ類を評価できる段階ではありません。ただ本人が自分で選び、自分から勉強してくれているのでよい結果が出ることを願うだけです。

その他気づいたこと、感じたこと
特に築いたこと。感じたことはありません。浪人せずに現役で合格してもらいたかっただけです。来年も同じことにならないよう是非ごうかくに導いてもらいたいというところです。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
コマを増やすごとに料金が上がっていくところは、たしかに合理的であるといえるが、勉強熱心な気持ちに水を差しかねない部分もあったことは否めない。明朗会計ではあるが、もう少しお得料金があっても良い。

講師
個性的な先生が複数おり、その先生と接することが日々の勉強のモチベーションを大きく高めている様子が伝わってきた。気に入った先生の授業に出席することはこの上ない喜びであった。

カリキュラム
テキストだけを自学自習してもしっかりと学力が高まるよう配慮してあり、さらには理解度別にクラス替えをしてくれるところに日々のやる気を高めるような工夫があった。

塾の周りの環境
繁華街なので昼食には困らず、少し歩くと心地よい自然もあり、ちょっとした気分転換にも申し分ない環境であるといえる。逆にこうした環境を堪能しすぎてしまうと逆効果。

塾内の環境
自習室の椅子が座り心地よく、たしかに少し古い調度品ではあるが、それゆえに落ち着いて座れるところが良い。家での自習よりも勉強がはかどっていた様子。

良いところや要望
先輩の経験談を参考に勉強のスタイルを確立できる環境が用意されており、また指導担当の人が決まっていることから、日々の勉強上の悩みも気軽に相談できる体制があるのが良い。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾と比較して同じ位でした夏期講座、冬期講習合わせて年間大学の一年分弱位かかったと思います合宿とか特訓とかもありましたが強制ではないので取り方次第ですね

講師
子どもに任せていたのてをわからない塾のおかげで大学合格が出来たと思います個人的によく面倒を見てくれだようです

カリキュラム
段階別にあがっていけたので無理なく上のクラスへ進んでいけた様です。高校で勉強不足の人にはお勧めです

塾の周りの環境
立川駅から徒歩10分と少しありましたが男の子ですし高校生なのでなんの心配もありせんでした繁華街なのでそれが気になる人にはちょっと無理かも

塾内の環境
自習室は大変使いやすかったそうです授業のないときは自習室を利用して集中出来たといっていました一人になれる様ですよ

良いところや要望
おくにお伝えすることはありません50字以上と決められて記入するのはとても負担ですもう少し簡単にしてほしいです

その他気づいたこと、感じたこと
個人的に面談も度々ありましたし親の方にも連絡もありましたし志望校を決めるのに大変良いアドバイスを受けられて塾でなかったら気がつかないことがたくさんありました

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他の塾と比較しても、とびぬけて高い金額ではありませんでした。1年間みっちり学ぶことが出来て、元は取れたと思います。志望校にも無事合格でき、感謝しています。

講師
それぞれの先生で教え方に個性があり、子供も講義を楽しみにしていたようです。
わからないことがだんだんわかってきたりして、やりがいがあったようです。

カリキュラム
55段階の細かい段階方式で、自分に合った講義が受けられたようです。さらに上を目指そうと、がんばっっていたようです。

塾の周りの環境
立川駅から歩いて10分位で行けて、便利な立地でした。場所もわかりやすいところにあり、通うのに心配はありませんでした。

塾内の環境
自習室が用意されていて、自分の好きな時に勉強出来たようです。講義と講義の空いた時間も有効に使えたようです。

その他気づいたこと、感じたこと
進路の相談も適宜実施され、安心してお任せすることができました。また、英文法については、非常にわかりやすく教えて頂いたようで、四谷学院に入って、はじめて英文法の基礎がわかるようになったと言っていました。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他の塾と比べてもとびぬけて高い金額とは思いませんでした。基礎からしっかりと学習させて頂いたおかげで、志望校に無事合格できたのだと思います。

講師
個性豊かな先生方が多かったようで、家でもよく講義のことを話していました。覚えるポイントを的確に教えて頂いたようで、理解も進んだようです。

カリキュラム
55段階方式で、本人の学力に合わせて指導する方針ですので、無理することなく、のびのびと講義を受けられたようです。

塾の周りの環境
JRの駅から徒歩約10分で、しかもわかりやすい場所にありましたので、安心して通わせることが出来ました。

塾内の環境
自習室があり、混んでいなければひとりで学習できました。講義と講義の空き時間を利用して勉強したり、追い込みの時期は夜追い出されるまで自習室で勉強していたようです。

その他気づいたこと、感じたこと
定期的に進路指導があり、自分の学力を確認できました。これが励みになって、さらに頑張ろうと思ったようです。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2014

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金1

講師
説明はわかりやすいようでしたが、志望校以外の大学についての情報ばかりを講義中にお話されるので、時間が無駄になるようでした。

カリキュラム
個別に指導してくださるのがとても良いと思いましたが、本人にはシステムが理解しにくかったようで、予約のようなことをしないといけないようなので、受けることができませんでした。

塾の周りの環境
駅から少し遠いうえに、教室までが、ずっと繁華街なので、誘惑が多いのではないかと感じました。特に夕方、そういうところを通るというのは、どうかなとも思いました。

塾内の環境
自習室はきちんとあり、ついたてで仕切られていたようですが、あまりそこで勉強に集中できるような雰囲気ではなかったようです。

その他気づいたこと、感じたこと
志望校についての情報など、きちんと調査してくださるようですが、間違った情報を教えてくださることもありました。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2013

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金1

講師
説明会や子供の話からしかわかりませんが、生徒が先生に言われてる内容からすると指導力としては一般的な印象がします。一方、いずれの先生も若くて生徒からみて話しやすそう、どんな時間でもどんなことでも相談に乗ってもらえるとのことで学力は高くないが意欲のある学生にとってはいい塾だと思います。

カリキュラム
カンバンの55段階システムを一段階づつこなすだけで基礎力をつけていくことができ、本人に合わせた個別指導をしてもらえる点がいいと思います。

塾の周りの環境
駅には近いが、ゲームセンターやパチンコなどはなく問題ないことと、自宅から自転車でもバスでも通いやすい距離に立地していたこと。

塾内の環境
なんといっても自習室がよい。仲のいい集団が座って騒ぐことがないよう、個人別に座先をランダムに指定される。また渡された座席カードに受験を精神的に乗り越えていくうえで役立つ一言が書かれており、気持ちの上で非常に支えになった。

その他気づいたこと、感じたこと
5段階の進捗状況を配布してくれたり定期的に面談があったり、随時保護者を含めた面談ができたりする点がいいと思います。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2013

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

講師
55段階に分かれているので、その子にあったカリキュラムを選ぶ事ができるので、苦手の部分を克服する事ができた。講習を予約する時に、立川校でとれないと、他の教室になってしまうので、その場所が遠かった。担当先生の他に、サポートもつけてくれるので、何かと相談してくれるようです。自習室も充実していたので、夏期講習の時などは、朝からずっと行っていました。

カリキュラム
今のレベルに合わせて、カリキュラムが組まれ、苦手とするところは何度でも繰り返し復讐する事ができ、得意とするところは、さらに上を目指し、最終的には、難関校のレベルまで行くことができました。自分だけのプログラムは、本人にあっていたようで、集中して取り組むことができました。

塾の周りの環境
駅から近いので、学校からもスムーズに通えて、安心できまいた。近くにコンビニやスーパーもあるので、昼食やお茶の心配もなく、車で迎えに行っても大きな道路なので、駐車する事もできました。

塾内の環境
仕切られている一人のスペースと、テーブルの部屋があって、通っているメンバ―同士コミにュケーションがとれるスペースもありました。お昼はみんな集まっていました。夏期講習の時などは、朝からずっと、教室に行っていました。

その他気づいたこと、感じたこと
担任の先生の他に、サポートもついて、先生に聞きにくい事も、相談していたようです。大学の様子なども教えてもらえるので、選ぶ参考になりました。自分だけのプログラムとして、人とは違う宿題もあるので、自己管理ができるようになりました。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2012

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

講師
私は大学生ではなく、プロの方に頼んだのですが、フレンドリーな方が多く、授業前などに雑談や、悩み相談などに付き合っていただき、精神的負担を軽くしてもらえました。
教え方は分かりやすかったです。基礎がなっていない私に根気強く教えてくださり、とても感謝です。

塾の周りの環境
バス停や駅から少し遠く、夜はちょっとガラの悪い地域だと思いますが、コンビニもデパートも飲食店も近くにあったので、休憩時間に息抜きしやすかったです。立川は交通においてはとても便利な場所なので、通いやすいと思います。

塾内の環境
自習室は広めで、席の間隔も割とゆとりがあったように思います。利用にあたっていろいろルールがあるのが少しめんどくさかったですが、椅子も座りやすいし、落ち着いて勉強できる環境だったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
高3夏の時点でbe動詞すらわかってなかった私が、センター英語8割まで成績を伸ばすことができたのは、四谷学院の先生方のおかげです。少しでも気になることがあったら、担任の先生が面談してくださるので、志望校も選びやすかったですし、小さな疑問もわかるまで教えてくださるので、モヤモヤしたり躓いたりせずに済み、ひたすら勉強に打ち込むことができました。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2011

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
きめ細かい授業内容で、順調に受験する事ができました。担任の他にサポートする人がついて相談に乗ってくれたようですが、保護者には報告があまりなく、今、どのような状況なのか分からない事がありました。

カリキュラム
きめ細かい段階に分かれていて、その子のペースに合わせてコースが進んでいきます。より高い学校を目指すので、宿題や講習は多くなります。

塾の周りの環境
駅から徒歩で10分程の所ですが、大通りに面していているので、車で迎えに行っても、止めやすく安全面でも、問題なかったです。

塾内の環境
自習室は確保されているので、夏休みなど朝から行って、近くのコンビニでお昼を買って、最終まで籠っていました。

その他気づいたこと、感じたこと
担任以外にも、サポートが何人かついて、いろいろと相談に乗ってくれたようです。講習を追加するときもどのコースが良いのか、教えてもらいました。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2011

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

講師
どの先生も面白く分かりやすいように工夫された授業だった。わかるまで根気強く教えてくれて、とても助かった。

カリキュラム
生徒それぞれのレベルに合わせた55段階評価と、通常授業の二つのコースを合わせてやっていくという感じだった。ただ、55段階は自主的にやらなければ意味がないのでそういうのが苦手な人はサボりがちになってしまうかもしれない。

塾の周りの環境
車がたくさん通る道路沿いにあったので、交通事故がちょっと心配なのと、救急車がよく通るのでその音が少しうるさいくらいで、駅から近いので通いやすい。

塾内の環境
自習室には受付を通してしか入れないので、その点が少し不便でした。私は面倒だったので空き教室を使っていました。

その他気づいたこと、感じたこと
先生はとても親切でわかりやすかったのですが、個人的には受付が、ていねいなのですが少し近寄り難い感じでした。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2011

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
国語・数学・個別指導を受講しており、国語・数学(特に数学)はとてもわかりやすい先生で、特に数学において理解度が高まった。

カリキュラム
高校の授業で理解できなかった部分を補う形で塾に通っていたが、学力別に授業が分けられているので、まず授業についていけず苦手箇所が増えていくということはなかった。

塾の周りの環境
わりと駅から近く徒歩で行ける距離に塾があったため、学校帰り直接塾に行く際便利だった。逆に自宅から自転車で行く場合は、塾の駐輪所が狭く駅の駐輪所に置いていた。

塾内の環境
自習室はあまり利用していなかったので記憶が曖昧ではあるが、勉強に集中したい人が利用しているため雑音はなく勉強が出来たと思う。教室の雰囲気は少人数制のコースではなかったせいか人数が多く、学校で勉強しているのと同様の感覚だった。

その他気づいたこと、感じたこと
事務の方がとても親切で進路相談にも親身になってのっていただきありがたかったです。とにかく苦手科目を少しでも克服するために通っていたので、どこまでもつきつめて親切に教えて下さった先生にはとても感謝しております。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2011

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

講師
取りあえず親身になって個別指導に当たっていたようだが、本人に合うやり方を模索することはあまりなかったように思う。(マニュアル通りにやっていたのかもしれない)

カリキュラム
カリキュラムそのものの考え方は良かったし、だからこそ入れた。でもそれが合わない人間も居るのだなーと、自分の息子を見て思いました。

塾の周りの環境
駅からも近く、立地に関してはベストだったと思います。夜遅くは繁華街なので余りよいとは言えませんが、その時間までは居ないので特に関係はありませんでした。

塾内の環境
自習室など充実しており、自分から進んで勉強する者に取っては良い環境だと思いました。自分一人で勉強を進める事の出来ない生徒に対しては、巡回指導とかそんなものがあっても良かったかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
ステップが細かく分けられ、一つの段階をクリアして次に進むという方式で、着実に力が身に付く反面、いかにスモールステップでもそれを超えられない生徒には「道が長い」という感じでした。進んで人に(先生に)質問できない生徒も居るということを知って、そういう生徒に合わせたサポート方法も考えてくれたら良かったと思います。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2011

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

講師
コース選択時に、大学生ではない先生を選んだので最初からあまり不安はありませんでした。実際もとてもいい先生で、私の都合に合わせてたくさんのことを教えて下さいました。

カリキュラム
完璧個別指導、といった印象です。しかし今の受験事情など情報はたくさん教えて下さり、それを頭に置きつつ、自分のペースで勉強できました。

塾の周りの環境
駅からは多少歩きます。でも立川駅に近すぎず、遠すぎず。近すぎると繁華街的なところがあるので、ちょうど駅から離れて静かになってきたあたりにあってよかったです

塾内の環境
自習室では、集中できる。受付で使うブースの番号をもらう際も、頑張ってね等と声をかけてもらい、気持ちよく利用することができました。

その他気づいたこと、感じたこと
先生はもちろん、スタッフの人たちの親切さがよかったです。若いスタッフさんが多く、笑顔でいつも対応してくれて親近感がわき、日程調整など気軽に相談できる環境でした。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2011

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
先生は皆熱心でとてもやる気が出る授業でした。ガリガリ勉強だけをするのではなく、たまに面白いことを言ってくれたりして、和やかな雰囲気でメリハリのある授業でよかったです。

カリキュラム
55段階の授業は小テストをその場で先生が採点、解説をしてくれるのでわかりやすくてとてもよかったです。スタンプがたまっていくところもやる気につながりました。

塾の周りの環境
立川駅から10~15分くらい歩いた閑静な場所にあったので環境はよかったと思います。ただ駅前がにぎやかで便利ですが、つい寄り道をしていまうとこが難点かもしれません。息抜きにはなりますが。

塾内の環境
シックな色合いでとても落ち着いた雰囲気で集中できる環境でした。机の質や目にやさしいライトなど、学生のことを考えて作られた自習室でとても好きな場所でした。

その他気づいたこと、感じたこと
それぞれのコースごとに担当の先生がいて、きめ細やかなサポートを受けられました。推薦入試の面接の練習もしてくださり、とても助かりました。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2011

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
子どものレベルに合わせた指導をしていただき、苦手意識を持たず勉強できたようでした。何がどもようにわからないのかを、子ども自身に自覚させ、学習していくという勉強方法はよかったと思っています。

カリキュラム
無理なくがんばれる環境を作っていただき、子ども自身も焦ることなくがんばれたと思っています。手の届く目標を設定することで、がんばろうという意識を持たせるのはいいことだと思います。

塾の周りの環境
駅から比較的近く公共の交通機関を利用しての通学ができました。普段は自転車で通っていましたが、駐輪場のあるところでしたので、自転車を適当な道端に止めることなく、塾の駐輪場に安心してとめることができました。

塾内の環境
自習室は大変静かなところでした。無駄なおしゃべりをするような人は居らず、自習を黙々とやってる、できる空間でした。

その他気づいたこと、感じたこと
質問など気軽に応じてくれ、わからないことをわからないままにしなくて済みました。授業の振替などスムーズに行え、自分ペースで勉強することができました。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2011

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

講師
個別指導のコースを選択しましたが、講師の方との相性が上手く行っているようで学校の成績も向上しつつあります。

カリキュラム
子供の性格から、講師の方との相性が問題だと考えていましたが、そこが上手く行ったようで、効果が成績に反映されつつあります。

塾の周りの環境
自宅から立川までは1時間程度以上かかる状況にあり、可能であればもう少し立地条件の良い場所に教室を設置してもらえればより選択し易いと思います。

塾内の環境
立地の条件にも影響されますが、自習室を利用し難い環境のため、このコメントには回答し難い状況にあります。

その他気づいたこと、感じたこと
大抵の予備校に多いように、事務担当の方々のスキルは後回しにされ易いように感じます。こちらのビジネス面にも配慮されればより選択し易いと思います。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2011

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
気分にムラのある性格で、授業が面白くないとやる気が全くなくなるのですが、大体の授業は興味を持たせたり面白く進められていたようで、良い講師の方がいらしたようです。

カリキュラム
出来る人には手厚い感じはしますが、自分のやる気で段階を踏んで上がっていくのは良かったと思います。ただ質問できる人や講師の方と親しくできない人はおいて行かれるかなと思いました。

塾の周りの環境
立川駅から徒10分以内の商業施設を過ぎた所にあるので、大きな駅の近くの割には勉強しやすい環境だったと思います。

塾内の環境
自習室は受付で席を取って利用する方法だったと思います。自分で好きな席を選べないのと面倒なのとであまり利用しませんでしたが、ひとりずつのスペースで勉強しやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと
受験校の相談等は担任制で同じ講師の方が受けて下さいます。中途半端な気持ちにビシッと言われたりしました。受験校を決める際、アドバイスのおかげで自分では受験しようと思わなかった学校を知り、その学校に通っています。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

幼児や浪人生向けの塾・予備校を地域から探す

東京都内  立川市内  JR南武線沿線  立川駅周辺

東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (1471 件)
旧帝大 (1390 件)
MARCH (1338 件)
医・歯・薬学部 (1250 件)
日東駒専 (1083 件)
関関同立 (989 件)
大東亜帝国 (922 件)
成成明学 (912 件)
産近甲龍 (772 件)
国公立大学
東京大学 (1098 件)
筑波大学 (947 件)
横浜国立大学 (919 件)
千葉大学 (893 件)
大阪大学 (878 件)
京都大学 (838 件)
東京工業大学 (787 件)
東北大学 (764 件)
北海道大学 (705 件)
お茶の水女子大学 (679 件)
名古屋大学 (668 件)
一橋大学 (638 件)
九州大学 (638 件)
神戸大学 (598 件)
東京学芸大学 (548 件)
東京外国語大学 (511 件)
東京農工大学 (495 件)
横浜市立大学 (477 件)
秋田大学 (468 件)
東京医科歯科大学 (459 件)
広島大学 (407 件)
電気通信大学 (406 件)
宇都宮大学 (380 件)
埼玉大学 (379 件)
東京海洋大学 (358 件)
国際教養大学 (336 件)
岡山大学 (333 件)
信州大学 (328 件)
岐阜大学 (299 件)
福岡女子大学 (275 件)
大阪教育大学 (266 件)
埼玉県立大学 (264 件)
金沢大学 (264 件)
愛知県立大学 (246 件)
大分大学 (238 件)
山形大学 (228 件)
京都府立大学 (228 件)
新潟大学 (226 件)
奈良女子大学 (206 件)
大阪府立大学 (206 件)
防衛大学校 (203 件)
茨城大学 (202 件)
静岡大学 (193 件)
千葉県立保健医療大学 (188 件)
神奈川県立保健福祉大学 (183 件)
都留文科大学 (169 件)
群馬大学 (163 件)
大阪市立大学 (158 件)
名古屋市立大学 (158 件)
愛知教育大学 (151 件)
東京芸術大学 (141 件)
京都府立医科大学 (140 件)
富山大学 (139 件)
三重大学 (136 件)
福岡教育大学 (136 件)
鳥取大学 (134 件)
山梨大学 (132 件)
琉球大学 (128 件)
北九州市立大学 (126 件)
熊本大学 (125 件)
福井大学 (122 件)
和歌山大学 (121 件)
岡山県立大学 (119 件)
岩手大学 (119 件)
金沢美術工芸大学 (117 件)
九州歯科大学 (117 件)
愛媛大学 (115 件)
滋賀県立大学 (115 件)
兵庫県立大学 (114 件)
奈良教育大学 (111 件)
香川大学 (107 件)
徳島大学 (107 件)
鹿児島大学 (100 件)
山口大学 (100 件)
県立広島大学 (95 件)
宮城教育大学 (88 件)
高崎経済大学 (82 件)
弘前大学 (81 件)
尾道市立大学 (79 件)
茨城県立医療大学 (74 件)
滋賀大学 (72 件)
島根大学 (71 件)
名古屋工業大学 (66 件)
福井県立大学 (61 件)
静岡県立大学 (60 件)
高知大学 (58 件)
京都工芸繊維大学 (57 件)
奈良県立医科大学 (54 件)
兵庫教育大学 (51 件)
神戸市外国語大学 (50 件)
長崎県立大学 (48 件)
京都教育大学 (48 件)
高知県立大学 (47 件)
北海道教育大学 (46 件)
新潟県立大学 (46 件)
長崎大学 (39 件)
広島市立大学 (36 件)
福島県立医科大学 (25 件)
和歌山県立医科大学 (23 件)
浜松医科大学 (22 件)
宮崎大学 (8 件)
佐賀大学 (6 件)
滋賀医科大学 (2 件)
首都大学東京 (2 件)
旭川医科大学 (1 件)
帯広畜産大学 (1 件)
札幌医科大学 (1 件)
私立大学
早稲田大学 (1363 件)
慶應義塾大学 (1342 件)
法政大学 (1237 件)
中央大学 (1174 件)
立教大学 (1170 件)
上智大学 (1099 件)
日本大学 (1025 件)
明治大学 (1009 件)
東京理科大学 (993 件)
東洋大学 (955 件)
青山学院大学 (936 件)
専修大学 (861 件)
駒澤大学 (852 件)
同志社大学 (846 件)
立命館大学 (823 件)
学習院大学 (818 件)
成蹊大学 (774 件)
明治学院大学 (763 件)
明治学院大学 (757 件)
関西大学 (751 件)
国学院大学 (738 件)
関西学院大学 (705 件)
近畿大学 (687 件)
東海大学 (643 件)
北里大学 (624 件)
芝浦工業大学 (606 件)
国際基督教大学 (580 件)
日本女子大学 (572 件)
成城大学 (536 件)
東邦大学 (510 件)
武蔵大学 (506 件)
帝京大学 (473 件)
国士舘大学 (449 件)
昭和大学 (446 件)
関西外国語大学 (434 件)
武蔵野大学 (433 件)
東京薬科大学 (424 件)
東京女子大学 (423 件)
津田塾大学 (418 件)
順天堂大学 (406 件)
玉川大学 (401 件)
龍谷大学 (383 件)
東京女子医科大学 (381 件)
大東文化大学 (370 件)
文教大学 (356 件)
聖マリアンナ医科大学 (351 件)
同志社女子大学 (347 件)
東京慈恵会医科大学 (346 件)
杏林大学 (330 件)
亜細亜大学 (326 件)
星薬科大学 (312 件)
東京医科大学 (311 件)
神奈川大学 (310 件)
東京農業大学 (304 件)
京都産業大学 (303 件)
甲南大学 (298 件)
東京家政大学 (290 件)
獨協大学 (273 件)
京都女子大学 (249 件)
創価大学 (233 件)
立正大学 (233 件)
武庫川女子大学 (229 件)
福岡大学 (225 件)
共立女子大学 (218 件)
神戸女子大学 (208 件)
麻布大学 (194 件)
日本体育大学 (193 件)
大妻女子大学 (192 件)
日本医科大学 (190 件)
関東学院大学 (185 件)
愛知医科大学 (183 件)
久留米大学 (183 件)
明治薬科大学 (181 件)
佛教大学 (179 件)
神田外語大学 (173 件)
自治医科大学 (168 件)
京都薬科大学 (165 件)
兵庫医科大学 (160 件)
名城大学 (159 件)
昭和薬科大学 (151 件)
学習院女子大学 (145 件)
実践女子大学 (141 件)
二松學舍大学 (138 件)
日本赤十字看護大学 (132 件)
名古屋学芸大学 (131 件)
獨協医科大学 (127 件)
聖路加国際大学 (118 件)
東京歯科大学 (117 件)
東北医科薬科大学 (116 件)
南山大学 (109 件)
西南学院大学 (105 件)
中京大学 (105 件)
名古屋外国語大学 (93 件)
立命館アジア太平洋大学 (89 件)
金沢医科大学 (85 件)
埼玉医科大学 (84 件)
高崎経済大学 (82 件)
岩手医科大学 (69 件)
川崎医科大学 (63 件)
愛知大学 (61 件)
女子栄養大学 (34 件)
京都橘大学 (21 件)
畿央大学 (18 件)
酪農学園大学 (15 件)
愛知淑徳大学 (14 件)
椙山女学園大学 (14 件)
金城学院大学 (14 件)
産業医科大学 (13 件)
大阪経済大学 (7 件)
川崎医療福祉大学 (4 件)
日本福祉大学 (2 件)
豊田工業大学 (1 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ