※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
  • 個別授業

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 池袋校

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒全体のクチコミ
評価3.48 フキダシ全体のクチコミ786 フキダシこの校舎のクチコミ56

  • 講師講師3.66
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.70
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.70
  • 塾内の環境塾内の環境3.79
  • 料金料金2.89
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒171-0022 豊島区南池袋2-27-8 第10野萩ビル1F

最寄駅

電車JR山手線 池袋駅

地図地図を見る

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 池袋校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

カリキュラム
教材をもらってじぶんでやるパターン

塾の周りの環境
治安はわるいので、通学する際に心配である
ただ、大通りには面しているので心配はしていない
経路に気をつけて通っている

塾内の環境
良いと思える 赤本もきれいに並んでいたので雰囲気はよい
教室の面接部屋もきれいだ

入塾理由
個別のため今後に期待している
これからのせいちょうにきたいしています

良いところや要望
個別のために段階に合わせてくれるところがよい
とおもわれます

総合評価
大学受験に向けて今後に期待する

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別指導で単位毎だったので親の負担は大きかった。必要な費用ではあったので仕方ない。

講師
個別指導だったのでいろいろお世話になった。子供も安心して通っていた。

カリキュラム
子供のレベルに合わせて用意してもらっていたので、続ける事ができた。

塾の周りの環境
学校と自宅の中間の駅にあり通いやすかったと思う。環境は、繁華街を通らなければならなかった。

塾内の環境
個別指導だったので、いろいろなことを聞けてよかったと思う。進捗状況も確認できた。

良いところや要望
進捗状況等連絡が入りました。塾に行った状況等も連絡が入りました。安心して通わせられた。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金はそれなりに高いと思います。前に通っていたところの倍までは行きませんが…
ですが、価格以上に伸ばしていただきました

講師
個別指導だったので、先生との相性が始めは不安でした。
体調の悪い時など振替もしていただき、他の先生に教えていただいたりしていましたが、やはり担当の先生がわかりやすかったようです。
前の塾も個別でしたが、こちらの方がカウンセリングで相性の良い先生をつけていただけたようにおもいます

カリキュラム
本人が自分のペースでやりたいタイプだったので、うまくやる気にしていただきかなりの勉強時間を嫌になることできたと思います。
テキストは四谷学院のものと市販のテキストで、子どものレベルに合わせて指導していただきました

塾の周りの環境
池袋のど真ん中で心配でしたが、自習室に篭って勉強していたら飽きもくるようで、たびたび外のお店など場所を変えて勉強できたようです

塾内の環境
自習室の椅子が座りやすく疲れなかったようです
あと見回りの先生がいるようで、騒いでる人もいなく快適に勉強できたようです

良いところや要望
個別指導だったので、一つ一つ細かいことまで先生に相談しやすかったみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと
学生ではなくプロ講師でした。
初めは心配でしたが、内部の教育がしっかりされているのかとても良かったです

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
どこでもそうだと思うが冬季講習や夏期講習の時期はお金がかかる

講師
大学生活の様子を聞いてたようで楽しそうだった

カリキュラム
55段階の目標達成型のカリキュラムは怠けがちな子どもでも頑張れる気がした

塾の周りの環境
繁華街に立地しているため誘惑が多いかもしれないが食事などは取りやすいので良いと思う

塾内の環境
綺麗なビルに入っている。

良いところや要望
保護者には出欠やカリキュラムの進捗がメールにて届くので子どもの取り組みがわかるようになっている所

その他気づいたこと、感じたこと
欠席の振替なども行ってもらえるのでその点はお金が無駄にならない所

総合評価 総合評価2.75投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
良かった点:特になし。
悪かった点:個別指導なので仕方ないが、割高である。

講師
良かった点:共通テストに的を絞っての入塾のため、その対策をしてくれているところ。
悪かった点:特になし。

塾の周りの環境
良かった点:駅から遠くないので負担が少ない。
悪かった点:繁華街にある。

塾内の環境
良かった点:個別指導なので集中は出来る。
悪かった点:特になし。

良いところや要望
なかなかスタッフ間で情報が共有されなかったところがある。親切ではある。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金は安くはないと思います。

ですが、それだけの価値があると感謝しています。

講師
プロ講師を選んで数、英、生物を教えていただきました。運が良くどの先生とも相性が良かったのか、信頼できたようです。個別だから細やかに苦手分野を徹底的に見ていただき克服出来たと思います。

カリキュラム
四谷学院の55段階のテキストと、市販のテキストを徹底的に繰り返しました。
また先生が準備してくださることもありました。

塾の周りの環境
駅から近いので。繁華街なので夜は少し心配でしたが、夏休みなど朝から自習室にいるときは周りにたくさんお店があるので気分転換できたようです

塾内の環境
個別なので室内は狭かったようですが、不便に感じることはなかったそうです。自習室の椅子が座り心地が良かったようで、自宅で勉強するより集中出来たそうです

良いところや要望
集団指導ではなく個別だったのですが、同じように担任の先生がついていただき、たびたび成績など、今後の対策などを電話で相談させていただいていました。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
夏期講習や冬季講習など料金は多少高めだったがそれなりに充実していたかと思います

講師
とりあえず本人の希望に沿っていろいろ相談してもらえてよかったと思います。

カリキュラム
自分の弱いところを中心によくできたカリキュラムだと思う。しっかり指導されていると思います

塾の周りの環境
駅降りて近いので非常に便利で雨が降ってもそんなに苦労せずに通学出来たと思います

塾内の環境
自習室もそれなりに利用できそれほど苦労はなかったと思います。

良いところや要望
本日登校しているとか外部からもすぐに確認できてとてもよかったです。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
不得意教科を基礎から徹底的に見直して、力が付いてきていると思われます。

カリキュラム
不得意教科の基礎から徹底的に見直してもらい、確実に基礎力が向上しているから。

塾の周りの環境
通学経路にある訳ではなく、乗り換えて行かなければ行けないので。

良いところや要望
来年の大学入学試験に、ここまでやったのだからという気持ちで臨めるように導いてもらいたいです。

その他気づいたこと、感じたこと
途中で集中力がキレずに最後まで勉強出来るようにして欲しいです。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境1
  • 料金料金3

料金
高いときいてましたが、普通かと思います。
7,8コマ履修するとかなり高くなります。高校三年生になったら大変かも。

講師
入ったばかりでまだわかりません。丁寧な印象を受けました。今後面談により科目を増やしていくと思います。

カリキュラム
自習室がとてもよいと思いました。あとは本人次第かと。教材は最初は簡単すぎると思いますが、基礎固めによいと思いました。

塾の周りの環境
繁華街にあり、便利な立地です。夜間になるので、買って食事室で食べてもよさそうです。地下鉄やJRが乗り入れてるので、行きやすいです。

塾内の環境
自習室に先生がいて質問できると説明を受けました。飲食できる部屋は別に用意してあり、環境は整っていると思います。

良いところや要望
面談があるようで、本人のやる気をあげてくれればいいなと思います。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
個人指導のためかもしれないが、2科目コースでちょっと高い。

講師
高校の教師がやらない生徒を夢中にさせる方法で授業を行っている。

カリキュラム
志望校に合わせた問題やカリキュラムに沿って進められるので安心して任せられる。

塾内の環境
マンツーマンでの完全個人指導型なので周りに邪魔されたりすることはない。

良いところや要望
講師の質は全体的に高い。教室の場所も池袋駅からさほど離れておらず便利である。

その他気づいたこと、感じたこと
スケジュール変更を2回行なうと1回分の授業が削除されてしまい親としては金銭的にも痛い。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
一人の同じ講師が生徒の学力に応じ指導を進めてくださり、志望校の偏差値を目指しカリキュラムを組んでくださる。

カリキュラム
教材は志望校の目標偏差値に合わせ段階的に準備してくださるが、生徒の学力が上がっていけば、それに応じて教材の難易度も上がるようです。しかし、受験までに目標の偏差値まで到達するかが不安である。

塾内の環境
一対一の個人指導ではあるが、教室がもう少し広い方が学習環境として落ち着くかと思われます

良いところや要望
塾に通う始めてから約2か月が経過しましたが、今のところ目立って成績が上がった実感はない。もう少しペースを速め成績向上に努めて頂くことは可能でしょうか。

その他気づいたこと、感じたこと
生徒側の都合で個別指導の日時予約を変更する場合、2回目は無効となり欠席となってしまうのは高い授業料からしても痛いので無効にならないよう何とかしてほしい。

総合評価 総合評価2.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材1
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

講師
予備校内の様子や進行状況などがわからなかった。親への連絡もなし。

カリキュラム
受験前のカリキュラムが、本人にあっているのか?不透明であった。

塾の周りの環境
交通手段は沢山の路線があり、駅からも近く良かったと思いますが、繁華街のため、人混みが多かったと思います。

良いところや要望
中学や高校の時に通っていた学習塾に比べて、予備校は連絡(現在の状況)が一度もなかった。他の予備校を経験していないので、そのような所なのか?わからなかった。

その他気づいたこと、感じたこと
予備校は、見学した一ヶ所目で決めてしまったので、もっと沢山の予備校を見学すれば良かったと思いました。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別指導なので割高なのは仕方ないとは思うが、もう少し安いと良かった。

講師
国語を習っていたが、教材はこちらで準備してその場で解いたりしていたので、講師は時間を持て余していたかも。

カリキュラム
国語の教材を自分で用意したり過去問を使ったりしていたが、その場で解くやり方はどうなのか。

塾の周りの環境
駅から比較的近く、遅い時間でも怖いということがなかったのはよかった。

塾内の環境
自習室が時間帯によっては混んでいて使えないことがあったのが残念。

良いところや要望
連絡が取れないということは特になかった。受付の人も感じが良かった。

その他気づいたこと、感じたこと
個別指導は講師によってかなり内容や結果が左右されると思った。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
高いです。夏、冬休みは別料金のカリュラムもありました。

講師
レベル別テストでクラスが分かれるので、講師に当たりはずれがある。講義が分かりづらい講師は、講義中の私語を注意できなかったり…なので、当たらない事を祈るしかない。

カリキュラム
レベル別の教材で生徒の理解度を確認しながら進んでいくが、ミニテストがあり確実に理解するまで何度でもチャレンジさせて伸ばしてくれる。

塾の周りの環境
繁華街の中にあり、遅い時間に電車で帰宅するのでかなり心配でした。

塾内の環境
教科によって少し離れた別校舎に移動するのが少し大変でした。学習スペースは携帯電話使用禁止でしたが、守らない人がいて私語も多く迷惑でした。

良いところや要望
入退校がカードリーダーで管理されていて、うっかり忘れて帰宅すると電話がかかってきちんと確認してくれます。不安な事などはないか親身になって聞いてくれます。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
希望校に合格出来なかったので1点としました。

講師
学校と違い、現在の状況などを紙ベースで教えてもらえなかった。

塾の周りの環境
池袋の駅から近かったのですが、子供が利用していた電車は反対側の為、塾が終わってから電車乗車まで時間が掛かった。

良いところや要望
地元の塾と違い、コミュニケーションがなかったです。一度も連絡も無く、受験となりました。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別でしたのでやはりやや高いと感じました。当日の病欠などの振替ができませんでした。

講師
個別指導でしたのでよくみていただけたのではないかと思いました。

カリキュラム
季節の講習、教材の購入など押し付けがましくなかったのが良かったです。

塾の周りの環境
池袋の駅から近く家からも通いやすかったのでとても良い立地でした。

塾内の環境
自習室がかなり多く完備されていました。授業のない日も利用できた点がとても良心的だと思いました。

良いところや要望
本人の特性に合わせて集団や個別を選らぶことが出来る点が良いです。ただ個別だとあちらからの直接のご連絡などはありませんでした。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金についてはもう少しお安いとありがたいですが、相場から考えると高くはないのかと思います。

講師
まだ1か月しか通っていないので、よくわからない。自習室を活用しているようで良かったです。

カリキュラム
個別授業で教材を自分の持っているもので良いようなので助かりました。

塾の周りの環境
学校の帰りに寄れるところなので良かったです。土地勘もあると思うので良かったです。

塾内の環境
自習室を気に入っているようで活用させていただいてます。席もたくさんあるようでいつも使えるようです。

良いところや要望
本人が気に入って通い始めたので本人には合っているところなのでしょう。

その他気づいたこと、感じたこと
個別授業は授業の報告書のようなものが毎回いただけるので、どのような感じなのかわかります。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
一括納入なので、初めは大変だったが、払ってしまえばかからない。が、季節講習が別料金で沢山の科目を受講しようとすると結構高くなる。

講師
55段階の個別指導なので、頑張れば頑張るほど進むことが出来るので、自分の分からないところがチェックでき、指導してもらえるので良い。

カリキュラム
自分が学びたい・苦手な教科に絞って学べるので良い。入る際に一括納入の授業料だが、季節講習は別料金なので割とお金がかかる。が必要な科目だけを学べ、担任もついてくれるので、相談もしやすいし、親に進捗具合のメールが来るので、どのくらい進んでいるかが分かって良い。

塾の周りの環境
池袋駅から近いので便利で、ビルも大きいので入りやすい。飲食店も近くに沢山あるので、買い物もしやすく良い。

塾内の環境
自習室も完備されていて良い。カードをスキャンすると一週間まとめて親にメールが来て、通塾したかが分かるが、子供がスキャンしないと行っていないように見えてしまうので、余り意味がない。

良いところや要望
担任制なので、子供と先生でまめに面談をしているようなので、助かっている。親向けにセミナーもあるので、どうやって大学を選ぶべきか、家での過ごし方などの指導も受けられてためになる。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
やはり、大学並みの費用負担はきつかった。それに加え夏季、冬季講習の負担も大きい。

講師
可もなく不可もない塾です。偏差値は入塾当時と同じ数値で卒塾しました。

カリキュラム
選択するときアドバイスがあまりなく、消化不良ぎみとなりました。

塾の周りの環境
自宅からは近く送り迎えが楽でした、繁華街なので心配はしました。

塾内の環境
機能を使うことがあまりなかったので、使い方等の指導がほしかった。

良いところや要望
あまりなかったので、良い点をさがすのは難しい。結局、志望大学に入れなければ評価が下がります。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
能力別だし、苦手科目は個別を取るので、他の予備校より高いと思います。

講師
担任制で、子供の事をよくみていてくれました。適宜、保護者にも連絡してくれました。

カリキュラム
受験ギリギリで、専門学校に行きたいとなった為、結果が出ていないのでなんともいえない。

塾の周りの環境
池袋駅からもすぐだし、自転車でも通う事が出来たので、便利でした。

塾内の環境
教室は、綺麗でした。先生とも話しやすい環境でその点に不満はありません。

良いところや要望
苦手なのは個別で、得意なものは集団で取れるのは良いと思う。あと、保護者にも連絡が来るのがよかった。

その他気づいたこと、感じたこと
自分でやれる子には向いていないところ。構ってちゃんの子向けだと思います。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
さすが、個別指導、実力の試験とそれにあった指導・教材を選んでいるだけあった、集合よりかなり高いのがつらい

講師
個別指導でキャラクターもふくめ、子供にあった講師を選んでもらえる

カリキュラム
子供の今の実力に合わせた内容・教材を使用してくれるのがよいと思います。

塾の周りの環境
池袋だと塾生が多く、よい講師が多く在籍しているようだが、土地柄治安がよくないので、心配である。

塾内の環境
個別指導であり、自習室など、学習環境に気を使っているのがよい。

良いところや要望
個別指導はよい。子供によれば、以前通っていた塾が先生が怖くて、トラウマになったとのこと。しかし、本人も受験が近くなり、焦りを感じ出したようで、高いのは目をつぶってこの塾を選んだ。

その他気づいたこと、感じたこと
まだ通い始めたばかりで、目に見えた効果は出てきていませんが、本人もしっかり通えているようである。登校・自習室利用をメールで教えてくれるのは、少し安心感につながる。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2018

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
通常の授業に加えて、四季の講座があり、個別の通常授業に加えて四季の講座があったため全てとってしまうと大変なことになった

講師
個別の先生が自分で選べたので毎回、同じ先生に見てもらえて癖などを指摘してくれたところ

カリキュラム
自分で選択して自分で全てをやらなきゃいけなかったことと、科目のなかでもたくさんの種類があって全てとってしまうとコストも時間もかなりがかかってしまう点

塾の周りの環境
池袋ということもありかなり誘惑が多く、人も多かったり電車が遅延してしまったりしてサボったり間に合わなかったりしたこと

塾内の環境
ご飯食べる場所がかなり少なく、狭い。自分の時間でご飯を食べたくても席がないことが多く、時間をずらして利用していた

良いところや要望
人数は多いが、狭いので先生と生徒のきょりが近かったと思う。また、栄えていたのでコンビニや文房具、参考書を買う場所はたくさんあった

総合評価 総合評価3.25投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
少し高めだとは思いますが 先生の面倒見もよく とても優しい先生ばかりで 満足しています

講師
わからない所でも最後の質問まで丁寧にお答えしてるところが本当に良かったです

カリキュラム
自分の内容によってれべるを選べるため 自分に合った勉強教材を選べることが出来ること

塾の周りの環境
駅からも近く近くに 避難公園もあるため いざとなったらちゃんとした行動がとれます

塾内の環境
自習室は凄く 使いやすく 1人1人のスペースがとても広いので集中してできます

良いところや要望
改善するべき点は先生の質問するスペースを作ってほしいことがねがいです

総合評価 総合評価2.75投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金はかなり高いと思います。取れば取るほど割引があり、沢山取れば良いのでしょうが、我が娘は、有り引きと微妙なラインでの受講でしたので、余計に高く感じているかもしれません。先にものべましたが、学期替わりで減コマしたのに支払いは高くなりました。

講師
個別指導の55は繰り返し小テストを行うので、力が少しはついているのではと思っています。

カリキュラム
授業内容についてはわかりませんが、学期替わりに1科目減らしたときに、減ったにも拘わらず、料金は変更手数料がかかり、結果授業料が増額し親としては、かなり損した気分になりました。変更せず放置すれば良かったと思いました。

塾の周りの環境
便は良いですが、頒価街で環境は良くないです。離れたところに別館のような教室がありました。

塾内の環境
自習環境は整っていましたが、塾に行くとカードリーダーで入塾記録を取っているのですが、我が娘は、受付に寄るのが時間の無駄と、殆ど入塾記録をしていませんでした。余り意味の無いシステムですね。

良いところや要望
定期的に保護者会があり、志望校の選び方や、受験料や入学金の注意についてなど、受験生で無く、親が気をつけなければいけないことや、受験生の精神状態などアドバイスがあり、良いです。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は、実際、負担が大きいが、受験産業の相場からすると概ね妥当なものと理解している。

講師
講師の指導内容は、子供に合っており、本人が日々の学習に意欲的に取り組めている

カリキュラム
授業内容、教材、カリキュラム、季節講習は、本人の学習到達度を踏まえ、志望校受験に必要な学力を確保するために用意されており、適切であると考える。

塾の周りの環境
塾は通学する学校の隣りの駅にあるため交通の便は良い。大きな街なので人通りが絶えず、また、コンビニ、飲食店の数も多いので、治安、食事の面も問題はない。

塾内の環境
塾内の設備等は、学習に取り組むのに必要な通常の環境が整備されている。

良いところや要望
日々の学習が習慣となり、目標の達成に向けてとても意欲的に取り組むようになったのは良かった。改善を求める点としては、夏場の施設内の冷房設定が低すぎること。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
驚くほど高額でもなく適正な価格だと思います。
どちらかと言うと試験前など個人的に質問も多く出来るのでお得感はありました。

講師
女性の先生で学習面以外にも色々相談に乗ってくれました。
とても話しやすく優しい先生で 的確なアドバイスが受けられました。

カリキュラム
学校のカリキュラムと違っていたので講師の先生に相談し学校の復習にテキストを使える様に考えていただきました。

塾の周りの環境
駅からも近くとても便利でした。夜多少遅くなっても人も多く 明るいので心配はありませんでした。コンビニもすぐ近くです。

塾内の環境
自習室は常に自由に使えたのが良かったです。
試験前などは混んでいましたがいっぱいで使えなかった事は無いです。
静かで集中出来たそうです。

良いところや要望
担任の先生が居て下さったので生徒の事を理解してもらえました。
学校の事や受講科目以外の相談も聞いてもらえたのが心強く思いました。

その他気づいたこと、感じたこと
母親としてはもっと続けて欲しかったのですが学校との兼ね合いでやめてしまいました。
時間的に許せばまた通いたい様です。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2016

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
個別指導のため、通常より高額。料金の明細などがないので何にいくらかかっているのかよくわからない。授業以外の講習や合宿などが高額。教材などは、別途料金がかかる。

講師
通常の授業以外の講習や合宿をやたらに薦めてくる。通常の授業にもっと力を入れて欲しい。振替ができるので、都合が悪くなった時は便利。

カリキュラム
基礎から学べる授業なのでわかりやすい。受験に間に合うのかは疑問。教材は、とてもわかりやすい。授業内容は、見学などがないので不明。

塾の周りの環境
駅から近く交通の便は、良い。飲食店も多いので食事にも困らない。大きな書店が、近くにあるので、参考書の購入などに便利。

塾内の環境
自習室は、あまり活用していない様子。気軽に使える環境ではないのかもしれない。

良いところや要望
基礎から学べる、個別指導などは、本人は、満足している様子。保護者を含めた面談などがないので、不明な点が多い。

その他気づいたこと、感じたこと
以前通っていた塾では、定期的に保護者を含めた面談や、報告書などがあったため安心感があったが、ここではない。個人面談の際は、講習や合宿などの参加を促す話ばかりのようで本人は、うんざりしていた。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2015

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
河合塾と比べて多少は高いかもしれませんが、55段階と小人数制とベテランの担任の先生がついていてくれていたので安心できました。思っていたよりも偏差値の高い大学に行けたので満足しています。

講師
講師の先生がいつもいてくれるので質問しやすかった。55段階のシステムがとりこぼしなく勉強できるので、効率的でした。河合塾はチューターが学生なので相談しても信用性がない。不安。四谷学院は経験のある担任だったのでなんでもはなせた。メンタルの面で支えられた。

カリキュラム
55段階のシステムがとてもよく興味がわいてくる内容でした。志望校より偏差値の高い大学に受かったのでそちらに入学しました。適切なご指導をしていただきました。

塾の周りの環境
池袋だったので交通の便はとても良いです。また、塾は駅からも近く、傘いらずでした。繁華街ですが明るかったので夜遅くまで自習室を使っていました。お店が沢山あったので気分転換できたそうです。

塾内の環境
四谷学院を選んだひとつに自習室が広いことでした。ひとりひとりのスペースがきちんと確保でき、机が広かったので参考書を沢山持っていってもおく場所がありました。ストレスなく勉強に集中できました。

良いところや要望
55段階をうまく活用して志望校別にわけたシステムが効率的に学びました。改善すべき点はありません。沢山の講師の先生がいらっしゃるのでいろいろ選択の余地がありました。

その他気づいたこと、感じたこと
成績がなかなか上がりませんでしたが、担任の先生が最後の追い上げを信じてくれたので精神的にも支えになりました。細かい心使いが保護者としてもとてもありがたかったです。何かあると電話でお話ししてくれたので様子がわかりました。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2015

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
結果として一流大学に進学できたのでよしと思います。ごうかくできれば金銭の問題はありません。との核ごうかくがすべてであります。

講師
一流大学への進学ができるかという懸念があった。しかし本人の不断の努力が実を結んだのではないかと思います。

カリキュラム
結果として一流大学に合格できました。本人のやる気ライバルの存在がうまくかみ合ったのではないのかと思います。

塾の周りの環境
家からちっかった環境としてはよかったのではないのかと感じます。結果がよければすべてよしであります。周りの環境も良いのでは。

塾内の環境
自習室が良いのではと思います。近くにライバルがいることでやる気にも結び付いたのではないのかと思います。

良いところや要望
結果がすべてであるのではないのかと感じます。あとは本にんのやる気と環境がかかわると感じます。合格がすべてです

その他気づいたこと、感じたこと
一流大学に合格できたのでよいと思います。結果がすべてであり合格できなければどのようないいわけも無用かと思います。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
高校を卒業してから浪人になるまでブランクがあったので、最初は現役生と一緒に授業に参加していたが、途中からすべて個別に変更した、個別の料金がかなり高かった

講師
個別で親切に教えてくれ、内容も親に伝わるようにレポートしてくれた。若い講師が多いように思われたがきちんと仕事をしていたように思う。

カリキュラム
すでに子供は成人したので詳しく知らないが、料金が高いと思ったがそれに見合ったカリキュラムであったように思う。

塾の周りの環境
駅から近くて通学は楽だったようだ。家からも近かったので良かったと思うが駅前なのでやはり敷地が狭いように感じた。

塾内の環境
行ったことがないのでよくわからないが休憩中に居場所が少ないとは言っていたが、子供から特に不満はなかった。

良いところや要望
高校の時に勉強していなかったので、本人も大変だったが講師もよく頑張ってくれたと思う。もう少し費用が安ければ子供のように高校を卒業したあとブランクがあってももっと大学に行きたいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
最終的に大学に合格したからよかったが、あと一年お世話になるかもしれないと思うと気が重かった。個別の講師は熱心で子供のためによく頑張ってくれたと思う。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

幼児や浪人生向けの塾・予備校を地域から探す

東京都内  豊島区内  JR山手線沿線  池袋駅周辺

東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (1470 件)
旧帝大 (1390 件)
MARCH (1337 件)
医・歯・薬学部 (1249 件)
日東駒専 (1080 件)
関関同立 (989 件)
大東亜帝国 (920 件)
成成明学 (910 件)
産近甲龍 (769 件)
国公立大学
東京大学 (1099 件)
筑波大学 (948 件)
横浜国立大学 (918 件)
千葉大学 (894 件)
大阪大学 (878 件)
京都大学 (839 件)
東京工業大学 (788 件)
東北大学 (764 件)
北海道大学 (706 件)
お茶の水女子大学 (678 件)
名古屋大学 (670 件)
一橋大学 (639 件)
九州大学 (639 件)
神戸大学 (599 件)
東京学芸大学 (547 件)
東京外国語大学 (510 件)
東京農工大学 (494 件)
横浜市立大学 (477 件)
秋田大学 (467 件)
東京医科歯科大学 (458 件)
広島大学 (409 件)
電気通信大学 (406 件)
宇都宮大学 (380 件)
埼玉大学 (379 件)
東京海洋大学 (358 件)
国際教養大学 (336 件)
岡山大学 (334 件)
信州大学 (326 件)
岐阜大学 (298 件)
福岡女子大学 (275 件)
金沢大学 (266 件)
大阪教育大学 (265 件)
埼玉県立大学 (264 件)
愛知県立大学 (246 件)
大分大学 (237 件)
京都府立大学 (228 件)
山形大学 (226 件)
新潟大学 (223 件)
大阪府立大学 (206 件)
奈良女子大学 (206 件)
茨城大学 (202 件)
防衛大学校 (201 件)
静岡大学 (193 件)
千葉県立保健医療大学 (188 件)
神奈川県立保健福祉大学 (183 件)
都留文科大学 (169 件)
群馬大学 (162 件)
名古屋市立大学 (158 件)
大阪市立大学 (158 件)
愛知教育大学 (151 件)
東京芸術大学 (141 件)
京都府立医科大学 (140 件)
富山大学 (137 件)
福岡教育大学 (136 件)
三重大学 (135 件)
鳥取大学 (134 件)
山梨大学 (132 件)
琉球大学 (127 件)
北九州市立大学 (126 件)
熊本大学 (125 件)
福井大学 (121 件)
和歌山大学 (120 件)
岩手大学 (119 件)
岡山県立大学 (119 件)
金沢美術工芸大学 (117 件)
九州歯科大学 (117 件)
愛媛大学 (115 件)
滋賀県立大学 (114 件)
兵庫県立大学 (112 件)
奈良教育大学 (110 件)
香川大学 (107 件)
徳島大学 (106 件)
山口大学 (102 件)
鹿児島大学 (100 件)
県立広島大学 (95 件)
宮城教育大学 (88 件)
高崎経済大学 (82 件)
弘前大学 (81 件)
尾道市立大学 (78 件)
茨城県立医療大学 (74 件)
滋賀大学 (72 件)
島根大学 (69 件)
名古屋工業大学 (66 件)
福井県立大学 (61 件)
静岡県立大学 (60 件)
高知大学 (58 件)
京都工芸繊維大学 (57 件)
奈良県立医科大学 (54 件)
神戸市外国語大学 (50 件)
兵庫教育大学 (49 件)
京都教育大学 (48 件)
長崎県立大学 (48 件)
高知県立大学 (47 件)
新潟県立大学 (44 件)
北海道教育大学 (44 件)
長崎大学 (38 件)
広島市立大学 (35 件)
福島県立医科大学 (25 件)
和歌山県立医科大学 (23 件)
浜松医科大学 (22 件)
宮崎大学 (8 件)
佐賀大学 (6 件)
首都大学東京 (2 件)
滋賀医科大学 (2 件)
札幌医科大学 (1 件)
旭川医科大学 (1 件)
帯広畜産大学 (1 件)
私立大学
早稲田大学 (1362 件)
慶應義塾大学 (1341 件)
法政大学 (1236 件)
中央大学 (1173 件)
立教大学 (1169 件)
上智大学 (1098 件)
日本大学 (1022 件)
明治大学 (1009 件)
東京理科大学 (991 件)
東洋大学 (953 件)
青山学院大学 (936 件)
専修大学 (860 件)
駒澤大学 (851 件)
同志社大学 (846 件)
立命館大学 (823 件)
学習院大学 (816 件)
成蹊大学 (772 件)
明治学院大学 (761 件)
明治学院大学 (755 件)
関西大学 (751 件)
国学院大学 (737 件)
関西学院大学 (705 件)
近畿大学 (684 件)
東海大学 (642 件)
北里大学 (621 件)
芝浦工業大学 (605 件)
国際基督教大学 (580 件)
日本女子大学 (572 件)
成城大学 (535 件)
東邦大学 (509 件)
武蔵大学 (504 件)
帝京大学 (472 件)
国士舘大学 (449 件)
昭和大学 (443 件)
関西外国語大学 (432 件)
武蔵野大学 (432 件)
東京女子大学 (423 件)
東京薬科大学 (423 件)
津田塾大学 (418 件)
順天堂大学 (405 件)
玉川大学 (401 件)
龍谷大学 (381 件)
東京女子医科大学 (380 件)
大東文化大学 (370 件)
文教大学 (356 件)
聖マリアンナ医科大学 (350 件)
同志社女子大学 (346 件)
東京慈恵会医科大学 (345 件)
杏林大学 (327 件)
亜細亜大学 (326 件)
星薬科大学 (312 件)
神奈川大学 (310 件)
東京医科大学 (308 件)
東京農業大学 (304 件)
京都産業大学 (301 件)
甲南大学 (296 件)
東京家政大学 (290 件)
獨協大学 (273 件)
京都女子大学 (249 件)
立正大学 (233 件)
創価大学 (232 件)
武庫川女子大学 (228 件)
福岡大学 (224 件)
共立女子大学 (218 件)
神戸女子大学 (207 件)
麻布大学 (194 件)
日本体育大学 (193 件)
大妻女子大学 (192 件)
日本医科大学 (187 件)
関東学院大学 (185 件)
久留米大学 (182 件)
愛知医科大学 (182 件)
明治薬科大学 (181 件)
佛教大学 (179 件)
神田外語大学 (173 件)
自治医科大学 (168 件)
京都薬科大学 (165 件)
兵庫医科大学 (160 件)
名城大学 (159 件)
昭和薬科大学 (151 件)
学習院女子大学 (145 件)
実践女子大学 (141 件)
二松學舍大学 (138 件)
日本赤十字看護大学 (132 件)
名古屋学芸大学 (131 件)
獨協医科大学 (124 件)
聖路加国際大学 (118 件)
東京歯科大学 (117 件)
東北医科薬科大学 (113 件)
南山大学 (109 件)
西南学院大学 (105 件)
中京大学 (105 件)
名古屋外国語大学 (91 件)
立命館アジア太平洋大学 (88 件)
金沢医科大学 (84 件)
埼玉医科大学 (83 件)
高崎経済大学 (82 件)
岩手医科大学 (68 件)
川崎医科大学 (62 件)
愛知大学 (61 件)
女子栄養大学 (34 件)
京都橘大学 (21 件)
畿央大学 (18 件)
酪農学園大学 (15 件)
金城学院大学 (14 件)
愛知淑徳大学 (14 件)
椙山女学園大学 (14 件)
産業医科大学 (13 件)
大阪経済大学 (7 件)
川崎医療福祉大学 (4 件)
日本福祉大学 (2 件)
豊田工業大学 (1 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ