-
通話無料 0078-600-467-326
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 映像授業
- 10,000円分ギフト券 プレゼント!
個別学習のセルモ 碧南霞浦教室

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別学習のセルモ 碧南霞浦教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-467-326
13:00~22:00(月~金曜日)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
『学力の基礎』を徹底的に身につける。教科書準拠学習
≪できるように「なる」!セルモ 5つの特長≫
1.全国公立小学校、中学校の教科書に準拠した学習が可能
2.主要5教科(国・数(算)・英・理・社)に対応
3.学習が苦手というお子様も興味が持てるPC学習
4.一人ひとりに合わせた個別カリキュラム
5.定期面談でご家庭とも二人三脚
◆通っている学校の教科書そのままをセルモで学習できるから、テストに強く、成績アップに直結◆
セルモの学習システムは、全国公立小中学校の教科書に準拠しています。
学校の授業進度と同じ順番で繰り返し学習をすることにより、基礎学力を定着させます。
「先生にあてられたとき、答えられなかった...」を、セルモではそのままにしません!
学校の授業でわからなかったところをセルモで復習し、場合によっては理解の妨げになっている前の学年の単元まで戻って、再度学習することができます。
学校教科書に準拠した内容を、自分に合ったペースで学べるため、個々の苦手や得意に応じたテスト対策が可能。
中学1・2年の総ざらいが必須となる公立高校受験対策にも強みを発揮し、中学生の内申点対策、受験対策も全力でサポートします。
◆勉強が苦手なお子様にこそ試してほしい◆
数学の図形問題をアニメーションで解説したり、英語はネイティブスピーカーの発音を聴きながら学んだり、勉強が苦手なお子様も飽きさせないPC学習の工夫があります。
「うちの子がこんなに集中するなんて!」と保護者の方にも驚かれるシステムです。
◆自分のペースを大切にできる環境で、一人ひとりをサポートします◆
苦手の原因にさかのぼって学習したり、飛び級して得意科目を学習したり、お子様に合った内容を学習できるよう教室長がサポートします。
ただ答えを教えるのではなく、お子様の疑問やつまずきのサインを見逃しません。
また、セルモでは勉強以外の学校生活や趣味にお子様が楽しんで取り組むことも大切に考え、部活動や習い事と両立できる時間割のご相談が可能です。
兄弟姉妹やお友達と一緒に通いたいという方も歓迎しています。
指導方針

「社会に出て活躍できる人間力を育てる」をテーマに、学力アップを目指す過程で、自ら考え自ら解き自ら学んでいく力をつけることができるよう、一人ひとりと向き合うことから始めていきます。
カリキュラム

お子様が通っている小学校、中学校の教科書に合わせた学習を基本とし、学校授業の「繰り返し学習」「さかのぼり学習」「先取り学習」を一人ひとりの学力に合わせたカリキュラムで進めていきます。
安全対策
お子様の入退室をメールでお知らせするシステムを導入 / 塾総合保険に加入
個別学習のセルモ 碧南霞浦教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-467-326
13:00~22:00(月~金曜日)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
以前に比べ難化した教科書ですが、学校の教科書にしっかりと対応しているセルモで予習しておけば学校の授業が復習となり、余裕をもって学習に臨めるようになります。
リスタートが切れる新学期だからこそ、昨年度苦手だった科目に挑戦し得意に変えていきましょう。
セルモは生徒ごとにカリキュラムを設定することができます。
この春のお子さまの成長を、スタッフ一同全力でサポートいたします。
講習期間 | 〜 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
個別学習のセルモ 碧南霞浦教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-467-326
13:00~22:00(月~金曜日)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別学習のセルモ 碧南霞浦教室の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
妥当だと思う。夏期講習や冬季講習などもあったので良かったと思う。
講師
指導がうまく、質問にすぐ答えてくれる。ほぼ、専属の講師のため、やり方が変わらないのが良い。
カリキュラム
教材や問題なのどは、生徒に合わせたものであったため、良かったと思う。
塾の周りの環境
送り迎えができる範囲であったためよかった。あと、日中は、自転車で通える範囲であったため良かった。
塾内の環境
一人一人にあった教材、問題であり、タブレット端末で出題されるためよかったと思う。
良いところや要望
駐車場が少ないため、少し増やしてほしいです。時間帯が選択できてよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
スケジュール変更が簡単にできてよかったです。自分にあったレベルで学習ができ良かったです。

愛知県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
愛知県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (715 件)
- 早慶上智 (682 件)
- 関関同立 (587 件)
- MARCH (527 件)
- 医・歯・薬学部 (513 件)
- 大東亜帝国 (347 件)
- 産近甲龍 (316 件)
- 日東駒専 (221 件)
- 成成明学 (147 件)
- 東京大学 (576 件)
- 京都大学 (479 件)
- 名古屋大学 (478 件)
- 大阪大学 (403 件)
- 神戸大学 (396 件)
- 東北大学 (361 件)
- 東京工業大学 (356 件)
- 九州大学 (356 件)
- 横浜国立大学 (332 件)
- 一橋大学 (331 件)
- 筑波大学 (324 件)
- 千葉大学 (319 件)
- 北海道大学 (273 件)
- 広島大学 (233 件)
- 岐阜大学 (218 件)
- 秋田大学 (215 件)
- 信州大学 (213 件)
- お茶の水女子大学 (193 件)
- 静岡大学 (188 件)
- 金沢大学 (181 件)
- 愛知教育大学 (172 件)
- 横浜市立大学 (167 件)
- 東京外国語大学 (165 件)
- 愛知県立大学 (164 件)
- 岡山大学 (163 件)
- 大阪教育大学 (159 件)
- 東京医科歯科大学 (146 件)
- 京都府立大学 (142 件)
- 奈良女子大学 (141 件)
- 東京農工大学 (137 件)
- 国際教養大学 (133 件)
- 電気通信大学 (131 件)
- 名古屋市立大学 (124 件)
- 山形大学 (120 件)
- 東京海洋大学 (119 件)
- 宇都宮大学 (116 件)
- 新潟大学 (114 件)
- 名古屋工業大学 (105 件)
- 福岡女子大学 (101 件)
- 大阪府立大学 (98 件)
- 熊本大学 (98 件)
- 大阪市立大学 (93 件)
- 弘前大学 (90 件)
- 滋賀県立大学 (82 件)
- 東京学芸大学 (76 件)
- 福井大学 (74 件)
- 滋賀大学 (68 件)
- 兵庫県立大学 (64 件)
- 徳島大学 (63 件)
- 愛媛大学 (63 件)
- 富山大学 (62 件)
- 埼玉大学 (62 件)
- 琉球大学 (61 件)
- 大分大学 (58 件)
- 静岡県立大学 (58 件)
- 鳥取大学 (57 件)
- 和歌山大学 (52 件)
- 香川大学 (51 件)
- 奈良教育大学 (51 件)
- 福井県立大学 (50 件)
- 埼玉県立大学 (50 件)
- 防衛大学校 (49 件)
- 高知大学 (49 件)
- 神戸市外国語大学 (47 件)
- 浜松医科大学 (46 件)
- 京都教育大学 (46 件)
- 京都工芸繊維大学 (46 件)
- 三重大学 (44 件)
- 尾道市立大学 (43 件)
- 群馬大学 (39 件)
- 県立広島大学 (37 件)
- 茨城大学 (33 件)
- 奈良県立医科大学 (33 件)
- 高知県立大学 (32 件)
- 鹿児島大学 (31 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (29 件)
- 長崎大学 (28 件)
- 山口大学 (28 件)
- 都留文科大学 (27 件)
- 福岡教育大学 (26 件)
- 高崎経済大学 (18 件)
- 島根大学 (16 件)
- 滋賀医科大学 (15 件)
- 福島県立医科大学 (15 件)
- 会津大学 (15 件)
- 秋田県立大学 (14 件)
- 千葉県立保健医療大学 (13 件)
- 岡山県立大学 (12 件)
- 北海道教育大学 (11 件)
- 広島市立大学 (10 件)
- 兵庫教育大学 (10 件)
- 新潟県立大学 (10 件)
- 岩手大学 (9 件)
- 金沢美術工芸大学 (9 件)
- 京都府立医科大学 (9 件)
- 山梨大学 (9 件)
- 九州歯科大学 (9 件)
- 北九州市立大学 (8 件)
- 東京芸術大学 (8 件)
- 茨城県立医療大学 (5 件)
- 長崎県立大学 (5 件)
- 札幌医科大学 (3 件)
- 宮崎大学 (2 件)
- 佐賀大学 (2 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 宮城教育大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 早稲田大学 (484 件)
- 慶應義塾大学 (475 件)
- 同志社大学 (398 件)
- 上智大学 (393 件)
- 立命館大学 (362 件)
- 東京理科大学 (342 件)
- 明治大学 (341 件)
- 関西大学 (339 件)
- 法政大学 (338 件)
- 立教大学 (335 件)
- 関西学院大学 (328 件)
- 東海大学 (325 件)
- 青山学院大学 (321 件)
- 中央大学 (321 件)
- 学習院大学 (270 件)
- 名城大学 (222 件)
- 日本大学 (211 件)
- 南山大学 (202 件)
- 東洋大学 (191 件)
- 専修大学 (189 件)
- 近畿大学 (183 件)
- 中京大学 (183 件)
- 駒澤大学 (171 件)
- 関西外国語大学 (171 件)
- 龍谷大学 (162 件)
- 明治学院大学 (149 件)
- 甲南大学 (145 件)
- 京都産業大学 (145 件)
- 同志社女子大学 (141 件)
- 明治学院大学 (140 件)
- 京都女子大学 (137 件)
- 武蔵野大学 (132 件)
- 北里大学 (131 件)
- 成蹊大学 (130 件)
- 国学院大学 (128 件)
- 成城大学 (127 件)
- 武蔵大学 (125 件)
- 日本女子大学 (124 件)
- 国際基督教大学 (120 件)
- 東京薬科大学 (118 件)
- 東京女子大学 (118 件)
- 玉川大学 (117 件)
- 昭和大学 (116 件)
- 津田塾大学 (116 件)
- 国士舘大学 (114 件)
- 文教大学 (112 件)
- 武庫川女子大学 (111 件)
- 順天堂大学 (108 件)
- 東京女子医科大学 (107 件)
- 神戸女子大学 (106 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (103 件)
- 東京慈恵会医科大学 (102 件)
- 星薬科大学 (102 件)
- 佛教大学 (98 件)
- 兵庫医科大学 (95 件)
- 自治医科大学 (94 件)
- 京都薬科大学 (94 件)
- 愛知大学 (91 件)
- 東邦大学 (86 件)
- 至学館大学 (71 件)
- 名古屋外国語大学 (68 件)
- 愛知淑徳大学 (48 件)
- 椙山女学園大学 (47 件)
- 名古屋学芸大学 (47 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (42 件)
- 帝京大学 (37 件)
- 芝浦工業大学 (36 件)
- 福岡大学 (31 件)
- 創価大学 (30 件)
- 東京医科大学 (29 件)
- 金城学院大学 (29 件)
- 大東文化大学 (28 件)
- 愛知医科大学 (26 件)
- 杏林大学 (26 件)
- 東京農業大学 (23 件)
- 東京家政大学 (22 件)
- 亜細亜大学 (22 件)
- 神奈川大学 (21 件)
- 共立女子大学 (19 件)
- 獨協大学 (19 件)
- 日本福祉大学 (19 件)
- 立正大学 (19 件)
- 高崎経済大学 (18 件)
- 大妻女子大学 (15 件)
- 日本体育大学 (14 件)
- 日本赤十字看護大学 (13 件)
- 関東学院大学 (12 件)
- 東北医科薬科大学 (12 件)
- 学習院女子大学 (11 件)
- 神田外語大学 (11 件)
- 明治薬科大学 (11 件)
- 獨協医科大学 (11 件)
- 久留米大学 (10 件)
- 日本医科大学 (9 件)
- 麻布大学 (9 件)
- 実践女子大学 (9 件)
- 昭和薬科大学 (9 件)
- 東京歯科大学 (8 件)
- 二松學舍大学 (8 件)
- 金沢医科大学 (8 件)
- 聖路加国際大学 (8 件)
- 西南学院大学 (7 件)
- 埼玉医科大学 (7 件)
- 京都橘大学 (5 件)
- 酪農学園大学 (5 件)
- 女子栄養大学 (3 件)
- 川崎医科大学 (3 件)
- 畿央大学 (3 件)
- 豊田工業大学 (2 件)
- 藤田保健衛生大学 (2 件)
- 藤田保健衛生大学 (2 件)
- 産業医科大学 (1 件)
- 岩手医科大学 (1 件)

この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。