- 塾・予備校比較 >
- 慶伸進学塾
慶伸進学塾
慶伸進学塾の評判・クチコミ
全2件表示
慶伸進学塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
他の塾と比較すると個別指導である分少し高いのかなという印象をはじめは受けましたが、非常に手厚く教えていただけたので、妥当な金額と思います。
講師
学校の先生にはこんなことも分からないのかと言われそうで質問できなかった初歩的な内容のものに対しても、非常に丁寧に教えていただけました。
カリキュラム
学校のテストで点数をとって自信をつけたかったので、学校で使っている教材を教えてほしいとお願いしたところ、柔軟に対応していただけました。
塾の周りの環境
駅前でアクセスしやすく、またスーパーを併設している駅だったので遅くまで残るときも助かりました。ただ塾の専用駐車場はないため、迎えを頼むときは前の道に一時駐車することが多く、少し不便に感じたこともあります。
塾内の環境
空調設備が整っていて区切られた自習スペースがあり、塾の授業時間までそこで予習復習をやっていました。塾生で込み合うことも少なかったため、静かでとても集中できました。
良いところや要望
大手の塾ですと「目標は高く!」というような方針がよくありますが、ここはそういったことはなく、生徒の希望に応じて柔軟に、手厚く教えていただけたのでよかったです。
慶伸進学塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
集団塾とくらべるともちろん高い。週1で集団だと週2はみてもらえる料金だが、集団についていけない子だとやはり高いが個別がいいと思う。
講師
子どもの成績が低すぎるので、どうにか計算ミスをしないように根気よく接してくれているようだ。今まで塾に通った事がないので心配していたが続けて通っている。
カリキュラム
個別なので、その子その子にあった問題を解いている印象がある。ただ、テスト前に授業日数をふやしたりという事はないが、テスト問題対策はしているようだ。
塾の周りの環境
自宅から近くまた駅前ということもあり、ここに決めた。自宅から近いので通いやすい。個別なので車で迎えに行ったとしても渋滞にはならない。
塾内の環境
衝立で仕切られていて、最大3人なので、他の人の事は気にならないよう。ただ駅前ということもあり、選挙の車がマイクで演説する時もあったらしくその時はうるさかったようだ。
良いところや要望
塾にいかないでいいのならそれにこしたことはないが、ついていけないのならやはり行くべきだなと思う。個々にあわせて教えてくれているようなので、その点は良かった。
その他気づいたこと、感じたこと
特にない
塾内の環境の評判が良い塾から探す(香川県)



講師3.89
カリキュラム・教材3.69
塾の周りの環境3.72
塾内の環境4.02
料金3.44



講師3.73
カリキュラム・教材3.73
塾の周りの環境3.90
塾内の環境3.90
料金2.63



講師3.75
カリキュラム・教材3.56
塾の周りの環境3.84
塾内の環境3.88
料金3.22



講師3.88
カリキュラム・教材3.73
塾の周りの環境3.88
塾内の環境3.86
料金3.17



講師3.77
カリキュラム・教材3.64
塾の周りの環境3.92
塾内の環境3.84
料金2.96
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )


【香川県】評判が良い塾から探す
【香川県】講師の評判が良い塾から探す
【香川県】料金の評判が良い塾から探す
【香川県】クチコミが多い塾から探す