- 通話無料 0078-600-400-271
- 料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
栄光ゼミナール 清瀬校
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
栄光ゼミナール 清瀬校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-271
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
受験は戦略だ。一人ひとりの強みを最大限に活かして志望校合格へ
ポイント1. 仲間と切磋琢磨できる少人数クラスで成績アップ・志望校合格を実現
10名程度の少人数クラスで、教師との距離が近いため発言や質問がしやすいのが特長です。教師も一人ひとりの理解度を確認しながら適切な発問や課題の設定をしています。その他、生徒の志望校、学習進度や苦手分野、問題に取り組む際の表情、ノートの内容なども把握し、授業を行っています。
ポイント2. 生徒一人ひとりの目標達成を全力でサポート
「生徒カルテ」を用いて志望校や模試の結果はもちろん、授業の様子や面談内容、習いごとのスケジュールや、日ごろの悩みまであらゆることを蓄積、把握しています。生徒カルテは各教科の担当教師が随時更新し共有しており、志望校合格に向けチーム一丸となって指導をします。 また、成績アップと第一志望合格のためには家庭学習も欠かせません。一人ひとりに合わせた「学習計画表」で、教師が家庭学習まで徹底的にマネジメント。ご家庭の負担を軽減します。
ポイント3. 中学受験・高校受験を熟知したプロが、合格に必要な戦略をご提案
これまで蓄積してきた過去の実績や、豊富な入試情報、最新の入試傾向などのデータをもとに、生徒一人ひとりの志望校や地域事情に合わせた受験戦略をご提案します。
●中学受験対策
授業内に実施する塾内模試では、いつも授業を担当している教師が、模試を受ける生徒の様子を観察。問題を解く順番やかかった時間、どのような解き方をしたかなどを細かく見ることで、生徒の特性や課題を的確に把握します。テスト後はすぐに解説授業を行い、着実に成績アップへと導きます。
●高校受験対策
栄光ゼミナールでは、定期テスト対策も塾の授業時間内に実施します。数学・英語の授業時に学校教科書準拠のオンライン教材システム「atama+」を使用した定期テスト対策を行っています。定期テスト直前期には中学校の傾向に合わせたオリジナルの模擬定期テスト問題を使用して、徹底的に対策し、確実な得点アップを狙います。
※一部地域の中1 ・中2高校受験コースで実施しています。
【自立学習室「i-cot」】
塾生専用の自習室です。教室の開いている日・時間であれば、授業日以外でも使用できます。ブース型の机で勉強に集中できる、静かで落ち着いた環境です。わからないところを教師に質問することもできます。
指導方針
■生徒一人ひとりの強みを最大限に活かす受験戦略を重視します
■戦略上必要な学習や対策には妥協しません
■生徒の合格と将来の活躍を心から願い伴走します
カリキュラム
学習目的に合わせたコースをご用意
■中学受験対策
ジュニアコース、中学受験コース、難関中学受験コース、公立受検コース
■高校受験対策
高校進学コース、高校受験コース、難関高校受験コース
安全対策
全教室に入退室管理システム完備。塾生証(ICカード)をカードリーダーにかざし入退室時刻を記録します。
栄光ゼミナール 清瀬校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-271
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
2024年度合格実績
【高校の合格実績】
・国立・開成・早慶附属・最難関私国立高 193名
お茶の水女子/早稲田実業は、驚異の合格率60%以上
・MARCH附属・難関私立高 404名
明大中野60%以上を筆頭に明大明治・中大杉並など人気校を含む、上記平均50%を超える突出した合格率
・東京・神奈川・千葉・埼玉 難関都県立高 363名
川越女子/国分寺/柏など90%以上、県立浦和/西/川和など85%以上、国立/浦和一女/千葉東など80%以上の合格率
・東京・神奈川・千葉・埼玉 上位都県立高 434名
【栃木県・茨城県】
〈公立高校〉 宇都宮・宇都宮女子・栃木・石橋・栃木女子高 45名
〈私立高校〉 作新学院・宇都宮短大附属・佐野日大・國學院栃木・土浦日大・常総学院高
【宮城県】
〈公立高校〉 仙台第二・仙台第一・仙台第三・宮城第一・仙台二華高 24名
〈私立高校〉 聖ウルスラ学院英智・仙台育英・東北学院・尚絅学院・古川学園高
【京都府】
〈公立高校〉 市立堀川・市立西京・嵯峨野・桃山・市立紫野・山城高 25名
〈私立高校〉 大谷・京都産業大附属・京都女子・同志社・東山・龍谷大平安高
●その他多数の生徒が合格していますが、文字数の都合により割愛させていただきます。
※栄光ゼミナールの合格実績は、全国学習塾協会が定める以下の条件に該当する生徒を集計しています。
一.受験直前の6か月間のいずれかに在籍している
二.同期間に、受講契約に基づく下記いずれかの受講実態がある
・30時間以上の受講
・継続して3か月以上の受講
【中学校の合格実績】
■私国立中学校
・御三家中 55名
開成、麻布、武蔵など学校公表合格率を10ポイント以上上回る
・早慶GMARCH附属中 250名
早稲田実業、明大明治、立教新座、学習院女子、法政第二など学校公表合格率を10ポイント以上上回る
・神奈川難関・上位中 59名
栄光学園、サレジオ学院、洗足学園など、合格者数・前年対比120%
・千葉難関・上位中 85名
渋谷教育学園幕張、東邦大東邦など、合格者数・前年対比105%
・埼玉難関・上位中 677名
栄東、開智、淑徳与野など、合格者数・前年対比105%
・宮城県:秀光・尚絅学院・聖ウルスラ学院英智・仙台白百合・東北学院・古川学園・宮城学院中
・栃木県・茨城県:宇都宮大附属・宇都宮短大附属・國學院栃木・作新学院・江戸川取手・佐野日大・常総学院・土浦日大中
・京都府:大谷・京都産業大附属・京都女子・東山・ノートルダム女学院中
・その他エリア:海陽・佐久長聖・高槻・盛岡白百合・長崎日大・西大和学園・宮崎日大・ラ・サール・立命館慶祥中
■公立中高一貫校
・東京都 194名
(都立小石川・都立白鷗高附属・都立両国高附属・都立桜修館・都立富士高附属・都立大泉高附属・都立南多摩・都立立川国際・都立武蔵高附属・都立三鷹・千代田区立九段中)
・神奈川県 56名
(県立相模原・県立平塚・川崎市立川崎高附属・横浜市立南高附属・横浜市立横浜サイエンスフロンティア高附属中)
・千葉県 15名
(県立千葉・県立東葛飾・千葉市立稲毛国際中)
・埼玉県 21名
(さいたま市立浦和・さいたま市立大宮国際・川口市立高附属・県立伊奈学園中)
・宮城県 55名
(県立仙台二華・県立古川黎明・仙台市立仙台青陵中)
・茨城県・栃木県 9名
(茨城県立古河・栃木県立宇都宮東高附属中)
・京都府 6名
(京都市立西京高附属・府立洛北高附属・府立南陽高附属中)
●その他多数の生徒が合格していますが、文字数の都合により割愛させていただきます。
※栄光ゼミナールの合格実績は、全国学習塾協会が定める以下の条件に該当する生徒を集計しています。
一.受験直前の6か月間のいずれかに在籍している
二.同期間に、受講契約に基づく下記いずれかの受講実態がある
・30時間以上の受講
・継続して3か月以上の受講
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
栄光ゼミナール 清瀬校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-271
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
栄光ゼミナール 清瀬校の評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
週3だったので、それほど無理なく通えたと思います。
夏期講習はやや高めでした。
講師
丁寧で親切に教えてくれました。
試験前は、試験対策も丁寧に実施してくれました。
カリキュラム
試験前は、試験対策など、柔軟に対応してくれるのが良かったです。
塾の周りの環境
大きな道路沿いで、照明も明るく、家からもとても近く、あるいていけました。駅からも近かったので、とても賑やかな場所で安心でした。
塾内の環境
とてもゆったりした環境で、自習室もあり、自由に利用でき良かったです。
入塾理由
数学の成績が悪かったので、丁寧な指導をお願いしたく、指導が本人にあっていると思い決めました。
定期テスト
定期テスト対策はありました。かなりていねいにしどうしてくれました。
宿題
毎日出てましたが、無理なくできていたとおもいます。
それほど多くなかったです。
家庭でのサポート
数学など、理系の教科は、日曜日に決まった時間みてあげていました
良いところや要望
コミュニケーションなどは取りやすく、不安な点などよく相談しました。
その他気づいたこと、感じたこと
急な変更にもじゅうなんにたいおうしてくれました。
受験向きのカリキュラムに取ったしているので良かった。
総合評価
子供にとっても親切で、せんせいもすごくしんせつでした。
教え方もうまかったです。
総合評価 3.50投稿: 2022
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
他の塾に行っている保護者からの話を聞くと少し割高な気がしました。
講師
若い先生が多く、授業以外に時間の子供と
話したりして子供が話しやすいようにしてくれた。
希望校なども子供の話をよく聞いてくれた。
カリキュラム
教材は私にはよく分からなかったけど、
子供が使っていたのでふつうに使えるものだったんだと思います。
塾の周りの環境
駅にちかかったので
人通りが多く明るい場所だった。
バスも通っていたので雨の日でも自分で通えた。
塾内の環境
受付から明るい雰囲気が伺え、
きちんと整理されていたと思います。
良いところや要望
面談などをこまめにしてくれ、
話ができる機会が多かった。
いつも対応が丁寧だった。
その他気づいたこと、感じたこと
保護者と子供達合同の説明会ごあり、
分かりやすく説明してくれだ。
総合評価 3.50投稿: 2022
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
可もなく不可もなく。他の塾と比べて同じぐらいだと思います。どの塾も、授業料、維持費、テスト代と別れているのがわかりにくいです。まとめて月々で同じ金額になるといいなーと思います。
講師
体験授業でしたが子供はとても楽しいかったと言っていました。子供を飽きさせない授業なんだと思いました。
塾の周りの環境
駅前なので通いやすいです。一人でバスに乗って行かせても安心できます。
塾内の環境
クラスは集団授業ですが、少人数で一人一人に指導をしてもらえる人数なので良かったです。
良いところや要望
補修をしてくれたり、時間外の質問も受け付けてくれるみたいで、熱意を感じました。
総合評価 4.50投稿: 2020
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
講師
面白い授業らしく、毎回塾へ行くのが楽しみなようです。
よくできたときにはほめてくださり、わからなくても質問しやすい雰囲気のようなので、これからに期待しています。
塾内の環境
教室はやや狭いようです
その他気づいたこと、感じたこと
入塾した途端に休校になりましたが、きちんと対応してくださったので安心しています。
子供が楽しく通えているので、この先もがんばってほしいです。
総合評価 3.75投稿: 2020
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
講師
あまりやる気の無かった子供が、楽しそうに通っているので良いと思います。
カリキュラム
授業の少し先を行く感じが、学校の予習となって良いと思います。
塾内の環境
自習室があり、授業が無くても通えて、行き帰りのメールが届くので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ通い始めたばかりですが、子供の意識が変わってきているようなので、この調子で頑張って欲しいです。
栄光ゼミナール 清瀬校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-271
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2019
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
電子デバイスなどの購入もありましたので初期投資は若干高い気がします。
講師
時間外の質問などの対応もしっかリしてくれているようです。親へのフォローもしっかりしています。
カリキュラム
順を追ったカリキュラムで理解してから先に進む方法論は良いと思います。
塾の周りの環境
自転車で行って帰ってこれる距離で、多少遅くても街頭などで安全に通学出来る環境です。
塾内の環境
中まで見たことは無いですが、入口や講師の方々が詰めている部屋は大変綺麗に整理されてます。
良いところや要望
進路指導も定期的に行ってくれて的確な為、方向性が定めやすく助かっています。
総合評価 4.00投稿: 2019
- 講師5
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
大手の難関校向けの塾に比べるとお手頃なのかもしれませんが、6年に近くなると徐々に授業料が上がってきて、負担感が大きかったです。季節講習以外のプラスの講座は成績によって受けられるものと受けられないものがありますが、その金額もなかなか高くて、でも行かざるを得ない感じで断りにくく辛かったです
講師
本人の様子をきちんと見てくれていて、気になるときはこまめに連絡をいただきました。
カリキュラム
首都模試センターでも取り扱っている標準的なテキストを使っていました。いわゆる標準校に向けてのカリキュラムで、上位校を狙うには物足りないと思われるかもです。上位校はもともと論外だったので、うちには合っていました。
塾の周りの環境
駅から近くて、傘を忘れてもさほど濡れずに通えるところ。人通りが多いので通いやすい。
塾内の環境
建物の2階分を確保しており、上は教室、下は自習室と個別なスペースに分かれていました。自習室でうるさくしていたらすぐに先生から注意されるようで、目が行き届いていると思います
良いところや要望
本当の上位校を目指すにはここでのカリキュラムは甘いと思います。周りもそこまで意識が高い感じはないですね。どちらかというと都立の中高一貫に最近は力を入れている感じなので、志望校が明確ならそこを志望するお子さんが多いところに行った方が良いでしょう。本人は志望していた学校に合格したので、今は楽しく通っています
総合評価 3.00投稿: 2019
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
通常授業の料金はほかの塾と変わらないと思います。夏期講習が高いです。
講師
子供の学習状況を把握してくれていて、月に1回は電話で報告してくれていました。
カリキュラム
他の塾とおなじぐらいの値段設定です。セレクトテーマゼミが少し高く感じました。
塾の周りの環境
駅近くで車での送迎も大通りに面した場所なので待機しやすく良かったです。
塾内の環境
道路に面していましたが騒音は気にならず、静かに勉強できる環境だと思います。
良いところや要望
保護者と先生、生徒の学習に関する共有がとてもできている塾だと思います。
総合評価 4.25投稿: 2018
- 講師4
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
それなりにかかります。また、テキスト代やテスト費は別なので、少し多目に考えないといけません。
講師
学校の定期テストの前などはたくさんフォローしていただいています。
カリキュラム
教材も充実していてとても良いと思います。プリントなどでも細かく対応してくださっています。
塾の周りの環境
自宅から近いので、特に問題はありません。駅からも近いです。人通りもあるので、塾終わりの時間も比較的安全かとおもいます。
塾内の環境
自習室もちゃんとしていて、定期テストの前なども、勉強しにいかれる環境です
良いところや要望
面談もありますし、会員用のHPでのじょうほう提供もあるので、充実しています
総合評価 3.50投稿: 2018
- 講師3
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
他の塾も同様だと思うが、決して安くはないし、季節講習は特に高いと思う。
講師
トータルでは悪くないと思うが、本人の希望している高めの学校に挑戦させないところに本人は少し不満のようだ
カリキュラム
カリキュラムや教材、季節講習については、本人としても特に問題は無かったと思っている。
塾の周りの環境
駅前にあるので、お店も多いし、人通りも少なくないので、特に問題はない。
塾内の環境
塾内の環境については、自習室などあり、講習が終わった後でも自分なりに見直して、再度わからないことを講師に聞けるようだったので、良い。
良いところや要望
ある程度希望の学校に行かれる結果がでれば、結果オーライではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと
特にそれ以外はありませんが、どこの塾も大差は無く、本人次第です。
栄光ゼミナール 清瀬校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-271
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.75投稿: 2018
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金4
講師
途中から入った娘を気にかけてくれて、色んな先生が声をかけてくれます。
カリキュラム
自習室があって、わからないところは質問できるように先生が待機しているので、いいです
塾内の環境
入室するとメールがくるので、安心です。入室すると、職員室にいる先生全員が挨拶してくれるのでいいです
その他気づいたこと、感じたこと
まだ入ったばかりだが、先生が温かく信頼できると思ってます。
総合評価 3.00投稿: 2017
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
他の塾とそんなに変わりません。夏期講習など、特別講座は少し高いかもしれません。
講師
面談で疑問に思った事を親身に聞いてくれる。電話での指導状況の共有確認もあり、親としては、通わせてあとはお任せのスタイルよりも、良いと思いました。
カリキュラム
夏期講習など、どの講座がオススメか、講師と相談ができる。もちろん、全部オススメされるが、料金が発生してくることなので無理には進めてこない。
塾の周りの環境
スーパーもあり、お昼には困りません。大通りに面しているので、車での送迎は便利です。ただ、雨の日は、駅前ということもあり、他の塾や駅の迎えの車で路駐が多く、止めにくい。
塾内の環境
大通りに面していますが、教室内は静かです。机などもきれいです。1階にカレー屋さんがあるので、階段はカレーのにおいがします。
良いところや要望
自習室を土日も時間限定でもいいので開けてほしい。テスト前に行かせようとしたら、連休で行けなくて困りました。
東京都の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (1509 件)
- 旧帝大 (1394 件)
- MARCH (1376 件)
- 医・歯・薬学部 (1250 件)
- 日東駒専 (1079 件)
- 関関同立 (1027 件)
- 大東亜帝国 (919 件)
- 成成明学 (909 件)
- 産近甲龍 (768 件)
- 東京大学 (1103 件)
- 筑波大学 (955 件)
- 横浜国立大学 (922 件)
- 千葉大学 (900 件)
- 大阪大学 (882 件)
- 京都大学 (843 件)
- 東京工業大学 (788 件)
- 東北大学 (768 件)
- 北海道大学 (710 件)
- お茶の水女子大学 (679 件)
- 名古屋大学 (674 件)
- 一橋大学 (643 件)
- 九州大学 (642 件)
- 神戸大学 (603 件)
- 東京学芸大学 (553 件)
- 東京外国語大学 (514 件)
- 東京農工大学 (494 件)
- 横浜市立大学 (483 件)
- 秋田大学 (467 件)
- 東京医科歯科大学 (461 件)
- 広島大学 (412 件)
- 電気通信大学 (408 件)
- 埼玉大学 (383 件)
- 宇都宮大学 (381 件)
- 東京海洋大学 (361 件)
- 国際教養大学 (336 件)
- 岡山大学 (334 件)
- 信州大学 (330 件)
- 岐阜大学 (298 件)
- 福岡女子大学 (275 件)
- 金沢大学 (270 件)
- 埼玉県立大学 (268 件)
- 大阪教育大学 (265 件)
- 愛知県立大学 (246 件)
- 大分大学 (237 件)
- 京都府立大学 (228 件)
- 新潟大学 (227 件)
- 山形大学 (226 件)
- 奈良女子大学 (206 件)
- 大阪府立大学 (206 件)
- 茨城大学 (206 件)
- 防衛大学校 (205 件)
- 静岡大学 (197 件)
- 千葉県立保健医療大学 (191 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (183 件)
- 都留文科大学 (169 件)
- 群馬大学 (163 件)
- 名古屋市立大学 (161 件)
- 大阪市立大学 (158 件)
- 愛知教育大学 (151 件)
- 東京芸術大学 (144 件)
- 京都府立医科大学 (143 件)
- 富山大学 (138 件)
- 福岡教育大学 (136 件)
- 三重大学 (135 件)
- 鳥取大学 (134 件)
- 山梨大学 (132 件)
- 琉球大学 (127 件)
- 北九州市立大学 (126 件)
- 熊本大学 (125 件)
- 福井大学 (121 件)
- 和歌山大学 (120 件)
- 岡山県立大学 (119 件)
- 岩手大学 (119 件)
- 金沢美術工芸大学 (117 件)
- 九州歯科大学 (117 件)
- 愛媛大学 (115 件)
- 滋賀県立大学 (114 件)
- 兵庫県立大学 (112 件)
- 奈良教育大学 (110 件)
- 香川大学 (107 件)
- 徳島大学 (106 件)
- 山口大学 (102 件)
- 鹿児島大学 (100 件)
- 県立広島大学 (95 件)
- 宮城教育大学 (88 件)
- 高崎経済大学 (86 件)
- 弘前大学 (81 件)
- 茨城県立医療大学 (78 件)
- 尾道市立大学 (78 件)
- 滋賀大学 (73 件)
- 島根大学 (69 件)
- 名古屋工業大学 (66 件)
- 福井県立大学 (61 件)
- 静岡県立大学 (60 件)
- 高知大学 (58 件)
- 京都工芸繊維大学 (57 件)
- 奈良県立医科大学 (54 件)
- 神戸市外国語大学 (50 件)
- 京都教育大学 (48 件)
- 長崎県立大学 (48 件)
- 高知県立大学 (47 件)
- 北海道教育大学 (44 件)
- 新潟県立大学 (44 件)
- 兵庫教育大学 (44 件)
- 長崎大学 (38 件)
- 広島市立大学 (35 件)
- 福島県立医科大学 (28 件)
- 和歌山県立医科大学 (26 件)
- 浜松医科大学 (22 件)
- 宮崎大学 (8 件)
- 佐賀大学 (6 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 首都大学東京 (2 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 早稲田大学 (1401 件)
- 慶應義塾大学 (1380 件)
- 法政大学 (1275 件)
- 立教大学 (1208 件)
- 中央大学 (1175 件)
- 上智大学 (1135 件)
- 東京理科大学 (1028 件)
- 日本大学 (1021 件)
- 明治大学 (1008 件)
- 東洋大学 (952 件)
- 青山学院大学 (936 件)
- 同志社大学 (888 件)
- 立命館大学 (866 件)
- 専修大学 (855 件)
- 駒澤大学 (850 件)
- 学習院大学 (820 件)
- 関西大学 (793 件)
- 成蹊大学 (771 件)
- 明治学院大学 (761 件)
- 明治学院大学 (755 件)
- 関西学院大学 (742 件)
- 国学院大学 (741 件)
- 近畿大学 (688 件)
- 東海大学 (645 件)
- 北里大学 (621 件)
- 芝浦工業大学 (605 件)
- 国際基督教大学 (586 件)
- 日本女子大学 (572 件)
- 成城大学 (535 件)
- 東邦大学 (510 件)
- 武蔵大学 (508 件)
- 帝京大学 (472 件)
- 国士舘大学 (454 件)
- 昭和大学 (443 件)
- 武蔵野大学 (436 件)
- 関西外国語大学 (432 件)
- 東京女子大学 (427 件)
- 東京薬科大学 (423 件)
- 津田塾大学 (422 件)
- 順天堂大学 (409 件)
- 玉川大学 (401 件)
- 東京女子医科大学 (383 件)
- 龍谷大学 (376 件)
- 大東文化大学 (368 件)
- 文教大学 (360 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (350 件)
- 同志社女子大学 (346 件)
- 東京慈恵会医科大学 (345 件)
- 亜細亜大学 (330 件)
- 杏林大学 (327 件)
- 星薬科大学 (316 件)
- 神奈川大学 (310 件)
- 東京農業大学 (309 件)
- 東京医科大学 (308 件)
- 京都産業大学 (301 件)
- 甲南大学 (296 件)
- 東京家政大学 (291 件)
- 獨協大学 (277 件)
- 京都女子大学 (249 件)
- 立正大学 (232 件)
- 創価大学 (231 件)
- 武庫川女子大学 (228 件)
- 福岡大学 (224 件)
- 共立女子大学 (220 件)
- 神戸女子大学 (207 件)
- 麻布大学 (197 件)
- 日本体育大学 (193 件)
- 大妻女子大学 (188 件)
- 日本医科大学 (187 件)
- 関東学院大学 (186 件)
- 明治薬科大学 (185 件)
- 愛知医科大学 (182 件)
- 久留米大学 (182 件)
- 佛教大学 (179 件)
- 神田外語大学 (177 件)
- 自治医科大学 (168 件)
- 京都薬科大学 (165 件)
- 兵庫医科大学 (160 件)
- 名城大学 (159 件)
- 昭和薬科大学 (155 件)
- 学習院女子大学 (146 件)
- 二松學舍大学 (143 件)
- 実践女子大学 (142 件)
- 日本赤十字看護大学 (132 件)
- 名古屋学芸大学 (131 件)
- 獨協医科大学 (124 件)
- 聖路加国際大学 (118 件)
- 東京歯科大学 (117 件)
- 南山大学 (113 件)
- 東北医科薬科大学 (113 件)
- 中京大学 (105 件)
- 西南学院大学 (104 件)
- 名古屋外国語大学 (91 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (88 件)
- 高崎経済大学 (86 件)
- 金沢医科大学 (84 件)
- 埼玉医科大学 (83 件)
- 岩手医科大学 (68 件)
- 川崎医科大学 (62 件)
- 愛知大学 (61 件)
- 女子栄養大学 (34 件)
- 京都橘大学 (21 件)
- 畿央大学 (18 件)
- 酪農学園大学 (15 件)
- 椙山女学園大学 (14 件)
- 金城学院大学 (14 件)
- 愛知淑徳大学 (14 件)
- 産業医科大学 (13 件)
- 大阪経済大学 (7 件)
- 川崎医療福祉大学 (4 件)
- 日本福祉大学 (2 件)
- 豊田工業大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。