BIGLOBE塾・家庭教師
※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

栄光ゼミナール 茅ヶ崎校

栄光ゼミナール全体のクチコミ
評価3.46 フキダシ全体のクチコミ4106 フキダシこの校舎のクチコミ18

  • 講師講師3.44
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.33
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.22
  • 塾内の環境塾内の環境3.61
  • 料金料金2.83
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒253-0044 茅ヶ崎市新栄町13-48

最寄駅

電車JR東海道本線(東京~熱海) 茅ケ崎駅

電車JR相模線 茅ケ崎駅

地図地図を見る

栄光ゼミナール 茅ヶ崎校 へのお問い合わせ(無料)

中学受験も高校受験も、強みを伸ばして合格へ

■【少人数クラス】での指導でやる気を引き出す
教師は生徒の進み具合や理解度をきめ細かく把握し、適切な声がけを行うことで学習意欲を引き出します。一人ひとりが授業の主役になるクラスで、仲間と一緒に切磋琢磨することで学習意欲をさらに高めます。

■生徒の強みを重視し志望校合格へと導きます
栄光ゼミナールでは得意教科やより優れた力といった、受験で武器となる「強み」を伸ばすことを重視しています。面談では生徒の個性や強み、将来の夢を踏まえた進路をご提案します。また入試報告会や情報誌等を通じて、最新の入試情報をお届けしています。

■栄光の中学受験対策
栄光の中学受験コースは、中学受験専用カリキュラムと教材を使用することで、受験に必要な膨大な学習単元を、最適な順序でもれなく習得できるよう工夫されています。教師は生徒一人ひとりの得意を伸ばし、課題克服できるよう指導します。

中学受験は、生徒が自信と意欲を維持するためのサポートが不可欠です。こういった場面で少人数クラスの良さが活かされます。併願校や受験日程の組み方といった、中学受験特有の受験戦略立案もお任せください。教師が豊富な受験情報や多くの先輩たちの実例を踏まえ、的確にアドバイスします。

■栄光の高校受験対策
栄光の高校受験コースは、都県別の入試制度・出題傾向に即したカリキュラムを組み、公立高校入試制度に沿った指導を行います。数学は得点差が出やすいため、中2は100分、中3は最長140分の授業設定とし、指導に注力します。時間を効率良く使いながら、高校受験に必要な単元・範囲をもれなく習得することが可能です。

Web学習システム「CATS@Home」と副教材を活用すれば、自分専用の定期テスト対策プリントを出力して徹底的に演習することができます。

■学習習慣の定着もバッチリ
ブース毎に仕切られた自習室「i-cot」は、静かで落ち着いた環境。授業のない日でもお使いいただけます。また、「CATS@Home」で自宅学習をサポート。動画視聴やプリント演習によって苦手を重点的に対策できます。

指導方針

指導方針

■生徒一人一人の強みを最大限に活かす受験戦略を重視します
■戦略上必要な学習や対策には妥協しません
■反対に、合理性のない画一的な指導は行いません
■生徒の合格と将来の活躍を心から願い伴走します

カリキュラム

カリキュラム

学習目的に合わせたコースをご用意
■中学受験 私国立中入試対策・公立中高一貫校受検など
■高校受験 高校入試準備・高校入試対策など
■苦手克服・学習習慣の定着・小学校低学年(ジュニア)・公立中進学など

安全対策

全教室に入退室管理システム完備。塾生証(ICカード)をカードリーダーにかざし入退室時刻を記録します。

栄光ゼミナール 茅ヶ崎校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

2024年度合格実績

【高校の合格実績】

・国立・開成・早慶附属・最難関私国立高 193名
 お茶の水女子/早稲田実業は、驚異の合格率60%以上

・MARCH附属・難関私立高 404名
 明大中野60%以上を筆頭に明大明治・中大杉並など人気校を含む、上記平均50%を超える突出した合格率

・東京・神奈川・千葉・埼玉 難関都県立高 363名
 川越女子/国分寺/柏など90%以上、県立浦和/西/川和など85%以上、国立/浦和一女/千葉東など80%以上の合格率

・東京・神奈川・千葉・埼玉 上位都県立高 434名

【栃木県・茨城県】
〈公立高校〉 宇都宮・宇都宮女子・栃木・石橋・栃木女子高 45名
〈私立高校〉 作新学院・宇都宮短大附属・佐野日大・國學院栃木・土浦日大・常総学院高

【宮城県】
〈公立高校〉 仙台第二・仙台第一・仙台第三・宮城第一・仙台二華高 24名
〈私立高校〉 聖ウルスラ学院英智・仙台育英・東北学院・尚絅学院・古川学園高

【京都府】
〈公立高校〉 市立堀川・市立西京・嵯峨野・桃山・市立紫野・山城高 25名
〈私立高校〉 大谷・京都産業大附属・京都女子・同志社・東山・龍谷大平安高

●その他多数の生徒が合格していますが、文字数の都合により割愛させていただきます。

栄光ゼミナールは、公益社団法人全国学習塾協会が定める基準に沿って、公正に合格実績を集計しています。
以下の三条件に該当する、栄光ゼミナールに在籍した生徒を集計しています。
1. 受験直前の6ヵ月間の内、継続的に3ヵ月以上在籍している
2. 正規の学習指導を受講している
3. 受講時間数が30時間を超えている

【中学校の合格実績】

■私国立中学校
・御三家中 55名
 開成、麻布、武蔵など学校公表合格率を10ポイント以上上回る

・早慶GMARCH附属中 250名
 早稲田実業、明大明治、立教新座、学習院女子、法政第二など学校公表合格率を10ポイント以上上回る

・神奈川難関・上位中 59名
 栄光学園、サレジオ学院、洗足学園など、合格者数・前年対比120%

・千葉難関・上位中 85名
 渋谷教育学園幕張、東邦大東邦など、合格者数・前年対比105%

・埼玉難関・上位中 677名
 栄東、開智、淑徳与野など、合格者数・前年対比105%

・宮城県:秀光・尚絅学院・聖ウルスラ学院英智・仙台白百合・東北学院・古川学園・宮城学院中

・栃木県・茨城県:宇都宮大附属・宇都宮短大附属・國學院栃木・作新学院・江戸川取手・佐野日大・常総学院・土浦日大中

・京都府:大谷・京都産業大附属・京都女子・東山・ノートルダム女学院中

・その他エリア:海陽・佐久長聖・高槻・盛岡白百合・長崎日大・西大和学園・宮崎日大・ラ・サール・立命館慶祥中


■公立中高一貫校
・東京都 194名
(都立小石川・都立白鷗高附属・都立両国高附属・都立桜修館・都立富士高附属・都立大泉高附属・都立南多摩・都立立川国際・都立武蔵高附属・都立三鷹・千代田区立九段中)

・神奈川県 56名
(県立相模原・県立平塚・川崎市立川崎高附属・横浜市立南高附属・横浜市立横浜サイエンスフロンティア高附属中)

・千葉県 15名
(県立千葉・県立東葛飾・千葉市立稲毛国際中)

・埼玉県 21名
(さいたま市立浦和・さいたま市立大宮国際・川口市立高附属・県立伊奈学園中)

・宮城県 55名
(県立仙台二華・県立古川黎明・仙台市立仙台青陵中)

・茨城県・栃木県 9名
(茨城県立古河・栃木県立宇都宮東高附属中)

・京都府 6名
(京都市立西京高附属・府立洛北高附属・府立南陽高附属中)

●その他多数の生徒が合格していますが、文字数の都合により割愛させていただきます。

栄光ゼミナールは、公益社団法人全国学習塾協会が定める基準に沿って、公正に合格実績を集計しています。
以下の三条件に該当する、栄光ゼミナールに在籍した生徒を集計しています。
1. 受験直前の6ヵ月間の内、継続的に3ヵ月以上在籍している
2. 正規の学習指導を受講している
3. 受講時間数が30時間を超えている

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

栄光ゼミナール 茅ヶ崎校 へのお問い合わせ(無料)

夏期講習

合格して泣こう。この夏、栄光でスタート
栄光ゼミナールの特長は少人数グループ指導。目的別・学力別に編成された10名程度のクラスなので、全員が授業の主役です。

夏期講習は【1教科4日間】から体験できます。部活動や習い事で忙しい夏休みでも、重要単元を厳選したカリキュラムで効率良く学習を進められます。志望校合格に向けて、さらに飛躍する夏にしましょう!

※スタート日や日数は地域・学年により異なります。
※教室により開講コースが異なります。詳しくはお問合せください。
講習期間2024-07-19 〜
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生
講習内容
(教科・科目)
小学生
低学年指導、私国立中受験対策、公立中高一貫校対策など目的別のコースをご用意。受験のプロがお子さまにぴったりの志望校選びから合格まで全力でサポートします。
中学生
県別カリキュラムによる受験対策指導はもちろん、家庭学習の計画、併願校の選定もサポートし、高校受験を勝ち抜けるよう指導いたします。
料金はじめての方は、ご希望のすべての教科を受講料無料で体験できます。
受講料 無料+教材費等(1教科あたり) 2,200円(税込)

※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。
※一部対象外のコースがございます。詳しくは教室へお問い合わせください。

栄光ゼミナール 茅ヶ崎校 へのお問い合わせ(無料)

栄光ゼミナール 茅ヶ崎校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
夏に栄光の森というものがあり自由参加ではありますが周りがみんな参加するそうだったので参加しました。この栄光の森でかなり費用がかさんだ記憶があります。

講師
子供の成績が伸び悩み、本人がスランプになってしまった際には真摯に向き合ってお話を聞いてくれたと言っています。

カリキュラム
社会などはかなり深いとこまで学習するようで中学で学習した内容を当時やっていたと言っています。

塾の周りの環境
隣にミスタードーナツがあり、そこでドーナツを買ってから授業を受けていたそうです。塾に行きたくない時でもドーナツのために頑張ってました笑

塾内の環境
とても綺麗だと思います。自習室は席が少なかったようです。(今はわかりません)

入塾理由
たくさんの塾へ見学に行きましたが、子供本人が行きたいと言っていた栄光さんに子供を預けることにしました

良いところや要望
自習室で勉強を頑張るとシールがもらえてそのシールと文房具などが交換できるシステムがありました。やる気を引き出すのに良いシステムだと思います

総合評価
生徒と講師の方の距離が近く、質問しやすい環境だったそうです。ピリピリした雰囲気はなく、どの講師の方にも質問しに行けるぐらいとてもいい雰囲気でした。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の学習塾との料金の比較を行っても、内容に大差がない中で、そこまで差があるわけでもなく、本人の学習能力の向上を踏まえると問題ないレベルと考えている。

講師
本人の学習レベルに合わせて、指導内容を検討してくれるとともに、状況に合わせたアドバイスも的確にしてくれるとともに、親からの質問にも丁寧に答えるなど、印象として悪くはないと考えている。

カリキュラム
授業内容は本人の学習レベルに合わせて調整してくれるとともに、教材も難易度も含めて、適度に難しくなっており、達成した際の本人の満足度としては、得られるものが多いと感じている。

塾の周りの環境
駅から徒歩でいける距離にあるとともに、周りに子どもが見ても問題のあるようなお店がないとともに、居酒屋なども少ないため、危険性を感じることがないことから、立地に関して、問題を感じたことはない。

塾内の環境
塾は内外ともに綺麗に整理整頓されており、駅に近くても特に騒音なども感じることがなく、勉強をするのに当たって、問題があると感じたことはない。

入塾理由
他の学習塾との比較を詳細に行うとともに過去に自分自身が通っていた時のことを勘案し、現地確認や説明を受けた上で決定しました。

良いところや要望
昔からそうだったが、講師の質が比較的高く感じられること、勉強環境整備にもしっかりと対応するとともに、親への説明なども丁寧にしてくれる印象があるため、問題ない。

総合評価
講師の質が子どもに対する方として、問題ないレベルとなっているとともに、勉強環境整備にも対応するとともに、親への質問にも丁寧に対応してくれるため、問題ないレベルと考えています。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は少し高いかなと思います。本人ががんばるということなので子供のために通わせています。

講師
難しい問題や中々解けない問題があるらしいが、先生たちの優しい教えで少しずつ理解してきているのかなと感じています。

カリキュラム
教科ごとの問題集や参考書がたくさんありすぎて困惑してることが時々あります。

塾の周りの環境
駅から近いですが、送迎時に車を駐停車する場所がないので不便です。送迎ができない時は自転車で行ってるので不安はないです。

塾内の環境
教室は広すぎず狭すぎずちょうどいいかなと思います。
自習もきちんとできてる感じなのでいいかなと思います。

入塾理由
近くて本人も楽しく勉強している印象です。先生も教え上手な為通い続けています。

定期テスト
志望校の偏差値より少し上での結果でしたので満足しています。間違った箇所も丁寧に教えてもらったそうです。

宿題
宿題の量は少し多い気もしますが、本人の為だと思っていますので仕方ないです。

家庭でのサポート
夜遅いのでなるべく車での送迎を心がけていますが、致し方ない場合は自転車で行き来しています。

良いところや要望
木曜日より、金曜日に長い時間割でもいいのかなと感じています。

その他気づいたこと、感じたこと
特にコメントはないですが、送迎時の駐停車スペースをどうにか確保してほしいなと思います。

総合評価
他の子に追いついていけない時もあるらしいですが、同じクラスの子に教えてもらったりしているとのことなので安心感はあります。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
現在では適正料金だとは思いますが、安く済むのに越したことはない。

講師
高校受験の現在の状況や環境をよくわかっていて、何もわからない側としてとても参考になった。

カリキュラム
現在のレベルからできてないところ、理解できてないところを見つけやすい。

塾の周りの環境
駅から近いこともある人通りが多いところなので、多少安心できる。

塾内の環境
塾に行ったあと、集中して勉強できてきた雰囲気があるので、環境は良いかと思います。

良いところや要望
知らないこと、わからないことへの質問は丁寧に教えてくれます。要望は特にありません。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2023

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金は、決して安い金額ではないかと思います。ですが
どこを選んでも、このぐらいはするのではないでしょうか。

講師
講師が頻繁に変わる為、いい面と悪い面があり、評価が難しいです。

カリキュラム
教材は、志望校に合わせたものを使用してくれていたかと思います。

塾の周りの環境
バス停近く、行きやすい場所でした。商店も立ち並び、明るい場所だったので、通わせるのには良い環境だったかと思います

塾内の環境
狭い空間でしたが、コロナ対策はしっかりなされてて安心しました。

良いところや要望
事務局の、対応が良いです。コロナ対策を徹底していて、安心できる環境でした。

その他気づいたこと、感じたこと
特にはありません。競争が激しい世界かと思いますが、
生徒数も多く、事務局の対応が良かったです。

栄光ゼミナール 茅ヶ崎校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

料金
やや高いかなと思いますが、他と比較してもキリがないので、妥当な金額だと思います。

講師
講師がよく変わるので、評価がしづらいです。
講師の方が、丁寧に指導してくれたことが印象に残っています。

カリキュラム
講師の方が、丁寧に指導してくれたようです。

塾の周りの環境
元々狭く、ビルが立ち並ぶ雑多なイメージのところに位置しています。治安が良い雰囲気とは言いにくいですが、ひと通りは多いので、寂しい感じはありません。

塾内の環境
狭いですが、清潔な教室を維持していました。
雑音は気になりませんでした。

良いところや要望
コロナ対策を、きちんとされていました。
清潔感のある教室で、学習し易い環境だったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
ありません。ライバル校が多く、経営側は大変だろうなと、思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金については他と比べても普通だと思うが、季節講習は追加や特別なんとかなど親としてはしんどい時もある

講師
通常授業時は特に講師陣が優秀と言う感じでもないが、長期休暇時の講習等はそれなりの経験値が高い講師陣で対応している様だ

カリキュラム
特にないが志望の学校に対してのアドバイスはそれなりに日々の中でもらっているように思う

塾の周りの環境
家から自転車で数分の距離だか、終わり時間がそれなりに遅いのでやはり心配にはなる

塾内の環境
多くも少なくもないようだから心配はあまりしていないが、生徒の中には気の合う仲間がいないようだからかえっていいと思う

良いところや要望
本人が特に不満もいわで通っているので良いと思っております。
なので特別な要望などはないです

総合評価 総合評価3.75投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金は高い。夏休みもほぼ毎日あるので、さらに高い。
教材込みになってないからまた別途で買わなければならないからすごく高く感じる。

講師
平塚校が閉鎖になって茅ヶ崎校に移ったが、その後ズームの授業になったので茅ヶ崎校には通ってないので講師の先生が良かったかどうかはわからない。
ズーム講師はわかりやすく教えて貰えてるので満足はしています。

カリキュラム
やる事、宿題もいっぱいで毎日遅くまで勉強しています。理解出来てなくも先に進んでしまうところが気にはなります。

塾の周りの環境
駅からちょっと離れたところにある。1人では行かせられない。電車に乗らないといけないのが不満。

塾内の環境
広くはない。自習室が狭いと思う。ビルの2階にあるので、何かあった時にはすぐに逃げられないと思う。

良いところや要望
特にないです。メールでのやりとりで十分間に合っているので、要望も特にないです。

その他気づいたこと、感じたこと
宿題が出された範囲が終わってなくても特になにも言われない事。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
やはり安くないので負担はかなり大きい。もう少し安ければよい。

講師
特にないが、学校でのテストの点数は平均以上の点数なのでまあ満足している

カリキュラム
夏期講習は勉強もでき、1人で家にいることなく過ごせるので助かっている

塾の周りの環境
自転車で通っている。特に治安も悪くないので困ったことはない。

塾内の環境
自習室もあるようなので特に施設等には不安はない。塾自体の施設も十分と思う。

良いところや要望
特にない。何かあると連絡いただいているので心配はしていません。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
少人数制のためか、高いと感じる。月々も月謝だけならそれなりだが、教材費やテスト代などプラスα必ずかかってくる。

講師
最初入塾体験前に定期テストを持って話を聞きに行きました。苦手な分野の分析と今の勉強のやり方の問題点を指摘していただき入塾しました。ほめながらとても熱心にご指導いただき、本人もスムーズに塾に馴染むことができました。ただ他の先生のことがよくわからないため、4にしました。

カリキュラム
教材はやや難しいものを使用しているように感じます。定期テスト直前のカリキュラムはテスト範囲と関係なく先へ進んでしまうことが不満ではあります。

塾の周りの環境
駅の近くで、人通りもあり、夜でも明るいです。通いやすいと思います。

塾内の環境
今人数か3人なので大丈夫てすが、10人以下の少人数制の割には教室が狭い。自習室はある。

良いところや要望
電話で不明なことを聞くと、必ず講師の先生が丁寧に対応してくださる。

その他気づいたこと、感じたこと
テスト前にお休みすると、授業は先に進んでいるのでなんだか損した気分になる。

栄光ゼミナール 茅ヶ崎校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.75投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
安くは無いが成績が伸びたし、無駄な投資ではなかったと思っている

カリキュラム
成績が伸びたし、本人についても理解していることがわかったから信頼している

塾の周りの環境
電車なのでコロナが心配なのと、帰りが遅くなるのでそこが心配している

塾内の環境
成績が伸びたということは、環境も教材も良いと言うことだと思う

良いところや要望
クラスの人数をもう少し減らし、こまかな指導ができればと思うが、まあこんなものかと。

その他気づいたこと、感じたこと
休んだ時のホローは全くないので、補講までは言わないまでもなんとかならないかと

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は、少し高めだと思います。夏期講習などもあり良いのですが、負担になります。

講師
子供への接し方が、とてもいい親切でよかった。先生との距離感があまり無く子供も話しやすい環境でよかった。

カリキュラム
テキストがあり、学校の授業と並行しており成績が上がり勉強しやすかったみたいです。

塾の周りの環境
場所は通いやすく、治安も悪くないので安心して通わせる事ができとてもよかった。

塾内の環境
しっかり指導があったので静かな環境で集中して勉強ができたようです。

良いところや要望
親身になって進路の事を相談できアドバイスがもらえて良かったです

その他気づいたこと、感じたこと
子供の為に色々と考えて的確な進路を考えてくれて良かったと思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
正直一般のサラリーマン家庭では、金銭的にきついと思いました。

講師
自宅から近いし夜遅くまで指導指導している。講師も良いと思いました。

カリキュラム
イラストも多くて、分かりやすく、ていねいで良いと思いました。

塾の周りの環境
くらい場所にありましたが、送り迎えで対応しました。大変でした。

塾内の環境
夏場はエアコンが弱く、冬は寒くて空調が良くないと思いました。

良いところや要望
学校では、教えていただけない問題を親身になって教えてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと
自転車置き場をもっと整備して欲しい点や安全面に力を入れて欲しいです。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別だったので、休みの分を別の日にちに充てて頂いたりとかで、料金内の対応をしていただいたので不満はないです。

カリキュラム
元々個別だったので、個人の弱い部分の強化を目的とした教材でしたので、特に無いです。

塾の周りの環境
駅近でしたが、周りは飲食店、塾などもあり悪くはなかったです。

塾内の環境
教室内は飲食禁止だったので、途中休憩などの時に飲食できるスペースがあれば尚良かったかな。と思います。

良いところや要望
大手なので、指導も大まかで細かいことを期待するのであれば規模の小さい塾などの検討も必要かと思う。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
高いような感じです。  定期の事業以外にも 夏休みなど特別な講習もあり  思っていたよりはかかりました

講師
厳しい中にも 少しの冗談なども交えてくれた。 時間外でも 判らないところを教えてくれた。手書きのプリントなどがよかった

カリキュラム
友人もかよっていたので  行きやすいし  目標もかかげての勉強で  やりがいがあった

塾の周りの環境
駅地下で かよいやす。  さびしくなくて治安も安心できるし  かよいやすさもありました

塾内の環境
自習室もありますし みんなが勉強してるので 自分も遅れたくないとおもうのもいいかと思います。

良いところや要望
友達もおおいし  カリキュラム以外のことも 相談できてよかったです。  先生の親近感がありみんなで盛り上がる感じがいいです

その他気づいたこと、感じたこと
ここを出た友人は 本当のゆうじんという感じです。 後輩も頑張ってほしいですし 家族のような気持になれて頑張れたのもよかったかと

栄光ゼミナール 茅ヶ崎校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.25投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
料金は他と比べたことがないのでよくわからないが高いように思った

講師
とても熱心で よく面談があった少人数だったためよくこどものことを把握して相談に乗ってくれた

塾の周りの環境
駐車場がないがどの親も夜遅いので車での送り迎えで、となりもほかの塾だったので駐車が大変だった

塾内の環境
教室の出入りはカードで管理されているので安心であった 自習室も清潔感があった

総合評価 総合評価3.00投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金的に非常に高く感じられました。

講師
担当の先生が、とても分かりやすく、生徒にも人気でよかったのですが、何分料金が高かったかなぁ~なので、どちらともいえないに○をしました。駅前なので立地は良いですね。

カリキュラム
県立高校のしどうというより、個別の私立受験の方に力を入れている感じがしました。また、小学生が多くて、夏休みの自習室とかが小学生ばかりだったようです。

塾の周りの環境
部活でケガをした時など、駅の近くなのでタクシーも拾いやすく、バスでも、立地がよかった。

塾内の環境
自習室もひとつひとつ机があり、集中しやすかったようです。ただ、休憩のときなど、小学生の中学受験組の方が人数が圧倒的に多く、やりずらかったようです。

良いところや要望
一人の先生に対し、人数が少なめで、しっかりわかるまで指導してくれたことが良かったです。集団だけど個別に近い感じかな?

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
分かりやすく教えてくださった。
質問にも対応してくれる。
苦手なところを即プリントくれたりして、フォローしてくれるので有りがたい。

カリキュラム
全体的にしっかりしている。苦手をちゃんとフォローしてくれている。設問が分かりやすい。

塾内の環境
入ったところの印象は明るくて、整理整頓されていて良かった。教室の声がよく聞こえてきてそれはちょっと・・と思った。

その他気づいたこと、感じたこと
キチンとしたイメージがさらに強まった。
社員教育に、優れていると感じたので、そこが教え方や接し方などにも影響すると思って選びました。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

幼児や浪人生向けの塾・予備校を地域から探す

神奈川県内  茅ヶ崎市内  JR東海道本線(東京~熱海)沿線  茅ケ崎駅周辺

神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (818 件)
MARCH (762 件)
旧帝大 (737 件)
日東駒専 (663 件)
医・歯・薬学部 (647 件)
大東亜帝国 (591 件)
成成明学 (589 件)
関関同立 (438 件)
産近甲龍 (385 件)
国公立大学
東京大学 (633 件)
横浜国立大学 (577 件)
東京工業大学 (518 件)
筑波大学 (455 件)
一橋大学 (443 件)
横浜市立大学 (427 件)
千葉大学 (427 件)
東北大学 (406 件)
東京外国語大学 (377 件)
大阪大学 (376 件)
京都大学 (364 件)
北海道大学 (358 件)
お茶の水女子大学 (334 件)
神戸大学 (293 件)
名古屋大学 (275 件)
東京海洋大学 (270 件)
九州大学 (263 件)
国際教養大学 (225 件)
秋田大学 (221 件)
東京医科歯科大学 (219 件)
電気通信大学 (211 件)
東京農工大学 (208 件)
神奈川県立保健福祉大学 (192 件)
東京学芸大学 (183 件)
都留文科大学 (181 件)
広島大学 (168 件)
福岡女子大学 (139 件)
大阪府立大学 (135 件)
埼玉大学 (129 件)
岡山大学 (127 件)
宇都宮大学 (126 件)
岐阜大学 (125 件)
山形大学 (122 件)
大阪教育大学 (121 件)
埼玉県立大学 (116 件)
信州大学 (107 件)
京都府立大学 (106 件)
金沢大学 (105 件)
愛知県立大学 (102 件)
山口大学 (99 件)
千葉県立保健医療大学 (98 件)
奈良女子大学 (88 件)
大阪市立大学 (88 件)
茨城大学 (87 件)
群馬大学 (86 件)
三重大学 (78 件)
防衛大学校 (73 件)
静岡大学 (65 件)
鹿児島大学 (64 件)
香川大学 (63 件)
新潟大学 (63 件)
北九州市立大学 (62 件)
琉球大学 (62 件)
山梨大学 (62 件)
名古屋工業大学 (57 件)
愛知教育大学 (55 件)
名古屋市立大学 (55 件)
福岡教育大学 (55 件)
熊本大学 (55 件)
静岡県立大学 (55 件)
茨城県立医療大学 (54 件)
富山大学 (52 件)
京都府立医科大学 (52 件)
福島県立医科大学 (52 件)
東京芸術大学 (51 件)
金沢美術工芸大学 (51 件)
岩手大学 (51 件)
岡山県立大学 (51 件)
県立広島大学 (47 件)
長崎県立大学 (47 件)
大分大学 (37 件)
宮城教育大学 (34 件)
島根大学 (32 件)
滋賀県立大学 (30 件)
高崎経済大学 (30 件)
愛媛大学 (30 件)
鳥取大学 (29 件)
北海道教育大学 (28 件)
兵庫教育大学 (27 件)
新潟県立大学 (26 件)
広島市立大学 (26 件)
兵庫県立大学 (26 件)
徳島大学 (25 件)
福井大学 (24 件)
和歌山大学 (19 件)
奈良教育大学 (19 件)
長崎大学 (15 件)
尾道市立大学 (15 件)
弘前大学 (14 件)
滋賀大学 (10 件)
群馬県立女子大学 (7 件)
群馬県立女子大学 (7 件)
京都教育大学 (7 件)
浜松医科大学 (5 件)
高知大学 (5 件)
福井県立大学 (4 件)
首都大学東京 (3 件)
宮崎大学 (3 件)
宮城大学 (2 件)
旭川医科大学 (1 件)
京都工芸繊維大学 (1 件)
私立大学
早稲田大学 (791 件)
慶應義塾大学 (774 件)
法政大学 (725 件)
立教大学 (694 件)
上智大学 (665 件)
東京理科大学 (638 件)
中央大学 (626 件)
専修大学 (572 件)
東洋大学 (571 件)
駒澤大学 (548 件)
明治学院大学 (539 件)
明治学院大学 (533 件)
明治大学 (524 件)
成蹊大学 (519 件)
日本大学 (517 件)
青山学院大学 (513 件)
東海大学 (512 件)
国学院大学 (475 件)
学習院大学 (438 件)
同志社大学 (409 件)
立命館大学 (387 件)
近畿大学 (368 件)
日本女子大学 (360 件)
関西大学 (355 件)
芝浦工業大学 (352 件)
北里大学 (348 件)
国士舘大学 (347 件)
武蔵大学 (346 件)
帝京大学 (344 件)
関西学院大学 (338 件)
成城大学 (338 件)
国際基督教大学 (301 件)
東邦大学 (291 件)
順天堂大学 (284 件)
文教大学 (261 件)
東京薬科大学 (259 件)
津田塾大学 (256 件)
東京女子大学 (254 件)
亜細亜大学 (248 件)
武蔵野大学 (243 件)
玉川大学 (237 件)
神奈川大学 (233 件)
星薬科大学 (230 件)
大東文化大学 (229 件)
東京農業大学 (218 件)
昭和大学 (197 件)
関東学院大学 (195 件)
龍谷大学 (189 件)
麻布大学 (182 件)
杏林大学 (177 件)
自治医科大学 (171 件)
東京女子医科大学 (171 件)
聖マリアンナ医科大学 (169 件)
関西外国語大学 (168 件)
東京慈恵会医科大学 (166 件)
立正大学 (153 件)
同志社女子大学 (149 件)
獨協大学 (138 件)
京都産業大学 (134 件)
東京医科大学 (119 件)
甲南大学 (115 件)
武庫川女子大学 (113 件)
神戸女子大学 (103 件)
京都女子大学 (103 件)
佛教大学 (98 件)
共立女子大学 (95 件)
大妻女子大学 (93 件)
兵庫医科大学 (88 件)
京都薬科大学 (88 件)
東京家政大学 (83 件)
日本体育大学 (80 件)
日本医科大学 (77 件)
創価大学 (74 件)
愛知医科大学 (72 件)
久留米大学 (71 件)
実践女子大学 (69 件)
学習院女子大学 (69 件)
西南学院大学 (68 件)
福岡大学 (68 件)
昭和薬科大学 (66 件)
二松學舍大学 (63 件)
明治薬科大学 (63 件)
名城大学 (61 件)
神田外語大学 (61 件)
東京歯科大学 (59 件)
日本赤十字看護大学 (56 件)
名古屋学芸大学 (55 件)
聖路加国際大学 (51 件)
獨協医科大学 (46 件)
東北医科薬科大学 (45 件)
埼玉医科大学 (33 件)
南山大学 (32 件)
高崎経済大学 (30 件)
金沢医科大学 (27 件)
岩手医科大学 (26 件)
立命館アジア太平洋大学 (22 件)
名古屋外国語大学 (21 件)
川崎医科大学 (21 件)
中京大学 (14 件)
川崎医療福祉大学 (11 件)
酪農学園大学 (5 件)
産業医科大学 (4 件)
愛知淑徳大学 (4 件)
金城学院大学 (4 件)
京都橘大学 (4 件)
愛知大学 (4 件)
椙山女学園大学 (4 件)
東北福祉大学 (2 件)
大阪経済大学 (2 件)
日本福祉大学 (2 件)
女子栄養大学 (1 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ