- 集団授業
- 10,000円分ギフト券 プレゼント!
栄光ゼミナール 武蔵新城校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

栄光ゼミナール 武蔵新城校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-981
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
受験は戦略だ。一人ひとりの強みを最大限に活かして志望校合格へ
ポイント1. 仲間と切磋琢磨できる少人数クラスで成績アップ・志望校合格を実現
10名程度の少人数クラスで、教師との距離が近いため発言や質問がしやすいのが特長です。教師も一人ひとりの理解度を確認しながら適切な発問や課題の設定をしています。その他、生徒の志望校、学習進度や苦手分野、問題に取り組む際の表情、ノートの内容なども把握し、授業を行っています。
ポイント2. 生徒一人ひとりの目標達成を全力でサポート
「生徒カルテ」を用いて志望校や模試の結果はもちろん、授業の様子や面談内容、習いごとのスケジュールや、日ごろの悩みまであらゆることを蓄積、把握しています。生徒カルテは各教科の担当教師が随時更新し共有しており、志望校合格に向けチーム一丸となって指導をします。 また、成績アップと第一志望合格のためには家庭学習も欠かせません。一人ひとりに合わせた「学習計画表」で、教師が家庭学習まで徹底的にマネジメント。ご家庭の負担を軽減します。
ポイント3. 中学受験・高校受験を熟知したプロが、合格に必要な戦略をご提案
これまで蓄積してきた過去の実績や、豊富な入試情報、最新の入試傾向などのデータをもとに、生徒一人ひとりの志望校や地域事情に合わせた受験戦略をご提案します。
●中学受験対策
授業内に実施する塾内模試では、いつも授業を担当している教師が、模試を受ける生徒の様子を観察。問題を解く順番やかかった時間、どのような解き方をしたかなどを細かく見ることで、生徒の特性や課題を的確に把握します。テスト後はすぐに解説授業を行い、着実に成績アップへと導きます。
●高校受験対策
栄光ゼミナールでは、定期テスト対策も塾の授業時間内に実施します。数学・英語の授業時に学校教科書準拠のオンライン教材システム「atama+」を使用した定期テスト対策を行っています。定期テスト直前期には中学校の傾向に合わせたオリジナルの模擬定期テスト問題を使用して、徹底的に対策し、確実な得点アップを狙います。
※一部地域の中1 ・中2高校受験コースで実施しています。
【自立学習室「i-cot」】
塾生専用の自習室です。教室の開いている日・時間であれば、授業日以外でも使用できます。ブース型の机で勉強に集中できる、静かで落ち着いた環境です。わからないところを教師に質問することもできます。
指導方針

■生徒一人ひとりの強みを最大限に活かす受験戦略を重視します
■戦略上必要な学習や対策には妥協しません
■生徒の合格と将来の活躍を心から願い伴走します
カリキュラム

学習目的に合わせたコースをご用意
■中学受験対策
ジュニアコース、中学受験コース、難関中学受験コース、公立受検コース
■高校受験対策
高校進学コース、高校受験コース、難関高校受験コース
安全対策
全教室に入退室管理システム完備。塾生証(ICカード)をカードリーダーにかざし入退室時刻を記録します
栄光ゼミナール 武蔵新城校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-981
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
2024年度合格実績
【高校の合格実績】
・国立・開成・早慶附属・最難関私国立高 193名
お茶の水女子/早稲田実業は、驚異の合格率60%以上
・MARCH附属・難関私立高 404名
明大中野60%以上を筆頭に明大明治・中大杉並など人気校を含む、上記平均50%を超える突出した合格率
・東京・神奈川・千葉・埼玉 難関都県立高 363名
川越女子/国分寺/柏など90%以上、県立浦和/西/川和など85%以上、国立/浦和一女/千葉東など80%以上の合格率
・東京・神奈川・千葉・埼玉 上位都県立高 434名
【栃木県・茨城県】
〈公立高校〉 宇都宮・宇都宮女子・栃木・石橋・栃木女子高 45名
〈私立高校〉 作新学院・宇都宮短大附属・佐野日大・國學院栃木・土浦日大・常総学院高
【宮城県】
〈公立高校〉 仙台第二・仙台第一・仙台第三・宮城第一・仙台二華高 24名
〈私立高校〉 聖ウルスラ学院英智・仙台育英・東北学院・尚絅学院・古川学園高
【京都府】
〈公立高校〉 市立堀川・市立西京・嵯峨野・桃山・市立紫野・山城高 25名
〈私立高校〉 大谷・京都産業大附属・京都女子・同志社・東山・龍谷大平安高
●その他多数の生徒が合格していますが、文字数の都合により割愛させていただきます。
※栄光ゼミナールの合格実績は、全国学習塾協会が定める以下の条件に該当する生徒を集計しています。
一.受験直前の6か月間のいずれかに在籍している
二.同期間に、受講契約に基づく下記いずれかの受講実態がある
・30時間以上の受講
・継続して3か月以上の受講
【中学校の合格実績】
■私国立中学校
・御三家中 55名
開成、麻布、武蔵など学校公表合格率を10ポイント以上上回る
・早慶GMARCH附属中 250名
早稲田実業、明大明治、立教新座、学習院女子、法政第二など学校公表合格率を10ポイント以上上回る
・神奈川難関・上位中 59名
栄光学園、サレジオ学院、洗足学園など、合格者数・前年対比120%
・千葉難関・上位中 85名
渋谷教育学園幕張、東邦大東邦など、合格者数・前年対比105%
・埼玉難関・上位中 677名
栄東、開智、淑徳与野など、合格者数・前年対比105%
・宮城県:秀光・尚絅学院・聖ウルスラ学院英智・仙台白百合・東北学院・古川学園・宮城学院中
・栃木県・茨城県:宇都宮大附属・宇都宮短大附属・國學院栃木・作新学院・江戸川取手・佐野日大・常総学院・土浦日大中
・京都府:大谷・京都産業大附属・京都女子・東山・ノートルダム女学院中
・その他エリア:海陽・佐久長聖・高槻・盛岡白百合・長崎日大・西大和学園・宮崎日大・ラ・サール・立命館慶祥中
■公立中高一貫校
・東京都 194名
(都立小石川・都立白鷗高附属・都立両国高附属・都立桜修館・都立富士高附属・都立大泉高附属・都立南多摩・都立立川国際・都立武蔵高附属・都立三鷹・千代田区立九段中)
・神奈川県 56名
(県立相模原・県立平塚・川崎市立川崎高附属・横浜市立南高附属・横浜市立横浜サイエンスフロンティア高附属中)
・千葉県 15名
(県立千葉・県立東葛飾・千葉市立稲毛国際中)
・埼玉県 21名
(さいたま市立浦和・さいたま市立大宮国際・川口市立高附属・県立伊奈学園中)
・宮城県 55名
(県立仙台二華・県立古川黎明・仙台市立仙台青陵中)
・茨城県・栃木県 9名
(茨城県立古河・栃木県立宇都宮東高附属中)
・京都府 6名
(京都市立西京高附属・府立洛北高附属・府立南陽高附属中)
●その他多数の生徒が合格していますが、文字数の都合により割愛させていただきます。
※栄光ゼミナールの合格実績は、全国学習塾協会が定める以下の条件に該当する生徒を集計しています。
一.受験直前の6か月間のいずれかに在籍している
二.同期間に、受講契約に基づく下記いずれかの受講実態がある
・30時間以上の受講
・継続して3か月以上の受講
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
栄光ゼミナール 武蔵新城校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-981
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
春期講習は、【1教科4日間】から受講できます。部活動や習い事とも両立しやすいスケジュールです。春休みの間に重要単元をしっかり身につけ、志望校合格へ近づく春にしよう!
※スタート日は地域により異なります。
講習期間 | 2025-03-21 〜 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | はじめての方は、ご希望のすべての教科を受講料無料で体験できます。 受講料 無料 + 教材費等(1教科あたり) 2,200円(税込) ※クラス分けのため、講習参加前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。 |
栄光ゼミナール 武蔵新城校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-981
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
栄光ゼミナール 武蔵新城校の評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は他の塾に比べて3割程度高めと思われるのでもう少し安くても良い。
講師
中学受験全般について、親身になって相談を受けてくれる点が良い。また質問受付の体制も良い。
カリキュラム
カリキュラムが中学受験に必要なものとなっているのと、教材が量が多く、しっかり復習できるところが良い。
塾の周りの環境
最寄りの駅であり、交通の便が良いため、栄光ゼミナールに行くことを決めた。
塾内の環境
現時点では判断できないが今のところ問題はないように聞いているところである。
良いところや要望
入塾に際して色々な疑問点を解決して頂けたのでその点が良かったため入塾を決めた。
総合評価 2.75投稿: 2023
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は高い。ある程度仕方ないとは思うが個人指導よりは安く設定はされている。
講師
あまり親身では無いが、そもそも個人塾が近所に多く、選択肢がない
カリキュラム
そもそも近場に個人塾が圧倒的に多い。
集団塾に通わせたかったが、そもそも選択肢がほとんどない。
塾の周りの環境
駅近なので、交通の便は悪く無いが、治安はあまり良い方では無い。
塾内の環境
コロナ禍と考えれば狭いのかもしれないが、妥当な規模の教室、自習室がある。
良いところや要望
特にない。ただ、四年生になった時点で急激に宿題などが増え、子供が追いついて行けていない。
総合評価 3.25投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
料金
料金は高額だとかんじますが、子供のモチベーションが持てる授業をしていたと思う
講師
勉強以外の相談に乗っていただける講師いて勉強に身が入ったと思います
カリキュラム
教材は学校に合わせた教材を使用してくれ集中講習もお財布にやさしかった
塾の周りの環境
住んでいる所の近所にあり安全に行き来できた治安はいい場所にあります
塾内の環境
エアコンが良く壊れていた
良いところや要望
集中できる環境化で授業をしてくれている感じがする
電話対応はもう少しよければいい
総合評価 4.25投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
料金等は良心的だと感じます。夏期講習や冬季講習、教材や模試費用、設備費などちょこちょこかかります。
講師
子どもが気軽に話しかけやすいようだし、仲良くさせてもらっているようです。、
カリキュラム
とにかく予習というかまずは受験範囲を先取り!という感じなので、苦手分野をもう少し重点的に取り組んでほしい気はするがおおむね満足です。
塾の周りの環境
コンビニなど誘惑もありますが、駅から近く通いやすいのではないでしょうか
塾内の環境
駅前だから仕方ないが、生徒数の割に狭いと感じます。自習スペースがなく、通うことができない
良いところや要望
当然かもしれないが、面接などを希望しても授業後の夜間を提案されるため、出掛けていくこちらは少し面倒です(笑)
その他気づいたこと、感じたこと
特に気になったことはこれと言って思い浮かびませんが、強いて言えばもう少し授業時間が長いと嬉しいです。
総合評価 4.25投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
少し料金が高くなっているところが気になりましたが内容からすると我慢出来る。
講師
講義内容が分からない時は 理解度を上げるため、類題を利用して積み重ねて練習して親切丁寧に講義してくれました。
カリキュラム
教材は志望校に合わせて出来ていて、進み具合によって進み出るところが良い。
塾の周りの環境
終了時刻が遅くなってしまい、迎えた時はセキュリティがしっかりしていている。
塾内の環境
整理整頓が行き届き、いつも清掃がされていて気持ち良く取り組むことができた。
良いところや要望
生徒を大切にしてくれました。自転車置き場は所定の場所がありそこから通った。
その他気づいたこと、感じたこと
特別不満はありません。生徒第一主義で進みました。いつでも優しく対応していただきました。
栄光ゼミナール 武蔵新城校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-981
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金はそこそこでしたが、子供が頑張れるように学べたのでさほど高いとはいえないです。
講師
子供が頑張れるように学べたようです。希望する学校には入れたのでよかったです。
カリキュラム
計画的にカリュキュラムをこなせています。大変よくできたと思いめす。
塾の周りの環境
周りは交通の流れが多いとこで送り向かえが必要ださした。女の子なんで心配でした。
塾内の環境
教室はとても明るくて勉強がやりやすい教室ではありました。大変よくできた。
良いところや要望
子供が頑張れるように学べたことがよかったです。大変まんぞくでささた。
その他気づいたこと、感じたこと
これといってないですが。まあやりやすいとこです。わかりやすいです。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は一般的な塾よりも高いですが、それに見合うだけの内容なので納得しています。
講師
説明が親切丁寧で分かりやすくとても好感が持てました。その子に合った指導方法のおかげで毎日勉強をする習慣が身に付きました。
カリキュラム
決して無理のないカリキュラムで個人に合ったペースで学習できました。定期テストの前には個別で指導していただけたりして好感が持てました。
塾の周りの環境
塾は自宅から自転車で通えるほど近いので便利です。人通りも多いので安心して通えます」。
塾内の環境
教室内は清潔で冷暖房完備なので環境は良いです。他の設備も割と新しいので不満はありません。
良いところや要望
講師の質が良く、またカリキュラムや教材もわかりやすいものばかりなので満足しています。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
講師
話しやすく、すぐに打ち解けられた様です。
授業中に、授業と関係ない話して盛り上がっているようで、程ほどにとは感じました。
カリキュラム
映像授業で、予習が出来る点。
土曜日の勉強会や実験教室など、興味の持てる内容を授業以外でいろいろ開催されている点。
塾内の環境
ビルは古いが、塾内は明るくきれいにしている印象です。自習スペースを自由に利用できる。
駐輪場がない。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ通い始めたばかりなので、評価をつけるのは難しいですが、娘のモチベーションが落ちないように期待します。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は教科数だけで考えると高くありませんが他にシステム使用料やテキスト代、テスト代など諸々が加算され、意外と高くなります。
講師
体験授業に1ヶ月通い、子供が勉強が楽しい!通いたい!と強く希望した為、通い始めました。 宿題はサボりがちですが授業はとても楽しいようで、風邪などで学校を休んでも塾には行きたいと言っており、驚いています。 まだ小3なのもあり、先生もあまり厳しい感じもなく、褒めて伸ばすような雰囲気です。 楽しく通っているうちに勉強も楽しく身につけば良いと考えています。
カリキュラム
カリキュラムやテキストの良し悪しはよくわかりません。 ただ以前に通っていた学研教室よりは考えて書かせる問題が多く、基礎だけでなく、自分で考えるので、記述式の問題にも強くなれるのではないかと思います。
塾の周りの環境
駅前なので場所は良いのですが向かいに焼鳥屋、近くにパチンコ屋が2軒もあります。 建物の前の道路は狭いのに車通りも多く、環境はあまり良いとは言えません。 今は1階のテナントが空いているので、ビルの前に自転車が置けますが今後テナントに店が入った場合は離れた有利駐輪場に置きに行かなくてはなりません。 ただ領収書提示で駐輪場代は塾が負担してくれます。 駅前のため、コンビニ、マクドナルド、パン屋、スーパーが近くにあるので、何か買うには困りません。
塾内の環境
塾の入っているビル自体は古そうですが塾自体は照明が明るく、木目調で清潔感があります。 自習室も自由に使えるので、うちの子は早めに行って予習したり、夏休みには学校の宿題ドリルを持って行き解いたりしていました。
良いところや要望
入塾時に定期的に面談や保護者会があると聞きましたが今のところ保護者会が1回あったのみです。 子供が話さないと塾での様子がわからない為、もう少しマメに様子を知らせて貰えたらと思います。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他校に比較すると、高めの設定である。しかし、同じ集団授業でも他校に比べると少人数の設定で、Maxでも12人であり、質問のしやすさ等を考慮すると適切とも言えます。
講師
できない子・できる子、その子にあった指導提供が可能。補講も土曜日等に無料で実施してくれる。中間・期末テスト対策等も同様に無料指導してくれる
カリキュラム
教材は、要点をまとめた使いやすいものとなっている。カリキュラムも無理のない計画となっている。問題集も繰り返し利用可能となっている。
塾の周りの環境
駅から徒歩1分以内の商店街にあり、治安は問題なし。自転車通塾の子も多いが裏手に駐輪可能。万一駐輪できない満車状態の場合は、駅の駐輪場(有料)も利用可能。駐車料金は、塾に請求可能。
塾内の環境
塾内は余計なものはなく、清潔状態である。ビルの2階にあり、外の雑音は無い。但し、隣のクラスの講師の声が聞こえる場合がある模様。
良いところや要望
定期的に保護者会もありました。保護者向けの資料等もそれなりに配布されます。受験情報などはとても役立ちます。模試は毎月あり、偏差値もでます。
その他気づいたこと、感じたこと
自習室も自由に理由可能で、家庭では集中できない子は、そちらを利用する子も多いようです。夏場の熱い時期や家庭で自分の部屋が無いこと等。
栄光ゼミナール 武蔵新城校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-981
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (781 件)
- MARCH (732 件)
- 旧帝大 (717 件)
- 日東駒専 (640 件)
- 医・歯・薬学部 (604 件)
- 大東亜帝国 (564 件)
- 成成明学 (560 件)
- 関関同立 (442 件)
- 産近甲龍 (359 件)
- 東京大学 (619 件)
- 横浜国立大学 (556 件)
- 東京工業大学 (506 件)
- 筑波大学 (461 件)
- 一橋大学 (446 件)
- 千葉大学 (439 件)
- 東北大学 (376 件)
- 大阪大学 (375 件)
- 横浜市立大学 (374 件)
- 京都大学 (373 件)
- 東京外国語大学 (356 件)
- 北海道大学 (352 件)
- お茶の水女子大学 (336 件)
- 神戸大学 (314 件)
- 名古屋大学 (288 件)
- 九州大学 (277 件)
- 東京農工大学 (237 件)
- 東京海洋大学 (232 件)
- 東京医科歯科大学 (223 件)
- 秋田大学 (222 件)
- 電気通信大学 (206 件)
- 東京学芸大学 (190 件)
- 国際教養大学 (188 件)
- 広島大学 (169 件)
- 宇都宮大学 (162 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (148 件)
- 福岡女子大学 (141 件)
- 大阪府立大学 (133 件)
- 都留文科大学 (128 件)
- 岡山大学 (128 件)
- 山形大学 (128 件)
- 岐阜大学 (127 件)
- 埼玉大学 (125 件)
- 大阪教育大学 (124 件)
- 信州大学 (115 件)
- 金沢大学 (110 件)
- 京都府立大学 (109 件)
- 茨城大学 (107 件)
- 埼玉県立大学 (106 件)
- 愛知県立大学 (104 件)
- 千葉県立保健医療大学 (99 件)
- 奈良女子大学 (91 件)
- 大阪市立大学 (91 件)
- 山口大学 (88 件)
- 大分大学 (84 件)
- 群馬大学 (79 件)
- 三重大学 (72 件)
- 防衛大学校 (70 件)
- 新潟大学 (67 件)
- 静岡大学 (67 件)
- 鹿児島大学 (66 件)
- 愛知教育大学 (62 件)
- 名古屋市立大学 (62 件)
- 北九州市立大学 (59 件)
- 琉球大学 (58 件)
- 京都府立医科大学 (58 件)
- 東京芸術大学 (57 件)
- 山梨大学 (55 件)
- 福岡教育大学 (55 件)
- 富山大学 (54 件)
- 香川大学 (53 件)
- 熊本大学 (52 件)
- 金沢美術工芸大学 (50 件)
- 岡山県立大学 (50 件)
- 九州歯科大学 (50 件)
- 岩手大学 (50 件)
- 名古屋工業大学 (49 件)
- 茨城県立医療大学 (49 件)
- 静岡県立大学 (46 件)
- 長崎県立大学 (42 件)
- 県立広島大学 (42 件)
- 島根大学 (39 件)
- 鳥取大学 (38 件)
- 愛媛大学 (33 件)
- 宮城教育大学 (32 件)
- 兵庫県立大学 (31 件)
- 高崎経済大学 (29 件)
- 和歌山大学 (29 件)
- 滋賀県立大学 (29 件)
- 福井大学 (28 件)
- 奈良教育大学 (28 件)
- 徳島大学 (27 件)
- 広島市立大学 (25 件)
- 新潟県立大学 (24 件)
- 兵庫教育大学 (24 件)
- 北海道教育大学 (24 件)
- 弘前大学 (16 件)
- 尾道市立大学 (16 件)
- 長崎大学 (16 件)
- 福島県立医科大学 (8 件)
- 和歌山県立医科大学 (7 件)
- 滋賀大学 (7 件)
- 浜松医科大学 (7 件)
- 福井県立大学 (5 件)
- 首都大学東京 (4 件)
- 宮崎大学 (3 件)
- 高知大学 (2 件)
- 京都教育大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 宮城大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 早稲田大学 (758 件)
- 慶應義塾大学 (741 件)
- 法政大学 (698 件)
- 立教大学 (673 件)
- 上智大学 (645 件)
- 東京理科大学 (602 件)
- 中央大学 (602 件)
- 東洋大学 (564 件)
- 専修大学 (538 件)
- 駒澤大学 (532 件)
- 明治学院大学 (517 件)
- 明治学院大学 (513 件)
- 明治大学 (502 件)
- 成蹊大学 (489 件)
- 日本大学 (488 件)
- 青山学院大学 (488 件)
- 東海大学 (478 件)
- 国学院大学 (435 件)
- 同志社大学 (412 件)
- 学習院大学 (406 件)
- 立命館大学 (390 件)
- 関西大学 (365 件)
- 日本女子大学 (356 件)
- 国士舘大学 (350 件)
- 北里大学 (345 件)
- 関西学院大学 (344 件)
- 芝浦工業大学 (341 件)
- 近畿大学 (338 件)
- 成城大学 (310 件)
- 武蔵大学 (307 件)
- 帝京大学 (299 件)
- 国際基督教大学 (269 件)
- 東邦大学 (249 件)
- 亜細亜大学 (244 件)
- 大東文化大学 (242 件)
- 東京薬科大学 (241 件)
- 東京女子大学 (237 件)
- 順天堂大学 (234 件)
- 津田塾大学 (228 件)
- 武蔵野大学 (226 件)
- 文教大学 (222 件)
- 昭和大学 (218 件)
- 玉川大学 (216 件)
- 神奈川大学 (208 件)
- 龍谷大学 (191 件)
- 星薬科大学 (188 件)
- 東京農業大学 (184 件)
- 関西外国語大学 (182 件)
- 東京女子医科大学 (179 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (173 件)
- 東京慈恵会医科大学 (170 件)
- 杏林大学 (166 件)
- 関東学院大学 (158 件)
- 同志社女子大学 (146 件)
- 麻布大学 (142 件)
- 京都産業大学 (139 件)
- 獨協大学 (132 件)
- 自治医科大学 (132 件)
- 東京医科大学 (129 件)
- 甲南大学 (125 件)
- 武庫川女子大学 (120 件)
- 立正大学 (119 件)
- 福岡大学 (115 件)
- 神戸女子大学 (114 件)
- 共立女子大学 (111 件)
- 東京家政大学 (110 件)
- 京都女子大学 (104 件)
- 佛教大学 (97 件)
- 大妻女子大学 (96 件)
- 日本体育大学 (95 件)
- 京都薬科大学 (91 件)
- 兵庫医科大学 (91 件)
- 創価大学 (87 件)
- 日本医科大学 (81 件)
- 愛知医科大学 (74 件)
- 久留米大学 (73 件)
- 明治薬科大学 (71 件)
- 昭和薬科大学 (68 件)
- 実践女子大学 (68 件)
- 神田外語大学 (66 件)
- 名城大学 (63 件)
- 学習院女子大学 (61 件)
- 西南学院大学 (58 件)
- 名古屋学芸大学 (55 件)
- 東京歯科大学 (55 件)
- 日本赤十字看護大学 (55 件)
- 聖路加国際大学 (50 件)
- 獨協医科大学 (49 件)
- 東北医科薬科大学 (48 件)
- 南山大学 (42 件)
- 埼玉医科大学 (32 件)
- 二松學舍大学 (32 件)
- 金沢医科大学 (30 件)
- 高崎経済大学 (29 件)
- 岩手医科大学 (25 件)
- 川崎医科大学 (23 件)
- 名古屋外国語大学 (22 件)
- 中京大学 (21 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (18 件)
- 川崎医療福祉大学 (9 件)
- 女子栄養大学 (8 件)
- 畿央大学 (7 件)
- 愛知大学 (6 件)
- 酪農学園大学 (6 件)
- 京都橘大学 (5 件)
- 椙山女学園大学 (5 件)
- 愛知淑徳大学 (5 件)
- 金城学院大学 (5 件)
- 産業医科大学 (4 件)
- 大阪経済大学 (3 件)
- 東北福祉大学 (2 件)

この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。