※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]

評価3.55 フキダシクチコミ339

  • 講師講師3.86
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.69
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.08
  • 塾内の環境塾内の環境3.83
  • 料金料金2.90

内申点アップ・志望校合格ならファロス!

お子さま一人ひとりに合わせた個別の授業と演習・解説を交互に繰り返すことで、基礎から応用まで幅広く学力アップ。一方的に指導するのではなく、「わかる」楽しさが実感できる対話形式の授業を展開し、「できる」力を育成します。

<ファロス個別指導学院の特長>
■生徒:先生=2:1または1:1の完全個別指導
先生は2人の生徒の間に座り、まず1人の生徒に個別授業を行います。同時に、もう一人の生徒には理解を定着させるための問題を出します。これを授業内で繰り返すことで、単に「理解する」授業ではなく「定着する」指導となります。

■お子さまにピッタリ合った先生
一人ひとりの性格や学習目的に基づいて、多数の先生の中から最も相性の合う先生を推薦します。推薦した先生と合わない場合は、他の先生への交代も可能です。原則、担当固定制で指導します。

■一人ひとりのための完全個別学習カリキュラム
現在の学習状況・目的を確認し、今後の学習の進め方のカウンセリングを行うことで、一人ひとりに合った学習内容や教材、進度等を決定し、指導を進めていきます。

■自習スペースの無料開放
授業日以外でも自習スペースは自由に使えます。「家では集中できない」という生徒も、集中して自学自習ができます。受講科目以外の質問も可能です。

■中学校・高校の定期テストに強い!
過去のテスト結果や今の学力から「目標点」と「学習計画」を固め、過去の出題傾向に合わせた指導で確実な得点アップを狙います。教科書に即した「ワーク」と過去問分析をもとに編纂した「対策プリント」で演習量を確保し、「5教科ファイナルチェックテスト」でテスト前の総仕上げを行います。

■その他
・教科・曜日・時間が自由に選択可能
・定期テスト対策講座のみの受講も可能
・関西最大級模試で実力診断・志望校判定(小・中学生)
・追加授業は随時受付可能
・月の途中からの受講も可能
・英検取得にも対応

ファロス個別指導学院では、個別の学習相談や無料体験を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
※体験日時は教室が開いている日時で設定します。

プラスサイクル学習法

指導方針

勉強する意義や目的を理解させ「主体的な学び」を引き出します。また「学ぶ楽しさ」を実感させることで通塾が楽しくなり、毎日自習室に来る生徒も。脳の働きを活かした学習で成績向上・志望校合格に結びつけます。

豊富なカリキュラム

カリキュラム

高校生の国公立、関関同立、産近甲龍の各大学別・科目別合格カリキュラムをはじめ、中学生の学校別定期テスト講座や内部進学、小学生の基礎育成など、一人ひとりに合わせた指導で、成績向上・合格を果たしています。

合格実績

※中学受験合格実績は「第一ゼミパシード」のページに掲載。
合格者数は、第一ゼミ関連グループ(※)受講生の合計です。
季節講習会のみ受講生、公開テスト受験生、無料体験受講生、また高校合格実績における内部進学者は含まれません。
(※)第一ゼミナール・第一ゼミパシード・ファロス個別指導学院・個別戦略指導会・SUR合格指導会(高校受験・大学受験)・SUR・MedSUR・学びの森国語学習会・数理教育研究会・佑学社・京大ゼミナール久保塾・まなびグループ(個別指導まなび・学習塾まなび・井上個別)

【大学の合格実績】

【2024年大学合格実績】
国公立 計240 関関同立 計632 大躍進!近畿大学543(167名増 前年比144%)
京都大12、大阪大17、神戸大13、大阪公立大58、和歌山大36、大阪教育大23、同志社大104、立命館大85、関西学院大114、関西大329、近畿大543、甲南大36、龍谷大170、京都産業大29、大阪医科薬科大15、関西医科大12 その他多数合格

【高校の合格実績】

【2024年高校合格実績】
■大阪府
大阪府公立最難関 天王寺高校 2年連続全員合格!(2023年 37名/2024年 37名)
※第一ゼミナール・ファロス個別指導学院・SUR合格指導会高校受験のみの結果です。
公立最難関文理学科計256
天王寺41、大手前12、三国丘14、岸和田57、高津44、生野54、四條畷20、北野3,茨木7、豊中4 など
■和歌山県
桐蔭7、向陽6、星林7 など
■兵庫県
長田3、兵庫4、神戸17、星稜1、御影13、葺合14、須磨東12、国際3、芦屋16、六甲アイランド10、科学技術7、宝塚北3、宝塚西3、市立西宮8、西宮東1、県立西宮6、鳴尾2、伊川谷北7、西宮北5、県立伊丹2、尼崎稲園1、尼崎北2、市立尼崎1、明石北3、明石城西10、夢野台1 など

■私立高校
大阪星光学院2、西大和学園24、清風南海20、四天王寺6、清風10、明星8、帝塚山3、須磨学園50、智辯学園和歌山4、近畿大学附属和歌山28、大阪桐蔭14、清教学園66、帝塚山学院泉ヶ丘65

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]の教室一覧

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]の評判・クチコミ

339件中 最新30件表示

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 鳳教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2025/01

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別なのでやはり値段はしっかりかかっていると思います。3年は80分で2科目、四年生からは80分で1科目だけなので、三年生の時間や科目設定?の方がいいな、と感じてしまいました。(うちは受験を考えていないので)

講師
優しそうな先生で、一度受講したらやる気のなかった子どもが わかりやすかった!と言ってやる気になったので良かったです!
授業中の会話も勉強ばかりではないので楽しく通えています。

カリキュラム
国語と算数の二つをとっていたのに、算数しかしていなくて、聞いたら国語もだったとは知らなかったようです。そのあたりの連絡は塾長と先生の方できちんとしてほしかったです。

塾の周りの環境
近くにアリオがあるので親の待ち時間の時間潰しにちょうど良いです。
駐車場は少し台数が少ないですが、自転車の子ばかりなのでそこまで困りませんでした。


塾内の環境
キレイな教室で、集中できる環境だと思います。
3階まで階段で上がらないといけないのは少ししんどいですが、子どもはそう感じていないようです。

入塾理由
塾の雰囲気がアットホームな感じで良かった。
体験をしてみて、子どもがやりたいと言ったので。

宿題
宿題が少なかったので多くしてもらえるよう相談しました。快く受け入れてくれたと思います。

家庭でのサポート
特にサポートはしていません。本人がやりたがったので。わからないところは親に聞くのではなく、塾の先生に聞くように伝えています。解き方が違うとダメだと思ったので。

良いところや要望
立地が良いのと、塾の雰囲気がアットホームな感じで良かったです。

総合評価
今のところは大きな不安もなく通えています。
何より子ども自身が勉強にやる気になったことが大きな収穫です!

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 栂・美木多駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
個別で個人の学力に細やかにあわせていただいてるので、これぐらいの料金はしょうがないと思っている。

講師
とにかく良い点を見つけて褒めていただいてる。
やる気を引き出してくれているように思う。

カリキュラム
テキストもあるがとにかく個人のレベルにあわせてくれる。
映像教材で能力を開発する教材もオプションで選べる。

塾の周りの環境
駅前で同じビルにスーパーなども入っているため、明るく夜でも通いやすいと思う。
バスや自転車、電車、車などでも通いやすい。

塾内の環境
他の塾も近くに入っているビルで上の階にはスーパーなども入っているが、比較的静かで、集中しやすいと思う。
自習も使いやすい。

入塾理由
国語の読み解きが学校の授業に支障がでたため。
家では勉強が手につかない。集団の塾ではついていけない所がある。

定期テスト
自習室の開放があり、質問もいつでも答えてくれるようなアットホームな雰囲気がある。

宿題
宿題はこなせる量で、わからないことはすぐに聞けるので通いやすいと思う。難易度は個人にあわせて考えて出してくれている。


良いところや要望
とにかく個人の性格、希望する進路などにあわせて柔軟に対応してくれる印象。
勉強の困りごとはとにかく相談に乗ってれる。


総合評価
値上がりがあったが、教室維持のためには仕方がないと思った。
やる気を引き出すために、イベントなどもあったりして子供は楽しく通えているところが一番良いところだと思う。

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 鳳教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.25投稿: 2024

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
料金は高く感じました。いっかいいっかいがとても高すぎます。

講師
あまり先生が好きではないみたいですでもせんせいがたはとてもあたまのよい学校をでていらっしゃるそうです

入塾理由
近辺にあり、指導がしっかりしていたからです。成績をあげるため。

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 土佐堀教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
個別授業なので妥当だが、高いと感じる。

講師
まだ始めて2ケ月なのでどのような成果があるかわからない。ただ、講師の先生と相性が合ったようで通い続けられそう。

カリキュラム
予習を基本に学習しているが、やはり予習をすると学校の授業がわかりやすいようなのでその点は良かった。
教材についてはプリントを主に活用しているようだが、まだ良し悪しは把握できていない。

塾の周りの環境
雨の時も時間がタイトな時も自宅から近いことが1番良い。
また、地域的に治安が良いため安心して送り出せる。

塾内の環境
広さは広くはないが、個々のスペースは確保されており
アトホームな雰囲気が良いと感じる。

入塾理由
自宅から最も近く(徒歩2分)で、本人も教室に先生や雰囲気が気に入ったから。

定期テスト
予習を中心にしている。まだ小学生であるため定期テスト対策はしていない。

宿題
毎回宿題はあるが、学校の学習に支障がない程度の量で妥当だと思う。

良いところや要望
通い始めてまだ2カ月なのでまだ把握仕切れていないが、教室に到着したか、帰宅したかをアプリで知らせてくれるのは何より安心することができる。

その他気づいたこと、感じたこと
まだ参加したことはないが、時々自習のスペースを与えてくれることはありがたい。

総合評価
まだ通い始めて2ヶ月のため評価することは難しい。
ただ、子供本人が続けたいと言っていることは、それなりに評価できるのではないかと思う。

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 城東教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他の塾と比較して安い方だと思います。しかし、夏期講習などの費用は、それなりにするので経済的負担になりました。

講師
子供の学力に合わせて、フレキシブルに対応してもらえ、学習科目も柔軟に対応してもらえたので良かったです。

カリキュラム
一応、学校の中間・期末テストも平均点は取れていましたし、生徒と先生とのコミュニケーションも良好に感じたので、良いと思います。

塾の周りの環境
駅前で利便性も高く、自宅から自転車で5分と近かったので、塾の終わる時間が遅くなっても安心でした。また、駐輪場もあったので、非常に便利でした。

塾内の環境
駅前という立地もあり、そんなに広くはありませんでしたが、自習室もそれなりの数があり、自由度が高い教室でした。

入塾理由
自宅から近く、通い易く、個別指導で子供自身の学力に合った指導をしてもらえると思ったので決めました。

定期テスト
定期テスト対策もしていただけました。
テスト科目に合わせて、適宜質問できていた様です。

宿題
宿題の量・難易度も適度だった様子で、普段の学校での授業に充分について行けるレベルでした。

良いところや要望
教室長と個別指導の先生との連携も取れている様子でした。
急なお休みにも柔軟に対応していただけて、良かったです。
塾に入室・退室した際に通知が来るのも、安心出来ました。
塾の休みについて、子供から当日から聞かされることが多かったので、もう少し把握しやすかったら良かったと思いました。

総合評価
それほど学力が高くなくても受け入れてもらえるので、学校の定期テストについて行けるレベルを求めるには、ちょうど良い塾だと思います。
但し、あまり高いレベルを求める方には、物足りないかも知れません。

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 阿波座教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
団体と違いが料金にも反映されている
どうしても、部活との時間が合わないので、回数に応じた金額にしてもらいたい

講師
年齢が近いので、勉強だけでなく、プライベートの相談もしている模様


カリキュラム
教材をもっと増やしてほしい
今、学校の宿題を塾でしているよう


塾の周りの環境
駅前の割には、繁華街などではないので、安心して通塾ができる。
雨の日も歩いて行ける範囲なので、ありがたい

塾内の環境
教室は、小さく、人数が目一杯
時間を選んでいってるみたいです


入塾理由
個別のほうが時間に融通が利くため
家から近い
先生との相性がよい

定期テスト
わからない分野だけ解説をしてもらっているようです。
専門分野もあるので、なんともいえない

宿題
宿題がでないみたいなので、なんともいえません
する時間もないのですが


良いところや要望
連絡手段が変わり、既読がつかないので、コミュニケーションが取りにくい

総合評価
娘のやる気次第で、いくらでも成績が良くなると思います
安心できます

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 富田林駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
塾はどこも高いと聞いているので、金額だけ見ると高いけど、本人の成績が伸びているので良しとする

講師
本人のペースに合わせて、また要望にも柔軟に応えて下さったので満足している

カリキュラム
学校のテストに合わせて組んでいただけていたので、テスト前は個別の質問にも対応してくださっていた

塾の周りの環境
駅前ロータリーがパスとタクシーの乗り場があり、迎えの際に車を停めれないので送迎がかなり気を遣って大変だった

塾内の環境
勉強する環境は良かったが、昼から夜まで連続授業の際、ほぼご飯を食べるスペースが塾内にないので、ビルの外でしゃがんで食べているのはかわいそうだった

入塾理由
あちこち体験授業を受けて、本人が授業の教え方、進め方、先生の雰囲気等、総合的にみて一番気に入ったから

定期テスト
本人の希望を聞いてくれて、そこを重点的に指導してくれていたのでよかった

宿題
塾から帰ってきてその日のうちにやっていたので、本人は復習になっていた

家庭でのサポート
毎日とにかく話を聞くようにしている。先生に聞きたいけど遠慮してそうなときは、質問するように促した

良いところや要望
塾長も直接お電話をくださったり、親身になって相談できる雰囲気が良い

その他気づいたこと、感じたこと
子どもにあったアドバイスをくれるので、こんな授業があるけどどう?といろいろと引き出してくれたのは良かった

総合評価
子どもにとても合っていたし、親子共々信頼できている点はよかった

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 栂・美木多駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
冬休みの集中講座に行ったので、年間費用はわかりませんが、冬季講習はやはりそれなりの金額でした。

講師
直前の駆け込み入塾でしたが、ちゃんとどこが弱いかとか、受験に向けた授業をしてくれたので、良かったと思います。受験前の不安が少しは解消されたかと思います。

カリキュラム
直前の駆け込みの冬季講習だったので、カリキュラムなどは正確にはわかりません。正直、もっと前から通っておけば良かったとは思いました。

塾の周りの環境
駅前のショッピングセンターの中にあるため、便利だし、安全です。遅くまで開いています。立地がいいのは助かりました。自転車で行って、ショッピングセンターの駐輪場に止められます。

塾内の環境
人気の塾のため、生徒数が多く、教室は外から見ても少し狭い感じはしました。もう少し広ければ良かったと思います。

入塾理由
受験前の追い込みで、どこの塾にも行かないのは不安でマンツーマンで教えてもらえる塾に行かせました。英語と数学のみでしたが、しっかり見てもらえたと思います。

定期テスト
直前の駆け込みの冬季講習だったので、テスト対策とかは受けていないのでわかりかねます。

宿題
受験直前の冬季講習だったので、宿題は出ていたのかどうかはわかりません。

家庭でのサポート
高校3年だったので、特に親が何かサポートすることはありませんでした。

良いところや要望
講師の方や、塾長が親身になって教えてくださるのでありがたかったです。

その他気づいたこと、感じたこと
高校、大学受験向けの塾だとは思います。ただ、模試のようなものはないかもしれないです。大学受験される方は、模試が受けられる塾に通われたほうがいいかと。
受験はやはりテクニックが必要なので、時間配分や、回答コツとか模試で鍛えて本番に臨むと全然違うので。

総合評価
2対1できちんと教えてくれる、いい塾だと思います。
ただ、塾長さんによって当たり外れはあります。本人に合うか合わないかもありますし。以前、3年連続全員第一志望に合格、という偉業を成し遂げた、とても熱意ある塾長さんがいらっしゃいました。どうか皆様も良い先生に巡り合えますように。

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 和泉中央駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
安くもなく高くもないですが、自習中に質問も受け付けてくれるようですし、本人の努力が必要ですが、結果がでてきたら安いと思います。

講師
年齢が近いと色々教えてもらえたり大学の事なども教われたらいいなと思います。

カリキュラム
私立なので進度が異なる為に個別指導がいいです。先生によっては、わからないとの返事がある問題もあったようです。

塾の周りの環境
通学に利用している駅で、駅直結なので学校帰りにそのままいけたり、少し自習してから帰ったり利用しやすいです。

塾内の環境
環境は整えられてるようです。空間も広く綺麗で個別自習スペースも整っています。先生も声かけしてくれたりしてるみたいで今のところ安心して通わせることになりました。

入塾理由
教室長のお話しと教室の雰囲気が通塾する娘自身が頑張れそうと言いました。授業以外にも自習室の利用がしやすそうだったのと、下校そのまま通える立地。
また、既に通い始めましたが、先生方も丁寧に教えてくださってるみたいです。

良いところや要望
個別指導なので、先生との相性や指導の仕方などは合う合わないがありますが、夏期講習中に数名の先生で娘に合う先生を専任してもらうことができました。

総合評価
わかりにくいと感じでいた英語がすごくわかりやすい先生に指導してもらったみたいで、新学期のテストにも効果が出たように思います。やる気を出してもらえた事でもすごく有難いです。今後も期待しています。

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 岸和田駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
相場としては妥当だと思いますが、生活費から考えると塾の費用はかなりの負担です。

講師
自宅で親が指導しても上手くいかないが、こちらの塾での指導は子供がすすんで行きたいと言っており、学習できている為。

カリキュラム
テキストも用意されており、何を学習するか分かるのは良いと思いました。
解答が解説付きのものを用意してくれると助かります。

塾の周りの環境
うちの子供は利用することはないが、近くにコンビニがあるので寄り道する子供はいるかと思う。コンビニがあるのは便利。横に駐車する場所がある。途中の道が混むのは悪いところ。

塾内の環境
初めの説明を聞きに行った時に、塾内を見させて頂きました。見た感じは清潔で整っていると感じた。自習スペースがあるのは良いと思った。

入塾理由
なかなかバスの送迎があるところがなく、近くでバスの送迎をしてくれるので助かります。

良いところや要望
もう少し具体的に何をしたか、これからどういう学習をしていくか示して欲しい。また、バスの乗降場所が塾長は把握していない。電話で伝えたことがうまく伝わっていない。

総合評価
子供が納得して、喜んで塾に通っている点が最大の評価点です。

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 都島駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
資料請求をしたり、電話で確認して比較しましたが、その中ではいちばん高かったです。

講師
先生たちは優しいですが、本人が極度の人見知りなので何もいえずテスト前の追加授業で範囲外を習っていたそうです。


カリキュラム
まだよくわかりませんが、本人はあまり予習ができないのでかなり難しいみたいです


塾の周りの環境
家から近いので特に問題はありませんが、大通りに面してるので、自転車や歩行者がいっぱいで夜遅くなると心配です

塾内の環境
はじめて見たときは少し狭く感じましたが広すぎず本人にはちょうどいいようです


入塾理由
何件かまわった中で階段エレベーターも明るくて本人が一番入りやすいといってます



良いところや要望
入口の扉があいているので、入りやすいそうです。
もう少し料金が下がれば…

総合評価
まだよくわかりませんが入塾すぐでも相談にのっていただき助かりました。

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 上本町駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
高くもなく安くもなく、といった感じでちょうど予想通りの金額でした。

講師
塾長が指導にあたってくれたのでとても安心して勉強できています。自習室で勉強している時もまめに声をかけてくださるそうで安心です。

カリキュラム
まずは学校で苦手な所を丁寧に指導してくれているところです。テスト前も自習室があり通っている時に分からない所を質問できるようでとても良いと本人が言っておりました。

塾の周りの環境
立地は、駅の近くで通いやすいです。自宅から自転車で行くと5分ほどで着くので行かせるのもとても安心です。

塾内の環境
清潔な塾で安心しました。
虫などの多い塾もあるのですが、そういうのもなくみんな静かに集中して取り組んでいましたので第一印象が良かったです。

入塾理由
塾長が丁寧に指導してくださり信用ができたからです。そして息子も気にいってくれ、通いたいと本人の希望があったので入塾いたしました。

良いところや要望
2対1というのが良いです。
分からなければすぐに教えてもらえますし、ガチャガチャとしておらずみんな集中して取り組んでいるのでしきりはないですが、静かな方だなと思いました。

総合評価
先生が熱心なので、ありがたいです。また苦手なところなど一人ひとりに合わせた勉強を教えてくださるのでまた期末テストなど期待したいと思います。

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 藤井寺教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
受講科目が2科目だけにも関わらず、近隣の塾に比べると、やはり少し高いように思いますが、色々なサポート体制が整っているので、仕方がないのかなと思います。

講師
どの先生方もわかりやすく教えて下さるようです。

塾の周りの環境
駅前の新しいビルで、周辺にコンビニや飲食店、ショッピングモールなど色々な店舗もあり、とても便利です。

塾内の環境
まだ新しいビルのため、塾内はとても綺麗です。設備や環境も充実しており、授業や自習室も快適なようです。

入塾理由
以前、上の兄弟がこちらの塾に通っていたため、迷わずこの塾に決めました。

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 和泉中央駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
いろいろな塾と比べてみても、少し高いけど、個別指導なので、仕方がないかなと思います。

講師
疑問に思ったことは、どんな事でも真摯に向き合って答えてくれる。

カリキュラム
子どもに自分で選んで決めさせたので、マイペースに取り組める個別にしてよかったと話しており、少人数で質問もしやすいようなので、よかった。

塾の周りの環境
バス送迎をしてくれるので、夜遅くても安心でありがたいです。お店の施設と塾の施設で分かれているのが良い。

塾内の環境
特に悪いと思うところは、ありません。
トイレが教室内にも、外にもあって便利。

入塾理由
いろいろな塾を検討してみて、最終的に本人が決めたことと、バス送迎をしてくれるから。

良いところや要望
わからないことは、何でも聞いたら、すぐに教えてくれるので、親も子どもも安心して通うことが出来ています。

総合評価
今のところ、楽しく通えているので、このまま3年間通ってくれたらいいなと思う。

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 京橋駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
週一回先生と生徒のマンツーマンでやる事リストを考えて、実行できているかのチェックをしたり、やるきを引き出す工夫をしてくれる。

講師
自分の経験をふまえてアドバイスしてくれる。話しやすくフレンドリーな先生が多いがレベルは低くないと思う。

カリキュラム
授業は週1回のビデオだが、教材は市販のものでリーズナブルだと思う。進度は個人に合わせてくれる。

塾の周りの環境
京橋駅徒歩1分でJR、京阪、大阪メトロと大変交通の便は良いが、まわりに飲み屋なども多く、夜は特に治安はとても悪い。

塾内の環境
基本は大変静かだが、先生からできているか、わからないところはないか声かけしてくれて、話しやすい環境になっている。

入塾理由
個別指導で、生徒一人一人にあったサポートをしてくれる。先生の熱意を感じられた。

定期テスト
高校3年生で模試も多いのでそちらのサポートはしてくれる。

良いところや要望
学校の課題も考慮してくれて、塾の宿題を出しすぎる事もなく、程よく無理して頑張れるようサポートしてくれている。

総合評価
個別指導では先生もよく見てくれるしリーズナブルだと思うが、本人のやる気次第というところもあると思う。

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 古川橋駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
相場だと思います。個別なので特に高いとは思いません。
兄弟割りなどがあれば嬉しいです

講師
体験授業の際に分かりやすく教えて下さった事と分からない時に聞きやすいとの事です

塾の周りの環境
駅から近いのが決め手でした。雨の日に電車で通えるのでよかったです。塾内は清潔感がありますがトイレが自習スペースにあるので利用しにくそうだなぁと思いました。

塾内の環境
2対1なのでペアの生徒さんが寝たり私語が多いと集中出来ない時があります。

入塾理由
体験の時に分かりやすく教えて貰えたからです。駅から近くて通いやすいのも決め手でした。

良いところや要望
兄弟割りがあると下の子も通わせやすいです。気さくに話しかけて下さるので 緊張せず通えています。

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 南森町駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金は少し高めの設定となっているが、自習室利用時等は他の教科も教えてもらえると聞き、それを踏まえると高くはない。

講師
思春期男子が通うので、塾での話はあまり親には話さないが、どの先生に当たっても違和感なく過ごせたようです。

カリキュラム
レベルに応じたカリキュラムで教材を提供していただいていた。
高い教材を買わされることはなく良かった

塾の周りの環境
地下鉄を上がったらすぐの立地であり、人通りも多く、安全。
大通りに面しているので車での送迎もしやすいかと。

塾内の環境
広々としているとは言えないが、綺麗に整頓され机もたくさんある。
多数の学年が通っているが騒ぐ子はおらず、静かな環境です。

入塾理由
スポーツ推薦で進学するにあたり、最低限の学習ができればと思い入塾をした。

定期テスト
定期テスト対策は有りました。
1教科契約だったが、定期テスト前は違う教科を教えてもらえた

良いところや要望
特に要望はありません。
連絡等も塾長及び責任者の先生がスムーズにしていただけた。

総合評価
各受験にはかなり適している塾だと思う。
先生方も親身に相談に乗ってくれる。

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 六甲道教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
受講したコマ数や指導頂いた内容を考えると、適切な金額かと思います。夏期講習等もあるので、当然負担にはなるのですが。

講師
成績の上がり具合は科目によって異なるのですが、よく子供の事を観察してなるべく適切な指導をしようとしていただいた事は感謝しています。

カリキュラム
子供の状況に応じた臨機応変な指導、対応があったかと思います。

塾の周りの環境
駅前の明るか人通りも多い所で、女子が通うのには安心できる場所でした。またスーパー等も近く自習時の軽食確保もしやすかったようです。

塾内の環境
以前はテスト期間等では人が多くなり、臨時の教室で授業がある事もあったようです。教室が拡がったのでもう大丈夫と思います。

入塾理由
面接で子供に向いている指導が受けられると感じた事が決め手となった。

良いところや要望
指導はしっかりしてもらったが、過度なストレスを感じさせるのではないやり方だったので、のびのび学習できたようです。

総合評価
自主的に行動する子供だったので、それに合わせて指導して頂いたと思います。

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 土佐堀教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
個別指導だから高いのは仕方ないんたけど、集団塾とくらべても高かった

講師
子供本人は可もなく不可もなし、学校の不足分を補えてたようなので良かった

カリキュラム
高校受験に向けての対策はしてもらえて良かった

塾の周りの環境
通ってた小学校の通学路近くで、家からいつも行くスーパーまでの間にあり、大通り沿いに歩けるので夜でも心配は少なかった。

塾内の環境
自習室もありそこまで生徒が多い訳でもなかったので良かった

入塾理由
高校受験にあたって学校だけの情報じゃ不足だと思ったので、最後の補填として。

定期テスト
定期テスト対策ではなくて高校受験に向けての入塾だったので問題ない

家庭でのサポート
特に何もサポートしてない、中学三年生だったので本人に任せてたので。

良いところや要望
個別指導なので高くはなるけど、それなりに本人に対応して指導してくれるので良かった

その他気づいたこと、感じたこと
毎月、指導内容の報告書的なものをもらって帰って来てたので、確認出来た

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 玉出駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
親から聞きましたが料金は少し高めです。しかし他の個別の塾とあまり変わらないのではないでしょうか

講師
講師のみなさんはフレンドリーでわかりやすい授業をしてくれます。質問も随時受け付けており、いつでもわからない問題が質問できます。

カリキュラム
教材は生徒の成績に合った教材を使ってくれます。進度も生徒ひとりひとりに合わせて進めてくれます。しかし世界史だけ教材が少ないです。

塾の周りの環境
西成区なのでやはり治安は悪めです。夜遅くに帰る場合は気を付けて帰る必要があります。立地は良いです。駅から近くコンビニも近くにあります。

塾内の環境
教室は綺麗です。たまに変な音がしますがビルが古いので仕方ないです。すぐに気にならなくなります。

入塾理由
第一ゼミナールの管轄で有名だったのと他の塾の説明会の内容と比べて自分に合っていると思ったから

定期テスト
テストのある時期になると普段は閉まっている日曜日を開校してお昼から夜の19時くらいまで対策プリントを用いたテスト対策をしてくれます。もちろんテスト課題を進めても良いです。高校生は自習と質問に来れます。

宿題
宿題の量は多いですが、受験の意識を持ってすれば当たり前の量くらいで取っている科目数にもよりますが私は1日6時間くらいやっていました。毎日コツコツやらないと終わらない量ではあります。

良いところや要望
先生がとにかく優しいです。いつでも相談に乗ってくれます。できれば日曜日と月曜日も教室を開けてほしいですね。

総合評価
勉強することが嫌になることなく塾に通えていて雰囲気も良く、成績もきちんと上がり第一志望校に合格できたため。

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 阿倍野教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他塾にも見学に行き比較しましたが、若干高めです。
ですが、通いやすさと、講師との相性でこちらに決めました。

講師
他塾にも見学に行きましたが、
体験授業の講師のレベルが全く違うというので、
こちらに決めました。
他塾では答えを確認してから対応する講師や、答えられない講師もいたそうです…
もちろんわかりやすいさ、対応の良さも決め手になりました。

カリキュラム
最後まで悩んだ他塾もあり、そちらは塾長の対応力や管理してくれそうな部分に魅力を感じました。
結局は、実際の対応してくれる講師が決め手になりました。

塾の周りの環境
駅前で、帰宅するまで明るくほどよく賑やか。
他塾も近く遅い時間帯でも学生が多くいる。
自転車置き場もある。

塾内の環境
他塾と比較して個別指導スペースが広めなので、
同じ講師から指導されている隣の生徒との距離があるので勉強しやすいらしいです。

入塾理由
他塾も見学、体験授業したが、講師が優秀で相性がよいと感じたから。

良いところや要望
授業のない日も自習スペースを使えるのが良い。
広々としているが、人が多いタイミングはどうかなと思っている。
主に大きなテーブルを共有で使用する感じ。
個別スペースが少ない。
それ以外に要望は現状では特にありません。

総合評価
通い始めでまだわかりませんが、講師との相性が決め手になり、この塾を選びました。

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 熊取駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別に丁寧に教えてくれるので、質問もしやすいので、
ちょうど良いと思う。

講師
いつも丁寧で大学入試に関しての情報や相談にも乗ってくれる。
模擬試験の受験科目等も教えてくれたり、アドバイスもしてくれるので、とても心強いです。

カリキュラム
まだ通ったはわかりで分からないが、
質問したことに対して、わかるまできちんと説明してくれる

塾の周りの環境
駅前で人通りも多く、夜でも明るく
治安に関して安心して通うことができる。
駅前にあることで、通いやすい。
自転車置き場は屋根がないので、突然の雨は
少し困る時があった。


塾内の環境
生徒、皆が静かに集中して勉強しているので、
自分も同じように集中しやすい。

入塾理由
入塾に関しての説明や、志望校についての情報など前もって調べてくれていて、話もわかりやすかったし
丁寧だった。

良いところや要望
大学入試についての情報や模擬試験についてなど、色々アドバイスしてくれるので、とても助かっている

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 熊取駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2023

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
世の中的にこれくらいかと思いますが、塾全体が高いと思います。

講師
手厚く授業もわかりやすいと言ってます。先生方も年齢が近く話しやすいようです。

カリキュラム
的確に指導してくれます。教材も的確で今しないといけない事を提示してくれます。

塾の周りの環境
特に問題ないです。駅前で交番やコンビニもあり人も多く、遅い時間でも心配ない点はありがたいです。本人も安心してます。

塾内の環境
勉強しやすい環境で、質問しやすく先生も近くにいるようで本人も気に入ってるようです。

入塾理由
丁寧に説明してくれて、分析もしてもらえました。信頼できると考えて決めました。

定期テスト
的確で今しないといけない事を提示してくれます。指導も熱心なようです。

宿題
始めたばかりですが、本人がこなせる量を見極めて出してくれてると感じております。

良いところや要望
本人が苦手な部分を引き出してもらって、苦手をなくしてくれたらいいと思います。

総合評価
環境もよく、先生方も若くて生徒の気持ちもわかってくれてるようです。

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 東岸和田駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
他の個別塾と比べると高いようです。内容がそれに見合っているといいな、と期待しています。

講師
先生の年齢が本人と近いので質問もしやすく、分かりやすく分かるまで説明してくれるそうです。

カリキュラム
教材については、まだ受講期間が短く成績も向上していないので、何とも言えません。

塾の周りの環境
駅前すぐなので、人通りも多く、近くにコンビニなどあり明るいです。

塾内の環境
大きな一部屋という感じなので、見通しが良く、先生から生徒がよく見えると思います。室内も明るく清潔な感じがしました。

良いところや要望
個別指導なので、やはり手厚く見てもらえる、こちらの要望(先生の変更など)を聞いてもらいやすい、などがあります。また、積極的に自習スペースを利用し、先生に質問できているのもありがたいなと思いました。

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 千里丘教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
小学生を指導する塾としては平均的な値段だと思いました。おおむね満足しています。

講師
態度の悪い他の生徒に対して注意などが行われず、集中して勉強できる環境ではない時がありました。

カリキュラム
態度の悪い生徒に対して注意が行われず、授業の進行が遅れることがあったそうです。

塾の周りの環境
子どもの送り迎えに車を停める場所があって便利でした。同じ時間帯に、他にも車で送り迎えしている親御さんの車が数台ありました。

塾内の環境
教室内は問題ありませんでしたが、自習室の参考書置き場は、生徒たちが使ったそばから乱れていくためあまり整頓されていなかったようです。

入塾理由
通っている学校から近く、親しくしているママ友や子どもの友人が通っていたため。ママ友からの評判が良かったため、体験に行ったところ、子どもから良い反応が返ってきたためこちらの塾に入塾することを決定いたしました。

良いところや要望
おおむね満足しています。要望などはありません。このままでお願いします。

総合評価
この年代の子供が通う塾として平均的な塾だと思います。

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 熊取駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
個別指導なので仕方がないと思いますがやはり高いです。夏季や冬季になると塾の回数も増え料金がグンと上がってしまうので少し悩みました。でも子どもが楽しいと言って通ってくれているので、やはりそれが1番かなと思い通わせています。

講師
今の先生との相性がバツグンだと思います。楽しくてわかりやすいと言っています。もし先生との相性が悪ければ何回でも先生を変えることはできますと言ってくださいました。安心して通うことができますね。

カリキュラム
個別指導なので本人のペースですすめていってくれるので安心しておまかせすることができます。

塾の周りの環境
駅前にあり通塾に便利だと思いますし、防犯的にも安心して通える場所だと思いますが、駅前ということで駐車場がなく送迎に厳しい環境にあります。

塾内の環境
個別指導ということで簡単な仕切りがあり先生を挟んで子どもたちが左右に座って勉強していますが、やはりみなさん話をしながら勉強をすすめているのでザワザワとしています。もう少し個室っぽくしてもいいのではないかな?と思いました。

入塾理由
1ヶ月の無料期間があり、1ヶ月後子どもに通い続けたいか聞いたところ楽しいので通いたいと言ったので通うことに決めました。通い始めてもうすぐ1年になりますが、楽しいと言っています。楽しく通えるのが1番だと思います。

定期テスト
今回は勉強が少し遅れていてギリギリだったのでテストに間に合うように教えていただきました。個別指導は個人のペースで教えていただけるのでありがたいです。

宿題
塾にも慣れてきたので宿題が増えてきました。子どもがもう少し宿題を減らしてほしいと先生にお願いし少し減らしてもらいました。ですが成績も下がってしまったため子ども自ら宿題を増やして欲しいとお願いしたようです。個別指導は個人のペースに合わせて指導していただけるので安心して通わせることができます。

良いところや要望
子供が塾はたのしいと言って通っているのは、子どもたちが楽しく通えるように工夫してくれているからだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
先生がすごく褒めてくださいます。保護者にもLINEなので、家に帰ったら褒めてあげてください!とメッセージが届いたり写真が届いたりアットホームな感じが大好きです。

総合評価
うちの子は落ち着きのない子どもなので勉強をしないのではないかと不安でしたが個別指導のおかげで落ち着いて勉強ができるようです。落ち着きのない子は個別指導おすすめします。

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 熊取駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2023

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
授業料は満足いくが、講習代をプラスすると少し高く感じました。

講師
成績が伸びるようにアプローチしてくれ、分かるまで徹底的に教えてくれたおかげで成績がかなり伸びたことが良かったです。

カリキュラム
学校の進度に合わせて教えてくれました。また受験前には受験勉強と定期テスト対策を同時進行でしていただけました。

塾の周りの環境
駅前なので電車やバスがあり、交通の便は不便ではなかったです。ただ駐車場がないのが少し不便だなと思いました。

塾内の環境
駅前ということもあり、車や電車の音が少し気になりますが設備等は満足です。

入塾理由
いろいろな塾の口コミを見て、1番良さそうで分かりやすくお話ししてくれたから。

良いところや要望
駅前で通いやすく、バスも出ているのでその点はすごく良いと思います。

総合評価
教室長や講師の方々がとても良い人でちゃんと様子を伺ってくれたり適切なアドバイスをもらえる点が良かったです。

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 南海和歌山市駅教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
夏期講習など大学進学塾の中では一般的な料金設定だと思います。

講師
これは本人の相性などもありますが講師の対応、指導は良かったと思います。

カリキュラム
本人のスキルに合ったカリキュラムを組んでいただき学習しました。

塾の周りの環境
和歌山市駅に隣接する建物に教室があり夜間でも比較的安心できる環境で、交通の便なども含め通いやすいです。

塾内の環境
教室が人数に対して少し狭く、窮屈に感じることがあったそうです。

入塾理由
約1年くらい通いましたが本人の偏差値があまり上がらなかった。

定期テスト
定期的に模擬試験があり本人の理解度、また苦手なところを補いました。

良いところや要望
講師とのコミュニケーションがうまくいかないことがありました。

総合評価
これは本人の理解力の問題ですが、学力があまり上がらなかったです。

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 古川橋駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
基本料金も他と比べると高めだが夏期講習や冬季講習なので一気に高くなるのがキツイ

講師
本人の思っていることをちゃんと聞き出してやる気を出させるような言葉掛けをしてほしい。みんながやってるからやれは納得できず不満しか残らない

カリキュラム
本人が何が理解できて何がわからなかったのか把握できてないように思う

塾の周りの環境
駅前で隣にコンビニもあるので長時間の講習のときは気分転換もできて便利です。すぐ近くに交番もあるので安心できる

塾内の環境
トイレがあまり綺麗ではなくお腹を壊してしまった時、目の前の自習室に人がいると落ち着いて使えない
騒ぐ生徒がいる

入塾理由
通いやすいのと本人が気に入ったから。親の意見や相談も聞いて希望通りになるように努力してくれる

定期テスト
テストの課題ができなくて困っていたので塾の宿題を学校の課題に切り替えて対策してくれた

宿題
本人のペースでできる量ではなかったので何度か調整をお願いしたら減らせてもらえたので今はなんとかいいペースでできている

良いところや要望
勉強の内容を毎月紙で送られてくるが、アプリとかを使って写真などで送って欲しい(ペーパーレス希望)
提出書類などもネットやアプリでできるようにしては欲しい。子供に持たせても提出しないことが多いので

総合評価
子供に合わせてペースや量を調整してもらえたり癖を理解して対策してくれたりするのは助かっていますがやはり料金は安くはないです

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 宝塚駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
夏期講座、など追加料金はかからなかったので、大きな出費などなく、助かりました。

講師
働いて方たちが多く、少し不安でした。
ベテランの人もいてほしかった

カリキュラム
自分の進む速さに、あわせてその都度教材を買うので安心ではた。

塾の周りの環境
駅前にあったので通学も楽で、夜も明るく助かりました。
お昼ごはんの買い物もどこかで買えるので便利だった

塾内の環境
机をたくさん揃えて下さり、好きな席でオープンに勉強出来て、気分転換になどもなり、はかどって、勉強することができました。

入塾理由
自分の速さであわせて進めてくれるので、良かった
自分にあってると思ったから

定期テスト
合格ラインに達したら次の教材と。
進めるやる気を出してくれた

宿題
毎日できる範囲で少しずつだったので、負担にもならず、良かったです

家庭でのサポート
懇談会をちょこちょこしてくださり、進み具合など知れて、安心して過ごすことが出来ました

良いところや要望
遅くまで毎日先生は塾におられるので、連絡が取りやすく安心して相談出来ました

その他気づいたこと、感じたこと
駅前だったので、無料で自転車が置けないなで、不便でした、
友達は回収されそうになっていました

総合評価
駅前だったので、いきま3ち駅前だったので行きやくく、自分にあったにペース進めてくれるので助かりました。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ