※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

トーマス【TOMAS】 蒲田校

トーマス【TOMAS】全体のクチコミ
評価3.57 フキダシ全体のクチコミ1948 フキダシこの校舎のクチコミ15

  • 講師講師3.93
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.73
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.80
  • 塾内の環境塾内の環境4.07
  • 料金料金2.47
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒144-0052 大田区蒲田5-39-2 明治安田生命蒲田駅前ビル3F

最寄駅

電車東急池上線 蒲田駅

地図地図を見る

トーマス【TOMAS】 蒲田校 へのお問い合わせ(無料)

生徒一人に先生一人の完全『進学』個別指導。

個別指導というと、学校や塾でわからなかったことを教えてもらう「補習塾」のイメージが強いのではないでしょうか。
しかしTOMASは、個別指導でありながらハイレベルな進学指導を行い、難関校への高い合格実績を出しています。

○完全1対1個別指導
「完全1対1個別指導」を実現出来ている塾は、多くはございません。一人ひとりのカリキュラムを責任をもって実行するためにTOMASでは、生徒一人に講師一人という環境にこだわっています。講師は専用のホワイトボードを使い、立って、緊張感のある授業を行います。

○個人別カリキュラム
現在の学力レベルと合格レベルとの差を正確に把握し、志望校に合格するために、個人別カリキュラムを作ります。また、進捗に応じて、カリキュラム自体を進化させていきます。それぞれまったく異なるあなたにとってベストなカリキュラムをTOMASなら提案できます。

○難関校への高い合格実績
本物の個別指導なら、難関校への高い合格実績が出せる。勉強の進んでいる生徒は、個別指導ならさらに効果的な学習が可能になり、集団塾と比較して、2ランク、3ランク上の難関校を目指すことができます。TOMASは、個別指導塾の質の高さを難関校への合格実績で証明しています。安心してTOMASにお任せください。

○内部進学にも大きな強み
難関進学校、大学附属校などの一貫校生が多数在籍しているため、各校の指導方針やカリキュラム、定期テストなどの情報が豊富です。
プログレス、ニュートレジャー、体系数学などの独自教材対策から、最終的な医学部・最難関大学合格に向けた個別対策まで、安心してお任せください。

指導方針

指導方針

1対2や3の個別指導ではなく、生徒一人に講師一人の完全1対1個別指導。一人ひとりの夢の志望校から逆算した個人別カリキュラムを作成し、目の前の生徒一人に100%集中して指導します。

カリキュラム

カリキュラム

夢の志望校から逆算した個人別カリキュラムにもとづいて、ホワイトボード付き個室で完全1対1の授業を実施。授業後の生徒面談、学期ごとのカウンセリングを通してカリキュラムの進捗を分析し、次回に反映させます。

安全対策

防犯ブザー配布、警備員、こども110番参加、AED配置、登下校メール

トーマス【TOMAS】 蒲田校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

本物の個別指導の力を合格実績で証明!

【大学の合格実績】

■主な合格実績
東京大18名 京都大7名 早稲田大154名 慶應義塾大157名 東京工業大9名 一橋大8名

□大学受験 合格実績 2024年度

難関国立大89名
東京大18名・京都大7名・東工大9名・一橋大8名・北海道大7名・東北大11名
大阪大・九州大・神戸大・千葉大•お茶の水女子大・横浜国立大・東京外国語大・筑波大

早慶上智412名
旱稲田大154名・慶應義塾大157名・上智大101名

医学部医学科212名
東京大・東京医科歯科大・千葉大・東北大・筑波大・秋田大・群馬大・岐阜大・三重大・富山大・新潟大・大分大・防衛医科大
慶應義塾大・東京慈恵会医科大・順天堂大・日本医科大・東京医科大・昭和大・東邦大・日本大・北里大・杏林大・東京女子医科大・東海大学・帝京大・聖マリアンナ医科大・獨協医科大・埼玉医科大・岩手医科大・東北医科薬科大・国際医療福祉大・金沢医科大・近畿大学・関西医科大・川崎医科大・藤田医科大学・愛知医科大学・久留米大

【高校の合格実績】

■主な合格実績
ICU4名 渋谷教育幕張2名 東京学芸大附属2名 お茶の水女子大附属1名 慶應義塾女子2名 慶應義塾10名

□高校受験 合格実績 2024年度

難関進学高校93名
ICU・渋谷教育幕張・東京学芸大附属・お茶の水女子大附属
桐朋・巣鴨・城北・桐蔭学園・桐光学園・市川・昭和学院秀英・栄東・開智・城北埼玉・淑徳与野・西武文理

早慶・難関附属高校88名
慶應義塾・慶應義塾女子・慶應義塾志木・早大高等学院・旱大本庄高等学院・早稲田実業
青山学院・明大付明治・中央大・中央大附属・中央大杉並・中央大附横浜・立教新座・法政大

【中学校の合格実績】

■主な合格実績
開成20名 麻布23名 桜蔭13名 女子学院8名 武蔵7名 雙葉2名

□中学受験 合格実績 2024年度

最難関中学校205名
開成20名・麻布23名・桜蔭13名・女子学院8名・武蔵7名・雙葉2名
筑波大駒場・駒場東邦・栄光学園・聖光学院・豊島岡女子学院・フェリス女学院・渋谷教育幕張・渋谷教育渋谷・浦和明の星女子・ラ・サール

早慶・難関附属中学校170名
慶應義塾中等部 11名・慶應義塾普通部13名・慶應義塾湘南藤沢2名·早稲田16名・早大高等学院6名・早稲田実業5名
青山学院・立教池袋・立教女学院・立教新座・明大付明治・学習院・学習院女子・中央大附属・法政大

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

トーマス【TOMAS】 蒲田校 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

個人別カリキュラムでムリ・ムダなく弱点克服!
2ランク、3ランク上の”夢”の志望校をめざすなら、この春こそターニングポイント。 春休み中に弱点克服できるかどうかで4月から大きく差がつきます。
個人別カリキュラムで基礎を一巡し、弱点のない状態に仕上げておきましょう。完全1対1個別指導なら、短い春休みでも成果が得られます。
講習期間2025-03-22 〜 2025-04-05
申込締切2025-03-21
対象学年 小学生 中学生 高校生 浪人
講習内容
(教科・科目)
小学生
志望校・弱点に的を絞ったカリキュラムを作成。完全1対1個別で指導します。
■あなただけの春期講習カリキュラム
■ホワイトボード付き個室での完全1対1個別指導
■1教科1単元から受講可、回数・曜日も自由
中学生
志望校・弱点に的を絞ったカリキュラムを作成。完全1対1個別で指導します。
■あなただけの春期講習カリキュラム
■ホワイトボード付き個室での完全1対1個別指導
■1教科1単元から受講可、回数・曜日も自由
高校生
志望校・弱点に的を絞ったカリキュラムを作成。完全1対1個別で指導します。
■あなただけの春期講習カリキュラム
■ホワイトボード付き個室での完全1対1個別指導
■1教科1単元から受講可、回数・曜日も自由
浪人
志望校・弱点に的を絞ったカリキュラムを作成。完全1対1個別で指導します。
■あなただけの春期講習カリキュラム
■ホワイトボード付き個室での完全1対1個別指導
■1教科1単元から受講可、回数・曜日も自由
料金詳細は塾へお問い合わせください。

トーマス【TOMAS】 蒲田校 へのお問い合わせ(無料)

トーマス【TOMAS】 蒲田校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2025/01

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
体験を含めて3回の授業を受けただけですので何とも言えませんが、1コマが他の塾に比べると2倍程度高いと思いました。授業の質が高ければ妥当なのかもしれません。

講師
1対1の授業で完全に個別指導である。ゆえに生徒のレベル、ペースに合わせて授業が進む。

カリキュラム
まだ授業内容、進度等ハッキリ分かりませんが、帰宅した息子が満足し笑顔なのが良いと感じております。

塾の周りの環境
蒲田駅から直ぐであり通いやすいです。周囲が繁華街であり、夜になるといろんな方が多いのは気になります。

塾内の環境
まだ入塾したばかりで良く分かりませんが、施設内は狭いなりに整理されていて、勉強しやすい環境であると思います。

入塾理由
体験授業を受け、学力が向上できると確信したからです。また、子どもが楽しんで勉強をしていました。

定期テスト
入塾したばかりで体験を含めて3回の授業しか受けておりません。ゆえに定期テストの対策を行っておりません。

良いところや要望
1対1の完全に個別指導であること、信頼できる講師であり、期待できる。

総合評価
入塾したばかりで判断しかねましたが、料金が高めなので4にしました。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
料金はかなり高いと思います。個別指導、時間外自習でその時の質問も可能とのメリットを期待していましたが、授業はやる。子供も嫌がらず一人で通うところまでは良いが、家に帰って問題が理解できていない、
積極的に自習をしようとしない所が本人にやる気スイッチを入れる部分にかけているのではと感じます。

講師
私は担当講師とあった事はありません。娘が通塾を嫌がらず通っている事は担当講師との関係が良いという事は理解できるが、自宅に戻り勉強を嫌がる姿勢。宿題を見ても全く理解できていない点を見ると、どう理解させて受験に向けてやる気スイッチを掻き立てているのかが疑問に感じます。

カリキュラム
算数の問題を理解させる教え方をしているのか。
受験に向けてやる気スイッチをどう仕向けているのか塾自体の考え方が気になります。

塾の周りの環境
蒲田駅の改札から徒歩3分以内で立地的には問題なし。個人的には自宅から交通量の無い道路を自転車で通塾し、近くに2時間無料の自転車置き場があり、親として楽で安心。

塾内の環境
7階建てくらいのビルの3階。他にも塾が入っている。建物が古い。

入塾理由
実際に決定したのは妻。いろいろと情報収集した上で学費が高いけど個別学習で志望校合格に向けたサポートがあると知り決定しました。

定期テスト
残念ながら妻任せであまり理解しておりませんが、私の感じる限り対策をしている印象はありません。

宿題
宿題は毎回課されています。正直学校レベルより高度で量もあるかと思います。最初は宿題一緒に見てましたがあまりに出来が悪く態度も悪かったので全て妻に任せました。ちゃんと理解していないので宿題が進まず何度も出来ないまま次の塾に行ってます。

家庭でのサポート
最初は送迎してましたが、自転車で安全なルート、自転車置き場を把握し、大雨以外は子供自身で通えるようになりました。

良いところや要望
通いやすいのはメリットですが、本人に理解させる教え方、受験に向けたやる気スイッチを入れる
対策を担当講師だけでなく塾そのもので実施して欲しいです。どうしても親が仕向けると刃向かってきます。

その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。受験にむけ率先して勉強しようとするやる気スイッチを入れて欲しいです。

総合評価
高いお金を払って個別学習しているならば、問題を正確に理解させ受験に向けたやる気スイッチを入れて欲しいです。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
個人指導のため他と比較して高額ですが、その分成果に繋がるのではないかとおもいます。

講師
理解度に合わせてもらえる点です。先生の相性により、担当も変更してもらえます。

カリキュラム
苦手な部分を重点的にすすめてもらえます。

塾の周りの環境
駅前でまた同じビルに複数の塾が入居しており、暗い感じはしない。通学しやすい環境です。自習室も開放されていて、利用しています。

塾内の環境
整理整頓はされており、乱雑な印象はないです。至ってふつうかとおもいます。

入塾理由
子供の性格に合うかどうかと、通学環境の良さ、授業の振替ができるかどうか、できめました。

良いところや要望
受講料が高いのは致し方ないとおもいますが、もう少し付加価値があると納得感がでてきます。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2023

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
個人塾なのでどうしても月謝は高くなるが、その分、しっかりと授業をしてもらえると思っている。

講師
一人ひとりの特徴を把握し、苦手な分野をフォローする教材を使用してくれる。

カリキュラム
季節講習は追加で受講すると聞いているので、更に月謝がかかると思う。

塾の周りの環境
繁華街がそばにある。駅から近いので良い。バス停も近くにある。

塾内の環境
とてもきれいで整頓されている。小さな個室がたくさんあり、先生も気さくである。

良いところや要望
苦手なところを把握していて下さり、面談もしてくれる。今のところとても気に入っている。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
どこの塾もとても高い料金だが、やむを得ない。もう少し安いと助かる。

講師
通う前は、やる気が出ず、家で勉強することは少なかったが、やる気が出て、家での勉強時間が増え、学校の成績も上がった。

カリキュラム
カリキュラムに沿った勉強に励み、学校の成績も上がったきたように思える。

塾内の環境
きれいな建物の中なので、環境はよいように思える。建物の周りの環境はよいとは言えない。

良いところや要望
料金が安いと助かる。払いやすい料金であれば、科目を増やすことも可能となる。

その他気づいたこと、感じたこと
やはり、どこの塾も料金が高いので、安い、通い易い料金プランがほしい。

トーマス【TOMAS】 蒲田校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.25投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
1対1の個別指導なので、料金は高いと思います。
教材費や施設費込みなのは良いと思います。

カリキュラム
英語のみの受講ですが、大学受験に必要な古典の問題集も頂きました。

塾の周りの環境
蒲田駅からは近い所ありますが近くに飲み屋街があるのが気になります。

塾内の環境
塾内はきちんと整理整頓されています。受付けも広々していて、とてもいいと思います。

良いところや要望
感染対策が徹底されていているので、子どもを安心して通わせる事ができます。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
料金は、やはり大手の個別塾なのて高い。もっと手頃な金額だと、通い続けられそうだが、今のところ転塾を検討中。

講師
こちらの要望を聞いてくれる。勉強の仕方など、教えてくださいとお伝えすれば子どもにおろしてくれる。
悪い点は今のところまだ通い始めたばかりなのでない。

カリキュラム
こどもの性格に合わせて講師を選んでくれる。参考書をもとにするので、独自のテキストがあるわけではない。ただ、丁寧に対応してくれてるとは思う。

塾の周りの環境
駅近、車も通る見晴らしのいい立地にあるので、安全。人通りも多い。

塾内の環境
静かな勉強しやすい環境だと思う。ほとんど、小学生が通学してないのでどんな感じかいまいち分からない。中高生が多いイメージ。こどもにとっては、小学生がいるわけではないので、競い会うというよりは、自分で勉強する場所だと心得ていると思う。

良いところや要望
もう少し、金額が下がればいいなと思う。こどもは、先生の話だとしっかり聞くのでもっと厳しくしてくれてもいいと思う。苦手なところとかもしっかり分析してお伝えしてくれるのはいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
集団塾を通って一通り勉強して煮詰めるにはいいと思う。お金に余裕がある人なら集団塾と平行するのもありだと思う。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
月額だと高く感じるが、教材費や施設費など全て込みなので、余計な出費がないのは良い。

講師
講師が毎回同じなのでレベルに合わせて授業を進めて頂けるのが良い。講師陣の大学合格に対する熱意を強く感じました。

カリキュラム
個人レベルに合わせてカリキュラムを作成して頂けるので、すべてお任せできるのが良い。

塾の周りの環境
駅近なのは良いが駐輪場が無いので、近くの有料駐輪場を利用しなければいけないのが予定外の出費。

塾内の環境
自習室の席数が多くいつでも利用できるのが良い。隣同士の間隔が狭いのが気になる。

良いところや要望
教わる先生が毎回同じなのと、担任が付くのでしっかり管理して頂けるところが安心。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
個別の為、金額は高いです。今後の結果次第で納得出来ると期待しています。

講師
転塾したばかりなのでなんとも言えませんが、嫌がらずに通ってます。

カリキュラム
大手塾で自信を失っていたので、今は基礎のカリキュラムで自信を持たせてくれています。

塾の周りの環境
帰りのバス停は繁華街を通りますが、バス停の近くで通いやすい環境です。

塾内の環境
個別になっていて集中して出来る環境だと思います。コロナ対策もしっかりされていて好印象です。

良いところや要望
個別なので本人に合った対応を考えて頂いてると思うので良かったと思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
料金はすごく高価だと思います。夏期講習等の時はかなりの額になるので負担が大きかったです。 サポートはしっかりしてたので仕方ないですが

講師
年齢が近い事もありましたが、個別で受けていてもわかり易く解説をして貰っていたので、授業よりわかり易いとの事でした。

カリキュラム
集中的に夏期講習などがあり、対策も個別で個々にあったカリキュラムで納得感があった。

塾の周りの環境
交通の便でいうと駅が近いので問題はないのですが、周りに繁華街があるので帰りが遅い時はからまれないか心配でした。

塾内の環境
個別の教室のほかにいつでも行ける補習用の教室もあり、すぐに先生に聞ける環境でよいと思いました。 ただ、そちらではたまに集中できないお子様もいてうるさくて集中できない事もあったそうです。 先生の見回りも強化してもらえると良いと思います。

良いところや要望
塾への入室退室がメールで来るので安心できました。 ほぼお任せ状態に出来たので、こちらも安心してお仕事が出来ました。

その他気づいたこと、感じたこと
進路相談の時などは担当の先生ではなく本部の方だったので、普段の授業態度などが本部の方経由だったので、直接先生から見た子供の改善すべきところなどが聞けなくて残念でした。

トーマス【TOMAS】 蒲田校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.25投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
個別の授業ですので、かなり高額な金額になりました。
先生のランクもあり、高い金額の先生のかたにコマを当てられる(校長がカリキュラムを組む)場合もあります。
それとは別に、夏、春、冬の合宿代金と、夏期講習などもかなり高額となります。

講師
優秀な先生が多い。
生徒と先生の相性が合わなかった時は途中で変更かけることが難しい。すでに、カリキュラムを組んでいるため、
校長先生に当たる人も熱心に対応してくれて助かります。


カリキュラム
個人にあった勉強の進め方、ペースなので良いと思う。
保護者が相談すれば、カリキュラムについても応じてくれました。
まずは志望の学校を決めて、それに対しての対策を丁寧に組んでくれた。

塾の周りの環境
個人の勉強できるブースもあるし、また ほかの生徒がいる机でも集まって勉強はできます。
うるさかったり悪ふざけをしている生徒がいた場合は、的確に指導し、ほかの生徒の勉強の妨げになるやうならば、対処してくれます。

塾内の環境
ひとことで、良いです。
勉強の妨げになり得る生徒が、騒いだり、勉強せずにフラフラしていらと それなりに、対処してくれます。
やる子供はやる!
やる気のない子供はやらないですが、それはどこの塾に通っても同じことです。

良いところや要望
保護者に対しても 随時の面談があります。
悩んでいることは 親切丁寧に相談にのってくれます。
打開策、改善策も 納得のいくまで 話し合っていけますので、良い点だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
金額が高いので、中学1年から3年までで最低でも、
約500万円の費用がかかります。そして、本校で優秀な生徒を集めてさらなる効果を狙うため、TT 特訓にいきまさんか?と勧誘があります。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

講師
良かった点は英検対策をしてもらえるところ
わるいところは先生がとてもこわいと思うところです


カリキュラム
いいところは勉強をしっかり教えてくれる
悪いところは内容が難しいところ

塾内の環境
施設の中がきれいで使いやすいところ

その他気づいたこと、感じたこと
とても良い塾だと思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
高いのに結果が出せなかったのを最終的には子供の責任として押し付けられたのは誠に遺憾。

講師
値段の割にきめ細かい指導が行き届いてなかった印象。できる子とできない子との差が気になった。

カリキュラム
熟練したスタッフによるきめ細かな指導を期待していただけに残念。

塾の周りの環境
良くも悪くも蒲田。住みたくない街ワースト1位で有名ですよね。

良いところや要望
少子化なのか、最近勧誘の電話が頻繁にかかってきます。もう利用するつもりはないのに所詮ビジネスなんだなと痛感。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
いっぱんサラリーマンでは、おげっしゃのしはらいがたいへんてした。でも、それなりのこうか はえられたとおもいます。

講師
生徒の性格、素質に合った先生を 選んでくださいました。ありがとうございます、相談は些細な事でも 乗ってくださり、親子共々で受験に挑めました。


カリキュラム
本人が目指す学校へ 導くために、こうしのかたがたがシンミになって、そうだんにのだてくださいました。
まことにありがとうございます。

良いところや要望
生徒の性格、素質を塾のかたがみきわめて、講師をえらんでくださっておりました。
たいへん助かりました。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

講師
完全、個別指導です。講師との相性や講師の教え方によりかなり、左右されます。合わないと思ったらすぐに面談で相談し、講師変更しました。

塾の周りの環境
大田区には蒲田校と大森校しかなく、近い方の蒲田校へ行ってましたが、夜になるとビルの正面が閉まってしまい、裏から出るのですが、蒲田の暗い道は心配で必ず、お迎えに行ってました。

良いところや要望
費用はかかりましたが、さすが完全個別指導だけあって、手厚く、本人がわかるまで指導して下さいました。

トーマス【TOMAS】 蒲田校 へのお問い合わせ(無料)

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

東京都内  大田区内  東急池上線沿線  蒲田駅周辺

東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (1473 件)
旧帝大 (1392 件)
MARCH (1340 件)
医・歯・薬学部 (1250 件)
日東駒専 (1085 件)
関関同立 (989 件)
大東亜帝国 (924 件)
成成明学 (914 件)
産近甲龍 (772 件)
国公立大学
東京大学 (1100 件)
筑波大学 (949 件)
横浜国立大学 (921 件)
千葉大学 (894 件)
大阪大学 (878 件)
京都大学 (838 件)
東京工業大学 (789 件)
東北大学 (764 件)
北海道大学 (705 件)
お茶の水女子大学 (681 件)
名古屋大学 (668 件)
一橋大学 (640 件)
九州大学 (638 件)
神戸大学 (599 件)
東京学芸大学 (548 件)
東京外国語大学 (513 件)
東京農工大学 (495 件)
横浜市立大学 (479 件)
秋田大学 (468 件)
東京医科歯科大学 (459 件)
広島大学 (407 件)
電気通信大学 (406 件)
宇都宮大学 (380 件)
埼玉大学 (379 件)
東京海洋大学 (358 件)
国際教養大学 (336 件)
岡山大学 (333 件)
信州大学 (328 件)
岐阜大学 (299 件)
福岡女子大学 (275 件)
大阪教育大学 (266 件)
埼玉県立大学 (264 件)
金沢大学 (264 件)
愛知県立大学 (246 件)
大分大学 (238 件)
山形大学 (228 件)
京都府立大学 (228 件)
新潟大学 (226 件)
奈良女子大学 (206 件)
大阪府立大学 (206 件)
防衛大学校 (203 件)
茨城大学 (202 件)
静岡大学 (193 件)
千葉県立保健医療大学 (188 件)
神奈川県立保健福祉大学 (183 件)
都留文科大学 (169 件)
群馬大学 (163 件)
大阪市立大学 (158 件)
名古屋市立大学 (158 件)
愛知教育大学 (151 件)
東京芸術大学 (141 件)
京都府立医科大学 (140 件)
富山大学 (139 件)
三重大学 (136 件)
福岡教育大学 (136 件)
鳥取大学 (134 件)
山梨大学 (132 件)
琉球大学 (128 件)
北九州市立大学 (126 件)
熊本大学 (125 件)
福井大学 (122 件)
和歌山大学 (121 件)
岡山県立大学 (119 件)
岩手大学 (119 件)
金沢美術工芸大学 (117 件)
九州歯科大学 (117 件)
愛媛大学 (115 件)
滋賀県立大学 (115 件)
兵庫県立大学 (114 件)
奈良教育大学 (111 件)
徳島大学 (107 件)
香川大学 (107 件)
鹿児島大学 (100 件)
山口大学 (100 件)
県立広島大学 (95 件)
宮城教育大学 (88 件)
高崎経済大学 (82 件)
弘前大学 (81 件)
尾道市立大学 (79 件)
茨城県立医療大学 (74 件)
滋賀大学 (72 件)
島根大学 (71 件)
名古屋工業大学 (66 件)
福井県立大学 (61 件)
静岡県立大学 (60 件)
高知大学 (58 件)
京都工芸繊維大学 (57 件)
奈良県立医科大学 (54 件)
兵庫教育大学 (51 件)
神戸市外国語大学 (50 件)
京都教育大学 (48 件)
長崎県立大学 (48 件)
高知県立大学 (47 件)
新潟県立大学 (46 件)
北海道教育大学 (46 件)
長崎大学 (39 件)
広島市立大学 (36 件)
福島県立医科大学 (25 件)
和歌山県立医科大学 (23 件)
浜松医科大学 (22 件)
宮崎大学 (8 件)
佐賀大学 (6 件)
首都大学東京 (2 件)
滋賀医科大学 (2 件)
旭川医科大学 (1 件)
帯広畜産大学 (1 件)
札幌医科大学 (1 件)
私立大学
早稲田大学 (1365 件)
慶應義塾大学 (1344 件)
法政大学 (1239 件)
中央大学 (1175 件)
立教大学 (1172 件)
上智大学 (1101 件)
日本大学 (1025 件)
明治大学 (1009 件)
東京理科大学 (995 件)
東洋大学 (957 件)
青山学院大学 (936 件)
専修大学 (863 件)
駒澤大学 (855 件)
同志社大学 (846 件)
立命館大学 (823 件)
学習院大学 (818 件)
成蹊大学 (776 件)
明治学院大学 (765 件)
明治学院大学 (759 件)
関西大学 (751 件)
国学院大学 (739 件)
関西学院大学 (705 件)
近畿大学 (687 件)
東海大学 (645 件)
北里大学 (624 件)
芝浦工業大学 (607 件)
国際基督教大学 (580 件)
日本女子大学 (573 件)
成城大学 (536 件)
東邦大学 (511 件)
武蔵大学 (506 件)
帝京大学 (474 件)
国士舘大学 (451 件)
昭和大学 (446 件)
関西外国語大学 (434 件)
武蔵野大学 (433 件)
東京薬科大学 (424 件)
東京女子大学 (423 件)
津田塾大学 (418 件)
順天堂大学 (406 件)
玉川大学 (401 件)
龍谷大学 (383 件)
東京女子医科大学 (381 件)
大東文化大学 (372 件)
文教大学 (356 件)
聖マリアンナ医科大学 (351 件)
同志社女子大学 (347 件)
東京慈恵会医科大学 (346 件)
杏林大学 (331 件)
亜細亜大学 (328 件)
星薬科大学 (312 件)
東京医科大学 (311 件)
神奈川大学 (310 件)
東京農業大学 (304 件)
京都産業大学 (303 件)
甲南大学 (298 件)
東京家政大学 (290 件)
獨協大学 (273 件)
京都女子大学 (249 件)
立正大学 (233 件)
創価大学 (233 件)
武庫川女子大学 (229 件)
福岡大学 (225 件)
共立女子大学 (218 件)
神戸女子大学 (208 件)
麻布大学 (194 件)
日本体育大学 (193 件)
大妻女子大学 (192 件)
日本医科大学 (190 件)
関東学院大学 (185 件)
久留米大学 (183 件)
愛知医科大学 (183 件)
明治薬科大学 (181 件)
佛教大学 (179 件)
神田外語大学 (173 件)
自治医科大学 (168 件)
京都薬科大学 (165 件)
兵庫医科大学 (160 件)
名城大学 (159 件)
昭和薬科大学 (151 件)
学習院女子大学 (145 件)
実践女子大学 (142 件)
二松學舍大学 (138 件)
日本赤十字看護大学 (132 件)
名古屋学芸大学 (131 件)
獨協医科大学 (127 件)
聖路加国際大学 (118 件)
東京歯科大学 (117 件)
東北医科薬科大学 (116 件)
南山大学 (109 件)
西南学院大学 (105 件)
中京大学 (105 件)
名古屋外国語大学 (93 件)
立命館アジア太平洋大学 (89 件)
金沢医科大学 (85 件)
埼玉医科大学 (84 件)
高崎経済大学 (82 件)
岩手医科大学 (69 件)
川崎医科大学 (63 件)
愛知大学 (61 件)
女子栄養大学 (34 件)
京都橘大学 (21 件)
畿央大学 (18 件)
酪農学園大学 (15 件)
金城学院大学 (14 件)
椙山女学園大学 (14 件)
愛知淑徳大学 (14 件)
産業医科大学 (13 件)
大阪経済大学 (7 件)
川崎医療福祉大学 (4 件)
日本福祉大学 (2 件)
豊田工業大学 (1 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ