- 集団授業
三島進学ゼミナール 富士宮校
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
三島進学ゼミナール 富士宮校の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
料金はもっと細かくいらないものといるものに細分化してもらうと宜しでふ
講師
進学する生徒のみになって、勉強を教えている。受験対策をして進学校に行かせるようにしている
カリキュラム
教材はとてもわかりやすくなっている。カリキュラムに沿って勉強をする
塾の周りの環境
交通の便が悪く、送り迎えをしている。出来れば送迎があれば良い。
塾内の環境
教室は少人数で生徒に分かりやすきしている。落ちこぼれがないように気配りができている
良いところや要望
コミニケーションが対面ではなくウェブなのでもっと対面にしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと
休んだ後の遅れ挽回のカリキュラムが明確な提示がないのでカリキュラムを組み直してほしい
総合評価 3.50投稿: 2022
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
決して高くはないと思うが、季節講習や模擬試験などで、プラスの料金がかかってくると、負担は小さくない。
講師
定期的な面談に加え、必要があれば随時相談にのってくれる。ただ、講師の入れ替えについて、事前のお知らせがないので、前もって教えてもらえると良いとは思う。
カリキュラム
学校のテスト等に合わせ、また、通う学校毎でのカリキュラムを組んでいただいている。季節講習も、まんべんなく取り組めるようにしていただける事には満足。
塾の周りの環境
大通りに面しているため、通行車両の騒音が気になるときがある。
塾内の環境
授業によっては、人数が多く狭く感じることがある。トイレがきれいではない様子。
良いところや要望
スケジュールを組むのは大変だと思いますが、昼食または夕食時間帯にあまりかからないようにしていただけると助かる。
その他気づいたこと、感じたこと
体調不良や所用で休んだ時は、振替で受けさせてもらえる事があり助かる。
総合評価 4.25投稿: 2021
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境5
- 料金4
料金
料金は安いと思います。基本的なテキスト代や模擬テスト代も含まれていてわかりやすかった。
講師
定期的に面談があり、塾内での成績をもとに指導方法の確認や変更をしてくれた。
カリキュラム
動画を使ってわかりにくい部分を説明したり、家庭学習の内容も適度でしっかりと確認されていた。
塾の周りの環境
大通りに面しており、送迎が楽だったが駐車場は狭くて3台程しか駐車出来なかった。
塾内の環境
学年や志望校・成績によって教室が分けられていて、それぞれが学校の教室の様に広々していた。
良いところや要望
塾の行事等の連絡は事前に配布されてくるので、余裕を持って計画出来た。
その他気づいたこと、感じたこと
個別指導ではなく団体での指導になるので、向き不向きがあると思う。
総合評価 3.25投稿: 2020
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
学習塾の料金は、世間相場と変わらないと思った。子どもが嫌がらず通えたので、費用対効果では良かったと思う。
講師
こちらが気付かない子どもの学習している様子を報告してくれ、問題点を共有してくれる。
カリキュラム
試験対策に沿って授業を進めている。レビューもしっかり行っているので、適正だと思う。
塾の周りの環境
駐車場が少ないので、お迎えが大変だった。治安の心配はないが、交通量は多い。
塾内の環境
交通量が多くバイパス沿いにあるので、やかましいが、教室に入ればそれほど気にはならなかった。
良いところや要望
お迎えを考えると駐車場を増やして欲しい。構内の通路も狭いので改善して欲しいと思う。
総合評価 4.00投稿: 2019
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
通塾生なら夏期講習、冬季講習のお金かからない上に、兄弟割りが適応するのはかなり助かる。
講師
子供の特長を見抜いて良い点も悪い点も伸ばしてくれる。英検などの対策もしっかりやってくれるので助かる。講師の人数がもう少しいるといいのでは?
カリキュラム
夏期講習はまだ良いのだが、冬季講習が年末の末までやるので仕事している身としては送迎が大変。中三年なら年末までやってくれるのは助かるが、中1、2年は程よい日程で切り上げてもらいたい。冬休みなんだから、1時間繰り上げてやるなど。
塾の周りの環境
車の交通量の多いところだから送迎が他の車の迷惑になってるかな。と思う。駐車場も小さいので入れない
塾内の環境
面談などの時に教室にいても騒音は一切聞こえないので勉強に集中できると思う。無駄なものもなく、気が散らなくて良い。
良いところや要望
今の段階では要望などはない。何かあれば電話すれば対応してくれるし、送迎の時に時間があれば対応してくれるので
その他気づいたこと、感じたこと
県内に続々と校舎を増やしてるせいか、講師の人数が少ないのでは?講師が授業終われば他の校舎に行くので担当が不在の時もある
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 3.00投稿: 2019
- 講師3
- カリキュラム・教材2
- 塾の周りの環境2
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
料金は比較的高めでした。教材の一部は購入はしたが、使用していないです。
講師
年齢が近い子供が多く、友達と一緒に活動できます
カリキュラム
教材は統一したもので学校ごとに分けてあるものではなく、そこが気になった。
塾の周りの環境
立地は良いですが、車での送迎が必須となります。自宅からは遠いです。
塾内の環境
設備は普通だと思います。自習ルームがいつでも利用できるようになっています。
良いところや要望
特にはありませんが、講師に連絡を取ることが難しいときがあります。
その他気づいたこと、感じたこと
スケジュールの変更が難しいです。
静岡県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
静岡県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (347 件)
- 旧帝大 (344 件)
- 関関同立 (283 件)
- MARCH (281 件)
- 医・歯・薬学部 (260 件)
- 産近甲龍 (89 件)
- 日東駒専 (54 件)
- 大東亜帝国 (49 件)
- 成成明学 (44 件)
- 東京大学 (315 件)
- 京都大学 (262 件)
- 一橋大学 (211 件)
- 東京工業大学 (200 件)
- 東北大学 (158 件)
- 名古屋大学 (150 件)
- 大阪大学 (145 件)
- 神戸大学 (135 件)
- 九州大学 (134 件)
- 横浜国立大学 (123 件)
- 筑波大学 (108 件)
- 千葉大学 (108 件)
- 静岡大学 (106 件)
- 北海道大学 (96 件)
- 金沢大学 (94 件)
- 信州大学 (89 件)
- 広島大学 (75 件)
- 秋田大学 (71 件)
- 東京外国語大学 (66 件)
- 静岡県立大学 (61 件)
- 宇都宮大学 (59 件)
- 横浜市立大学 (58 件)
- 新潟大学 (53 件)
- 岡山大学 (52 件)
- 東京医科歯科大学 (50 件)
- 熊本大学 (49 件)
- お茶の水女子大学 (47 件)
- 弘前大学 (45 件)
- 岐阜大学 (45 件)
- 浜松医科大学 (35 件)
- 電気通信大学 (34 件)
- 東京学芸大学 (32 件)
- 名古屋工業大学 (31 件)
- 東京農工大学 (29 件)
- 愛知県立大学 (29 件)
- 山形大学 (27 件)
- 大阪教育大学 (26 件)
- 大阪府立大学 (25 件)
- 東京海洋大学 (25 件)
- 愛知教育大学 (24 件)
- 名古屋市立大学 (24 件)
- 福岡女子大学 (22 件)
- 国際教養大学 (22 件)
- 京都府立大学 (22 件)
- 大阪市立大学 (21 件)
- 奈良女子大学 (21 件)
- 琉球大学 (17 件)
- 茨城大学 (14 件)
- 徳島大学 (14 件)
- 都留文科大学 (14 件)
- 広島市立大学 (13 件)
- 山梨大学 (12 件)
- 茨城県立医療大学 (12 件)
- 高崎経済大学 (10 件)
- 会津大学 (9 件)
- 奈良県立医科大学 (8 件)
- 長崎大学 (8 件)
- 防衛大学校 (7 件)
- 富山大学 (7 件)
- 三重大学 (7 件)
- 兵庫教育大学 (6 件)
- 和歌山大学 (6 件)
- 香川大学 (6 件)
- 北海道教育大学 (6 件)
- 兵庫県立大学 (6 件)
- 島根大学 (6 件)
- 山口大学 (5 件)
- 滋賀県立大学 (5 件)
- 奈良教育大学 (5 件)
- 尾道市立大学 (5 件)
- 新潟県立大学 (5 件)
- 福井大学 (5 件)
- 鹿児島大学 (4 件)
- 埼玉県立大学 (4 件)
- 群馬大学 (4 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (4 件)
- 千葉県立保健医療大学 (4 件)
- 長崎県立大学 (4 件)
- 県立広島大学 (4 件)
- 高知大学 (2 件)
- 福岡教育大学 (2 件)
- 岡山県立大学 (2 件)
- 福島県立医科大学 (2 件)
- 埼玉大学 (2 件)
- 北九州市立大学 (1 件)
- 愛媛大学 (1 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 滋賀大学 (1 件)
- 大分大学 (1 件)
- 神戸市外国語大学 (1 件)
- 島根県立大学 (1 件)
- 上智大学 (235 件)
- 早稲田大学 (170 件)
- 慶應義塾大学 (169 件)
- 立命館大学 (110 件)
- 同志社大学 (110 件)
- 関西大学 (106 件)
- 法政大学 (106 件)
- 立教大学 (106 件)
- 東京理科大学 (105 件)
- 明治大学 (105 件)
- 学習院大学 (101 件)
- 中央大学 (100 件)
- 青山学院大学 (99 件)
- 関西学院大学 (99 件)
- 日本大学 (51 件)
- 専修大学 (48 件)
- 東洋大学 (47 件)
- 明治学院大学 (44 件)
- 近畿大学 (44 件)
- 明治学院大学 (43 件)
- 東海大学 (42 件)
- 龍谷大学 (40 件)
- 駒澤大学 (39 件)
- 成蹊大学 (39 件)
- 成城大学 (39 件)
- 北里大学 (37 件)
- 東京薬科大学 (37 件)
- 昭和大学 (36 件)
- 武蔵野大学 (35 件)
- 国学院大学 (34 件)
- 順天堂大学 (33 件)
- 南山大学 (33 件)
- 東京女子大学 (33 件)
- 武蔵大学 (31 件)
- 玉川大学 (30 件)
- 文教大学 (30 件)
- 京都産業大学 (29 件)
- 津田塾大学 (29 件)
- 関西外国語大学 (29 件)
- 同志社女子大学 (28 件)
- 武庫川女子大学 (27 件)
- 甲南大学 (27 件)
- 神戸女子大学 (26 件)
- 国士舘大学 (26 件)
- 星薬科大学 (25 件)
- 東京慈恵会医科大学 (22 件)
- 京都女子大学 (22 件)
- 佛教大学 (22 件)
- 国際基督教大学 (22 件)
- 京都薬科大学 (21 件)
- 兵庫医科大学 (21 件)
- 東京女子医科大学 (21 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (21 件)
- 自治医科大学 (21 件)
- 日本女子大学 (21 件)
- 芝浦工業大学 (18 件)
- 帝京大学 (16 件)
- 杏林大学 (14 件)
- 大東文化大学 (13 件)
- 神奈川大学 (12 件)
- 中京大学 (11 件)
- 愛知大学 (11 件)
- 福岡大学 (10 件)
- 高崎経済大学 (10 件)
- 共立女子大学 (9 件)
- 昭和薬科大学 (9 件)
- 埼玉医科大学 (9 件)
- 愛知淑徳大学 (9 件)
- 関東学院大学 (9 件)
- 実践女子大学 (9 件)
- 日本福祉大学 (8 件)
- 立正大学 (8 件)
- 明治薬科大学 (8 件)
- 女子栄養大学 (8 件)
- 京都橘大学 (8 件)
- 東京家政大学 (8 件)
- 名古屋外国語大学 (8 件)
- 大妻女子大学 (8 件)
- 獨協大学 (8 件)
- 酪農学園大学 (8 件)
- 名城大学 (7 件)
- 獨協医科大学 (6 件)
- 西南学院大学 (6 件)
- 東北医科薬科大学 (6 件)
- 東京医科大学 (5 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (5 件)
- 創価大学 (5 件)
- 亜細亜大学 (4 件)
- 東京農業大学 (4 件)
- 名古屋学芸大学 (3 件)
- 椙山女学園大学 (1 件)
- 学習院女子大学 (1 件)
- 日本体育大学 (1 件)
- 金城学院大学 (1 件)
- 産業医科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【静岡県】評判が良い塾から探す
【静岡県】講師の評判が良い塾から探す
【静岡県】料金の評判が良い塾から探す
【静岡県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。