※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

九大進学ゼミ

評価3.58 フキダシクチコミ696

  • 講師講師3.79
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.68
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.60
  • 塾内の環境塾内の環境3.57
  • 料金料金3.43

成績が伸びる塾!

九大進学ゼミは、九州・山口に88校舎を展開する小中高一貫教育を行う総合学習塾です。※一部校舎を除く

◆厳しい研修を経たプロ教師による授業
九大進学ゼミが最も重視するポイントは「教師の質」。
定期的に行われる厳しい指導研修によって磨かれた授業はもちろん、生徒指導に当たる教師の多くが、その指導スキルを保証する資格「日本教育士」を取得して教壇に立っています。

◆集団指導と個別指導を併設した総合学習塾
九大進学ゼミは集団指導をメインコースにしつつ、個別指導も併設しています。※一部未併設校あり
つまり、今のお子さんにとっての最適な指導スタイルを、その時々に応じて自由自在に選択することができます。

◆学校補完に受験対策に、豊富なカリキュラム
【小・中学部】
小・中学生の学校でのテスト対策に向けて、基本から丁寧に解説するだけでなく、豊富な演習量によって「わかる」を「できる」に変える指導を行っています。
また、小学校での英語教育拡充に伴い、ほぼ全校舎に小学英語コースを設置しています。

【高等部】
大学受験に必要なすべての教科・科目が受講できる映像授業「ハイスクール@will」を導入、担任教師やチューターによるサポートと合わせた計画的な学習で、年々合格実績拡大中!
もちろん、受験だけでなく普段の学習の予習復習にも力を入れ、学校の定期テストでも成果を出しています。

指導方針

指導方針

九大進学ゼミは、子どもたちを「伸ばして合格へ」と導くことに重きを置いています。
自分には無理だと思っているけれど、本当は憧れている志望校がある生徒のみなさんを九進は全力で応援します。

カリキュラム

カリキュラム

小学生は国・算指導の他、英語コースや思考力コースなどを開講しています。
中学生は通常授業(5教科)の他、専用問題集を用いた定期テスト対策、受験生の弱点単元を網羅した「合格特訓ゼミ」など開講しています。

料金体系

授業料はコースにより多岐にわたります。
資料請求時に「学費資料同封希望」とご記入ください。
授業料を記載した資料をお送りいたします。

合格実績

【大学の合格実績】

≪2024年度国公立大学・西南福大合格実績≫ (2024年3月26日時点)
■国立大学
京都大1名 九州大9名
信州大1名 広島大3名 岡山大1名 熊本大11名
長崎大15名 鹿児島大12名 山口大9名 福岡教育大4名 九州工業大5名 佐賀大12名 大分大6名 宮崎大6名 琉球大1名 山形大1名
■公立大学
山口東京理科大4名 下関市立大3名 周南公立大4名
福岡県立大4名 福岡女子大2名 北九州市立大18名
長崎県立大6名 熊本県立大3名 名古屋市立大1名
宮崎県立看護大1名 都留文科大1名 尾道市立大1名
■西南福大
西南学院大68名 福岡大161名

【高校の合格実績】

≪2024年度公立高校合格実績≫ (2024年3月18日時点)
※主な高校の合格実績です。

■福岡県福岡地区
《4学区》福岡5名 香住丘18名 宗像11名 新宮36名 香椎26名
《5学区》筑紫丘21名 春日23名 福岡中央35名 筑紫35名 筑紫中央30名 福翔34名
《6学区》修猷館19名 城南37名 筑前25名 福岡西陵45名

■福岡県北九州地区
《2学区》小倉15名 戸畑10名 小倉西20名 小倉南42名 小倉東20名
《3学区》東筑6名 八幡4名 北筑9名 八幡南7名
《13学区》鞍手13名
《国立高専》北九州高専15名

■福岡県筑後地区
《福岡7学区》朝倉33名
《8学区》明善24名 久留米33名
《9学区》八女14名
《10学区》伝習館18名 三池3名
《国立高専》久留米高専9名 有明高専13名

■佐賀県
佐賀西5名 致遠館4名 佐賀北6名 鳥栖7名
唐津東19名 武雄6名

■長崎県
《県南学区》長崎西20名(うち理系コース4名) 長崎北陽台48名(うち文理探究コース16名) 長崎東18名 長崎北18名 長崎南9名
《県央学区》諫早22名 大村40名(うち文理探究コース13名) 西陵23名
《国立高専》佐世保高専9名

■熊本県
《公立高校》熊本5名 済々黌12名 第二7名 第一12名 熊本北19名 宇土9名 熊本商業12名 熊本工業7名 東稜12名 翔陽8名
《国立高専》熊本高専5名

■大分県
《大分市内》大分上野丘3名 大分舞鶴6名 大分豊府10名 大分西5名 大分雄城台18名 鶴崎7名
《中津市内》中津南13名
《国立高専》大分高専4名

■宮崎県
《宮崎市内》宮崎大宮8名 宮崎西12名 宮崎北6名 宮崎南14名

■鹿児島県
《鹿児島学区》鶴丸4名 甲南16名 鹿児島中央11名 鹿児島玉龍9名 武岡台22名
《北薩学区》川内10名
《姶良伊佐学区》加治木12名
《高専》 鹿児島高専9名

■山口県
《下関地域》下関西9名 下関南2名
《厚狭地域》宇部14名 小野田7名
《山口地域》山口25名 防府18名 山口中央10名
《周南地域》徳山8名 下松19名 
《国立高専》宇部高専11名 徳山高専3名

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

春期講習

ありがとう40周年!創立40周年キャンペーン中
この春九大進学ゼミは創立40周年を迎えます。
日頃のご愛顧に感謝して、春期講座授業料無料・初期費用最大39,600円割引・弟妹生半額(3人目は無料)、そして「学びにつながる家族旅行」や「人気沸騰の学習アイテム」が当たる、「40周年記念・春の大還元抽選会」を開催!
講習期間2025-03-22 〜 2025-04-05
申込締切2025-03-21
対象学年 小学生 中学生
講習内容
(教科・科目)
小学生
【新小3~6】(教科)国語・算数/(時間)11:00~12:30
短い春休みだからこそ、短期集中型のカリキュラムで学習習慣をキープ!前学年の復習で次学年への準備をしっかり応援します。
中学生
【新中1】(教科)5教科/(時間)14:00~16:15
新中1生のスタートダッシュを全力サポート!中学校序盤の学習内容を先取り予習することで、「初めての定期テスト」に備えます!
【新中2・3】(教科)5教科/(時間)18:30~21:00
新学年の予習でライバルに差をつけよう!40 年の伝統を誇る定期テスト対策で、スタートダッシュ!そして志望校へ一歩前進!
料金授業料無料(教材費2,200円税込が必要です)

九大進学ゼミの教室一覧

九大進学ゼミの評判・クチコミ

695件中 最新30件表示

九大進学ゼミ 本校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2025/01

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
値段としては一般的だと思うが、休んだときのフォロー態勢がやや不十分と感じる。

講師
子供は満足して帰ってきているので、ある程度充実しているのかなと思う。

カリキュラム
予習中心であることは良いと思う。学校の試験に合わせた対策をしてくれるのも良いと思う。

塾の周りの環境
自宅から歩いて10分もかからない距離感なので、その点はとても良い。建物はペンシルビルの5階建てなので、万が一の火災などの災害に不安はある。

塾内の環境
教室がせまいので、ヒアリングなどの音が気になるということを子供が言っていた。

入塾理由
自宅からの距離が一番近い塾で、子供の友人も多く通っているから。

定期テスト
聞いている話では充実しているようだ。

宿題
そんなに多くないと聞いている。

良いところや要望
要望としては、休んだときの授業をビデオでみられるくらいの対応がないと、部活の用事とのバッティングもあるときがあるので不安。

総合評価
自宅からの距離が近くなければ他の塾を選択するかもしれないが、特別悪い点もないので真ん中の評価。ただ、休みのときのフォローは不満。

九大進学ゼミ 千早校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

講師
特に子供からの不満などもなく、成績も上がりましたので文句はないです。

塾の周りの環境
家から通わせやすい場所にあり、子供が自力で通うこともでき雨の日などで迎えに行く時もとても近くて助かりました。
共働きですので家から近いことは安心します。

入塾理由
決めた理由、決め手は家から近く子供の負担にならないと思った為

総合評価
子供が不満に思っている事がなかったという事は充実していたのではないかと思います。

九大進学ゼミ 姶良校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他の塾よりは費用が抑えられ、学力向上の評判もあり決めました。

講師
日々の宿題を通して課題を見つけ個別に指導してくれる面が大きかったです。

カリキュラム
日々の宿題を通して漢字、特に数学の計算がとても伸びました。授業については先生によるかと思います。

塾の周りの環境
塾の専用の駐車は特になく周辺の道路脇に車も送迎していました。他の保護者の方もみなそうしていましたが、特に不便さは感じませんでした。

塾内の環境
建物が道路に面しているので多少の車の往来があり多少音が聞こえるそうです。

入塾理由
高校受験のための対策がしっかりしている。日々の課題があり学習時間の確保を目的にした。

良いところや要望
自主学習の意欲が特に上がりそこから全体の学力が上がりました。

総合評価
日々の宿題を通して計算がとにかく伸びました。自主学習を通して本人の学習意欲がのびると思います。

九大進学ゼミ 門司校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
娘の塾に比べそれなりに高いとは感じたが、充実した講習とサポートが受けられたため納得している。

講師
学校の宿題が多く、プラスで塾の宿題も多かったため子どもが夜遅くまで寝られず勉強していた点はよくないと感じた。

カリキュラム
詳しく説明がなされていることに加え、学校よりも早く授業が進められていたこともあり予習になったと話していた。

塾の周りの環境
バスや徒歩で気軽に通えたため、環境は良かったと思う。交通が多い場所に位置しているため、車で送っている家庭も多く子どもにとっては最適な環境だったと思う。

塾内の環境
自習室があり、子どもが気軽に塾に足を向け勉強に取り組むことのできる設備が整っていたため良かった。

入塾理由
目標としている高校の受験者・合格者がともに多く、子供にとって最も有益だと考えたから。

良いところや要望
良いところは子どもが自ら勉強に向かう姿勢になれるよう整えられていること。要望は特にありません。

総合評価
良い点も悪い点も合わせて、他の塾と比較してもいい方だと思う。費用はかかるが、その分納得のいく内容だった。

九大進学ゼミ 岡垣校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金については賛否はあるでしょうが、今の時代何もかも値上げですので致し方ないのかなと思います。子供に投資させるという親も居ますが、第一に子供が勉強に意欲的じゃなければ通わせることはなかったです。

講師
直接先生とお会いすることはほとんどありませんでしたが、子供からはいい評判を聞いていますので安心しています。

カリキュラム
こちらに関してはあまり子供に聞けていない状況なので星3つとさせて下さい。

塾の周りの環境
岡垣が栄えている町では無い為、わかりやすい立地にあります。いい意味でわかりやすいです。ですので迷うことは無いと思います。

塾内の環境
建屋も結構年数は経っているのでそこは仕方ないかと思います。狭いですね。

入塾理由
家から近かったのと、子供の友達も同じ塾に通っていて刺激になるかと思い通わせました。結果として毎日はしてませんでしたが、宿題や予習とかもやっていたので通わせることで勉強の習慣化は達成できたと思います。

良いところや要望
いい所悪いところとどちらも書くべきでしょうが、悪いところは見当たりません。子供からも評判もよく、私の同僚も昔利用していたそうでやはり先生が親身になって熱心に教えてくれる、生徒を置き去りにしないというスタンスは素晴らしいです。

総合評価
通いやすい、子供と親とのコミュニケーションの1つになる(送り迎えの時に会話のネタになる)

九大進学ゼミ 健軍校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.00投稿: 2024

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境1
  • 料金料金1

料金
他の塾と比べるとかなり安い中学生メインなので
高校部は特に安いと感じると思います

講師
自習メインで無法地帯だった
学力は過去に比べると
かなりついていたと思います
もっと教育者の熱をあげるべきだと思います

カリキュラム
個別でその人にあった教育を提供していた
どんな状況か正確に教えてくださいましたし
学力は上がっていたと思います

塾の周りの環境
市電が近くて便利だが場所が狭い
細長くて入塾者に対して部屋がせまい
コンビニが近くにありますし
長期自習するときなど便利だと思います

塾内の環境
シンプルに狭いと感じました
建物自体もふるいですしなんせ入り口からすぐ道路なのでかなり危ないです

入塾理由
友達からの誘いで入りました
勉強したい欲が強かったみたいです
目標達成の為に入れました

良いところや要望
比較的自由で市電の近くなので
通学はしやすい環境だと思います
しかし建物が細長く狭いので
学習環境はさほどよく無いと思います

総合評価
教育レベル、立地いろんなことを考慮しても
この評価が限界です

九大進学ゼミ 吉野校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金は結構高いと思います。長期休みになるとまた高くなります。

講師
熱心に指導してくださる先生が多いと思います。
分かりやすいそうです。

カリキュラム
定期テスト前は独自のカリキュラムがくまれ対策をしている。また日々の宿題もある。

塾の周りの環境
塾の敷地内に駐車スペースはないがすぐ隣がお店だったり待機できる場所があるから車での送迎も便利である。

塾内の環境
高い目標を持った方、成功例など意識高いポスターが張り出されており目標にしやすい。

入塾理由
自宅から近いこともありまた、先生方の指導が熱心なところに興味がでた

定期テスト
過去問の総まとめなのか定期テスト対策が各教科準備されている。

宿題
サボったら大変な事になるようだが毎日コツコツとする分には程よい量である。

家庭でのサポート
雨の日の送迎や別な教室で実施されるカリキュラムの参加など、各種申し込みを行いました

良いところや要望
連絡をLINEで行うが、返答が遅すぎたりなかなか確認が取れない時がある。

その他気づいたこと、感じたこと
集団講習で組まれているスケジュールが普段は、日曜日、月曜日休みなのに何の告知もなく日曜日に授業を組まれていて予定の見通しができないケースがあった。

総合評価
個人の目的、目標次第ではあるが進学塾だからこその情報をしっかり教えてくれる

九大進学ゼミ 姪浜校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金は少し高いと思います。しかし、どこの塾も高いのであまり気にはしていません。

カリキュラム
季節講習は大変だとおもっていたら本人はとても楽しいと言っていました。

塾の周りの環境
西鉄バスなどがあり、アクセスはとても便利だと思います。西鉄電車もあるし、タクシーもあるし、困ることはないですね

塾内の環境
教室はとてもキレイです。勉強ができればいいので施設には特に何もありません。

入塾理由
受験をするにあたり、丁寧な指導をお願いしたくて、友人のすすめで決めました。

定期テスト
定期テスト対策はありました。講師はハキハキとした伝え方で教えてくれました。

宿題
量は多くありません。学校の勉強の邪魔にならない程度の丁度良い量です。

家庭でのサポート
塾の送り迎えをするときもありましたが、いつも自分で行ってくれます。集中できる環境作り。

良いところや要望
講師の方がとても親切で優しいです。
勉強のやりがいがあります。

その他気づいたこと、感じたこと
特にないけど、あまりコミュニケーションはないかなとおもいました。

総合評価
友人から他の塾の話をきくので、この塾はとても良いと思いました。

九大進学ゼミ 千早校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
前通っていた塾よりも割安だったと思う。良心的で塾名も有名だったから。

講師
色々と提案などをして頂いたと思う。受験に際しての心構えや、ポイントなど!きめ細かい指導だった。

カリキュラム
良かった点は、本当に時間外でも丁寧にご指導頂いたと思う。悪かった点は特にない。

塾の周りの環境
駅からも近いし、コンビニ、スーパもあるので便利。夏期講習などの時の弁当などの心配なし!駐車スペースがないのが残念

塾内の環境
教室が少し狭い・・・しかし、学費を考えると、いたしかたないと思う。

入塾理由
家からも近いし、体験入学で自分にあっていると娘が言った為。それを尊重した。

家庭でのサポート
時間に合わせて食事の準備などを心がけた。又、色々な情報収集は行った。

良いところや要望
学費は本当に良心的です。又、講師の熱血な所も良かった。

総合評価
学費、熱血、志望校に入学出来たので、親としては、本当にありがたかった。

九大進学ゼミ 草牟田校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
コマ数に応じて変わるし,映像授業が高いが効果があるならいい。

講師
丁寧に質問に答えてくれたり苦手克服のアドバイスを適切にしてくれているから

カリキュラム
まだ始めたばかりなのでよく分からないが,決められたカリキュラム通りすれば効果があると思う。

塾の周りの環境
家から近いので車で送迎している。駐車場は狭いが停めなくても道路は混まない方なので大丈夫なので問題ない。駅からも近い。

塾内の環境
自習室や個別スペースがあるので集中できるが,隣で中学生のコマがある時は先生の声が大きいので気になることもある。

入塾理由
苦手科目の克服と学習習慣をつけるのに合っている思い決めました。

定期テスト
定期テスト対策はないし,自分で取り組んでいる。質問すると教えて下さる。

宿題
宿題はないが,カリキュラムをこなせるようにタブレット端末を持ち帰っている。

家庭でのサポート
塾のおくりむかえや説明会,塾長との面談などに参加しました。学習についてはまだ特にしていません。

良いところや要望
自習室がいつでも使える。塾長が親身になってくれているので安心している。

その他気づいたこと、感じたこと
始めたばかりなので今のところ特にない。質問に答えててわかりやすく教えてもらい助かる。

総合評価
まだ始めたばかりなので今後どれくらい成績が上がるのか分からないが期待はしている。

九大進学ゼミ 下松校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金5

料金
料金は他塾に比べてとてもお手頃です。
夏期講習も同じくお手頃価格で、模試代や漢検、作文添削も含まれていました。

講師
コミュニケーションが取りやすい先生で子供もすぐに慣れました。
ただ、各自で問題を解いて終わり次第採点をしてもらう方式なので、ガッツのある子でないと学力向上は難しいと思います。

カリキュラム
良くも悪くも本人のやる気次第です。
価格が良心的なのでこんなものかな、と思いますが高いレベルの受験を目指すのであれば物足りないかな、と思います。

塾の周りの環境
駐車場、駐輪場があまり広くないので、車で送迎の子と自転車で通学する子でごった返しになることがありました。

塾内の環境
特に気になった点はありません。
個別ラインで連絡が取れるので楽でした。

入塾理由
価格と通いやすさ(立地、曜日、時間)のため。
先生も温和な方で、子どもに合いそうと思い決めました

定期テスト
夏期講習のみの受講なので定期テスト対策はありませんでした。
漢検関しては毎日宿題が出て、対策していました。

宿題
量はやや少ないですが、子どもが嫌にならない程度の量でした。
宿題と合わせて各自で振り返りすればちょうどいい量だとおもいます。

家庭でのサポート
各自で問題を解くシステムのため、その日の単元が終わったのか帰宅後確認していました。


良いところや要望
個別ラインで連絡が取れるので、コミュニケーションが取りやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと
親しみやすい雰囲気で子どもたちの仲もよく、アットホームな雰囲気です。
勉強に苦手意識があるお子さんの学習習慣定着には適していると思います。

総合評価
自分から積極的に先生に聞ける子には向いていると思います。
ただ、受験対策として上のレベル目指すお子さんには少し物足りないかと思います。

九大進学ゼミ 岡垣校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
通常は平均的だと思うけど、夏期講習、冬期講習はかなり高くて大変でした

講師
好き嫌いのある子供が、塾の先生には打ち解けていたみたいで良かったと思います

カリキュラム
子供の苦手な教科をもっと出来るようになるまで指導してもらいたかったです

塾の周りの環境
夜はあまり人が通らないので、塾の日は毎回迎えに行ってました。駐車場はあるのですが、込み合う日は止められないときもありました。

塾内の環境
教室は狭かった印象があります。冬は教室が寒かったようで、コートなど着てたようです。

入塾理由
本人が体験入塾に参加して、自分から塾に通いたいと言ってきた為、通わせるようになりました

定期テスト
定期テスト対策はありました。苦手教科の対策はうちの子には合わなかったみたいです

宿題
宿題はそんなに多くなかったと思います。もう少し増やしてもらいたかったです。

家庭でのサポート
塾の送り迎え、塾の面談も参加しました。ネットでの説明会も一緒に参加しました。

良いところや要望
子供の事を学校の先生よりよく分かってくれてました。授業の様子などもう少し教えてもらえると良かったです。

総合評価
志望校に落ちたのは残念ですが、勉強嫌いの子供が塾には文句も言わず通ってくれたのは良かったです。

九大進学ゼミ 長嶺校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
夏期講習などの別途料金は比較的高い気がしました
通常の料金は他の塾と変わらないと感じました

講師
的確な指導、苦手分野の指導、模試対策が少なかった
定期対策が重点的だったので、受験対策が他の塾に比べて少なかった

カリキュラム
私立受験前の対策はよかったので合格出来たが、公立受験対策が他の塾に比べてなかった
カリキュラムが毎回同じに思えた

塾の周りの環境
駐車場が少ないが 家から近所なので行き帰り自転車で行けたのでよかった
大通りに面してるので騒音が少しあった

塾内の環境
教室が人数のわりにかなり狭くてて、コロナ時期はとても大変でした

入塾理由
本人の意志、家から近場、友人と同じ塾に決めました
宿題の内容なども本人に合っていた

定期テスト
定期テスト対策はしっかりあったので、他の塾の子供より点数は取れていた

宿題
量は比較的少なく、授業までに出来る量だったようです
予習も出来てたと思います

良いところや要望
教室が狭いので、教室に合った人数で指導して欲しい
実力テスト対策を多くして欲しい

総合評価
あまり上を目指さず、成績を維持したい子供には 安心して通えるように思えました

九大進学ゼミ 東長崎校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
平均的な料金と思いました。
息子の塾は、今回が初めてなので
比較対象がなく、平均的なのかと思いました。

塾の周りの環境
自宅から近くで、通いやすく思います。
また、本通りにあり治安も良好で良かったです。
ただ、車で迎えに行く場合は、駐車場の
止める場所がもう少し多くあれば助かります。

入塾理由
子供の希望を優先して、選びました。
体験受講が決め手になりました。

良いところや要望
これから、感じたことは塾へ直接要望します。

総合評価
まだ入校したはかりで、現段階での評価です。
これからの状況では、上下するかもしれません。

九大進学ゼミ 明野校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
適切な価格だと思うが、諸費用が毎月かかっていた。
塾長がわかりやすく説明してくれたので納得できた。

講師
塾長と会話していて熱意をもって指導してくれているのが伝わった。
子ども自身も授業がわかりやすいと言っていたので

カリキュラム
夏期講習では毎日宿題が出て、確認テストを行い
点数一覧で順位もわかり、頑張った結果がよくわかった。
2学期の中間テストでは、大幅に点数があがった。

塾の周りの環境
交通量が多い道路沿いにあるため
送迎時は混雑することがある。
近くにコンビニなどがあるので、長時間いる場合は買いものに行ける

塾内の環境
教室は整理整頓されていて
自習室も1つは確保されている。
やる気があればいつでも利用できる

入塾理由
自宅に近い
部活引退し、本格的に受験勉強をはじめようとした
本人が体験授業を受けてやる気になったから


宿題
宿題の量は多め
やっていかないと居残りで宿題をしていた
難易度はやや難しい

家庭でのサポート
通常の授業以外でも、オプション講座や英検受験などがあり
本人の希望で参加した

良いところや要望
LINEで都度連絡があり、学校の予定にあわせて
柔軟に対応してくれる

総合評価
保護者への連絡がしっかりしていて
授業内容もわかりやすいようで、短期間で成績があがったので

九大進学ゼミ 箱崎校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
夏休みから受講を始めて、引き継ぎ通塾しています。料金は塾日以外でテスト勉強もして頂けるので妥当だと思います。

講師
分からないことを、分かるまで分かりやすく説明して頂き良かったです。

カリキュラム
塾独自のプリントや問題集などの教材があり、分かるまで教えて頂けるところが良かったです。

塾の周りの環境
自宅から塾まで10分自転車で着くところは助かっています。送迎バスがあれば夜遅くなっても助かるのですが、実際は難しいと分かっています。

塾内の環境
全体的に勉強が集中できるような環境を整えて頂いていると思っています。

入塾理由
ホームページやYouTubeを拝見させて頂き、印象が良かったのが決め手です。また、自転車で通塾できるのも良かったです。

良いところや要望
急ぎで連絡を取りたい場合の連絡先を設定して頂いているので助かりました。

総合評価
通塾してから勉強のモチベーションが上がったと感じているため。

九大進学ゼミ 鳥栖校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
妥当な料金だと思います。他の塾の料金がよくわかりませんが特に安いとも高いとも思いません。

講師
先生がとても優しく、説明もわかりやすかったです。子どもともフレンドリーな感じです。

カリキュラム
クラスの雰囲気も良さそうです。人数も20名程度のクラスなのでいいと思います。

塾の周りの環境
廻りの環境はいいと思います。近くに大きなスーパーや、コンビニがあるので、街並みも明るく通いやすいと感じました。

塾内の環境
環境は普通の塾の雰囲気です。一階に個別指導、
二階には集団授業の教室がありました。

入塾理由
体験に行ってみました。先生の雰囲気もとても良く
頑張れそうな気がして、ここに決めました。

良いところや要望
特に良いところは、先生の雰囲気の良さでした。
ここに入塾しようと思う決め手でした。

総合評価
総合評価については、4点にしました。
特に理由はありませんが先生の雰囲気でその点にしました。

九大進学ゼミ 曽根校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
入会金は高いですが、毎月の料金が一定で別料金が発生したり、高いテキストを購入したりが無いので良い

講師
夏だけ講座での報告書を見てはっきり言ってもらえたので信頼できると思います。

カリキュラム
オンラインで教えてもらえるのはわかりやすく良かったようです

塾の周りの環境
駅前なので学校の帰りによりやすく、毎日のように自習室に行けるし、コンビニなどもあり軽食など買いに行くのにも便利

塾内の環境
自習室はきれい。雑音はとくに感じない。
やる気があれば集中できる環境のようです。

入塾理由
映像授業ではないので、共通テストまで時間がない子どもには合っていると思ったから

良いところや要望
自習室が毎日利用できて、質問もできるのは良いと思います。

九大進学ゼミ 久留米国分校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
夏期講習からの参加で、まだ実際の授業を受けてないので何とも言えませんが、週2回の授業にしてはちょっとお高めかなと思いました。

講師
子どものことをよく理解してくれていると思います。子どもも授業内容がわかりやすいと言っています。

塾の周りの環境
大通りに面しているので、通塾の際の安全面ではあまり良いとは言えないです。
駐車場がないので、送り迎えは不便です。

塾内の環境
通塾している本人が気にならないと言っているので大丈夫だと思います。

入塾理由
資料はいくつか取り寄せましたが、最終的には同じ学校の友達の後押しです。

良いところや要望
先生がパワフルなので、スポーツをしているうちの子どもには合っていると思います。

総合評価
まだ学校でのテストを受けていないので、どこまで学力が上がっているかはわかりませんが、本人も楽しく通っているのと、日々のテストでは少しずつは成績が上がってきているみたいなのでこの点数にしました。

九大進学ゼミ 小倉校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.25投稿: 2024

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
三人通っているので割引があった。三人目は無料でした。2人目は半額で安かった

講師
対面した感じなど良かった。子供達からも不満の声は聞かれなかったため。

カリキュラム
子どもが、授業がわかりやすいと報告があった。しかし最近わかりにくいとのことでした。

塾の周りの環境
となりにセブンイレブンがあり送迎などしやすかったし安心。地下に駐輪場があり自転車でも通えそうだ。送迎時間には先生が入り口に立っていてくれて安心

塾内の環境
車の通りは多いが建物にはいってしまえば雑音はしない。シーンとした雰囲気でした。

入塾理由
友達が通っていたから。また、兄弟割りがあり三人目は無料、2人目は半額が魅力的だった。

良いところや要望
低学年はただプリントをさせられる感じだから家でもできそう。わからないところは自己申告だから申告しなければ放置

総合評価
値段が比較的安いからお得。兄弟が複数いるところは尚更お得。成績が伸びるかどうかはまだわからない

九大進学ゼミ 須玖校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
授業以外の話もして生徒の話にもすぐのってくれて楽しいようだ。
学校よりもわかり易く教えてくれるようだ。

カリキュラム
わからなかったらそのままにせずわかるまで教えてくれる。

塾の周りの環境
車の通りが少し多く、近くに遅くまで開いてるドラッグストアがあり、暗く狭い道沿いでなく比較的明るいところにあるので安心で家が近いので通いやすい。

塾内の環境
狭いので必要なもの以外ないので整理されている。
冷暖房も完備されて過ごしやすいようだ。

入塾理由
家から近いので通いやすいのと、学力向上のため通わせました。


良いところや要望
学校よりわかりやすく楽しく授業してくれる。
話しやすく親しみやすい環境をつくってくれる。

総合評価
通ってみてよかったが毎月だと金額をもう少し抑えたいかなと思ったりします。


九大進学ゼミ 十三部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
講義数、通塾日が多いのに、同時に比較した他の塾より安かった。

講師
毎日の宿題が翌日の講義前にテストされるので、娘に学習の習慣がついた。

カリキュラム
夏期講習では1、2年の復習があり、独学では理解不足な点もやり直しが出来た。

塾の周りの環境
表通りに面しているが、建物は奥まっており、飛び出しの心配などはなかった。生徒さんの自転車を停めるスペースも確保されており安心。

塾内の環境
教室は適度な広さで、講師の先生の目が行き届く。音については問題なし。

入塾理由
他の塾と比較して、講義数、受講料のバランスが良いと思った。家から近かった。

良いところや要望
インプット、アウトプットが多く、子どものやる気を引き出す工夫があると思った。

総合評価
通塾を嫌がっていた娘が、嫌がらずに通っている。宿題もきちんとこなしており、勉強時間を確保したいと言う入塾の目的に合っていた。

九大進学ゼミ 草牟田校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
他の塾でしたが上の子の時と比べると、時間あたりの料金はやや高く感じます。

講師
元気がある講師が多いようです。ささいなことでもよく褒めてくれるそうです。

カリキュラム
予習、テスト、AIでの苦手なところを復習と定着していく流れなので、本人のやる気、講師との相性次第と感じてます。

塾の周りの環境
入ってすぐに靴を脱ぐので教室は綺麗に保たれているように感じます。大きな道路に面しているので、多少のざわつきはあるようですが通常の範囲かと思います。

塾内の環境
大通りに面しているので教室次第では雑音は多少あります。
貼り物が多い、必要な情報だけでよい気がします。

入塾理由
自宅から近く、自分で通えるところだったこと。
授業が無い時も自習室があること。
子供が体験して子供が抵抗を感じなかったから。

九大進学ゼミ 大塚校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
長引く物価高騰に賃金が追いつかず、給料が低いためいろいろ犠牲にしながら塾代を捻出しなければならなく、家計にひびくから

講師
塾に行きだしてまだ日が浅いため何とも言えないが、先生たちの熱意が熱く勢いがあり、勉強だけでなく指導があるから良いと思う

塾の周りの環境
女の子の夜の一人歩きはどこでも不安がついてくるから、送り迎えをすることで環境は問題ないが、夜は街灯が少ない

塾内の環境
冷暖房完備で、室内も明るく、2階建てなので外部からの視線も気にならない集中して授業に挑める施設だと思います

入塾理由
自宅から近く送り迎えしやすい立地で、成績が上がらないと目標が達成できず。希望の高校に合格できないから

良いところや要望
先生たちの熱意が熱く勢いがあり、2階建てのために集中して授業に挑める施設だと思います、
これで希望が叶えればいいと思います

九大進学ゼミ 志免校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
教室利用料がかかるのに驚いた。想定よりお金がかかった。

講師
親切でアットホームなので子供は楽しく通っているので、満足している

カリキュラム
休みが初めから決まっていないので、流動的で驚いた。初めから年間スケジュールを希望します。

塾の周りの環境
バス停目の前なので子供1人でも通っている。バス乗るのも勉強だと思っているため、環境はいいと思います。

塾内の環境
土足禁止が不便なので、土足にしてほしい。荷物が増えて困ります

入塾理由
他の習い事と時間が合っていたため、利用を決めた。他の塾は合わなかった

良いところや要望
アットホームな点は感謝しています。

総合評価
普通だと思う、通常の塾で満足しています。

九大進学ゼミ 箱崎校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
高くもなく、安くもなく平均的な金額だと思いますタブレットの貸し出し料金も含まれているので、その点においては安いと思う

講師
説明の仕方が上手でわかりやすい。いろいろな情報も教えてくれる。

カリキュラム
土曜日に補習学習があるなど、集団学習ではあるが、個別にも対応してあると思います

塾の周りの環境
道路に面しているため、暗くもなく安全である。近くにコンビニもあるので便利である。場所も自宅から遠くは無いので、自転車で行けて良い

塾内の環境
同じ学校の友達が少ないので、他の友達も来てくれるといいなと思っている

入塾理由
他の塾にくらべて、先生の教え方がわかりやすく、上手だったから。

定期テスト
期末の対策をしてくれました。暗記テストなどで覚える良い機会でした

宿題
宿題は学校に合わせて出してくれるので非常にありがたい。今後は受験対策の宿題が出ると聞いているので、どんな内容か楽しみである

家庭でのサポート
お腹が空くので、塾に行く前に食事をして帰ってきてからも夜食を食べさせるようにしている

良いところや要望
本人のやる気が出るような声かけをしながら、進路についても相談に乗って欲しい

九大進学ゼミ 星ヶ丘校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
まだ習い始めたばかりですが、分からなかったり間違いがあれば説明してくれるので助かると言っていました。

カリキュラム
教科書など持って帰ってきていました。
まだまだ塾の雰囲気にも慣れていないのでこれからに期待したいです。

塾の周りの環境
近くにイオンがあるのでバスで通う事は便利がいいですが、駐車場が狭いのでファミリーカーではきびしいと感じた。

塾内の環境
整理整頓されている、清潔感がありました。
机もきちんと並べられています。

入塾理由
子供のお友達がこちらの塾に通い成績が上がっているので入塾を決めました

良いところや要望
テスト前には教室を解放していただき、先生も滞在して教えて頂けるのでありがたいです。

九大進学ゼミ 時津校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
妥当な金額だと思う。テキストも1年分が一冊にぬっていて、何回も購入しなくてよい。

講師
苦手なところは、解き方や問題を多めに解く練習している。解き方のコツも、分かりやすく教えてくれる。

カリキュラム
学校の授業より少し早めに進めたり、復習もできる。
負担にならない程度の問題で、理解力を強化できる。

塾の周りの環境
駐車場がないが、回りの環境は夜でも明るく、騒がしくないし、治安が悪くない。交通量もそれほど多くないので危なくない。

塾内の環境
特に問題ない。授業中、騒がしいことはない。
服装も一応規定がある。部活動をしている生徒も多く、制服かジャージが基本通塾の服装になっている。

入塾理由
家から近い。個別と集団があり、途中変更可能。
受験対策によいと考えたから。

宿題
毎回出されるが無理のない程度なので、苦にはならない。あまり難易度は高くないように思える。

良いところや要望
お休みした時は、振替ができる。
希望の時間や曜日を配慮してもらえる。

その他気づいたこと、感じたこと
先生方の接し方や教え方に不満はない。
電話の応対や予定の組み方など、丁寧に対応してくれる。

総合評価
学習する環境もよく、先生方も話しやすい。
分からないことも聞きやすく、教え方もよい。

九大進学ゼミ 宗方校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
高めだと思いますが、その分しっかり指導して頂けたら、良いと思います。

カリキュラム
志望大学の受験に向けたカリキュラムの提案があり、本人のレベルに合わせて進めてくれます。

塾の周りの環境
駐車場は広く大型スーパーの横なので、人の出入りが多く明るくて安心です。また県道沿いなので、自転車で行き来するにも、人気のない道と違うので安心です。
車で送迎する際も、分かりやすいところにあるので、親からしても丁度いい立地だと思います。

塾内の環境
塾内の環境、整備は問題なく、イヤホン授業なので、集中出来ます。

入塾理由
学校の帰りに行けること、塾ナビから教室紹介の資料請求を頂き、映像授業という教育方法に興味をもちました。

良いところや要望
理数を選択しているので、理数に強い専門の先生が週2から週3に増えたらいいと思います。

総合評価
まだ通い始めたばかりなので、詳しくは分からないのですが、本人がやる気を持ち出したので、好印象です。
志望大学に向けてしっかり学びを吸収してもらえたらと思います。

九大進学ゼミ 水ヶ江校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
子供がもう一つの塾と迷っていて、そこのレベルとかを知ってあって、ここと比べると数段上のレベルになるので、うちでは物足りないかもしれないと正直に言ってもらったところが良かった。

カリキュラム
とりあえず、始めは学校の復習みたいな感じでしてもらえたら良いと思ったので、そこをきちんとしてくれるのが良かった

塾の周りの環境
自宅に近かったのが良かった。とにかく、塾に行くのに、親が送迎したり、バスで行く、または、夜、暗い中を自転車で帰らせるというのをさせたくなかった。

塾内の環境
ちゃんと防音等されており、周りも、繁華街などではなく、高校などがあり、文教地区なので、静かなので、良い

入塾理由
塾長と話して親身にアドバイスをして下さり、ここなら大丈夫かなという安心感と家から近かったのが決めてになりました。

良いところや要望
個人的にその子供のレベルに合わせられるようなシステムをもう少し具体的に構築していってほしい。

総合評価
先生も熱心だし、環境も良い。ただ、子供が少し物足りなく感じているところがあったので、そのへん、どうにかならないかなと思った。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ