- 塾・予備校比較 >
- フロンティア進学ゼミ
フロンティア進学ゼミ
フロンティア進学ゼミの評判・クチコミ
全3件表示
フロンティア進学ゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境1
塾内の環境2
料金3
料金
他の塾の料金を詳しく知らないのでこの位だったら安いと思う。
講師
とにかく成績が上がりました。ミニテストに合格出来るまで帰してもらえません。
カリキュラム
出るところが徹底されていて、それを覚えたら出来る感がある。
塾の周りの環境
駐車場が少ないのに、生徒がかなりいて、住宅街に路駐をしなければならない。途中から近くの会社の駐車場に停められるようになった。
塾内の環境
教室が人数の割に狭く、窓もなかったのか、空気が悪かったようだ。
入塾理由
中学の成績上位者が通っていた。指導が厳しいと聞いていたため。
定期テスト
とにかくプリントだらけになるくらい大量に解いて問題に慣れた。
宿題
学校に持っていってやる子供もいるくらい、量が多かった。やらないと怒られる。
良いところや要望
先生が高校の情報を持っている。とても親身になってくれて、大学の話、就職の話などもしてくれたようだ。
その他気づいたこと、感じたこと
卒塾しても会いたくなるくらい、人生の恩師のようだ。先生が体を壊さないか心配になるくらい、問題をたくさん作ったりしてくれる。
総合評価
志望校に合格させていただいて感謝しています。
かなり厳しいことも言われるので、合う合わないがあると思います。
フロンティア進学ゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
料金は安いわけではないけれど、指導内容を加味すれば納得できます。
講師
先生が一生懸命やってくれます。理解が追い付いてない場合は補修をしてくれます。
カリキュラム
教材は最初に入った時どっときて驚きました。最初は教材費がかかります。
塾の周りの環境
駐車場が少ない。
塾内の環境
教室は人数の割には狭い様に感じます。自習室も少ない気がします。
良いところや要望
コロナ時はオンライン授業になったりと臨機応変に対応してくれます。
フロンティア進学ゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
最初は高いな~と印象だったが、調べてみると中学の塾の料金としては普通でした。しかし内容からしたらとてもお得だなと思います!授業時間も長く、補習も別でしっかりしてくれたり、普段は3教科(テスト近くは+2教科)とまんべんなく教えて頂けて、助かります!
講師
集団講習内で毎回ミニテストがあり、点数が悪かったり分からない事があればその都度きちんと補習をして分かるように環境を作って頂けるのでありがたいです。一人一人をきちんと見てくれる、という印象です!ただ、講習の方は年齢が上の方だけなので、子供には堅苦しい雰囲気があるのかな…という感じがします。
カリキュラム
毎回ミニテストがあり、分からない事はきちんと補習をして頂ける。
塾の周りの環境
家から近いので遅い時間以外は自転車で自分で行けるのでいいのですが、夜遅く終わる時や雨の時は送迎をするのですが、駐車場が狭いので困る。
塾内の環境
全体的な広さはあるが、教室がそれ程広くないので狭苦しい感じが少しあるかなと思う。
クチコミが多い塾から探す(群馬県)



講師3.79
カリキュラム・教材3.64
塾の周りの環境3.82
塾内の環境3.72
料金2.83



講師3.80
カリキュラム・教材3.64
塾の周りの環境3.79
塾内の環境3.71
料金2.95



講師3.69
カリキュラム・教材3.53
塾の周りの環境3.47
塾内の環境3.55
料金2.92



講師3.68
カリキュラム・教材3.53
塾の周りの環境3.71
塾内の環境3.67
料金3.20



講師3.59
カリキュラム・教材3.50
塾の周りの環境3.67
塾内の環境3.59
料金3.16
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )


【群馬県】評判が良い塾から探す
【群馬県】講師の評判が良い塾から探す
【群馬県】料金の評判が良い塾から探す
【群馬県】クチコミが多い塾から探す