-
通話無料 0078-600-403-184
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
- 10,000円分ギフト券 プレゼント!
佐鳴予備校【初中等部】 西春校
佐鳴予備校【初中等部】全体のクチコミ
3.56
全体のクチコミ2128件
この校舎のクチコミ23件
講師4.00
カリキュラム・教材3.70
塾の周りの環境3.26
塾内の環境4.04
料金3.00
![](/jyukunavi/photo/juku/23/juku_23_02.jpg)
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
![](/jyukunavi/photo/juku/23/kou_9343_01.jpg)
佐鳴予備校【初中等部】 西春校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-184
(火)~(金) 13:00~19:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
静岡・愛知の難関中学・高校における圧倒的な合格実績!
佐鳴予備校【初中等部】は小学生から中学生までを対象とした集団授業コースです。単に知識を詰め込むだけの「学習塾」ではなく、将来、学力を以って社会に貢献できる人材を育成することを目的とした「教育塾」として指導を行います。
また佐鳴予備校は静岡・愛知で圧倒的な合格実績を誇ります。中学入試では、浜松西高中等部・静岡大学教育学部附属浜松中・附属島田中・愛知教育大学附属岡崎中・浜松日体中では合格者の半数をサナルの生徒が占めています。高校入試では、浜松北高・磐田南高・掛川西高・岡崎高・刈谷高・旭丘高・一宮高をはじめ多数のトップ・進学高校に多くの合格者を輩出しています。
◆日本教育士の資格を持つ厳しい研修を重ねた質の高い教師陣!
佐鳴予備校が創業以来一貫してこだわるのは、教師の質。佐鳴予備校の教師は全員が選び抜かれたプロ教師です。教科内容の教授はもちろん、授業内外での働きかけを通じて生徒に前向きな意欲を与えます。
また教師の技量は本来授業の質で測られるものですが、佐鳴予備校ではより明確に教師の質を示すために、すべての講師に日本教育士資格の取得を奨励しています。
※日本教育士資格とは、全国教育指導者育成協会が認定する資格で、教師の質を向上させ高いレベルで均質化し、業界全体の指導技術を向上させることを目的としています。
♦基礎からハイレベルまで精選された問題が満載のテキスト『さなる式』
佐鳴予備校の平日本科コースの授業で使用する、オリジナルテキスト「さなる式」。授業内での練習問題や復習の家庭学習のページ、定期テスト対策問題、ハイレベル問題を収録しており、効率的に勉強できる工夫が数多く盛り込まれています。
指導方針
![指導方針](/jyukunavi/photo//juku/23/juku_23_04.jpg)
■学力を以って社会に貢献する人材を育成します
■「行ける高校」ではなく「行きたい高校」への合格を目指します
■「知ること」の楽しさを伝え、意欲を持たせる指導を行います
カリキュラム
![カリキュラム](/jyukunavi/photo//juku/23/juku_23_05.jpg)
基礎の定着から応用力を身につけるためのハイレベルな問題まで、主要5教科の指導を行います。
安全対策
玄関ロビーに24時間稼働している防犯カメラを設置。生徒の安全を確保するための声掛けも行っております。
佐鳴予備校【初中等部】 西春校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-184
(火)~(金) 13:00~19:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【高校の合格実績】
■主な合格実績
旭丘110名 明和106名 一宮107名 岡崎240名 時習館155名 刈谷155名
【2024年合格実績】
※2023年度の佐鳴予備校の授業を受けた生徒の合格実績です。※単年度合格実績です。過年度累計ではありません。※模試のみを受けた生徒は含めておりません。※佐鳴予備校調べ(3月12日判明分)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
佐鳴予備校【初中等部】 西春校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-184
(火)~(金) 13:00~19:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
佐鳴予備校【初中等部】 西春校の評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2024
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
冬期講習はとても安いと思った。入校してからの月謝もとても安い。ただ、管理費や教材費などをプラスするとなかなかのお値段になってしまう。
初回は入学金などもかかるので、キャンペーンの時に入ればよかったと後悔。
講師
塾長先生はとても熱意があり、話も面白く好印象。入ったばかりの娘も認識してくれているようで嬉しい。他の先生とはあまりかかわらないのでわかりませんが、感じのいい先生ばかり。
カリキュラム
冬期講習の後半はタブレット学習だったのですが、耳が悪くなりそうで心配だった。
今後の事を考えきちんとしたヘッドホン購入を検討中。
タブレット学習の内容は素晴らしかったそうで、とてもタメになったらしい。
塾の周りの環境
治安はとてもよいと思う。
周辺道路がせまいので、大きな通りで乗降させるなど送迎に気づかいが必要。先生方も声かけをして周辺に迷惑がかからないように頑張っている。
塾内の環境
授業中大きな地震があったことがありました。大きく揺れたが問題はなかったそうです。
入塾理由
冬期講習が塾生でなくても受けることができたこと。そしてその後入塾することができること。志望する高校に近かったこと。
良いところや要望
学習に対して親切丁寧。とてもいいです。
移転したばかりとのことで、校舎もキレイです。
総合評価
入塾の際、志望校の相談にものって頂きとても心強かったです。
総合評価 4.00投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
中学2年生までは普通かな、と思っていましたが、3年生になって、いろんな講座が増えて高くなりました。
でも高校受験の塾ならこんなものでしょうか。
講師
子どもは学校の先生の授業より楽しいしわかりやすいと言います。たまにそうでない先生もいるようですが、子どもと先生の相性もあると思います。
カリキュラム
タブレットを使用しています。テスト前には通常授業以外に、特訓会や自習室の開放等があるところ。
塾の周りの環境
住宅街にあり、駅も近くていいところにあると思いますが、自転車が停められないくらいいっぱいということと、車だと塾の前の道路には停められないこと。
塾内の環境
新しい校舎できれいです。大きな道路に面していますが、子どもは音はそんなに気にならないと言っています。
入塾理由
先に子どもを通わせていた友人に勧められて。
塾の合格実績を見て。
良いところや要望
先生は熱心に指導してくれていると思います。ただ大人数なので、普段からきめ細かな対応があるかと言われたら、「?」ですが、こちらから要望すれば、対応してもらえます。
総合評価
他の塾に通わせたことがないのでわかりませんが、子どもの様子や、何かあれば親も先生とメールで相談等のやり取りもできますし、満足しています。
総合評価 2.75投稿: 2023
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
高額なタブレットレンタル料は、キャンペーン中だったので無料になりましたが、その他入塾時はいろいろと費用負担がありました。
講師
入塾説明の時には時間をしっかり取って丁寧に子どもに意思を確認してくれた姿勢は好意的でした。子どもとしては、授業中の声の大きさは気になるようです。
カリキュラム
テスト前の出題予想はとても参考になったようです。成績によるクラス分けは、もう受験戦争は始まってるという感じでした。
塾の周りの環境
駅前で人通りもあり、立地面で問題ありません。塾は到着、帰宅した際にメールが届くので、親としては安心です。
塾内の環境
静かな環境のようです。教室は二つで一階と二階に分かれていて、雑音は道路からの騒音のみで、集中できます。
良いところや要望
特ににありませんが、保護者への到着、帰宅メールの送信先を2人分に増やしてもらえると嬉しいです。
総合評価 3.25投稿: 2023
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金はそれなりに高いです。夏期講習、冬季講習、学習トレーニングもあり、中3になると回数も増えて負担は大きくなる。
講師
塾独自のカリキュラムが整っている反面、学校の定期試験には即していない。難関高校受験向けといえる。
カリキュラム
学習トレーニング称して個別強化の特訓ができる。苦手教科がある場合など、役にたつと思います。もちろん別料金です。
塾の周りの環境
名鉄西春駅徒歩3分ほどだが、ほとんど近所の生徒が通っていると思われます。
塾内の環境
自習室もあり環境は整っている。モチベーションも高い生徒も多く、勉強に集中できる環境です。
良いところや要望
個別に質問する時間があまりない。塾終わりに並んで待っているが、女子生徒には長い時間を使い待ちきれないことがしばしば。
総合評価 4.00投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
高いと思うことが多々ありましたが、それに見合った教材、講習、指導をしてくれたのでよかったです。
講師
様々な講師の方々が、丁寧にご指導してださいました。熱心な姿勢の徹底が印象的でした。
カリキュラム
とにかく充実していて、次から次にやることが出てくるという状態でした。その分料金もかかってきて、保護者の方々には少し苦しい状態でした。
塾の周りの環境
西春駅から近いのは良いものの、送迎の車を巡って、近隣の方からのクレームもあったようで、講師の方々が整備をしている状態でした。
塾内の環境
建物自体、新しくできたばかりで、綺麗でした。学習にも集中して取り組める環境だったと思います。
良いところや要望
子ども一人一人に寄り添って、且つ、ハイレベルな進学を目指す指導をしてくれるといいと思います。
佐鳴予備校【初中等部】 西春校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-184
(火)~(金) 13:00~19:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
小学生の時と比べ一気に値上がりして、模試が何度かある
講師
塾生おもいで熱い先生が多く、統率力があり頼れるところが娘に合っているようで、楽しく通えている。
カリキュラム
小6の時の「閃きの力」というプログラムが自主学習していく習慣作りに役立ったと思う。また、中学生になり教材というよりも、模試の成績順に座席が決まったり、定期テストで学年10位以内だと公表されるなどの煽り方が、娘の競争心に火をつけ、予想以上の結果をもたらしているので、合う子は伸びると感じている。
塾の周りの環境
大通り沿いにあるので、自転車で通うのには適している。雨天時の送迎では行列ができるので、通りすぎた反対側で乗り降りするなどしないといけないところがマイナス。
塾内の環境
校舎が新しく(2年未満)、綺麗で恵まれている。人数のわりに狭いと本人は言っている。
良いところや要望
自習室は常に使えるようにしていてほしい。やむを得ず使用できないのなら、遅くとも前日までにはメール連絡が必要だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
授業後個人的に質問する生徒が決まっている感じで、うちの娘は聞きづらいと言っているので、先生方に片寄りがないよう少し配慮してもらえると有難いです。
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
5教科教えてもらえるので、ちゃんと成果が出れば高くないですが、集団の講義授業なので、わからないまま成果がなく過ぎてしまえば、高いのかもしれないです。
講師
まだ通い始めたばかりなのでわからないですが、今の所、お金を払っているのに、塾側は教えてやっているという 上からくる感じで、好きではないが、結果しだいです。
カリキュラム
まだよくわからないが、テストを定期的にやって、ライバルと競わせてやる気を出させる感じのカリキュラムです。
塾の周りの環境
駅から近いですが、駐車場がない
塾内の環境
新しい教室なので、気持ちよく勉強に取り組めると思います。大通りに面してますが騒音もなく、集中して出来ると思います。
良いところや要望
急にメールでコロコロ変更されるのに、それに対して謝罪もないし、多くの生徒を抱えて、出来るだけ多くの生徒を 偏差値の高い高校に合格させることしかない感じしかない。
その他気づいたこと、感じたこと
子が決めて頑張っているので、様子を見て応援しています。
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
基本料金は大旨普通だと思います
ただ何かとその都度追加でかかる費用が多いので、年間でどのくらいの出費になるか
不安があります
入塾前には細かい料金説明が無かったので
講師
まだ通い始めたばかりでよく分かりませんが、子供は先生が面白くて楽しいと言って通っています
保護者への対応がサッパリし過ぎていて、相談しにくい感じがあります
カリキュラム
まだ通塾間もないのでよく分かりませんが、大旨普通だと思います
塾の周りの環境
大通りに面しているので、治安は悪くないと思います
駐車場横の道が凄く狭いです
塾内の環境
新しい校舎ですので綺麗に整っています
大通り沿いなので、騒音はあるかもしれません
良いところや要望
講師の方々が気さくで面白いと子供が言っていて、楽しく通えています
面談以外で、子供の勉強への取り組み姿勢、授業中の様子などを月に一度メールで教えて頂けるシステムがあると保護者として分かりやすいです
他で通わせている所がそういったシステムで、保護者として信頼が出来るので
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
料金
夏期講習の料金はお得でしたが、入塾する時はかなり高いと感じました、ただ中3なので、総合的に考えると相当なのかと思いました。
講師
とても熱意のある印象です。声も大きく伝わりやすいと思いました。
子供もわかりやすいと言っていました。
カリキュラム
夏期講習から入りましたが、お試しできる価格が良かったです。
教材もかなり太いテキストですが、重要な所がしぼられているとの事です。
塾の周りの環境
駅に近いという立地ですが、車で送迎の場合、駐車場側の道が狭いのでに少し行きにくいです。
塾内の環境
集中でき静かな住宅街の中での環境で、建物も新しく、教室も整理整頓されていてとても綺麗です。
良いところや要望
きめ細かく指導して下さるのと、高校進学情報会などもあり、zoom配信になりましたが、とても詳しい内容で参考になりました。
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
受講時間が長いわけでもないので安いというわけでもない。高くも無く妥当なところ。
講師
ユーモアがあり親しみやすい。大きな声で聞き取りやすい。生徒の目を見て話してくれる。
カリキュラム
教材は余白がしっかりとってあるので、書き込みしやすい。
『閃きの力』は算数、数学的思考力を育むよく考えられたカリキュラム。
塾の周りの環境
市内の中心に近く大通り沿いにあるので交通の便もよく治安が良い。
塾内の環境
新築移転して間もないのできれいで清潔感がある。
整理整頓されている。
良いところや要望
インターネットメールで塾との連絡が可能なところ。
合格実績が高いところ。
その他気づいたこと、感じたこと
営業の電話が無く、さっぱりしていてよい。
しょっちゅう電話しなくてもいいくらい生徒が集まるいい塾なんだと思う。
佐鳴予備校【初中等部】 西春校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-184
(火)~(金) 13:00~19:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
いまのところは妥当な金額と思う
夏以降は対策コースがあるらしいが結果にともなえばよい。と思う
講師
興味を惹く授業をしてくれる。
子供が楽しんで通っている。
長期休みに塾が休み、もっと勉強させてほしい
カリキュラム
まだ結果がでていないが、
タブレット使用などよりわかりやすく、教えてもらえる事に期待します。
塾の周りの環境
少し離れて車が待てる場所があるからよい
塾が近隣に配慮して、いろいろ徹底してくれる
塾内の環境
集中できると思う
あまり話は聞いていないが、体験について行った時ざわざわしてる感じはなかった
良いところや要望
しっかり受験モードにしていってもらいたい
塾におまかせしているので要望は今のところありません
総合評価 2.75投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
高すぎる。とてもできる量ではない参考書、問題集を配り、高額な授業料。卒業時には、真っ白な問題集がたくさんでてきて、とても勿体ないとおもった。
講師
熱いタイプで、のせて勉強させるタイプ。うちの子には、よかったようで、ついついのせられて、出来た部分があったと思います
カリキュラム
具体的な指導はなく、ここが弱いから、こうしたほうがいい、等の指導はなかった。とにかく、ここの高校をうけろ、という感じ。
塾の周りの環境
大きな道路 の前で、交通量が多く、うるしいし、危ない場所。駐車場も多くないので、時間差で迎えに行かねばならず、面倒だった
塾内の環境
周りの生徒が優秀で、それに影響されて、勉強しなければならないと意識を受けていた。なので、塾がというより、周りがすごかった。
良いところや要望
盛り上げてくれる対応はよかったと思うが、結果的に落ちてもなんのフォローもなく、ただ数字が欲しかっただけだなあと、残念ながら思った。ただ、そうではあったが、周りの生徒は優秀だったし、引っ張られる環境で、受験を迎えたのはよかった。
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
妥当だと思う。中2までは講習費がかからないみたいで割安かな。
講師
面白くて、興味を持たせてくれる。人数が多いので質問はしにくいかも。
カリキュラム
多すぎず、少なすぎずちょうどいい分量と進み具合。テキストメインで、タブレットで復習が知識の定着には良さそう。
塾の周りの環境
講義終了後はお迎えの車で混雑している。説明会で駐車に関しては説明あり。
塾内の環境
校舎は移転して新築なので、綺麗です。定期テスト前の自習室解放が良いと思う。
良いところや要望
同級生が多いので、いい刺激になり、切磋琢磨してくれたら良いです。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
中学3年の時、通常授業以外に、土日講座があり、夏休み、冬休みと講座が、あったので、その度にまとまったお金がかかったのが大変だった。
講師
中学は厳しい事を、言われてが、小学校の時は興味を、引くような授業をしていてくれまみたいです。
カリキュラム
凝縮された、薄い問題集で、繰り返しやることで、力が、ついたように思う。
塾の周りの環境
大通りに面した所で、渋滞もあり車の送迎、特に迎えが、少し困難だった。
塾内の環境
交通量の多い道が横にあるので、うるさいかと思いましたが、教室は静かだった。
良いところや要望
定期試験の前は、教室を開けてもらえて自習する場所を作ってもらえたり、テスト対策をしてくれるのはのは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと
面談もあり、進学先を選ぶのに子供のレベルよりもかなり上のレベルの高校を狙うようにいわれたのは苦痛だった。
総合評価 3.75投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金は普通と思うが、安くはないが、高すぎると言うこともない。
講師
個人指導の塾ではないが、一人一人に対し、しっかり指導してくれている
カリキュラム
テスト前はテストに合わせた指導でしっかりと授業をしてくれている
塾の周りの環境
塾の周りの道路が狭く、駐車場も利便性が悪い。歩道がせまい
塾内の環境
普段の授業に使用する教室とは別に自習室が準備されており、自習も塾でできる
良いところや要望
授業の時間が少し遅いので、もう少しだけ早い時間に終わる方が良い
佐鳴予備校【初中等部】 西春校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-184
(火)~(金) 13:00~19:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
他塾に比べて価格が低いが、カリキュラム内容は充実していると思う
講師
対応が素早く、疑問に思ったことに対して的確な対応をしてもらえるが、送迎渋滞が起こり子どもにとって少し危険
カリキュラム
教材カリキュラムが基礎から 少し難易度を上げた問題もあり、子どもにやる気を起こさせる作りになっていて良い
塾の周りの環境
塾と駐車場が交差点の反対側にあり、子どもの車の乗り降りの時にヒヤヒヤする
その他気づいたこと、感じたこと
授業だけでは子どもが理解できない時、質問時間をもうけてあるが先生たちが忙しそうで質問しにくい雰囲気だと子どもが話していました
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
他の塾と比べると良心的だと思います。1年分かかる費用を最初に算出してくれるので計画が立てやすい
講師
テンション高めの講師はかりで、やる気にさせてくれる雰囲気が塾内にある。
カリキュラム
学校の教科書に沿った内容と、高校受験に繋がる問題と両方兼ね備えており、先を見据えたテキストとなっているため。
塾の周りの環境
迎えの時に駐車場が暗くて、生徒数に見合っていない大きさの為取り合いになるのと、車の間を子どもたちが通り抜けて自分の車の元へ走っていくのでヒヤヒヤする
塾内の環境
楽しそうな授業の中に厳しさもあり、講師と生徒の間に一線は越えていない暗黙の境界ができていて、せつどを持った空気感が良い
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金1
料金
高い。、とにかく、高すぎる。月々もそうだが、教材費用も、高い。
講師
とにかく熱い。どの先生も熱を感じる。面倒見もいいかんじだった。
カリキュラム
量が多い。これだけやれれば確かに成績は上がりそうだな、思うがこなせる量でない。
塾の周りの環境
便が悪い。車を置くスペースが限られている。道路がせまいので、送り迎えが不便。
塾内の環境
うるさい。目の前が大きい道路。トラックなど大きな車が通り音はうるさい。
良いところや要望
周りが優秀な子がおおいので、いい影響をうけられる。熱心な子が多い
その他気づいたこと、感じたこと
人数か多い。ので、細かなところまで見てもらえない。自己責任のところがあるので、結局、自分でちゃんとやれるかどうか。
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
高い。とにかく中3は高い。毎月の模擬テストやら、問題集が多すぎる。
講師
先生方が熱い。士気を高めて高みを目指してやるように指導してくれる。ただ、それが高じてレベルより上を受けるように指導されることがある。
カリキュラム
プリント含め課題がおおい。結局やらずに、終わってしまう課題も沢山あった。
塾の周りの環境
道路が狭く、雨の時など、駐車スペースがない。交代で駐車場を利用することになる。
塾内の環境
大きな道路が目の前にあり、車の音は結構聞こえる。自習室は限られた時間しか使えないので、自分で確認しないといけない。
良いところや要望
自習室をもっと解放してほしかった。宿題ももう少しチェックしてもらいたかった。
その他気づいたこと、感じたこと
トイレが2箇所あるので、いちいち降りなくて済む。先生の話も面白くよかった。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
講師
子供重視、子供に寄り添った対応をしてくださるので安心して任せられる。楽しかったと喜んで帰ってくるのでそのままの気持ちで力を付けていってほしい。
カリキュラム
まだ、通って間もないため評価は難しいが、自分で勉強に取り組ませようとしている所などが感じられる。応用力がほしい。
塾内の環境
塾ないの環境は、子供に勉強意欲を沸かせようとしている感じが伝わる。
その他気づいたこと、感じたこと
色々な仲間に囲まれて自分の力をシッカリと付けてほしい。
テストの応用力が身に付くことを楽しみにしている。
まずは、勉強に自分から取り組むようになったのが進歩かなと、思う。
佐鳴予備校【初中等部】 西春校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-184
(火)~(金) 13:00~19:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
高い。中3は特に高い。もう少し安くてもいいかと思うが、残り数か月なので仕方ない
講師
とても熱心。あつい語りでやる気にさせてくれる先生が多い。わからないところは教えてくださる
カリキュラム
宿題が多い。小テストもしょっちゅうで、圧倒的な勉強量だと思う。1人ではなかなかできないので、ありがたい。
塾の周りの環境
道路が狭い。車での送り迎えが多く、終了時間は混雑する。駐車場も離れているのでちょっと不便
塾内の環境
基本的にやる気のある生徒の集まりなので、勉強する雰囲気はある。
良いところや要望
とにかく、勉強させる。高い志望校をもって、目指すよう働きかけてくれRう
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
初めの説明で必要な料金が提示されたが、必修の模試の料金は別で、欠席でも料金が必要で、あとで答案の提出が必要だった
講師
高校選択の時、親身になってくれた。気にかけてくれた。試験の時も応援に来てくれた。
カリキュラム
タブレットを使い教材の復習ができた。
塾の周りの環境
静かで集中できるところだと思う。送り迎えの車での一方通行が少し面倒だった
塾内の環境
静かな方だと思う。特に内装が綺麗というわけではないが汚くもない
良いところや要望
入った時にはまだ入塾テストがあったので、ある程度のレベルがある仲間なので、授業がやりやすい
総合評価 4.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
他の塾と そんなに変わらないと思います。ただ、中高一貫コースが すごく高く感じました。
講師
先生の熱い授業、子どもは怖いと言っていましたが、熱心な授業で よかったとおもいます。
カリキュラム
カリキュラムが多く、子どもは大変そうでしたが、親的には しっかりやれる!と思ってよかったと思います。
塾の周りの環境
車が多くて 駐車場もいっぱいで、駐車するのに早く行かなければならないのが 大変でした
塾内の環境
教室内は静かだと聞いています。きれいで 特に不満はないです、
良いところや要望
先生が熱心で、授業もわかりすくて、とてもいいとても思います。
その他気づいたこと、感じたこと
中高一貫コースは おまり意味がないと思いました。他は とくに ないです。
![自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら](/jyukunavi/img/e-study_link_pc.jpg)
愛知県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
愛知県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (717 件)
- 早慶上智 (671 件)
- 関関同立 (571 件)
- MARCH (524 件)
- 医・歯・薬学部 (512 件)
- 大東亜帝国 (346 件)
- 産近甲龍 (317 件)
- 日東駒専 (220 件)
- 成成明学 (146 件)
- 東京大学 (577 件)
- 名古屋大学 (477 件)
- 京都大学 (468 件)
- 大阪大学 (404 件)
- 神戸大学 (386 件)
- 東北大学 (362 件)
- 東京工業大学 (358 件)
- 九州大学 (358 件)
- 横浜国立大学 (340 件)
- 一橋大学 (332 件)
- 筑波大学 (323 件)
- 千葉大学 (318 件)
- 北海道大学 (282 件)
- 広島大学 (235 件)
- 岐阜大学 (218 件)
- 秋田大学 (216 件)
- 信州大学 (203 件)
- お茶の水女子大学 (195 件)
- 静岡大学 (186 件)
- 金沢大学 (182 件)
- 愛知教育大学 (181 件)
- 横浜市立大学 (166 件)
- 東京外国語大学 (165 件)
- 愛知県立大学 (164 件)
- 岡山大学 (161 件)
- 大阪教育大学 (147 件)
- 東京医科歯科大学 (146 件)
- 京都府立大学 (142 件)
- 奈良女子大学 (141 件)
- 国際教養大学 (133 件)
- 山形大学 (131 件)
- 東京農工大学 (124 件)
- 電気通信大学 (118 件)
- 名古屋工業大学 (117 件)
- 宇都宮大学 (116 件)
- 名古屋市立大学 (112 件)
- 東京海洋大学 (106 件)
- 新潟大学 (101 件)
- 福岡女子大学 (101 件)
- 大阪府立大学 (98 件)
- 熊本大学 (98 件)
- 大阪市立大学 (93 件)
- 弘前大学 (90 件)
- 福井大学 (75 件)
- 滋賀県立大学 (70 件)
- 滋賀大学 (69 件)
- 兵庫県立大学 (64 件)
- 愛媛大学 (64 件)
- 東京学芸大学 (64 件)
- 埼玉大学 (63 件)
- 琉球大学 (61 件)
- 大分大学 (58 件)
- 鳥取大学 (58 件)
- 神戸市外国語大学 (57 件)
- 富山大学 (53 件)
- 和歌山大学 (52 件)
- 奈良教育大学 (51 件)
- 福井県立大学 (51 件)
- 香川大学 (51 件)
- 埼玉県立大学 (51 件)
- 徳島大学 (50 件)
- 防衛大学校 (49 件)
- 高知大学 (48 件)
- 浜松医科大学 (46 件)
- 京都工芸繊維大学 (46 件)
- 三重大学 (45 件)
- 静岡県立大学 (45 件)
- 尾道市立大学 (43 件)
- 県立広島大学 (37 件)
- 茨城大学 (34 件)
- 奈良県立医科大学 (33 件)
- 京都教育大学 (33 件)
- 高知県立大学 (32 件)
- 鹿児島大学 (31 件)
- 山口大学 (29 件)
- 長崎大学 (28 件)
- 都留文科大学 (27 件)
- 福岡教育大学 (27 件)
- 群馬大学 (27 件)
- 高崎経済大学 (18 件)
- 島根大学 (16 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (16 件)
- 滋賀医科大学 (15 件)
- 秋田県立大学 (14 件)
- 千葉県立保健医療大学 (13 件)
- 岡山県立大学 (12 件)
- 北海道教育大学 (11 件)
- 新潟県立大学 (10 件)
- 広島市立大学 (10 件)
- 兵庫教育大学 (10 件)
- 金沢美術工芸大学 (9 件)
- 京都府立医科大学 (9 件)
- 九州歯科大学 (9 件)
- 山梨大学 (9 件)
- 岩手大学 (9 件)
- 東京芸術大学 (8 件)
- 北九州市立大学 (8 件)
- 長崎県立大学 (5 件)
- 茨城県立医療大学 (5 件)
- 札幌医科大学 (3 件)
- 佐賀大学 (2 件)
- 宮崎大学 (2 件)
- 会津大学 (2 件)
- 福島県立医科大学 (2 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 宮城教育大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 早稲田大学 (483 件)
- 慶應義塾大学 (475 件)
- 同志社大学 (396 件)
- 上智大学 (393 件)
- 立命館大学 (358 件)
- 明治大学 (338 件)
- 立教大学 (335 件)
- 法政大学 (335 件)
- 東京理科大学 (329 件)
- 関西学院大学 (327 件)
- 関西大学 (327 件)
- 東海大学 (323 件)
- 青山学院大学 (321 件)
- 中央大学 (319 件)
- 学習院大学 (269 件)
- 名城大学 (220 件)
- 日本大学 (211 件)
- 東洋大学 (191 件)
- 南山大学 (191 件)
- 専修大学 (187 件)
- 近畿大学 (184 件)
- 中京大学 (180 件)
- 駒澤大学 (172 件)
- 関西外国語大学 (172 件)
- 龍谷大学 (163 件)
- 明治学院大学 (151 件)
- 京都産業大学 (147 件)
- 甲南大学 (147 件)
- 同志社女子大学 (142 件)
- 明治学院大学 (139 件)
- 京都女子大学 (138 件)
- 北里大学 (132 件)
- 成蹊大学 (131 件)
- 国学院大学 (130 件)
- 成城大学 (126 件)
- 武蔵大学 (124 件)
- 日本女子大学 (123 件)
- 武蔵野大学 (121 件)
- 東京女子大学 (119 件)
- 東京薬科大学 (118 件)
- 玉川大学 (118 件)
- 国際基督教大学 (118 件)
- 津田塾大学 (117 件)
- 昭和大学 (116 件)
- 国士舘大学 (115 件)
- 文教大学 (113 件)
- 武庫川女子大学 (112 件)
- 順天堂大学 (109 件)
- 東京女子医科大学 (108 件)
- 神戸女子大学 (106 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (103 件)
- 星薬科大学 (102 件)
- 東京慈恵会医科大学 (102 件)
- 佛教大学 (99 件)
- 兵庫医科大学 (95 件)
- 京都薬科大学 (94 件)
- 自治医科大学 (94 件)
- 東邦大学 (86 件)
- 愛知大学 (80 件)
- 名古屋外国語大学 (66 件)
- 至学館大学 (61 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (43 件)
- 帝京大学 (41 件)
- 椙山女学園大学 (37 件)
- 芝浦工業大学 (37 件)
- 名古屋学芸大学 (36 件)
- 愛知淑徳大学 (35 件)
- 福岡大学 (32 件)
- 創価大学 (30 件)
- 大東文化大学 (29 件)
- 金城学院大学 (29 件)
- 東京医科大学 (29 件)
- 杏林大学 (26 件)
- 愛知医科大学 (26 件)
- 東京家政大学 (23 件)
- 東京農業大学 (23 件)
- 亜細亜大学 (22 件)
- 神奈川大学 (21 件)
- 立正大学 (20 件)
- 共立女子大学 (20 件)
- 獨協大学 (20 件)
- 高崎経済大学 (18 件)
- 大妻女子大学 (16 件)
- 日本福祉大学 (16 件)
- 日本体育大学 (14 件)
- 日本赤十字看護大学 (14 件)
- 関東学院大学 (12 件)
- 東北医科薬科大学 (12 件)
- 明治薬科大学 (11 件)
- 神田外語大学 (11 件)
- 学習院女子大学 (11 件)
- 獨協医科大学 (11 件)
- 久留米大学 (10 件)
- 日本医科大学 (9 件)
- 麻布大学 (9 件)
- 昭和薬科大学 (9 件)
- 金沢医科大学 (9 件)
- 実践女子大学 (9 件)
- 二松學舍大学 (8 件)
- 埼玉医科大学 (8 件)
- 東京歯科大学 (8 件)
- 聖路加国際大学 (8 件)
- 西南学院大学 (7 件)
- 酪農学園大学 (6 件)
- 京都橘大学 (6 件)
- 女子栄養大学 (3 件)
- 畿央大学 (3 件)
- 川崎医科大学 (3 件)
- 藤田保健衛生大学 (2 件)
- 藤田保健衛生大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (1 件)
- 豊田工業大学 (1 件)
- 産業医科大学 (1 件)
![学習支援キャンペーン](/jyukunavi/img/promo_630_20250201.jpg)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。