【BIGLOBE塾・家庭教師 サービス終了のお知らせ】 2025年3月31日をもちまして、「BIGLOBE塾・家庭教師」は終了させていただきます。 これまでご利用いただきありがとうございました。今後ともBIGLOBEのサービスをご愛顧くださいますようお願いいたします。
※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
  • 集団授業

能開センター 秋田校

能開センター全体のクチコミ
評価3.58 フキダシ全体のクチコミ1215 フキダシこの校舎のクチコミ46

  • 講師講師3.70
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.70
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.15
  • 塾内の環境塾内の環境3.96
  • 料金料金2.85
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒010-0002 秋田市東通仲町4-1 拠点センターアルヴェ6F

最寄駅

電車JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田駅

地図地図を見る

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

能開センター 秋田校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
通っていると受講数を増やしたい意欲が高まるため、その希望を聞き入れていくと費用がどんどん上がっていく。加えて夏期講習や冬季講習もあるので、かなり高額になる。負担は大きい。

講師
厳しく指導してくれるので、緊張感がありよい。指導も丁寧でわかりやすいと子どもは言っていて、学校の授業にいかせている。

カリキュラム
テキストの内容が非常に考えられていてよいと感じた。発展的な問題も多く、考える力がついている。

塾の周りの環境
駅に隣接していて通いやすい。ビルの一階にはコンビニもある。駐車スペースがないため塾の終了時には迎えの車で混雑している。

塾内の環境
自習室は一人ずつ仕切りがあり集中できる環境である。講師の先生が定期的に見回るため騒がしくならない。

入塾理由
希望している志望校への合格率が高かったから。静かな環境の自習室があるのも選んだ理由の一つ。

定期テスト
定期テスト対策は特にはないが、授業がテスト対策につながっているように感じる。

宿題
量は適度で難易度は少し高い。次の授業までに終わらせられる量ではある。

家庭でのサポート
送り迎えや保護者面談などしている。わからない問題は一緒に考えている。

良いところや要望
親切にいつも気にかけてくれて声をかけてくれている。自習室の環境もよく集中して勉強ができる。

その他気づいたこと、感じたこと
自習室で勉強していると声をかけてくれたり、わからないところを教えてくれたりしてかれる。

総合評価
上位校を目指すには適している。授業の内容も環境にも満足している。子供もやる気になっている。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
基本的な料金はそんなに高くはないですが、模試や冬季講習、受験前特訓などで追加費用が結構かかりました。

講師
指導の熱量が大きく、子どもたちもその影響を受けてやる気が高まったと思います。専門知識も豊富で信頼できました。

カリキュラム
少し難度高めの教材でした。ついていけるか心配でしたが、結果的に合格まで達成できたので良かったです。

塾の周りの環境
駅と繋がっていて、バスでも行けたことは便利でした。車の迎えでは路駐になるため、不便でした。一斉に帰宅する時間は混んでしまいました。

塾内の環境
自習室もたくさんあり、先生に質問もできる環境だったと聞きました。資料やテキストもいつでもみられる環境だったとのことです。

入塾理由
スポ少との両立が可能な講義スケジュールだったから。友達が先に通っていて誘われたから。

定期テスト
定期テスト対策ではなく受験対策に特化したコース選択でした。受験に対してはしっかり対応してくれました。

宿題
量も多く難しかったそうです。やる気が起きない時もあったようですが、分からなくても後で聞いたりしてこなしていました。

家庭でのサポート
送り迎え、自習室利用の提案などをしました。先生との面談も納得するまで話してきました。

良いところや要望
電話での相談も可能で、面談もいつでも応じてくれます。講師の方の情熱はとてもあると思います。目標達成、合格達成まで、熱くサポートしてくれました。建物も新しく環境も問題なかったです。

その他気づいたこと、感じたこと
特に悪い点は思い当たりません。受験に関しては志望校の受験対策にしっかり応じてくれている印象でした。

総合評価
とにかく講師の方の情熱があり、子どもたちも前向きに取り組めたことです。受験対策ではその年の傾向などもしっかり研究されていたようで安心でした。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
確かに料金は高かったが先生の質が高く見合っている料金だと感じた。

講師
授業が分かりやすく練習を重ねることでより高度なテクニックを身につけることが出来他のがよかった。

カリキュラム
数英、国理社で授業がわかれており個別の選択はできないが主要科目事にまとまっていて通わせる側もわかりやすい仕組みになっていた。

塾の周りの環境
駐車場がないため送り迎えの時に車が混雑してしまったことも多々あり車を止める場所に困ったことも多々あったが駅前にあるので電車通でも通いやすそうだった。

塾内の環境
雑音等全くなく、またエントランスには静かめのBGMが小さくかかっていたりと雰囲気もよく自習室は特に勉強がやりやすい環境であった。

入塾理由
中学受験、高校受験、大学受験ともに進学率が高く、また口コミ等でも評判が良かったことから。

良いところや要望
先生のサポートが手厚く、高度だが授業がわかりやすいのがよかった。また国語の難易度が非常に高く、それが高校入試に生きたと感じている。

総合評価
3年間通ってみて料金はたかかったが先生の質もよく授業も高度だがわかりやすい授業だったのでしっかりやれば実力が身につく塾だったと感じる。難関校に行きたい場合はぜひここの塾に通うことをおすすめしたい。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾に通っている保護者の話を聞くと、能開の授業料は少し高めかと思った。

講師
自習室使用時も質問に答えてくれる。
電話での応対も丁寧。
厳しい中にも、優しさが感じられる。

カリキュラム
通っている高校と授業内容がずれている。
そのため、学校の授業の予習復習と塾の勉強を並行して行なわなければならない。

塾の周りの環境
駅に隣接していて便利。電車で通っている子どもにとっては、危険も感じることなく、助かった。
駅のとなりの建物に入っている。
駐車場はないが、駅のロータリーに駐車して送り迎えが可能である。

塾内の環境
特に不便はない。周囲から騒音など聞こえることはなく、静かで集中できる。

入塾理由
従兄弟、姉も通っていた。誰も嫌な思いをしていないし、希望通りの進路に進んでいるので、下の子も自然に通うことになった。

定期テスト
質問には、いつも答えてくれる。
定期テスト対策は特にない。

宿題
中学生時代は量は多いと感じていたようだが、慣れてくると当たり前のようにこなしていたと思う。

良いところや要望
コロナ流行じもオンライン配信されていて、不自由はなかった。
塾での様子や気になることがあった時は、面談時を待たずに、電話連絡をしてくれる。

総合評価
子どもも通うことを苦に思ってないようだし、面談でも先生は適切なアドバイスをしてくださるので、信頼して子どもを通わせることができる。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
通常授業は普通だが、テスト対策や夏期講習など追加料金が多く感じた

講師
子どもと合わなかった。
行きたくないと言うことが多くなっていった。

カリキュラム
子どもが理解してなくてもカリキュラム通りにどんどん先に進んでしまう

塾の周りの環境
家から近いので送迎の必要がなく徒歩で子ども1人で通うことができた

塾内の環境
同じ学校の子が多く気が散ってしまい勉強に集中できないようだった。

良いところや要望
塾長は熱心で話しやすく良い印象だった。
子どもと会わなかったのが残念。

その他気づいたこと、感じたこと
講師が毎回同じではないなで、初対面の時もあり人見知りの子どもには馴染めなかった

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
やっぱり高いです

講師
圧迫感ある講師いる、子供嫌がってた
夏の宿泊講習、半強制参加

カリキュラム
たくさん教材買わされたが、ほとんど使わない教材もあった。
教材代かなり高かった。


塾の周りの環境
駅に近かった、家からも近い、ただ迎えに行く時間は同じなので停車しにくい


塾内の環境
塾の中、清潔感があって、印象は良かった。
少し狭く見えた。



良いところや要望
フロント指導っていうのがあって、フロントのスタッフ、ハキハキした対応をしてて印象よかった

その他気づいたこと、感じたこと
塾講師のレベル差があって、熱心さ感じる先生と感じない先生の差が激しい。


総合評価 総合評価3.00投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金は高いと感じました。夏季、冬季、春季の講習代が普段の料金に上乗せされて来るので、かなりかかりました。

講師
よく声をかけてくださったり、励ましてくださったりして、助かりました。

カリキュラム
教材も量が多く、かなり大変でしたが、頑張って力はつきました。

塾の周りの環境
自宅からはたいへん遠いので、自家用車で1時間かけて通っていました。駐車場がないのが残念です。

塾内の環境
十分なスペースがあり、落ち着いて勉強できました。自習室はかなり混んでいたようです。

良いところや要望
よく面談で、相談にのっていただき、助かりました。振り替えがきかないのが、残念です。

その他気づいたこと、感じたこと
高校入学と同時に辞めてしまったので、大学入試のためにも続ければ良かったです。

総合評価 総合評価4.75投稿: 2023

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
料金は決して安くありませんが内容と見合わせると妥当だと思います。季節講習が少しきついと感じました。

講師
教え方が具体的で理解しやすかったと思います。受験対策も的確です。

カリキュラム
教材は要所要所でその時にあったものが用意されています。季節講習のタイミングも良いです。

塾の周りの環境
駅隣接なので便が良い。送迎の車が混み合っているが特に問題だとは思いません。

塾内の環境
教室は人数にあっていたと思います。自習室も自由に使用でき問題ありません。

良いところや要望
実績があり総合的に良いので選ばれていると思いました。便が良い。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
首都圏にくらべたら安いのかもしれませんが、地方では簡単に「出し続ける」金額ではありません。

講師
どの講師も子供の気持ちをつかみ、うまくのせてくれているようです。

カリキュラム
首都圏向けにつくられているかもしれません・・・仕方がないですが。

塾の周りの環境
駅に連結してるので、まようことがありません。雨にもぬれがすくないです。

塾内の環境
最近自習室があたらしくなりました。自販機も下のコンビニよりやすいです。

良いところや要望
事務の方もちゃんとしています。礼節は非常にていねいで恐縮します。

その他気づいたこと、感じたこと
受講契約して帰りに、エレベーターにのるまで講師もお見送りしてくれる。そこはいらない。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
相場はよくわからないが、高いとは感じない。一般の参考書も利用してリーズナブルと思う。

講師
現状説明が丁寧で定期的に行なってくれる。感染対策や対応がしっかりしていた。

カリキュラム
人見知りする子供の性格に合わせて授業の内容や指導方法を提案してくれた。

塾の周りの環境
田舎なので鉄道の本数が少ない。特に授業開始時刻にちょうどいい列車がない。

塾内の環境
駅ビル内にある割に静か。入館証などセキュリティーもわりかししっかりとしている。

良いところや要望
携帯を持たせてないので、入館時、退館時にメールにてお知らせが届くのはありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと
コロナウイルスのため通常業務以外に追われることも多い中、しっかりとやってくれていると感じます。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
個別指導と集団指導が混ざるので仕方ないかとも思うが、やや高めに設定されていると思う。講習会代はコマに応じてかかるので特に問題はないと思う

講師
学力はありわかりやすかったのですが、もう少しコミュニケーションを上手にとってモチベーションを上げてほしかった。

カリキュラム
季節講習の時期や期間はよかったと思う。教材については難易度が高く、もう少し基礎をと定着させる内容も入れてほしかった。

塾の周りの環境
役と自宅に近かったので通う便はとても良かった。治安についても特に問題はない。

塾内の環境
駅ビルの中にあるので雑音についてはやや気になる部分もあり、全体的に整理整頓ももう少し必要かと思う。

良いところや要望
担当の先生との面談が定期的にあったが、内容があまり濃くなく実施する必要性があまり感じられなかった。もう少し塾内の様子も知りたい。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
高い。特に講習会期間は。授業の回数が少ないのに金額が変わらないのは親の反感を買っている。ただ、内容が良いのは間違いない。

講師
講師は当たり外れがある印象。熱意があり生徒に寄り添ってくれる先生もいればやる気があるのかわからない先生もいる。

カリキュラム
教材とカリキュラムは良いと思う。渡された教材をしっかりやれば成績は上がる。季節講習は内容こそ良いものの、通常ゼミの回数が減っても値段が変わらず、講習がある月の値段は高い。

塾の周りの環境
駅直行ということで交通の便がとても良い。帰りの夜が遅い時は先生が見守りに立っている。ただ、たまに授業が5分ほど伸びて電車やバスの時間が危うくなることがある。


塾内の環境
校舎では携帯電話の使用を禁止し、自習室では私語厳禁としているので他の塾と比べると良い環境である。ただ、小学生の自習室の使い方が悪い。中学生に迷惑をかけている印象。その他の環境としては、気温調節がおかしい。夏はクーラーが効きすぎて寒く、冬は暖房で暑い。

良いところや要望
秋田高校を志望する生徒にとっては素晴らしい環境。下のクラスの扱いが雑。クラスの判定は曖昧なとこが多く、過去の実績なども加味しているので本当の実力がクラスでは反映されない。性格の悪い生徒が多い。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

料金
料金はたかいが、レベルもあがった。楽に合格できた。中学も、高校も。

講師
解き方のテクニックを教えてくれる。周りの生徒も高い学力だから、レベルも高い。

カリキュラム
教材費は高いがうちでも使える。カリキュラムがよい。苦手を克服できる。

塾の周りの環境
駐車場がなく、周辺は常に渋滞。冬は大変な思いをした。駅前だからバスも利用できて助かった。

塾内の環境
勉強に集中できる。自習室もあり、事業前も勉強可能。

良いところや要望
駐車場の確保。あと、コロナ対策。今後は。他はありません。良いところはレベルアップ可能。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金は他の塾よりもかなり高いと思います。さらにプラスで夏期講習などもかかるので、負担が大きいです。

講師
授業が楽しめるように内容を工夫してくれている。また、いつでも、どんなことでも相談しやすい。

カリキュラム
途中で入校しても柔軟に対応してくれ、他の人から遅れをとらないようにしてくれた。

塾の周りの環境
駅からも近く、家からも近いので、歩いていけたり、送迎もしやすくて便利である。

塾内の環境
塾内は広すぎず、狭すぎず、整理整頓されている。温度環境も整っている。自習室も静かで集中できる。

良いところや要望
分からないことを聞いても、先生たちの対応がとても良いです。塾の予定も前もって教えてくれるので、予定が組みやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと
集団指導塾なので、個人のレベルに合っているかはよく分かりません。ハイレベル模試が強制受験なので、受験する意味があるのか分かりません。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
料金はそれほど高くないと思う。ただ、別に受ける講習などが加算されて高くなった。

講師
熟練した講師がおおく、親身になって指導してくれた。面談も良かった。

カリキュラム
進度も子供の理解に応じたもので無理なく学習にのぞめていたようだ

塾の周りの環境
大通りに面し、送り迎えの際は車の出入りがしにくかったと思う。

塾内の環境
教室は綺麗に整理されており、入口の靴棚もきちんと片付いていた。

良いところや要望
当日のキャンセルができないことを覗けば比較的や融通がきいたと思う。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金は高いと思います。

講師
授業中の話の内容がおもしろく、わかりやすいので、楽しく学習できている。

カリキュラム
教材は教科書に合っていました。カリキュラムは土曜日で通いやすいです。夏期講習は無理のない日程でやりやすかったです。

塾の周りの環境
家から近いので、送迎できないときは歩いて通うこともでき、とても便利な場所にあります。

塾内の環境
塾内はとてもきれいで、教室もにんずうがそんなに多くないので良いです。

良いところや要望
家から通いやすいことと、自由に自習室が使えるので、勉強に集中でき、とても助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと
塾の先生と保護者との面談の機会がないので、授業の様子、現在の成績などが全くわからない状況です。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金は、他の塾に比べて若干高めの設定だと思います。通常の授業料のほかに、別料金の講習などがかなりあり、負担になります。

講師
教科によって先生のレベルにばらつきがある。先生によって進め方が違う。

カリキュラム
カリキュラムは概ね良いと思われるが、もう少し学校の授業に沿った学習法にしてくれたらと思う。

塾の周りの環境
駅の直近にあり、家からも近いので、車での送り迎えも便利です。

塾内の環境
建物、屋内ともに綺麗で、自習室も空調もよく大変学習しやすい環境にある。

良いところや要望
部活動の都合で行けない時があり、電話で振り替え授業をお願いするのですが、曜日によってはなかなか取れない日がある。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
利用頻度がたかいときや、講習をうけるときは高くなるとおもいます。

講師
一人ではかようのがむずかしい

塾の周りの環境
立地は素晴らしいが、小さいこにはかようのがむずかしい、と思います

塾内の環境
なかはひろいようです。

良いところや要望
しっかり名前を覚えてくださるところがとてもうれしかったです。

その他気づいたこと、感じたこと
あまり真面目に受けていないせいとがたまにいるのは困りますが、上位に対して見守っていただいている印象です

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
短期集中型で個別指導なので仕方はない面もあるが少し高いと感じた

講師
個別指導で、理解度に応じて授業を展開頂いた。全国規模ならではの豊富なカリキュラム、模擬試験の有効性が確認できた

カリキュラム
全国規模ならではの豊富な教材はもとより、受験対策に特化した内容で受講の目的に合致していた。

塾の周りの環境
駅直結のビル内にあり、降雪期間で通学には問題なく、また治安面でも安心できた

塾内の環境
テナントビルではあったが秋田市管轄であり、同一フロアは人の往来も少なく集中出来る環境であった

良いところや要望
結果的には志望校に合格でき、満足しています。県内にもう少し分校が出来れば嬉しいです

その他気づいたこと、感じたこと
志望校別ランクはもう少し上げても良かったかもしれませんのでアドバイスを頂ければ嬉しいです

総合評価 総合評価2.50投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
短期集中講座を受けましたが、相場感から言って料金はやはり少し高いなと感じました。

講師
全国のデータとその地域の独自のデータを組み合わせていて、教える内容が一定程度のレベルで安定感があると思いました。

カリキュラム
冬休みや受験直前など、それぞれのタイミングごとに特設講座を設けて対応してくれました。

塾の周りの環境
駅直結なので、交通の便はとても良かったです。自宅から歩いてすぐなのもよかったです。

塾内の環境
教室は前後の座席の間隔が狭く、トイレに立つのも大変だと言っていました。

良いところや要望
説明会等の連絡がメールであるのですが、中途半端で(会場が記載されていない等)、もう少し丁寧な説明をしてもらいたいです。

その他気づいたこと、感じたこと
nanacoカードで入退室の記録がされ、保護者にもその連絡がメールで送られてくるのは安心できました。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金4

料金
仕方ないことだとは思うのですが、料金設定はかなり高めだと感じました。

講師
保護者向けの説明会を何回か受講しましたが、毎回同じような説明ばかりで、臨機応変な感じがしませんでした

カリキュラム
カリキュラムはあらかじめ決まったものなのは仕方ないのですが、もう少し柔軟に選択できるといいと思います

塾の周りの環境
入退室の連絡がメールで届くのは安心できるし良いサービスだと思いました。

塾内の環境
机と机の間隔が狭過ぎて、席を立つのも大変だと言っていました。

良いところや要望
nanacoで入退室の連絡がメールで来るのは良いと思います。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
妥当な値段 高いがそれに見合った授業と環境だったと思う。他と比べてないのでよくわからないが…

講師
面談で、本人の希望をしっかり聞いてくれて、受験に対応したカリキュラムを提示してくれた

カリキュラム
受験に特化したカリキュラムで、5教科まんべんなく指導してもらえた苦手な分野も集中して勉強できた

塾の周りの環境
駅ビルの中で通いやすかったビルの入り口で講師の方々が出迎えたり見送ってくれたりして安心できた

塾内の環境
自習室もあり、静かな環境ではあったがもう少し席数があればよかった

良いところや要望
講師の方々が親身になって相談に乗ってくれた。色々なアドバイスももらえた

その他気づいたこと、感じたこと
保護者面談があり、塾での学習の様子を詳しく教えていただけた。安心してお任せできた

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金は高いです。中学3年なので仕方ないとは思いますが…高すぎました。

講師
集団授業だったのですが、1人1人に気を配ってくださったと思います。

カリキュラム
高校受験の本番のために受験対策特訓などしっかり指導してもらいました。

塾の周りの環境
駅から直結していたので、雨等天気が悪い時なども心配なく通えました。

塾内の環境
自習室がいつも開放されていて、たまに先生に質問出来て良かったみたいです。

良いところや要望
初めての塾だったので、学校とは違う勉強の仕方を教えてもらえて良かったです。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
料金設定も妥当だと思う 入塾時の支払いが多少厳しいなとは思ったが、設備や環境を考えれば高くはない

講師
親身になって相談に乗ってくれる 苦手なところを指摘して勉強方法やアプローチの仕方をきちんとアドバイスしてくれた

カリキュラム
受験に特化したものだったと思う 公立高校の試験問題の傾向や特徴を教えてくれた

塾の周りの環境
秋田駅 電車で通えたので送迎の手間なし 安全、安心

塾内の環境
自習スペースも十分にあり、周りも皆集中して勉強しているので、勉強にふさわしい環境だった

良いところや要望
保護者とのコミュニケーションも密で安心してお任せできた。電話対応も丁寧だった

その他気づいたこと、感じたこと
当時、携帯を持たせていなかったが、連絡には塾の電話を利用できたので、困らなかった

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金については、進学塾としては相応かと思いますが、夏期講習などは日数も多いせいか負担になります。自習室をまめに利用できればメリットもある気がします。

講師
個人の性格などをよく理解し適切に対応してくれるところが良いと思います。

カリキュラム
夏期講習などでは受験の過去問題集の解説等を実施して受験対策の後押しをしてくれているところが安心です。

塾の周りの環境
電車で通学していますが、駅に直結のビルの中にあり安心です。迎えに行く時間が遅くなってしまったときは一緒に待っていてくださり助かりました。

塾内の環境
教室は常にきれいで自習室も長時間開放されていて使いやすいと思います。

良いところや要望
自習室を利用すればいろいろと指導をしてくれると聞きましたので、積極的に利用した方がいいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと
受講者数が多いせいかなかなか質問等が出来ない感じがあります。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
料金は、全国的には平均だと思うが、住んでいる地域に、もっと安くて、定期テスト対策もしてくれる塾があるため、高いと感じた。教材やテストは、月謝と別料金のため、何かと出費がかさんだ。

講師
個別面談の時には、うちの子供のことをよく見ていてくれていると感じた。分析力が高いと思う。

カリキュラム
短期講習の教材は、今ひとつだが、年間通して使用する冊子は、それ一冊クリアしたら、非常に力がつくと思った。ただ、自分からどんどんやれる子はいいが、うちの子供は、言われたことを仕方なくやる、というタイプだったので、年間カリキュラムでは穴があったかも。

塾の周りの環境
駅直結で、帰りが遅くなっても明るく、講師の見送りもあったため安心できた。

塾内の環境
余計な刺激物のない、勉強に集中できる教室環境だった。生徒たちも私語がなく、自習室で静かに学習していた。

良いところや要望
子供は、勉強のやり方を教えてもらったと話している。塾生の大半が、地域の優等生校が占めていたため、子供にとっては雰囲気がアウェーで息苦しさが強かったようだ。中学入学後は生きたがらない。受付の電話対応が丁寧でした。

その他気づいたこと、感じたこと
地域の塾の中では、力量があるいい先生が多い塾と思っていたが、意外と講師の入れ替わりが多いように感じた。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
有名どころだけあり、料金が高い印象。中学受験を目指すなど明確な目標があれば必要経費と割り切れるかもしれないが、取り敢えず成績アップのため、などの漠然とした理由で通わせるには負担が大きいと感じた

講師
機会を捉えて面談を行ったり、子供に対して親身に接してくれた。小4から受験まであまり先生が変わらなかったのも安定感があってよかった。

カリキュラム
塾独自の教材を使用していたが、全国一律の教材であったため、地元の中学受験対策としてはあまり有用ではなかったのではないかも感じた。

塾の周りの環境
駅と直結している建物内にあるため、交通の便が良い。ただし送迎時には駅利用者とバッティングするため混雑した

塾内の環境
オフィスビルの中にあるため、清潔感があり、静かな環境であった。

良いところや要望
時期時期で保護者面談があり、勉強の様子のみならず、家庭での生活や私生活の悩みも親身に聞いてくれる

その他気づいたこと、感じたこと
県内上位校への合格率がとても高いが、息子が受験した効率中高一貫校の中等部に関しては他の塾より1歩出遅れている印象があった

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
先生がはずれだったので、料金に見合う内容だったとは思えません。残念です。

講師
先生の質が一定ではないです。あたりはずれが大きく、はずれの先生に当たってしまったため残念でした。

カリキュラム
講習の振替ができるのは良かったです。時期的に体調が悪くなることもあったので助かりました

塾の周りの環境
駅前なので、遅い時間でも人目が多く、街灯もたくさんあるので安心でした

塾内の環境
とても整理整頓されていて、勉強に集中できる環境だったと思います。

良いところや要望
立地はとてもよく、交通の便もいいので通学させるにはいいと思います。料金が内容に見合うと思えないのでおすすめしません

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
他の学習塾と比較すると高めの設定だと思います。でも、夏期講習に続いて冬期講習を利用した時に、通常の塾生と同じ割引が効いたのがよかったです。

講師
短期間の講習だったのであまりよくわからなかったが、受験に対する情報をたくさん持っていて安心感があった。

カリキュラム
受験に対する心構えが出来るという点ではよかったが、価格が高めなので季節講習以外利用できなかった。

塾の周りの環境
駅から近く、電車の人は通いやすかったと思うが、駐車場がないので送迎組は大変そうな印象を受けた。

塾内の環境
自習室も開放しており、子供たちが勉強に集中できるような環境が整っていた。

良いところや要望
通塾に1時間くらいかかる所に住んでいたので定期代もかかリ大変でしたが、もっと近場にあればよかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
周りに同じ目標を持つ子供たちが大勢いることが、意識を高く持つのに役立ったと思う。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金に見合う内容だとは思えませんでした。はずれの先生に当たってしまって残念でした

講師
先生の当たりはずれが大きかった。イマイチな先生にあたってしまい、熱心さが足りなくて残念だった。

カリキュラム
金額に見合わないカリキュラムで残念だった。他の人にすすめることはないと思う

塾の周りの環境
立地はとてもよく、時間が遅くなっても街灯や人通りが多いので、安心でした

塾内の環境
落ち着いた雰囲気で、勉強向きの環境だと思います。ただ逆に言えば冷たい感じでした

良いところや要望
立地と環境はとても良かったです。先生がイマイチで、二度と通わせたくありません。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

秋田県内  秋田市内  JR奥羽本線(新庄~青森)沿線  秋田駅周辺

秋田県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
旧帝大 (50 件)
早慶上智 (49 件)
MARCH (44 件)
関関同立 (43 件)
産近甲龍 (32 件)
医・歯・薬学部 (17 件)
日東駒専 (12 件)
大東亜帝国 (10 件)
成成明学 (10 件)
国公立大学
東北大学 (42 件)
東京大学 (41 件)
千葉大学 (39 件)
秋田大学 (38 件)
宇都宮大学 (37 件)
新潟大学 (37 件)
弘前大学 (37 件)
信州大学 (36 件)
静岡大学 (36 件)
金沢大学 (36 件)
大阪大学 (33 件)
神戸大学 (33 件)
名古屋大学 (33 件)
九州大学 (33 件)
横浜国立大学 (31 件)
筑波大学 (31 件)
岡山大学 (30 件)
広島大学 (29 件)
熊本大学 (29 件)
北海道大学 (12 件)
京都大学 (10 件)
山形大学 (9 件)
岩手大学 (8 件)
秋田県立大学 (8 件)
宮城教育大学 (8 件)
宮城大学 (8 件)
国際教養大学 (8 件)
富山大学 (7 件)
高崎経済大学 (7 件)
北海道教育大学 (7 件)
山形県立保健医療大学 (7 件)
東京工業大学 (5 件)
一橋大学 (4 件)
横浜市立大学 (3 件)
お茶の水女子大学 (2 件)
東京外国語大学 (2 件)
東京海洋大学 (2 件)
埼玉大学 (2 件)
東京医科歯科大学 (2 件)
大阪市立大学 (1 件)
東京農工大学 (1 件)
奈良女子大学 (1 件)
岩手県立大学 (1 件)
群馬県立女子大学 (1 件)
大阪府立大学 (1 件)
奈良教育大学 (1 件)
東京芸術大学 (1 件)
東京学芸大学 (1 件)
会津大学 (1 件)
群馬県立女子大学 (1 件)
静岡県立大学 (1 件)
新潟県立大学 (1 件)
岐阜大学 (1 件)
島根大学 (1 件)
福岡女子大学 (1 件)
電気通信大学 (1 件)
茨城大学 (1 件)
京都府立大学 (1 件)
大阪教育大学 (1 件)
都留文科大学 (1 件)
私立大学
早稲田大学 (20 件)
中央大学 (14 件)
法政大学 (13 件)
立教大学 (13 件)
日本大学 (12 件)
東京理科大学 (12 件)
明治大学 (12 件)
慶應義塾大学 (12 件)
同志社大学 (12 件)
青山学院大学 (11 件)
成蹊大学 (10 件)
明治学院大学 (10 件)
東海大学 (10 件)
専修大学 (10 件)
明治学院大学 (10 件)
文教大学 (9 件)
東洋大学 (9 件)
順天堂大学 (9 件)
昭和大学 (9 件)
駒澤大学 (9 件)
国学院大学 (9 件)
創価大学 (8 件)
北里大学 (8 件)
武蔵野大学 (8 件)
東京女子大学 (8 件)
亜細亜大学 (8 件)
佛教大学 (8 件)
関西外国語大学 (8 件)
東京女子医科大学 (8 件)
津田塾大学 (8 件)
大東文化大学 (8 件)
武蔵大学 (8 件)
関東学院大学 (7 件)
福岡大学 (7 件)
東北医科薬科大学 (7 件)
岩手医科大学 (7 件)
高崎経済大学 (7 件)
杏林大学 (7 件)
明治薬科大学 (7 件)
東京農業大学 (7 件)
帝京大学 (7 件)
立正大学 (7 件)
昭和薬科大学 (7 件)
獨協大学 (7 件)
神奈川大学 (7 件)
獨協医科大学 (7 件)
東京家政大学 (7 件)
関西大学 (5 件)
関西学院大学 (5 件)
上智大学 (5 件)
学習院大学 (5 件)
立命館大学 (5 件)
近畿大学 (3 件)
国際基督教大学 (2 件)
日本女子大学 (2 件)
東京慈恵会医科大学 (2 件)
玉川大学 (2 件)
龍谷大学 (1 件)
国士舘大学 (1 件)
日本医科大学 (1 件)
同志社女子大学 (1 件)
甲南大学 (1 件)
名城大学 (1 件)
芝浦工業大学 (1 件)
二松學舍大学 (1 件)
兵庫医科大学 (1 件)
成城大学 (1 件)
聖マリアンナ医科大学 (1 件)
京都薬科大学 (1 件)
東邦大学 (1 件)
京都女子大学 (1 件)
星薬科大学 (1 件)
神戸女子大学 (1 件)
武庫川女子大学 (1 件)
東京薬科大学 (1 件)
自治医科大学 (1 件)
京都産業大学 (1 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ