【BIGLOBE塾・家庭教師 サービス終了のお知らせ】 2025年3月31日をもちまして、「BIGLOBE塾・家庭教師」は終了させていただきます。 これまでご利用いただきありがとうございました。今後ともBIGLOBEのサービスをご愛顧くださいますようお願いいたします。
※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

札幌練成会 NEXUS 新札幌教室

札幌練成会 NEXUS全体のクチコミ
評価3.52 フキダシ全体のクチコミ30 フキダシこの校舎のクチコミ3

  • 講師講師2.33
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2.67
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.67
  • 塾内の環境塾内の環境4.33
  • 料金料金3.00
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒004-0051 札幌市厚別区厚別中央1条6丁目3-1 ホクノー新札幌ビル4F

最寄駅

電車JR千歳線 新札幌駅

電車札幌市営地下鉄東西線 新さっぽろ駅

地図地図を見る

札幌練成会 NEXUS 新札幌教室 へのお問い合わせ(無料)

生徒に寄り添う学習スタイルを提案!札幌練成会の個別指導塾

札幌練成会 NEXUSは、熱意ある親身な指導を個別指導で行います。成長のスピードや、得意、苦手は生徒によってそれぞれ異なります。そのため、生徒一人ひとりに寄り添った指導が、成績アップにとって大切だと考えています。

札幌練成会 NEXUSでは、以下「3つの柱」を融合させた指導で効果的な学習をサポートします。

【個別授業】
自分専用に作成したカリキュラムに沿って、映像授業を受講します。受講途中で分からないところがあれば、映像を止めて問題に集中したり、繰り返して見ることも可能なため、生徒が自分のペースで学習を進めることができます。また、映像授業内で分からないことがあれば、専任の講師に直接質問することもできます。

【個別演習】
個別演習では、生徒の目的や目標に沿った学習対策を行います。質の高い問題演習を繰り返すことで、基礎の定着から応用・発展レベルまで、生徒一人ひとりに合った演習に取り組むことができます。演習時には専任講師が丁寧にサポートし、生徒が苦手や悩みを抱え込むことがないようにしています。

【個別時間割】
札幌練成会 NEXUSの時間割は、学校授業の進度や生徒一人ひとりの理解度、目標に合わせて専用のものを作成します。通塾曜日や時間帯も選べるので、部活動や習い事、家庭の用事などとも両立しながら、無理なく効率的に学習を進めることができます。

■いつでも自習可能
自分の授業がない日でも、開校日であれば、自習室で学習することができます。学校の授業や宿題などでわからないところがあれば、講師へ質問することが可能です。

■中学生コースではさらに
学校別の定期テスト対策や入試対策についても、専任講師がしっかりサポートします。定期的に行う個別面談で明確に目標設定を行い、学力向上・目標達成へと導きます。

指導方針

指導方針

練成会の指導方針である「わかるまで、できるまでの情熱指導」「学習効率の高い指導」「自学力、自らが進んで学習する姿勢を養う指導」を個別指導で行い、生徒を徹底サポートします。

カリキュラム

カリキュラム

生徒一人ひとりに合った時間割を作成し、個別授業での理解力アップから個別演習での定着力アップを繰り返し行うことで、しっかりと実力をつけていきます。

札幌練成会 NEXUS 新札幌教室 へのお問い合わせ(無料)

札幌練成会 NEXUS 新札幌教室の評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.00投稿: 2022

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材1
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
受験には必要のない公立高校の過去問や問題集など購入せざるを得なかったため、余計な出費だった。

カリキュラム
受験したい学校の教材カリキュラムではなかった。公立高校のカリキュラムだけだった。受けたい学校は公立ではなかった。

塾の周りの環境
交通の便はとてもよかった。バス、JRもあるしスーパーやコンビニなど近くにあるので便利だった。

塾内の環境
個々の机が確保されていないので、周りの雑音などが気になって集中できない時があった。

良いところや要望
一人一人に合った勉強法や受験対策をしてもらいたかった。生徒と定期的に面談するなど、生徒がどうしたいかどうしたら成績が上がるのか対策をしてほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと
電話連絡をする時は一度本部に連絡をしてからというのが、面倒だった。直接塾に電話をかけたら早いのに、折り返しの電話を待つというのが面倒だった。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金はおそらく平均的なものだと感じています。カリキュラムによっての料金設定も判りやすかったですしこんあものかなぁと思います。

講師
連絡ノートにて成績・進路の相談・質問したいなどを伝えた際の対応や、実際に面談した際にも真摯に対応して頂いたと感じました。

カリキュラム
学校独自のテストや全国的な模試などの際に、通常授業以外にも受講意欲のある生徒用にコンパクトな特別授業を設けてくれているのも助かりました。

塾の周りの環境
交通の便は完璧です。新札幌の地下鉄・JRに隣接しているし、綺麗なビルにテナントとして入っているので好印象でした。

塾内の環境
あまり子細に見てはいませんが、自習スペースも充実しているようで、子供も授業の後に活用したりと助かっています。

良いところや要望
塾の施設そのものは、立地・環境ともに満足なレベルですし、保護者に対して設けてくれている説明・相談の場における内容・頻度も適度で満足です。

その他気づいたこと、感じたこと
特にありませんが、あえて言うならばもう少し結果に貪欲になるよう厳しく指導してくれてもいいと思います。が、これも生徒個人差があることなので不服点というわけではありません。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
通える日数が、少なかったため、料金よりも割安な料金設定を適応していただけたこと。

講師
塾長が女性のかたで、子どもの相談にも親身に対応してくれ、学習意欲も引き出してくれた。また、信頼が大きい人柄であったこと

カリキュラム
通常はビデオ学習で、自分の都合のよい時間に受講できたこと。また、高校入試前には入試直前ゼミという、入試と同じような問題を解く講習があったこと。

塾の周りの環境
地下鉄、JR、バスターミナルの直ぐ目の前の立地で、自宅からも通いやすい立地であった。また自宅からの距離も近くバス1本で通えるため、便利であった。

塾内の環境
ビデオ学習では個別ブースがあり、自習室も仕切られており、学習に集中できる環境であったこと。

良いところや要望
高校受験のために必要な学習内容が、しっかりとまとめられた教材があり、その教材に取り組むことで安心感があったこと。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

北海道内  札幌市厚別区内  JR千歳線沿線  新札幌駅周辺

北海道の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
旧帝大 (360 件)
早慶上智 (327 件)
MARCH (240 件)
関関同立 (206 件)
医・歯・薬学部 (200 件)
産近甲龍 (127 件)
日東駒専 (56 件)
大東亜帝国 (25 件)
成成明学 (24 件)
国公立大学
東京大学 (311 件)
京都大学 (216 件)
大阪大学 (191 件)
名古屋大学 (185 件)
東北大学 (182 件)
神戸大学 (179 件)
九州大学 (160 件)
横浜国立大学 (148 件)
筑波大学 (142 件)
千葉大学 (142 件)
弘前大学 (140 件)
金沢大学 (140 件)
東京工業大学 (120 件)
一橋大学 (119 件)
北海道大学 (119 件)
信州大学 (113 件)
広島大学 (109 件)
静岡大学 (106 件)
秋田大学 (105 件)
新潟大学 (105 件)
宇都宮大学 (105 件)
岡山大学 (103 件)
熊本大学 (98 件)
北海道教育大学 (84 件)
小樽商科大学 (72 件)
東京外国語大学 (41 件)
東京学芸大学 (35 件)
帯広畜産大学 (34 件)
札幌医科大学 (33 件)
旭川医科大学 (32 件)
山形大学 (22 件)
東京医科歯科大学 (14 件)
東京農工大学 (12 件)
尾道市立大学 (11 件)
大阪教育大学 (11 件)
長崎大学 (11 件)
電気通信大学 (10 件)
横浜市立大学 (10 件)
岐阜大学 (10 件)
お茶の水女子大学 (10 件)
岩手大学 (9 件)
京都府立大学 (9 件)
防衛大学校 (9 件)
兵庫県立大学 (9 件)
兵庫教育大学 (9 件)
東京海洋大学 (8 件)
大阪府立大学 (8 件)
新潟県立大学 (8 件)
奈良女子大学 (8 件)
島根大学 (7 件)
国際教養大学 (7 件)
福岡女子大学 (7 件)
大阪市立大学 (7 件)
高崎経済大学 (7 件)
熊本県立大学 (6 件)
岩手県立大学 (6 件)
富山大学 (6 件)
福井大学 (5 件)
琉球大学 (5 件)
滋賀県立大学 (5 件)
広島市立大学 (4 件)
山口大学 (4 件)
奈良教育大学 (4 件)
三重大学 (4 件)
和歌山大学 (4 件)
徳島大学 (4 件)
名古屋工業大学 (4 件)
埼玉大学 (4 件)
山梨大学 (4 件)
滋賀大学 (3 件)
都留文科大学 (3 件)
神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
鹿児島大学 (2 件)
鳥取大学 (2 件)
静岡県立大学 (2 件)
香川大学 (2 件)
京都工芸繊維大学 (2 件)
埼玉県立大学 (2 件)
京都教育大学 (2 件)
高知大学 (2 件)
群馬大学 (2 件)
茨城大学 (2 件)
神戸市外国語大学 (2 件)
県立広島大学 (1 件)
茨城県立医療大学 (1 件)
群馬県立女子大学 (1 件)
千葉県立保健医療大学 (1 件)
宮崎大学 (1 件)
愛知県立大学 (1 件)
大分大学 (1 件)
佐賀大学 (1 件)
名古屋市立大学 (1 件)
宮城教育大学 (1 件)
群馬県立女子大学 (1 件)
長崎県立大学 (1 件)
私立大学
早稲田大学 (194 件)
慶應義塾大学 (193 件)
上智大学 (134 件)
明治大学 (106 件)
中央大学 (99 件)
青山学院大学 (98 件)
立教大学 (97 件)
法政大学 (97 件)
東京理科大学 (95 件)
立命館大学 (69 件)
同志社大学 (66 件)
関西学院大学 (62 件)
関西大学 (62 件)
学習院大学 (56 件)
日本大学 (54 件)
龍谷大学 (27 件)
近畿大学 (25 件)
明治学院大学 (23 件)
明治学院大学 (23 件)
専修大学 (22 件)
京都産業大学 (22 件)
北里大学 (21 件)
昭和大学 (21 件)
駒澤大学 (20 件)
国学院大学 (20 件)
成城大学 (20 件)
東洋大学 (19 件)
東海大学 (18 件)
東京薬科大学 (18 件)
成蹊大学 (17 件)
武蔵大学 (16 件)
文教大学 (16 件)
国際基督教大学 (14 件)
津田塾大学 (14 件)
関西外国語大学 (14 件)
甲南大学 (14 件)
東北医科薬科大学 (13 件)
同志社女子大学 (13 件)
武庫川女子大学 (13 件)
東京女子医科大学 (13 件)
芝浦工業大学 (12 件)
神戸女子大学 (11 件)
武蔵野大学 (11 件)
順天堂大学 (10 件)
帝京大学 (10 件)
国士舘大学 (10 件)
北星学園大学 (10 件)
佛教大学 (9 件)
昭和薬科大学 (9 件)
酪農学園大学 (9 件)
星薬科大学 (8 件)
南山大学 (8 件)
自治医科大学 (8 件)
東京女子大学 (8 件)
京都女子大学 (8 件)
杏林大学 (8 件)
東京慈恵会医科大学 (8 件)
聖マリアンナ医科大学 (8 件)
埼玉医科大学 (8 件)
日本女子大学 (8 件)
名古屋外国語大学 (7 件)
京都薬科大学 (7 件)
兵庫医科大学 (7 件)
玉川大学 (7 件)
獨協医科大学 (7 件)
高崎経済大学 (7 件)
東京医科大学 (7 件)
関東学院大学 (6 件)
京都橘大学 (6 件)
実践女子大学 (6 件)
明治薬科大学 (6 件)
大妻女子大学 (6 件)
名古屋学芸大学 (6 件)
東京農業大学 (6 件)
立命館アジア太平洋大学 (5 件)
福岡大学 (5 件)
名城大学 (5 件)
西南学院大学 (4 件)
創価大学 (4 件)
獨協大学 (3 件)
中京大学 (1 件)
日本医科大学 (1 件)
学習院女子大学 (1 件)
岩手医科大学 (1 件)
亜細亜大学 (1 件)
麻布大学 (1 件)
東京歯科大学 (1 件)
産業医科大学 (1 件)
金沢医科大学 (1 件)
大東文化大学 (1 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ