- 集団授業
札幌練成会 月寒中央教室
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
札幌練成会 月寒中央教室の評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金1
料金
費用は決して安い方ではないと思います。塾独自のテキストや専用アプリの入ったタブレットでの単元テスト、講習会やテストなどの取り組みがあるので高いのかな、のと思っています。
講師
講師の先生方は皆さんプロの講師の先生方です。各教科毎の先生は皆さん教え方も上手でこどもも授業はわかりやすくて楽しいと感じているようです。
カリキュラム
プリント配布などはなく、年間を通して塾独自のテキストを使用して授業が進められています。また専用アプリの入ったタブレット端末が1人ずつ与えられ、毎回単元テストに使われています。
塾の周りの環境
最寄りの駅から徒歩5分以内に立地しており、教室の入ったビルも駐車場が複数あるので車での送迎もしやすいので助かっています。
塾内の環境
教室は人数に対してちょうど良い広さが確保されており、ホワイトボードからも近くて見やすいと思います。また、自習室は授業のない日でも開校時間内であれば自由に使用できるので集中して勉強するにはちょうど良いと思います
入塾理由
中学進学前に現在の学力を自分で認識してほしいと思い、小学六年生の冬季講習から入塾を決めました。
定期テスト
定期テスト対策はテストの1ヶ月ほど前から始まります。通常の授業時間割に加えて定期テスト対策期間が設けられます。
宿題
課題の量はちょうど良くこなせる量ではないかと思います。毎回の単元テストは合格ラインに乗るまでサポートしてもらえるのでひとり1人のペースでも進められるように思いました。
家庭でのサポート
毎回の塾の送り迎えはもちろんですが、進学説明会や個別相談にも参加しました。また毎月の塾のスケジュールも親も確認して間違えないようにサポートしました。
良いところや要望
生徒一人ひとりの学力により補助的な課題を出してくれたり、間違えやすいところを解けるようになるまで教えてくれたりとサポートして頂けるのはありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと
曜日によっている講師の先生方も違うようなので、直接質問するチャンスがあまり多くはないかな、と思いました。
総合評価
まだ入塾してそれほど経っていないので、自分の学習ペースを見つけてほしいなと思います。塾での学習を通して自分なりの勉強の仕方を身につけて学力アップへ繋げてほしいと願います。
総合評価 3.00投稿: 2023
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
各家庭によるとは思うが料金は妥当な範囲だと思う。特に入塾時日買うものも必要なかった
講師
年齢はバラバラであったが子供が特に嫌がることもなく塾に通っていた
塾の周りの環境
札幌市内なので移動には特に不便を感じることなく通っていたようだ
雨、雪など天候が悪い時には迎えに行くことがあるが他の生徒の車もきて混雑していた
塾内の環境
教室は人数割りしても普通に見えた。特に圧迫感もなく勉強に打ち込むことができた
入塾理由
高校を受験するにあたり、色々と探していたがネットの情報により決めた
定期テスト
定期テスト対策は良かったと聞いた。講師はテスト範囲のポイントを集中して対策したようだ
宿題
宿題の量は普通で難易度は特に高く設定されていたわけではなかった
家庭でのサポート
塾の送り迎えや、塾を選ぶ時のネットによる口コミなどを頼りに選定した
良いところや要望
特に不満はない。季節性インフルエンザが流行した際は他の生徒が来ないように注意していた
その他気づいたこと、感じたこと
特に良くも悪くもなく、一般的な塾であったと思う、各地にあるので安心感はあった
総合評価
チェーン店のようにいろいろな場所にあるので大手は安心して通わせることができた
総合評価 4.25投稿: 2022
- 講師4
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
普段の月はまあいいのですが、講習会の料金が加算されると負担が大きい。
講師
何かあったときには連絡をくれるし、こちらが連絡したときにはレスポンスがはやい。
カリキュラム
テキストがいっぱいあるので、自宅でも勉強することにこまらない。
塾の周りの環境
家からとても近いので便利。道が暗いのは仕方ないのでそこは我慢です。
塾内の環境
ちいさい教室なので、ちょっと乱雑というか、静かな環境という感じはしない。
良いところや要望
いいところだと思います。小さいからこそ、先生との連絡も取りやすい感じです。
その他気づいたこと、感じたこと
コロナ関係で通えない時にはオンライン授業をしてくれるので便利です。
総合評価 3.50投稿: 2021
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
夏季講習会は日数が結構あったので、料金的には大きな楽だとは思いますが、総合的に見てこのくらいは仕方ないのかなあ、でも何かもう少し割引があるといいのになぁと思いました。
講師
どの宿塾でもあることだが、非常にわかりやすく親身になってくれる先生と、自分のペースでどんどん進めてしまう先生がいました。教室長の先生は、授業が終わった後も話を聞いてくれて、こういうところをやったらいいよ、次の目標はこういうことをやったらいいよ、このぐらいできていれば志望校には受かるよ、などと具体的なその子に合わせた指導をしてくれました。 一度ある先生の感じの良くない指導方法について問い合わせたところ、教室長の先生がきちんと指導してくれて、その後嫌な思いをすることがなかったので、総合的に見てとても良い塾だと思いました。
カリキュラム
講習会のみの参加なので、普段の授業については分かりませんが、講習会テキストは、必要な事がぎゅっと詰まったものになっているようなので、成績が真ん中位のうちの子にも役に立ったようです。講習会が終わった後もそのテキストを利用して、家庭学習に利用しているようなので、コスパが良いんじゃないかと思いました。
塾の周りの環境
大きな道路に面していて、塾の前に駐車場もあるので、送り迎えに困ることがありませんでした。 比較的安全な環境でないかと思います。月寒中央駅からも近いので、地下鉄で通うことも可能ですが、練成会はいろいろな教室が在しているので、自分の学校に近いところがいいと思います。
塾内の環境
自習室はあるのですが、夏季講習会中にとても暑い日が続いたので、エアコンが効いていると言うこともあり、勉強するためではなく、涼みに来るために自習室に通っていておしゃべりしていた子が結構いたようなので、できれば勉強する子供だけが利用できると言うふうに、厳し目にしておいた方が、勉強したい子の為にもいいんじゃないかと思いました。
良いところや要望
教室長の先生が親身になってくれる、教え方もうまいので、家の子は信頼しているようです。何か困ったことがあっても相談できる先生なので、初めて参加した子にも安心して取り組めるような教室だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
講習会はやはり普段入らない先生が時間割によって入ったりするので、安定して同じわかりやすい先生に当たるかどうかは運次第なので、そこだけはちょっと不安要素ではあります。でもそれはどこの学習塾でも同じだと思います。
総合評価 3.00投稿: 2016
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境2
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
料金は普通程度だと思っております。ただ一時的に費用がかさむときがあるので、年間の費用計画をしっかりたてないといけないです。
講師
個別の面談等については内容に個人差がある。最初はとても親身な先生だったが、先生がころころ変わり引継ぎがきちんとされているが気になった。
カリキュラム
塾の宿題等を増やしてもいいと思います。塾に行って満足するのではなく、その後の勉強に繋がるしくみがあるともっと成績が上がると思います。
塾の周りの環境
周りが少し暗いと思います。坂の上にある印象なので、家の場所にもよりますが、通塾が大変な人もいると思います。
良いところや要望
先生があまりころころ変わらないでほしいです。子どもの特長がわかったくらいで変わると、子どもに合った指導等ができないのではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと
もっとビシビシ指導してほしいと思います。塾の宿題や課題をしっかり出してほしいです。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
小学生向けの塾を地域から探す
北海道の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
北海道の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (361 件)
- 早慶上智 (326 件)
- MARCH (239 件)
- 関関同立 (205 件)
- 医・歯・薬学部 (199 件)
- 産近甲龍 (126 件)
- 日東駒専 (55 件)
- 成成明学 (24 件)
- 大東亜帝国 (24 件)
- 東京大学 (311 件)
- 京都大学 (216 件)
- 大阪大学 (191 件)
- 名古屋大学 (185 件)
- 東北大学 (182 件)
- 神戸大学 (179 件)
- 九州大学 (160 件)
- 横浜国立大学 (148 件)
- 千葉大学 (142 件)
- 筑波大学 (141 件)
- 弘前大学 (140 件)
- 金沢大学 (139 件)
- 北海道大学 (120 件)
- 一橋大学 (119 件)
- 東京工業大学 (119 件)
- 信州大学 (112 件)
- 広島大学 (109 件)
- 静岡大学 (106 件)
- 新潟大学 (105 件)
- 宇都宮大学 (105 件)
- 秋田大学 (105 件)
- 岡山大学 (103 件)
- 熊本大学 (98 件)
- 北海道教育大学 (84 件)
- 小樽商科大学 (73 件)
- 東京外国語大学 (41 件)
- 東京学芸大学 (35 件)
- 帯広畜産大学 (34 件)
- 札幌医科大学 (33 件)
- 旭川医科大学 (32 件)
- 山形大学 (21 件)
- 東京医科歯科大学 (14 件)
- 東京農工大学 (12 件)
- 大阪教育大学 (11 件)
- 尾道市立大学 (11 件)
- 長崎大学 (11 件)
- 電気通信大学 (10 件)
- 横浜市立大学 (9 件)
- 京都府立大学 (9 件)
- 兵庫県立大学 (9 件)
- 岩手大学 (9 件)
- 岐阜大学 (9 件)
- お茶の水女子大学 (9 件)
- 新潟県立大学 (8 件)
- 奈良女子大学 (8 件)
- 東京海洋大学 (8 件)
- 大阪府立大学 (8 件)
- 兵庫教育大学 (8 件)
- 防衛大学校 (8 件)
- 島根大学 (7 件)
- 高崎経済大学 (7 件)
- 国際教養大学 (7 件)
- 福岡女子大学 (7 件)
- 大阪市立大学 (7 件)
- 岩手県立大学 (6 件)
- 富山大学 (6 件)
- 熊本県立大学 (6 件)
- 福井大学 (5 件)
- 滋賀県立大学 (5 件)
- 琉球大学 (5 件)
- 広島市立大学 (4 件)
- 徳島大学 (4 件)
- 和歌山大学 (4 件)
- 奈良教育大学 (4 件)
- 山口大学 (4 件)
- 名古屋工業大学 (3 件)
- 埼玉大学 (3 件)
- 三重大学 (3 件)
- 山梨大学 (3 件)
- 神戸市外国語大学 (2 件)
- 滋賀大学 (2 件)
- 都留文科大学 (2 件)
- 京都工芸繊維大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 群馬大学 (2 件)
- 香川大学 (2 件)
- 埼玉県立大学 (2 件)
- 茨城大学 (2 件)
- 鳥取大学 (2 件)
- 静岡県立大学 (2 件)
- 京都教育大学 (2 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 高知大学 (2 件)
- 大分大学 (1 件)
- 県立広島大学 (1 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 長崎県立大学 (1 件)
- 宮崎大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 千葉県立保健医療大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 宮城教育大学 (1 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 名古屋市立大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 早稲田大学 (194 件)
- 慶應義塾大学 (193 件)
- 上智大学 (133 件)
- 明治大学 (106 件)
- 中央大学 (99 件)
- 青山学院大学 (97 件)
- 立教大学 (97 件)
- 法政大学 (97 件)
- 東京理科大学 (95 件)
- 立命館大学 (68 件)
- 同志社大学 (65 件)
- 関西学院大学 (62 件)
- 関西大学 (61 件)
- 学習院大学 (56 件)
- 日本大学 (53 件)
- 龍谷大学 (26 件)
- 近畿大学 (24 件)
- 明治学院大学 (23 件)
- 明治学院大学 (23 件)
- 昭和大学 (21 件)
- 北里大学 (21 件)
- 専修大学 (21 件)
- 京都産業大学 (21 件)
- 成城大学 (20 件)
- 駒澤大学 (19 件)
- 国学院大学 (19 件)
- 東京薬科大学 (18 件)
- 東洋大学 (18 件)
- 東海大学 (18 件)
- 成蹊大学 (17 件)
- 武蔵大学 (16 件)
- 文教大学 (15 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 国際基督教大学 (14 件)
- 関西外国語大学 (14 件)
- 津田塾大学 (14 件)
- 東北医科薬科大学 (13 件)
- 東京女子医科大学 (13 件)
- 芝浦工業大学 (12 件)
- 同志社女子大学 (12 件)
- 武庫川女子大学 (12 件)
- 武蔵野大学 (11 件)
- 神戸女子大学 (11 件)
- 順天堂大学 (10 件)
- 北星学園大学 (10 件)
- 国士舘大学 (9 件)
- 酪農学園大学 (9 件)
- 帝京大学 (9 件)
- 日本女子大学 (8 件)
- 東京女子大学 (8 件)
- 自治医科大学 (8 件)
- 南山大学 (8 件)
- 佛教大学 (8 件)
- 京都女子大学 (8 件)
- 埼玉医科大学 (8 件)
- 昭和薬科大学 (8 件)
- 星薬科大学 (8 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (8 件)
- 杏林大学 (8 件)
- 東京慈恵会医科大学 (8 件)
- 高崎経済大学 (7 件)
- 東京医科大学 (7 件)
- 名古屋外国語大学 (7 件)
- 兵庫医科大学 (7 件)
- 獨協医科大学 (7 件)
- 玉川大学 (7 件)
- 京都薬科大学 (7 件)
- 大妻女子大学 (6 件)
- 実践女子大学 (6 件)
- 関東学院大学 (6 件)
- 名古屋学芸大学 (6 件)
- 東京農業大学 (6 件)
- 京都橘大学 (6 件)
- 明治薬科大学 (6 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (5 件)
- 福岡大学 (5 件)
- 創価大学 (4 件)
- 西南学院大学 (3 件)
- 名城大学 (3 件)
- 獨協大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (1 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
- 産業医科大学 (1 件)
- 金沢医科大学 (1 件)
- 学習院女子大学 (1 件)
- 大東文化大学 (1 件)
- 中京大学 (1 件)
- 亜細亜大学 (1 件)
- 麻布大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【北海道】評判が良い塾から探す
【北海道】講師の評判が良い塾から探す
【北海道】料金の評判が良い塾から探す
【北海道】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。