- 塾・予備校比較 >
- ベストキッズ
ベストキッズ

子どもたちの可能性を広げる、小学生のための能力開発教室
★ベストキッズとは?★
子どもたちの将来の可能性を広げる、小学生のための多彩なコース!学力の向上や知識を身につけることだけではなく、「集中力」「持続力」「実行力」「思考力」「判断力」「表現力」「発想力」の7つの力を養うことを重視しています。
★ベストキッズだけのオリジナルカリキュラム★
■語彙・作文教室「ことばキッズ」
「ことば」を通して本質的な国語力を養います。自分の考えを自分のことばで表現する力を身につけることを目的とし、語彙力・作文力を育てます。
■理系力を育てる「パズル教室」
パズルを通して、将来生きていく上で必要となる、考える力を養います。算数・国語・理科・社会+平面図形&立体図形をテーマにしたあらゆる種類のパズルが体験できます。
■論理的思考力を育てる「プログラミングKids」
オリジナルのテキストを使用して、プログラミングの基本から応用まで一人ひとりのレベルに合わせた指導を行います。
■「算数マイスター」「国語マイスター」
オリジナルの教材と教育法で、算数・国語が好きになります。さらに「態度教育」にも力を入れ、自ら考え、自ら行動できる子に育てます。
■そろばん脳を育てる「ルートそろばんアカデミー」
最強の右脳教育であるそろばんを通し、右脳の働きを活発にして学習の基礎能力を高めます。将来の高校入試や大学入試で役立つ基礎能力を育成するための「そろばん」教室です。
■「みんなの速読」
読解速度を鍛えることで、正確に速い速度で文章を読み取る力が身につきます。更に、記憶力・集中力も養えます。
■自然科学体験教室「サイキッズ」
本格的な実験を体験しながら、子どもたちの「リテラシー力」を育成していきます。カリキュラムは、物理・化学・地学・生物に加え、最新の科学の話題を取り入れたプログラムを実施します。
■「美文字キッズ教室」
ひらがなをきれいに正しく書くことを目的としています。文字を書く時の姿勢や筆の持ち方まで、基本的なことまでも一人ひとりに丁寧に指導していきます。
指導方針

個々のレベル・目標に合わせた個別教育で、お子様の成長をしっかりとバックアップしていきます。
カリキュラム

語彙・作文教室、パズル、プログラミング、速読、そろばん、理科実験等、多彩なプログラムをご用意しております!
ベストキッズの教室一覧
都道府県で絞り込む
愛知県(6件)6 件中 1~6 件目表示
- 1
-
原駅前校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-452-020
名古屋市営地下鉄鶴舞線 原駅
地図を見る
-
徳重校
この校舎のクチコミ
2件
通話無料0078-600-451-274
名古屋市営地下鉄桜通線 徳重駅
地図を見る
-
兵庫校
通話無料0078-600-452-047
名古屋市営地下鉄桜通線 徳重駅
地図を見る
-
千種校
通話無料0078-600-450-205
名古屋市営地下鉄東山線 覚王山駅
地図を見る
-
赤池校
通話無料0078-600-453-237
名古屋市営地下鉄鶴舞線 赤池駅
地図を見る
-
香久山校
通話無料0078-600-449-629
名古屋市営地下鉄鶴舞線 赤池駅
地図を見る
6 件中 1~6 件目表示
- 1
ベストキッズの評判・クチコミ
全3件表示
ベストキッズ 徳重校 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2020
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
兄弟で入塾した場合、2人目の授業料が安くなり、カリキュラムを増やすと割引額が増える。
講師
少人数での授業のため、一人一人を気にかけてくれる先生が多いように感じる。
カリキュラム
生徒一人ひとりの学力に合ったカリキュラムを用意してくれている
塾の周りの環境
塾の周りに地下鉄の駅があり、幹線道路もあるため交通量が多い。
塾内の環境
少人数でこじんまりとした部屋のための授業のため学習に集中しやすい環境のように感じる。
良いところや要望
こじんまりとした雰囲気と少人数の授業で目の行き届いた授業が受けられる。
その他気づいたこと、感じたこと
もう少し生徒のやる気をださせようなおもしろい授業をしてほしい。
ベストキッズ 徳重校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
1人目の月謝は他と大きく変わらないが2人目の割引が非常に高い
講師
親身になって考えてくれるがペースを生徒に委ね過ぎている。もう少し進捗を考えてほしい
カリキュラム
分かりやすい内容で反復した練習問題もあるが、もう少し算数などは反復問題がほしい
塾の周りの環境
公共交通機関ががしっかりしており、将来的には通いやすいと思うが、駅の近くで車の交通量が多い
塾内の環境
騒音は少なく、清潔感があり整理整頓されているが、二階に上がる階段が急すぎる
良いところや要望
大切な連絡が遅い。アプリを使っているのだからもう少し早く連絡をしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと
子供への授業進捗はアプリを使って通知してくれる為分かりやすいが、もう少し細かな情報がほしい
ベストキッズ 原駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
講師
教え方が、答えを教えるのではなく、生徒本人に考えさせるよう教えてくれる姿勢に好感がもてました。
カリキュラム
学年毎に決まっているのではなく、生徒本人のレベルに合わせて個別に進んでいくのがよかった。
塾内の環境
個人塾スペースと仕切りがない環境で隣同士なので、双方の授業の集中力に影響しないか心配。
その他気づいたこと、感じたこと
車タイプのロボットプログラミングを実際体験し、本人が非常に興味を示し意欲を持って進んで取り組んでいるので、本人にとっては非常に合っているプログラミング教室だと思いました。
カリキュラム・教材の評判が良い塾から探す(愛知県)



講師4.10
カリキュラム・教材4.15
塾の周りの環境3.75
塾内の環境4.20
料金3.60



講師3.93
カリキュラム・教材4.10
塾の周りの環境3.87
塾内の環境3.89
料金2.68



講師4.09
カリキュラム・教材3.91
塾の周りの環境3.66
塾内の環境3.81
料金3.36



講師3.80
カリキュラム・教材3.87
塾の周りの環境3.90
塾内の環境3.79
料金2.97



講師4.05
カリキュラム・教材3.86
塾の周りの環境3.97
塾内の環境3.84
料金3.41
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )


【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す