※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

個別指導まなびプラス 垂水教室

個別指導まなびプラス全体のクチコミ
評価3.78 フキダシ全体のクチコミ195 フキダシこの校舎のクチコミ9

  • 講師講師3.89
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.56
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.67
  • 塾内の環境塾内の環境3.78
  • 料金料金3.33
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒655-0034 神戸市垂水区仲田1丁目8-24 アーバンヴィレッジ垂水フラッツ102号

最寄駅

電車山陽電鉄本線 山陽垂水駅

電車JR山陽本線(神戸~姫路)(JR神戸線(神戸~姫路)) 垂水駅

地図地図を見る

個別指導まなびプラス 垂水教室 へのお問い合わせ(無料)

5600名達成キャンペーン!最大2カ月間+2回分授業料0円!

個別指導まなびプラスは、先生1人に生徒1~3・4名までの個別指導で、生徒の皆さんの『自学自習の精神』を養成し、成績アップを目指します。
努力する大切さを伝えるとともに、実力派講師陣による親身な指導で、しっかりと点数に結びつけていきます。

【個別指導まなびプラスの特徴】
■自学自習の精神を養い、子どもたちの自分の力での成績向上をサポートします。
子どもたちの自主的な学習姿勢を養成するために、講師1名に対して生徒1名~4名までの担当制指導をとっています。
個別指導の良さは子どもたちのレベルに合わせて、一人ひとりしっかりと見てもらえることにありますが、「わからないところをすぐに教えてもらえる」という環境は、実は塾に通う一番の目的である「成績を上げる」という点では、必ずしも一番効果的であるとは言えません。

子どもたちの「わからない」を解消してあげることは、「やる気」を引き出す上では非常に大切なことではありますが、一番効果的な指導方法は子どもたちのやる気を引き出しつつ、自分で勉強する自主的な学習習慣をつけさせてあげることにあります。
「個別指導まなびプラス」の指導形態は子どもたちの自主的な学習姿勢を養成する指導スタイルです。また、1回の授業時間を80分に設定し、1人の生徒に適切な指導時間を確保できるようにしています。

■安心の担任制個別指導で目標達成までサポート
担任制を採用しております。自分を担当してくれる講師は原則変わらないため、生徒一人ひとりの個性を理解した指導を行います。

■地域密着型の定期テスト対策
志望校合格は最終的な目的ですが、当塾では定期テストで結果を出すことで、子どもたちに「やればできる」を実感してもらうことを大切にしています。
そのため、入試対策だけでなく「定期テスト対策」にも力を入れ、対象中学校のテスト分析を徹底的に行い、オリジナルの定期テスト予想問題を用いて指導しています。
定期テスト2週間前からは、すべての教室で日曜日も開校し、集中してテスト対策に取り組める環境を整えています。

■いつでも利用可能な自習室
すべての教室で独立した自習室を確保しています。一部の塾でみられるような、空いている席を利用するといった自習スペースではありません。

指導方針

指導方針

定期テストでの得点アップを第一の目標として、個別指導で一人ひとりに合わせた指導を行います。テストの得点アップにとことんこだわり、子どもたちに「やればできる」を実感してもらえるように指導していきます。

カリキュラム

カリキュラム

志望校や現時点での学習状況・つまずきを把握した上で、一人ひとりに合わせた個別カリキュラムを作成・提案いたします。まず定期テストで得点アップを達成し、子どもたちのやる気を引き出します。

料金体系

■入会金:0円

■授業料(1コマ・80分)
○小4~6
(週1回)11,000円/(週2回)20,350円/(週3回)29,700円

○中1・2
(週1回)11,550円/(週2回)21,450円/(週3回)31,350円

○中3・私立生
(週1回)12,100円/(週2回)22,550円/(週3回)33,000円

○高1(高校生は1:2の指導)
(週1回)16,500円/(週2回)30,250円/(週3回)44,000円

○高2(高校生は1:2の指導)
(週1回)17,050円/(週2回)31,350円/(週3回)45,650円

○高3(高校生は1:2の指導)
(週1回)17,600円/(週2回)32,450円/(週3回)47,300円

※料金はすべて税込表示です。
※詳細は教室までお問い合わせください。

安全対策

保護者の皆さまに入退室を知らせるメールサービスや、欠席時の連絡等。防災グッズの設置もございます。

個別指導まなびプラス 垂水教室 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

【高校の合格実績】

■主な合格実績
加古川東2名 明石北7名 明石高専3名 加古川西12名 明石城西21名 星陵1名

【2023年・2024年合格実績】

佐野 74名
日根野 82名
和泉 32名
久米田 84名
高石 94名
文理学科(岸和田・高津・四條畷) 15名

加古川東 2名
国立明石高専 3名
明石北 7名
加古川西 12名
明石城西 21名
東播磨 13名
加古川北 20名
明石 23名
明石西 17名
高砂南 26名
加古川南 25名
明石南 31名
高砂 18名
明石清水 41名
播磨南 11名
松陽 17名
農業 21名
明石商業 26名
東播工業 27名
…他多数

星稜 1名
御影 2名
北須磨 4名
夢野台 2名
茸合 1名
須磨東 14名
伊川谷北 7名
須磨翔風 7名
六甲アイランド 1名
須磨友が丘 1名
舞子 10名
神戸高塚 5名
伊川谷 5名
淡路 2名
神港橘 6名
神戸商業 21名
科学技術高校 7名
兵庫工業  5名 
…他多数

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

個別指導まなびプラス 垂水教室 へのお問い合わせ(無料)

夏期講習

5600名達成!夏期特別キャンペーン
夏期体験パック受付中!(4回・2000円/税込・教材費込)
最大2カ月間(8回分)授業料0円!
体験パック受講後の入塾で、8回分の授業をプレゼント!
一人ひとりにぴったりのカリキュラムを作成させていただきます。
学習相談も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
講習期間2024-06-01 〜
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
自立学習の定着を大切にし、「やる気」を引き出す指導をします。
対応教科:国語、算数(数学)英語、理科、社会
中学生
オーダーメイドカリキュラムで弱点克服・実力アップを目指し指導をします。
対応教科:国語、数学、英語、理科、社会
高校生
志望校合格に向け柔軟に指導をします。
対応教科:数I・A・II・ B・III・C、物理、化学、生物、地学、英文法・英語長文・英作文、現代文、古文、漢文、世界史、日本史、地理、倫理政経、小論文など
料金夏期体験パック受付中!(4回・2000円/税込・教材費込)

個別指導まなびプラス 垂水教室 へのお問い合わせ(無料)

個別指導まなびプラス 垂水教室の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
いくつかの塾の入塾体験や資料請求をした中では安い方であった。

講師
毎回指導内容やコメントをアプリに送信してくれるので、親としても励ましの言葉になる。

カリキュラム
休みの時には適度な課題を出してくれるので、勉強のきっかけになる。

塾の周りの環境
バス道ぞいにあるので送迎ができない時も子どもが1人で通いやすい。
塾前に車を止められるので送迎もしやすい。

塾内の環境
ブースごとに仕切りがしてあって、周りがきにならないような配慮がされているように思います。

入塾理由
家から通いやすい。
個別指導で学年途中からでも入塾しやすい。

良いところや要望
塾に通うのは初めてだが、個別に指導してもらうことで少し自信になっているように思う。
高校入試のことなども子どもにアドバイスしてもらえてるようでありがたい。

総合評価
勉強するきっかけとなっているようでよかった。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
最初の割引がいろいろあり助かる。そして安い方のように思う。料金に関して説明もわかりやすかった

講師
特に悪いところないが授業後の報告が少し少なく感じた。別の塾に通う長女の方の報告書は多いので

カリキュラム
教材いろいろ購入することで費用がかさむが仕方がない。詳しく説明してくれた

塾の周りの環境
バス停から近く便利で子供だけでも通わせて不安がない。自転車置き場もあるよう。近くにコンビニもあるが大きい通りに面しているので安心です。駅までも歩ける距離。

塾内の環境
とても狭い印象だが子供は不満ない様子。とても皆さん真剣に取り組み静かである。

入塾理由
通いやすさが一番の決め手でした子供も不満なく通えています。同じ学校の子も多く安心して通っています

定期テスト
別途無料や個別で試験対策の講習の案内があり無料でも気持ち良く参加できた

良いところや要望
特になし。とても通いやすい塾のように思いました。子供も満足しています。

総合評価
不満がないので良いと思う窓口の方の説明もわかりやすくアプリで連絡も取りやすい

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
1コマ単位で授業料が決まっているので、わかりやすいです。1コマあたりの単価は安めだと思います。

講師
講師の良し悪しはありますが、特に嫌な講師はいないようです。前の塾に比べ若い先生が多く、本人にも合っているようです。(前の塾ではオジサン講師ばっかりだったので)

カリキュラム
前は集団授業だったので、授業中サボリやすい環境でした。今回個別指導は初めてで良いとこは伸ばし、苦手なところを克服できる指導なので、集中して勉強できるので良かったです。

塾の周りの環境
治安はバス通りに面しており、向かいにはコンビニもあり、明るく多少人通りもあり、問題ありません。
ただ自宅が高台にあり、行きは自転車で楽々ですが、帰りが大変です。雨の日は送迎かバスで通わせています。

塾内の環境
整理整頓されており、間仕切りがあるため集中しやすい環境です。少し教室が狭いように感じます。

入塾理由
前の塾で成績が上がらず、他も塾と比較し、体験授業を受けた結果、本人の意思(教え方がよかったようです)で決めました。
塾の費用も安くはないですが、なんとか許容範囲内でした。

良いところや要望
本人がやる気をもって頑張っていますので、良い塾だと思います。
要望としては、1日80分のことなのでしっかり指導していただきたいです。個別とはいえ、常にマンツーマンではないので本人に合った教え方で、大勢の中の1人ではなく、1人1人を大切に指導お願いします。

総合評価
本人に合っていることが一番だと思います。
まだ入ったばかりですが、テストの結果も一部ですが上がったようで喜んでました。
これを自信に講師と一緒に更に向上していってくれることを期待します。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
金額は高いけど、目に見えて成績が上がるので本人は勉強が楽しくなっていく。

講師
いつも親身になって対応してくれるので安心してます。臨機応変に対応してくれる

塾の周りの環境
家から近いので選んだが、、来塾や退塾の連絡がメールで届くので安心してます。

塾内の環境
先生が親身になって対応してくれるので安心して通塾できる。少人数なのも嬉しい。

良いところや要望
もう少し金額が安ければなお良い

その他気づいたこと、感じたこと
もう少しやすくして欲しい。
キャンペーンなどを作って欲しい

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
高くもなく、安くもないが今年の4月から値上がりするとのことで、残念。

講師
直接見ていないのでなんとも言えない部分があるが、アプリで毎回勉強内容や理解度を、その都度担当講師が記入して、送ってくれるところが良いと思う。

カリキュラム
数学しか受講していないので普段の授業に対して特に不満はないが、長期休暇中の講習を受講しないといけないのが不満。

塾の周りの環境
送迎が必要なので、手間がかかる。ただ、同じ学校の子がいないところが良いと思う。

塾内の環境
教室がいつも満席に近いように思う。狭いし、あまり好ましくない。

良いところや要望
教室長がしっかりしているので、質問などの返答も早いしきちんと対応してくれる。毎回の講師の方からの勉強内容についての報告も良い。長期休暇中の講習だけ自由参加にしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと
同じ学校の子がいないところは良いと思ったが、それゆえにテスト前の無料対策がテスト期間がずれていて受けれないということがわかったので、そこが良いと思って入ったところもあるし何か対応してほしい。

個別指導まなびプラス 垂水教室 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.75投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
4人までの授業なので、個別授業としてはリーズナブルだと思うし、今のところは問題ないと思う。

講師
良かった点→分かりやすい、丁寧、学習報告が送られてくる
悪かった点→特になし

カリキュラム
入塾したばかりなので、あまりよく分かりませんが、テキストは、学校のワークより分かりやすいと本人は言っていました

塾の周りの環境
大きな道路沿いにあるので、人通りも多く、かと言ってうるさくはないので、悪くないと思う。

塾内の環境
良かった点→明るくて、整理整頓されていて、良い環境だと思う
悪かった点→教室がもう少し広ければなお良いと思う。

良いところや要望
毎回、指導報告書がアプリで送られてくるので、良いと思う。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
お安めな価格だとは思います。
季節講習の上乗せ料金が高い点は親としては痛いです。

講師
体験授業で、親子で悩んできた子供の弱点に直ぐに気づいて下さり対策のテキストを用意してくださりよかったです。説明も丁寧でした。
悪かった点は特にありません。

カリキュラム
カリキュラムは自由に選択でき、臨機応変に対応してくださる点が良いです。教材はその子にあったものをプラスしてくださる点が良いです。季節講習は既存のコースだけでなく、都合によりカリキュラムをこちらで立てられる点が良いです。ただ、季節講習が入ると料金が高くなる点は少しきついものがあります。

塾の周りの環境
治安は良いと思います。最寄り駅から少々遠い点が少しマイナスかなと思います。

塾内の環境
こじんまりしていて少し狭い感じはありますが、個別に仕切られた机で皆が静かに勉強に集中していて素晴らしいと思いました。

良いところや要望
カリキュラムも時間もこちらの要望・都合を全て優先してくださり、臨機応変に対応してくださる点が良いですし、塾長さんの丁寧な説明や子供に対する接し方もとても良いとおもいます。講師への教育もゆきとどいていて、常に塾長さんが全体を見守っていることも良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
個別指導塾が娘の性格や勉強法にとても合っていると感じました。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
比較的良心的な金額だと思います。季節講習も自分にあったコマ数で申し込めるのが良かったです。

講師
分かりやすく丁寧に説明して下さり、分かるまで付き合ってくれます。

カリキュラム
適度な量の教材で無駄にすることない。通常授業は予習、季節講習は復習となっています。

塾の周りの環境
家から近いので通いやすい。大通りに沿っているので治安もよく、圧迫感がない。

塾内の環境
新しい教室で気持ちよく通うことが出来る。狭いが集中しやすいレイアウトできれいに整っている。

良いところや要望
自習室が充実している。自学の時も先生が声をかけて下さり分からない問題を教えて下さる。受講していない科目も対応してくれる。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
何校か調べたが比較的リーズナブルに思えた。
他の塾と比べて価格差に魅力を感じた。
料金説明もしっかりしており、安心した。

講師
わからないところがあれば丁寧に教えてくれる。
難易度の調整が上手く感じた。
復習をしながら、理解度を深める授業を心がけているように感じた。

カリキュラム
難易度の高いものがあった。
理解度を深めるために、あらゆる要素をとらえた問題が多くあると感じた。

塾の周りの環境
大通りに面しているので安全に思えた。
駅から帰られている人も多い。
コンビニが前にあるので、照明関係も十分で安全に思えた。

塾内の環境
綺麗に整理されている。
勉強しやすいと思えた。
しっかりと人と人との間隔が取られており、近くもなく遠くもなく、程よい感じに思えた。

良いところや要望
近くて少数で勉強するスタイルが良いと感じた。
塾内も新しく、清潔感もある、すごく明るいイメージで安心して通わすことができると感じた。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

幼児や浪人生向けの塾・予備校を地域から探す

兵庫県内  神戸市垂水区内  山陽電鉄本線沿線  山陽垂水駅周辺

兵庫県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (609 件)
早慶上智 (558 件)
旧帝大 (508 件)
産近甲龍 (490 件)
医・歯・薬学部 (418 件)
MARCH (407 件)
大東亜帝国 (193 件)
成成明学 (183 件)
日東駒専 (160 件)
国公立大学
神戸大学 (405 件)
東京大学 (368 件)
大阪大学 (360 件)
京都大学 (234 件)
名古屋大学 (231 件)
大阪教育大学 (224 件)
岡山大学 (218 件)
東北大学 (213 件)
兵庫県立大学 (212 件)
九州大学 (211 件)
横浜国立大学 (199 件)
筑波大学 (186 件)
千葉大学 (175 件)
広島大学 (165 件)
金沢大学 (160 件)
信州大学 (153 件)
北海道大学 (141 件)
和歌山大学 (140 件)
新潟大学 (133 件)
秋田大学 (132 件)
一橋大学 (126 件)
徳島大学 (121 件)
東京工業大学 (114 件)
奈良女子大学 (114 件)
福井大学 (111 件)
岐阜大学 (111 件)
富山大学 (98 件)
熊本大学 (98 件)
鳥取大学 (96 件)
電気通信大学 (95 件)
兵庫教育大学 (93 件)
静岡大学 (90 件)
福井県立大学 (88 件)
京都府立大学 (88 件)
奈良教育大学 (87 件)
長崎大学 (78 件)
滋賀県立大学 (78 件)
山形大学 (78 件)
京都工芸繊維大学 (73 件)
香川大学 (72 件)
お茶の水女子大学 (72 件)
防衛大学校 (71 件)
高知大学 (70 件)
東京外国語大学 (70 件)
東京農工大学 (68 件)
奈良県立医科大学 (68 件)
島根大学 (68 件)
神戸市外国語大学 (66 件)
横浜市立大学 (65 件)
山口大学 (65 件)
京都教育大学 (65 件)
愛媛大学 (63 件)
宇都宮大学 (61 件)
弘前大学 (60 件)
大阪府立大学 (59 件)
国際教養大学 (59 件)
愛知県立大学 (58 件)
滋賀大学 (57 件)
大阪市立大学 (57 件)
琉球大学 (55 件)
尾道市立大学 (52 件)
広島市立大学 (44 件)
埼玉大学 (43 件)
新潟県立大学 (43 件)
北海道教育大学 (43 件)
埼玉県立大学 (41 件)
島根県立大学 (41 件)
福岡教育大学 (37 件)
東京医科歯科大学 (36 件)
東京海洋大学 (36 件)
福岡女子大学 (34 件)
神戸市看護大学 (29 件)
高知県立大学 (29 件)
大分大学 (28 件)
県立広島大学 (26 件)
東京学芸大学 (25 件)
京都府立医科大学 (24 件)
鹿児島大学 (24 件)
都留文科大学 (23 件)
茨城大学 (23 件)
宮崎大学 (20 件)
名古屋工業大学 (18 件)
群馬大学 (18 件)
名古屋市立大学 (16 件)
愛知教育大学 (15 件)
長崎県立大学 (11 件)
三重大学 (8 件)
神奈川県立保健福祉大学 (8 件)
静岡県立大学 (8 件)
岡山県立大学 (7 件)
浜松医科大学 (6 件)
京都市立芸術大学 (5 件)
京都市立芸術大学 (5 件)
鳴門教育大学 (5 件)
和歌山県立医科大学 (5 件)
高崎経済大学 (3 件)
滋賀医科大学 (3 件)
岐阜薬科大学 (1 件)
茨城県立医療大学 (1 件)
千葉県立保健医療大学 (1 件)
九州歯科大学 (1 件)
佐賀大学 (1 件)
私立大学
同志社大学 (498 件)
関西大学 (481 件)
関西学院大学 (473 件)
早稲田大学 (443 件)
立命館大学 (432 件)
近畿大学 (373 件)
慶應義塾大学 (364 件)
上智大学 (348 件)
甲南大学 (281 件)
東京理科大学 (277 件)
明治大学 (256 件)
青山学院大学 (251 件)
立教大学 (243 件)
法政大学 (243 件)
龍谷大学 (240 件)
明治学院大学 (239 件)
京都産業大学 (235 件)
中央大学 (233 件)
武庫川女子大学 (221 件)
関西外国語大学 (196 件)
同志社女子大学 (189 件)
成蹊大学 (175 件)
学習院大学 (173 件)
北里大学 (168 件)
東洋大学 (153 件)
日本大学 (149 件)
神戸女子大学 (148 件)
駒澤大学 (128 件)
兵庫医科大学 (128 件)
専修大学 (127 件)
国学院大学 (123 件)
明治学院大学 (121 件)
京都女子大学 (116 件)
昭和大学 (99 件)
大阪経済大学 (97 件)
武蔵大学 (97 件)
成城大学 (84 件)
佛教大学 (81 件)
東海大学 (80 件)
創価大学 (77 件)
津田塾大学 (73 件)
国士舘大学 (70 件)
文教大学 (69 件)
名古屋外国語大学 (69 件)
東京医科大学 (67 件)
玉川大学 (67 件)
芝浦工業大学 (66 件)
順天堂大学 (66 件)
福岡大学 (66 件)
武蔵野大学 (65 件)
東京薬科大学 (64 件)
京都薬科大学 (63 件)
杏林大学 (63 件)
国際基督教大学 (61 件)
南山大学 (60 件)
東京女子大学 (56 件)
日本女子大学 (56 件)
立命館アジア太平洋大学 (53 件)
東京慈恵会医科大学 (51 件)
東京女子医科大学 (49 件)
名城大学 (46 件)
獨協医科大学 (44 件)
亜細亜大学 (44 件)
中京大学 (44 件)
東北医科薬科大学 (43 件)
愛知大学 (40 件)
京都橘大学 (38 件)
獨協大学 (36 件)
自治医科大学 (35 件)
聖マリアンナ医科大学 (35 件)
星薬科大学 (34 件)
埼玉医科大学 (33 件)
名古屋学芸大学 (32 件)
愛知医科大学 (21 件)
神奈川大学 (21 件)
東京家政大学 (21 件)
共立女子大学 (20 件)
帝京大学 (20 件)
大東文化大学 (19 件)
立正大学 (19 件)
酪農学園大学 (18 件)
日本医科大学 (17 件)
大阪女学院大学 (17 件)
久留米大学 (17 件)
神田外語大学 (17 件)
畿央大学 (17 件)
大妻女子大学 (16 件)
愛知淑徳大学 (15 件)
日本赤十字看護大学 (15 件)
金沢医科大学 (15 件)
金城学院大学 (15 件)
椙山女学園大学 (15 件)
東京農業大学 (8 件)
産業医科大学 (5 件)
西南学院大学 (4 件)
大阪医科大学 (3 件)
東邦大学 (3 件)
明治薬科大学 (3 件)
日本体育大学 (3 件)
女子栄養大学 (3 件)
高崎経済大学 (3 件)
麻布大学 (3 件)
藤田保健衛生大学 (1 件)
川崎医療福祉大学 (1 件)
実践女子大学 (1 件)
川崎医科大学 (1 件)
大阪薬科大学 (1 件)
藤田保健衛生大学 (1 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ