- 塾・予備校比較 >
- エイメイ学院
エイメイ学院
![](/jyukunavi/photo/juku/17375/juku_17375_02.jpg)
埼玉に根ざして30年以上の受験指導実績とノウハウで成績アップ、受験合格へ導きます
◆自慢の授業
エイメイ学院は、プロ講師による自慢の授業で生徒のやる気を十分に引き出し、学力アップへと導きます。学校の授業のイメージにある、「前で先生が話して生徒がそれを聞く」というもの以上に、生徒が参加し、時に笑顔で、時に真剣に、波のある指導で生徒が授業にのめり込んでいきます。授業計画は学校行事などとも両立できる柔軟なもので、生徒のモチベーションも維持できます。
◆各ステージに合わせた授業の実施
[小学部](対象:3年生~6年生) 学習に興味が出る面白い授業で、生徒の「自ら考える力・自ら学ぶ力」を育てます。
[中学部] 定期テスト対策を中心に授業を実施しながら、徹底した進路指導と受験対策を行います。
[高等部] 集団授業の実施に加え、学習記録ノートを用いた個別質問の対応を行っています。365日、開校時間中はいつでも利用できる高校生専用の「My自習室」には、約500冊の参考書やWi-Fiなども設置されており、集中して学習するのにぴったりな環境になっています。
◆学習面以外も手厚くサポート
エイメイ学院は、学習面以外のことも手厚く親身にサポートします。公式LINE やメールでのお知らせ連絡だけでなく、生活面・部活・友達関係などの相談・不登校の生徒に対する支援なども行っています。
◆保護者様との情報共有と保護者様へのサポート
学期に一度、保護者面談や特別保護者会などを実施し、生徒の状況を保護者様としっかりと共有します。また、「きょうだい割引制度」や「塾のりかえ割引」などのサポートもあります。
指導方針
![指導方針](/jyukunavi/photo//juku/17375/juku_17375_04.jpg)
プロ講師による自慢の授業と、一人ひとりに合ったサポートで、生徒のやる気を引き出し、学力アップを目指します。受け身の生徒ではなく、自ら学び取り、授業以外でも成長していけるような自学自伸の力を養います。
カリキュラム
![カリキュラム](/jyukunavi/photo//juku/17375/juku_17375_05.jpg)
定期テスト対策を基本とした集団授業による学習に加え、個別でのフォローや難関校対策の特別カリキュラムなども行い、各自の目標に合った学習内容の定着を図ります。
料金体系
資料請求していただいた方には、料金やコースのご説明をお送りします。お困りの状況やご要望などを書いていただくと、より適切なご案内ができますので、差し支えない範囲でお伝えください。
合格実績
【高校の合格実績】
2023年度高校入試合格校
慶應志木高校
浦和高校
浦和一女高校
栄東高校
立教新座高校
法政第二高校
川越高校
川越東高校
川越女子高校
中央大付属高校
城北埼玉高校
日大豊山女子高校
(EIMEIグループ全体の合格実績を記載しています)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
エイメイ学院の教室一覧
都道府県で絞り込む
埼玉県(5件)5 件中 1~5 件目表示
- 1
-
鶴瀬校舎
この校舎のクチコミ
7件
通話無料0078-600-477-683
東武東上線 鶴瀬駅
地図を見る
-
みずほ台校舎
この校舎のクチコミ
12件
通話無料0078-600-477-681
東武東上線 みずほ台駅
地図を見る
-
ふじみ野校舎
この校舎のクチコミ
11件
通話無料0078-600-477-685
東武東上線 ふじみ野駅
地図を見る
-
ソヨカふじみ野校舎
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-477-687
東武東上線 ふじみ野駅
地図を見る
-
水谷校舎
通話無料0078-600-477-689
東武東上線 みずほ台駅
地図を見る
5 件中 1~5 件目表示
- 1
エイメイ学院の評判・クチコミ
34件中 最新30件表示
エイメイ学院 ふじみ野校舎 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
塾にいる時間からすると、そんなに高くないかもしれないけど高めです。
講師
授業形式の時の講師の説明がわかりやすく、子供も楽しく通っています。
カリキュラム
教材が多すぎるくらいいっぱいあります。
ちゃんとこなせるならいいと思います。
塾の周りの環境
塾は住宅街の中で道幅もそんなに広くはないので少し不便です。
車送迎はしにくいので自転車で行ってます。
塾内の環境
大きな教室は広く、みんなで授業を受けれます。
自販機はあります。
入塾理由
家から近く、同じ中学校のお友達が何人も通っているので決めました。
定期テスト
テスト前は毎日塾があります。主に二つの中学校からの生徒なんでそれぞれ対策してくれます。
宿題
宿題の量は多いです。
ちゃんと計画的にやらないと終わりません。
良いところや要望
地元密着型で、先生も学生バイトではなく、しっかりしています。
総合評価
初めての塾であんまり評価できませんが、子供は楽しく通っています。
エイメイ学院 みずほ台校舎 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
国、数、英の3科目しか受講していないが、テスト期間になると受講していない理科や社会も指導してくれるし、土日もオンラインやNexusなどで勉強の時間を作ってくれるので思ったよりも安いのではないかと感じた。
講師
「初めての中間テスト」と言う中学のテストの説明会イベントに参加したが、保護者は塾でなければ知り得ないテストのポイントや受験に繋がる情報を貰うことができた。
カリキュラム
中間テストに向けてどこまで課題が終わっているかを個別に進度表があり、一目で終わっていないところが解るようになっているのが良かった。
塾の周りの環境
にぎやかな大通り沿いにあり、夜遅い帰り道も暗い道が少ないのがいいと思った。テスト前は平日は午後17時から遅くまで塾で勉強し、土日は1日中塾で勉強するが、飲食物を買う店がたくさんあるので助かる。
塾内の環境
環境は生徒が授業に集中できるように授業前にスマートフォンを講師が預かり、気が散る物を物理的に遠ざける方法が良かった。
入塾理由
子供が学校で友達から評判を聞き、自分から行きたいと決めて来たため。体験学習に参加してみて、授業がわかりやすくこれならば続けられそうだと思ったから。
良いところや要望
国、数、英の3教科の授業以外にもオンラインで勉強している姿を送ったり、テスト前は昼から塾を開けてくれたり、自ら勉強をするように仕向ける工夫がたくさんあると思った。
総合評価
子供が小学生の時はテスト前など勉強しなさいと言ってもなかなか進まなかったのに、今は自分から早目に塾に行って勉強すると言っているので、エイメイのお陰で勉強に対する意識か変わったのかなと思ったため。
エイメイ学院 ふじみ野校舎 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
少し、夏期講習代は高いと感じましたが、その分ちゃんと伸ばしてくれるので良かったと思います。
講師
数学や英語が苦手だったら、どうしたら伸ばせるのかを真剣に考えてくれて、課題やプリントを出してくれます。分からないところは分かるまで教えてくれました。
カリキュラム
定期テスト前にはNexusといった取り組みがあり、早くから勉強に取り組めるようになっている所や、テスト前には土日も開けてくれるため勉強ができる所が良いと思います。
塾の周りの環境
駐輪場の前がすぐ道路なので、少し危険だと思いました。しかし、先生方が外に出てくれるので安心しています。
塾内の環境
部屋と部屋どうしの壁が薄い所があるので、隣の教室の音が聞こえてくる時がありますが、特に気になったりはしないので大丈夫です。
入塾理由
先生たちの雰囲気がとてもよく、子供もこの塾に通いたいと言ってきたため。
宿題
夏期講習などは宿題が多いです。普段は普通だったと思います。追加課題が欲しい子はもらってやっていたと、思うのでやればやるほど伸びると思います。
良いところや要望
先生方と生徒が仲が良く、授業も面白い。しかし、進路や子供の、私生活などの相談には真剣に聞いてくれる所が良いと思います。
総合評価
受験前には生徒どうしで応援メッセージなどを書きあったり、夏祭りや修了式など様々なイベントがあるため子供も通いやすく、楽しみながら通塾していました。
エイメイ学院 みずほ台校舎 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
周囲に色々な塾がありますか、他と比べて安い方だと思います。実際、周囲の親御さんから話を聞いても、通塾日数等も含め比較しても、こちらの塾の方が安かったです。
講師
通い始めてなかなか成果が出ませんでしたが、最後には偏差値が10以上上がりました。特に数学の教え方が息子に合っていたようで、数学の伸び方に驚きました。お陰で高校に入っても数学は上位をキープできています。
カリキュラム
生徒に寄り添って指導して下さいます。イベントもあり、息子は楽しく通塾していました。
塾の周りの環境
最寄駅の目の前では無いですが、一直線で人通りもあり通いやすいです。自転車利用の子も多いです。我が家は自転車の距離でしたが雨の日は車で送迎していました。
塾内の環境
保護者説明等で教室に入りましたが、整理整頓されておりきれいでした。
入塾理由
自宅学習では成績が上がらず困っていたところ、友人が通っているから自分も通いたいと言うので入塾しました。
定期テスト
毎回、各学校のテスト範囲を確認して指導して下さいました。テスト前はカリキュラムも特別になっていました。
宿題
多くて苦痛にならない量。息子にとってはちょうど良い量でしたが、もう少し出してほしいと仰る親御さんもいらっしゃいました。
家庭でのサポート
学習に関しては塾にお任せしていました。家庭で協力したのは、雨の時の送迎位です
良いところや要望
・先生がフレンドリーなところ。
・生徒に寄り添ってくれるところ。
・塾で収集している高校のデータを参考に志望校の相談にのってくれる
総合評価
我が家の子に関してですが、とにかく最後の方の成績の伸びが大きかったです。1年生から通い始め、なかなか成果は見られませんでしたが、3年生になり急に成績が伸びました。諦めず通って良かったと思っています。
勉強以外にも、いろいろ催しを設けてくださり、息子も楽しく通うことができました。
エイメイ学院 ソヨカふじみ野校舎 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
そこそこするけどそれに見合った感じでとてもいいとおもう。でもたまに「?」となることもある。
講師
ひとりひとりにていねいにやさしくときには厳しく指導してくれる。
塾の周りの環境
ひとどおりがおおく、ちかくにショッピングモールがあるため治安がいい。お洒落な街並みもいい。近くにこうばんがあったりするのでさらにあんしんできる
塾内の環境
とても生活感がある感じでたまにちらかってる。だけど気にならないしそれはそれでいい。
入塾理由
説明会にいったとき雰囲気がよく、せんせいのひとがらもとてもとてもよかったから
定期テスト
「Nexus」というテスト前まいにちじゅくにきて勉強するのがあってとても集中できる環境でいい。
総合評価
たまにイベントなどがあり、そこでさらにリフレッシュして心機一転してべんきょうに集中することができる
エイメイ学院 鶴瀬校舎 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
夏期講習が高い。冬期講習が高い。春季講習が高い。授業料はあまり高くない。
講師
面白い。分かりやすい。生徒に寄り添っている。熱心。とても良いと思う。
カリキュラム
丁度いい。早くも遅くもない。テスト前は対策がきちんとしてる。
塾の周りの環境
アクセスがいい。駅が近い。近くにコンビニが多い。サイゼが近くにある。友達が多い。治安がいい。道が広い。
塾内の環境
やや汚い。壁が汚い。プリントがいろんなところにある。虫がたまにでる。
入塾理由
友達のすすめで塾の体験に行き、わかりやすかったから。先生が面白かったから。成績に悩んでいたから
定期テスト
教科ごとの対策。オンライン自習。勉強合宿。ワークを解く時間。
良いところや要望
もう少し綺麗にして欲しい。綺麗な方が勉強が捗ると思うから。特に壁がきたない。
総合評価
先生が面白い。イベントの開催が多く、とても熱心。わかりやすい。
エイメイ学院 ソヨカふじみ野校舎 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
テスト前には、日曜日にもテスト対策があったり、子供達と先生が一体となって頑張っているのがわかるため、それなりの料金かと思っています。
講師
いつでも、子供が相談出来る雰囲気があり、思春期の子供にとって、勉強以外でも支えになっていると思う。
カリキュラム
日曜日などは、オンライン対応があったり、進学コースにより、様々なカリキュラムが考えられている。
学校選択問題の高校に向けての教材などもしっかり対応されている。
塾の周りの環境
商業施設内にあるため、明るくてとても良い。
お弁当が必要な長いカリキュラムのときも、用意出来なければ、施設内のスーパーで買ったり出来て、大変べんりです。
塾内の環境
自習室もしっかり整備されており、清潔に保たれています。過去問など、必要な資料をコピー出来たり、便利です。
入塾理由
大手塾にない、細やかな対応が可能であったり、子供と先生の距離感が近いため。
良いところや要望
先生が身近で、話しやすい。事務方がいないため、電話が繋がりにくいのが難点です。
総合評価
立地は抜群です。先生が子供に対して愛情を持っているのが伝わる。
エイメイ学院 ふじみ野校舎 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
受験前の1年間は、通常授業以外にも授業を追加して行ったため金額的には個別塾よりもかかってしまった。
講師
個別塾に変更したいと退塾の相談したが担当講師からの引き止めがあった。また本人も無意味に長時間塾にこもり、勉強をやっている気になり、効率の良い勉強が出来ず成績が伸びなかった。頭の良すぎる先生は教えるのが下手だと感じました。英語の先生はスキルが高く教えるのが上手かったため、今でも英語は得意です。
カリキュラム
季節講習は生活ペースを崩さないように、朝から活動するよう促してくれた。夜間は特別授業など、ちゃんと勉強出来る環境を作ってくれた。集団塾のため周りの子の影響はかなりあったのは良し悪しで、友達と同じくらいだから安心と思ってしまっていた。出来ていない所が理解出来ずに終わり、我が子に関しては必要以上に一日中塾に居て効率の悪い勉強の仕方になってしまった。
塾の周りの環境
交通量が多い狭い道路沿いだったため、自転車で通うには危険と感じていた。近くにスーパーがあり、お昼を買いに行けたのは良かった。
塾内の環境
教室は人数の割に狭く、落ち着きのない子が居れば集中出来ない環境だった。
入塾理由
高校受験するにあたり、病気で小学校の勉強があまり出来なかったため取り戻しが出来、学力が向上するよう、また良好な交友関係も保てるよう、知っている子が多く通う集団塾が合っていると思い決めました。
定期テスト
定期テスト対策はありました。中学の傾向を把握していたため、予想問題など対策してくれた。
宿題
量はかなり多かったため数こなした感じだった。間に合わず自分の勉強が出来ていないのが気になり、定期テスト前の宿題はやめて欲しいと提案したことがある。授業なしのテスト勉強に充てるというやり方へ変更となった。
良いところや要望
事務所に先生が居ないことが多く連絡しても電話に出ないことが多かった。LINEでのやり取りがほとんどだった。
その他気づいたこと、感じたこと
授業欠席の際の振り替えを忘れられていたことは多々ありました。こちらからの声かけが必要でした。
総合評価
周りのいい影響を受けながら自分で勉強出来る子には向いていると思います。集団なので、協調性はかなり必要でした。我が子は周りの普通レベルに合わせてしまったため向上心が上がらず、自分の苦手なところに気づけなかったため早めに個別へ切り替えるべきだと反省しています。
エイメイ学院 鶴瀬校舎 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2023
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
料金は平均的かと思われます。格段高いということもなく、格別に安いというわけでもないです。
講師
先生方がとても親しみやすく、熱心にお教え頂けました。
勉強だけではなく、普段の生活面も気にかけてくれたりもしました。
カリキュラム
目標に合わせてカリキュラムを組んでいただき、ゴールをしっかりと見据えた方針のように感じました。
塾の周りの環境
駅からのアクセスもよく、特に大きな不安な部分はございませんでした。
塾内の環境
塾内は整理されており、とても綺麗です。また、自習室も他校の生徒間同士でもお話ししやすい環境です。
良いところや要望
社長さんの教育が先生にも行き届いている感じがします。とても活発で、皆さん明るい雰囲気でいらっしゃいます。
その他気づいたこと、感じたこと
社長さんがSNSやっており、普段の雰囲気等もあげたりしてますが、気になる部分もあったりします。特にSNSを利用しない方とかは問題ないと思います。
エイメイ学院 みずほ台校舎 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2023
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
大手進学塾に比べると比較的良心的だと思う。決して安くはないが、提供内容には見合っている。
講師
説明が丁寧で分かりやすい。塾の取組を分かりやすく伝達してもらえる。
カリキュラム
子どもに合わせた教材内容で無理なく取り組ませてくれる。適度に学習意欲を引き出してくれる。
塾の周りの環境
明るい道を通っていけるので、夜も安心して通わせられる。商店街の中にあるので、便利。
塾内の環境
自習室を利用して学習が進められるのが良い。環境も清潔で好感が持てる。
良いところや要望
連絡を細かく入れてもらえるので、子どもの取り組みの様子が共有できて良いと思っています。
エイメイ学院 ふじみ野校舎 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
月謝は比較的安かったが、夏休みや冬休みの講習が想像以上に高かったため
講師
生徒一人ひとりに対して、講師の先生たちの指導が親身だったため
カリキュラム
生徒一人ひとりのレベルに合った教材を、それぞれに提供してくれたため
塾の周りの環境
自転車で通っていたが、帰りの時間が遅いため、毎日帰ってくるまで心配だったため
塾内の環境
教室の大きさに比べ生徒数が多かったため、コロナの感染等が常に心配だったため
良いところや要望
生徒同士や講師の先生とのコミュニケーションがとても良くとれていたこと
その他気づいたこと、感じたこと
気付いたことや感じたことは、特にありません。
エイメイ学院 鶴瀬校舎 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
1ヶ月の料金の他に夏季講習代とか重なるときは少し高いなと感じます
講師
わかりやすく教えてくれてるし、LINEなどで授業風景を送ってくれる
カリキュラム
休みごとに季節講習がありほぼ毎日通っているので安心して通わせられる
塾の周りの環境
駅から近いのと隣にドラッグストアがあるので迎えにいきやすい。
塾内の環境
動画でみた限り綺麗に整理整頓されている感じがしたし静かな雰囲気の中で出来ると思います
良いところや要望
今まで通りで構わないので子供が行きたくないなと思わない環境を続けて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと
公立高校を希望しているのでそのように塾の方で指導して欲しいと思います
エイメイ学院 鶴瀬校舎 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金については、大手の予備校に比べると割安だと思いますが、ほぼ自習の為の料金体制でした
講師
講師はとても熱心で、本人のやる気次第では学力も向上すると思います
カリキュラム
個別指導を取っていたので集団での講習会は受講していませんでした
塾の周りの環境
交通機関を使用することなく通塾出来る、本人にとりましては理想的な環境でした
塾内の環境
自習室がいつでも使えて、本人のやる気次第ではとても良い環境です
良いところや要望
本人に任せているため、学習の進捗状況は親はわからない事が多かった
その他気づいたこと、感じたこと
講師の方々はとても熱心で、本人のやる気次第では学力もぐんぐん伸びると思います
エイメイ学院 ふじみ野校舎 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
料金が周りと比較すると少し高い。特に長期休暇の講習の金額が高かった。
講師
わからない点に対して丁寧に教えてくれる。書きやすい環境が作られており、助かった。
カリキュラム
特に可もなく不可もなくという感じです。普通にストレスなく通えた。
塾の周りの環境
周りに街灯が少なく、環境が少し暗い。夜遅くなると少し危険に感じた。
塾内の環境
コロナ対策も普通にできており、特に不満点はありません。環境としては問題ないと思う。
良いところや要望
ひとりひとりに丁寧に接してくれるので聞きやすい環境がしっかり作られていてよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
特にないですが、Web授業の際の伝達が少し遅かったような気がします。
エイメイ学院 みずほ台校舎 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
相場はわかりませんが、金額だけ聞くと高いように感じます。あくまで感覚的なものです。
講師
塾関連は妻に任せているので、私はわかりません。
特に不満は聞いていません。
塾の周りの環境
わりと家の近所なので、行き帰りも安心しています。友達もいます。
良いところや要望
良いところを引き出していただき、成績がよくなればと思います。
エイメイ学院 ふじみ野校舎 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
少し料金は割高に感じた。特に夏季講習料金をもう少し見直していただきたい。
講師
ひとりひとり丁寧に教えてくれて子供も積極的に通っていた。塾代が少し高いのだけがネックだった。
カリキュラム
わからない事を丁寧にわかるまで教えてくれた。教え方が上手く、子供も満足していた。
塾の周りの環境
帰り道が少し暗く遅くなる時は少し危ないと思った。街灯があると安心して通えると感じた。
塾内の環境
とくに可もなく不可もなくといった感じ。コロナ対策はしっかりできていた。
良いところや要望
スケジュールも明確で受講科目も選択できるため、特に不満に思うことはなかった。
エイメイ学院 ソヨカふじみ野校舎 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
短い期間しか通っていませんが、良心的な値段だったと思います。
講師
コロナ禍で、連絡事項はLINEでやりとりでしたので、直接会って話す事がほとんど無かった。
カリキュラム
大学受験でしたので、紹介してもらった参考書を買って、こうゆう勉強をした方がいいと、勉強の仕方を教えてもらって、子供のやる気が出ました。
塾の周りの環境
駅から近いのと、車で送り迎えがしやすかった。 商業施設の中にあったので、夜でも明るくて良かった。
塾内の環境
子供の性格もありますが、区切られた机でも、ほかに人が居ると集中力が出来ないと言ってました。
良いところや要望
受験勉強だけでなく、大学に行ってからの話しなどもしていただいたみたいで、大学生活を楽しみにしながら、受験する事が出来ました。
エイメイ学院 ふじみ野校舎 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
特別講習の値段が高い。月謝に関しては他塾と比較すると若干割高なイメージ
講師
真面目に丁寧に教えてくれるのでわかりやすい。わからない部分もひとつひとつしっかり教えてくれる。
カリキュラム
全てがいいとは思わないが子供に寄り添ったカリキュラムを選定してくれました。
塾の周りの環境
周りが暗く夜遅くなった時に見えにくい。周りにコンビニがある為、休憩の際は便利
塾内の環境
教室はきれいに整頓されている。コロナ禍ということもあり対策はしてある
良いところや要望
ひとつひとつ分かりやすく丁寧に教えてくれる部分は子供に合っている。
エイメイ学院 みずほ台校舎 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
グループの料金としてはリーズナブルだと思いましたが、各講習や対策でプラスアルファが多いと感じました。
講師
若い先生が多く、子供たちにとっては親しみやすく話しやすいようでした。
カリキュラム
学校の授業、志望校の傾向に対応してくれていたと思います。夏期講習などはプリントが多く、こなせずに終わったものも多く、やるべきか否かなどの基準を明確に子供たちに伝えてほしいと思いました。
塾の周りの環境
自転車、徒歩での通塾がほとんどです。明るい大通りに面していて、先生方が受け入れや見送りをきちんとしてくれていました。
塾内の環境
教室は少し狭いかも…と思います。自習室はほぼ希望通りに使用できていたと思います。
良いところや要望
何よりも子供たちが楽しんで通えたことが大きい。塾に楽しみを求めない人には不向きでしょう。
その他気づいたこと、感じたこと
子ども目線で考えるならば我が家の場合は概ね満足でした。ラインいがいでもすぐに連絡がとれればありがたいです。
エイメイ学院 みずほ台校舎 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金については、他の塾よりも、少しリーズナブルなような気がする。
講師
まだ入ったばかりで結果が出ていないのでわからない。今度の中間の結果でわかる。
カリキュラム
子供が一所懸命にやっている。
塾の周りの環境
駅からすこし遠い場所にあり、通塾は自転車を使うが、道が暗い場所なので、心配もある。
塾内の環境
集団の学習塾なので、騒がしくもあると思うが、仲の良い友達と一緒なのでお互い聞き合っているよう
良いところや要望
良くわからないが、とにかく子供が楽しそうなのでよかった。
その他気づいたこと、感じたこと
LINEで報告してくれるので、わかりやすい
エイメイ学院 ふじみ野校舎 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
普通だと思うが、もう少し安い方が嬉しい。教材に関しても量が多い。
講師
授業だけでなく世間話もでき信頼関係ができる。わからないところは、わかりやすく教えてくれる。
カリキュラム
受験に関して親身に聞いてくれる。アドバイスも参考になり分かりやすい。
塾内の環境
集中しやすい環境が整備されている。物も整理されており、清潔感がある。
良いところや要望
先生と生徒の距離が近く、安心した環境を提供してくれる。子供も前向きに行くことができている。
エイメイ学院 みずほ台校舎 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
他校に比べると,グループということもあって安い。ただ,学年が上がるにつれて料金も上がっていき,3年では通常授業以外の出費が思ったよりありました。
講師
親も子もざっくばらんに話ができる。常に前向きで明るく生徒目線。
カリキュラム
ごく普通の指導のように感じました。とりわけ特記する点もないけれど,悪くもない。
塾の周りの環境
自転車で通う子が大多数。大通りに面していて,夜でも人通りがある。
塾内の環境
自習室があり,ほかの生徒たちとともに学習できる環境。先生も常に身近にいます。
良いところや要望
子どもたちが嫌がらず,楽しんで通ったことが一番大きい。雰囲気が合う子,合わない子はいると思いますが…。
エイメイ学院 ふじみ野校舎 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金4
料金
妥当だと思います。以前の塾に比べると塾独自のテストが無い分お安くなりました。
講師
活気があり楽しい様子です。やる気を引き出すのが上手いと思います。
カリキュラム
学校の試験対策をしっかりしてくれます。応用力もつけていってもらいたいです。
塾の周りの環境
住宅街の為、送迎が大変です。駐車場があれば助かりました。道も狭いので、待機するのは難しいです。
塾内の環境
楽しみながら通えています。人数もそこそこいるので活気もあり、やる気に繋がっています。
良いところや要望
試験対策もしてくれます。応用力もつけていってもらえれば文句無しです。
エイメイ学院 みずほ台校舎 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
夏期講習は、高いけど、毎月は全教科にしてはとても安いと思う。夏の合宿が夏期講習代に込みでないのが残念です。
講師
前の塾は生徒と距離感がありましたが、親しみやすさがあると言っています。
カリキュラム
でも、全教科なので、受験の安心感があります。
塾の周りの環境
コンビニが近いので、休憩時間に便利です。
送迎用の駐車場がないのが残念です。
塾内の環境
塾内はきれいに整頓されて、古いわりには、きれいにしていると思います。
良いところや要望
帰りには、先生が外まで出てきて生徒を見守っているので、とても安心感があります。
エイメイ学院 鶴瀬校舎 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
夏期講習の合宿料金が追加になりましたが、入塾したので料金チケットを頂け、合宿料に当てることができ良かったです!
講師
質問する時に話しやすく、寄り添って話を聞いてくれて解決する事ができること。
カリキュラム
授業の時間が多いので、教えてもらえる事が多く、塾でより多くの問題に取り組めること。
塾の周りの環境
近くにコンビニなどのお店があり、飲食するものを手軽に購入することができて良い。駅の近くで、周りが明るくて良い。
塾内の環境
点数がアップした子の名前が張り出されていて、やる気に繋がると感じたこと。
良いところや要望
生徒を気にかけてくれていて、話しやすく悩んでいる事を相談しやすいところが良いと思いました。
エイメイ学院 ソヨカふじみ野校舎 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他に通った事はないので比較は難しいが授業料自体は高くも安くもないと思う
講師
子供との距離感が近くフレンドリーな感じがした。親としてはあまり必要ない事だと思った
カリキュラム
きちんとした物なのかがあまり詳しくはわからなかったが通った本人はわかりやすいと言っていた
塾の周りの環境
塾が沢山あり子供一人で通ったりする子をよく見かけるため送り迎えができない日も比較的安心
塾内の環境
通った本人は集中できる環境だったのか休まず行き自習などにも積極的だった
良いところや要望
やる気を出せる。家では集中しないが勉強をする場所という感覚があるため子供にはいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと
家は通わせて正解だった。行きたい高校に合格でき、塾に通わせてくれてありがとうと感謝された
エイメイ学院 鶴瀬校舎 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
丁寧な対応がでとても良いです。子供も自分から進んで塾に行ってくれます。
カリキュラム
夏期講習からお世話になっておりますが、1学期の復習、2月の予習と3教科以外の予習もやって下さり良かったです。
塾内の環境
初めて夏期講習でお世話になる時は20人以上で、人数が多いと思いましたが、9月より2クラスになったので、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
7月迄別の塾に通っていましたが、こちらの塾に変えてから、本人のやる気が変わったように感じます。講師の対応が親にも子供にもとても良いと思います。
エイメイ学院 ふじみ野校舎 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
ちょうどいい料金体系、入塾しやすい。夏期講習、冬期講習なども充実している
講師
近くて便利、一人でも行ける環境。安心。近くて便利、一人でも行ける環境。安心。。。。。。
カリキュラム
先生たちがやさしく教えてくれるので、安心。
塾の周りの環境
駅の近く、便利さが良い。ふじみ野市の治安も良く、安心して子供を通わせる。
塾内の環境
教室が綺麗、電気が明るい、勉強しやすい環境。整理整頓もしっかりしている
エイメイ学院 ふじみ野校舎 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金4
講師
子供のことをちゃんと見てくれて、子供にあった教え方をしてくれる。安心して任せられる素晴らしい先生方だと思います。いつもありがとうございます
塾内の環境
車でお迎えに行くときに駐車場がないため、それだけが困っております
その他気づいたこと、感じたこと
先生方の気持ちが子供達にもちゃんと伝わっており、家でも勉強に対して取り組み方が、ガラッと変わりました。とてもビックリしております。
素晴らしい先生方だと思います
エイメイ学院 鶴瀬校舎 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金5
料金
この近辺の塾としては、安い方だと思います。安いからと言って、教えが悪かったり、先生方の指導に問題があることは、全くありませんでした。
講師
意外と年齢が若そうな先生が多く感じられた。若いが、とても面倒見が良く、子供が嫌がらない雰囲気を作ってくれ、通いやすかった。
良いところや要望
子供達を盛り上げてくれるような、イベントなどもあり、以前よりも勉強に対して前向きになり、とてもありがたいと感じました。
クチコミが多い塾から探す(埼玉県)
![ロゴ](/jyukunavi/photo/juku/12/juku_12_06.jpg)
![評価](/jyukunavi/img/icon_star4.png)
![フキダシ](/jyukunavi/img/icon_comment.png)
講師3.79
カリキュラム・教材3.64
塾の周りの環境3.82
塾内の環境3.71
料金2.83
![ロゴ](/jyukunavi/photo/juku/22/juku_22_06.jpg)
![評価](/jyukunavi/img/icon_star4.png)
![フキダシ](/jyukunavi/img/icon_comment.png)
講師3.80
カリキュラム・教材3.64
塾の周りの環境3.79
塾内の環境3.71
料金2.95
![ロゴ](/jyukunavi/photo/juku/27/juku_27_06.jpg)
![評価](/jyukunavi/img/icon_star4.png)
![フキダシ](/jyukunavi/img/icon_comment.png)
講師3.76
カリキュラム・教材3.60
塾の周りの環境4.05
塾内の環境3.92
料金2.81
![ロゴ](/jyukunavi/photo/juku/9707/juku_9707_06.jpg)
![評価](/jyukunavi/img/icon_star4.png)
![フキダシ](/jyukunavi/img/icon_comment.png)
講師3.69
カリキュラム・教材3.53
塾の周りの環境3.47
塾内の環境3.55
料金2.92
![ロゴ](/jyukunavi/photo/juku/14123/juku_14123_06.jpg)
![評価](/jyukunavi/img/icon_star4.png)
![フキダシ](/jyukunavi/img/icon_comment.png)
講師4.04
カリキュラム・教材3.87
塾の周りの環境3.82
塾内の環境3.99
料金3.47
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
![自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら](/jyukunavi/img/e-study_link_pc.jpg)
![学習支援キャンペーン](/jyukunavi/img/promo_630_20250201.jpg)
【埼玉県】評判が良い塾から探す
【埼玉県】講師の評判が良い塾から探す
【埼玉県】料金の評判が良い塾から探す
【埼玉県】クチコミが多い塾から探す