- 個別授業
- 10,000円分ギフト券 プレゼント!
ファースト個別 大宮教室
![](/jyukunavi/photo/juku/17272/juku_17272_02.jpg)
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
〒330-0854 さいたま市大宮区桜木町1丁目12-4 2F・5F 澤田ビル
最寄駅 JR京浜東北線 大宮駅
JR埼京線 大宮駅
JR川越線 大宮駅
JR東北本線(宇都宮線) 大宮駅
JR湘南新宿ライン 大宮駅
![](/jyukunavi/photo/juku/17272/kou_102777_01.jpg)
ファースト個別 大宮教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-468-308
13:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
講師は東大生・難関大生!※オーダーメイド個別指導で合格をサポートします!
◆ファースト個別の特徴(東京エリア・越谷レイクタウン)
<講師は東大生・難関大生※・個別指導(1対1を基本とし、1対2の個別指導も用意)>
学習のゴールは「わかる」ことではありません。問題を解き、テストで得点し、「わかる」が「できる」になる、これが学習のゴールであるとファースト個別は考えます。
<質問できる自習室>
ファースト個別では、授業日以外も教室に来ることが可能で、自習中にわからない問題は東大生・難関大生※もしくは正社員プロ教師に質問が可能です。受験やテスト勉強で最も多い勉強時間は「自習時間」です。正しく効率のよい自習を行っていただくことで成績向上を加速させます。※東大生・難関大生※は東京エリア限定
<生徒ひとりに先生4人>
ファースト個別では、生徒ひとりに対して先生4人(指導に当たる東大生・難関大生※講師、教室長、副教室長、アシスタント教師)の体制でサポートしています。複数の先生による様々な視点からのアドバイスや学習指導を受けることができるため、学習や進路に対する悩みや不安を都度解消しながら、前向きに学習に取り組むことができます。自習時間の声かけや指導、学習プランや成績管理など、徹底された指導体制が整っています。※東京エリア限定
※東工大・一橋大・慶應義塾大・早稲田大等
◆ファースト個別の特徴(大宮・太田・前橋)
<授業は「完全1対1」。板書を使った授業スタイル!>
1コマ80分の限られた時間で、最大限の効果を出すための「1対1個別指導」。
講師は常にお子様の「解く過程」「スピード」「理解度」をしっかりみていますので、わからないまま授業が進むことはありません。質問をすることが苦手なお子様も安心です。
<講師は、受験に精通し、厳しい研修をクリアした個別指導のプロ!>
難関中学、難関高校受験から東大合格まで、峻烈な受験競争を勝ち抜いてきた猛者たちは合格するための「テクニック」を知っています。
学習時間を多くするのではなく、いかに短時間で効率的な学習ができるかを伝授します。※講師は選択自由です。
<個別指導だけでなく家庭学習までトータルプロデュース!>
成績向上のためには、教室だけでなく家庭の学習まで含めて質を高めることが必要不可欠です。「使用教材」「所要時間」「問題の解く順序」など注意すべき点を指示します。
ご使用教材は「お子さまに必要な問題」だけに削ぎ、その日ごとに学習の目的を明確にします。
指導方針
![指導方針](/jyukunavi/photo//juku/17272/juku_17272_04.jpg)
個別指導で生徒の合格をサポートします。東大生・難関大生※、正社員プロ教師が生徒一人ひとりに合ったペース、学習量で細かく指導します。
カリキュラム
![カリキュラム](/jyukunavi/photo//juku/17272/juku_17272_05.jpg)
生徒1人に先生4人※(東大・難関大※講師/教室長/副教室長/アシスタント教師)の体制です。
※東工大・一橋大・早稲田大・慶應義塾大等
※東京エリア(越谷レイクタウン教室以外)限定です。
料金体系
◆授業料に関しましては、学年・通塾回数・コースによって異なります。学習状況に応じた最適なプランをご提案いたします。お気軽にご相談ください。
安全対策
◆登下校情報を保護者様のメールへ送信いたします。
ファースト個別 大宮教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-468-308
13:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
<2024年の合格実績>
【大学の合格実績】
■主な合格実績
慶應義塾 早稲田 上智 東京理科 筑波 千葉
<私立大学 合格実績>
慶應義塾 、早稲田、上智 、東京理科、東京医科(医・医)、学習院、明治、青山学院、立教、中央、法政、成蹊、東京電機、東京都市、北里、東京女子、同志社/他
<国公立大学 合格実績>
筑波、千葉、埼玉、東京都立、群馬、高崎経済、東京海洋、富山、宇都宮、下関市立、石川県立/他
※2024年3月31日時点
※ファースト個別(北関東エリアを含む)に受験直前期まで継続的に在籍し,通常の学習指導を受けた生徒の合格実績です。模試、講習のみ受講の生徒は含みません。
【高校の合格実績】
■主な合格実績
開成 慶應義塾 渋谷教育学園幕張 市川 青山学院 立教新座
<国私立高校 合格実績>
開成、慶應義塾、渋谷教育学園幕張、市川、青山学院、立教新座、東京工業大学附属科学技術、城北、駒込(理系先進)、芝浦工業大学附属、朋優学院、大宮開成、順天、國學院、専修大附属、東京電機大/他
<都立高校 合格実績>
小松川、城東、豊島、田園調布、向丘、千早、世田谷総合/他
【中学校の合格実績】
■主な合格実績
開成3名 麻布1名 桜蔭2名 豊島岡女子学園4名 聖光学院1名 渋谷教育学園幕張2名
<中学受験 合格実績>
開成、麻布、桜蔭、豊島岡女子学園、聖光学院、渋谷教育学園幕張、駒場東邦、慶應中等部、慶應湘南藤沢(一次)、早稲田実業、市川、東邦大東邦、栄東(東大特待含む)、浦和明の星、海城、広尾学園(医サイ含む)、浅野、本郷、吉祥女子、青山学院中等部、法政大、立教池袋、明大中野、中大横浜、お茶の水女子大附属、学芸大附属竹早/他
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
ファースト個別 大宮教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-468-308
13:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
◆入塾金 【無料】 <通常料金22,000円(税込)>➡無料
◆授業料1か月分 【半額】 <通常料金33,000円(税込)>➡半額
※別途【維持費】2,200円~(月額・税込)【教材費】教材価格表に基づき都度実費請求。
※授業料半額対象コース:ファーストコース
講習期間 | 2025-03-23 〜 2025-04-06 |
---|---|
申込締切 | 2025-04-03 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 〇ファーストコース【1コマ80分1対1】6,000円(税込) 〇プライムコース 【1コマ80分1対2】5,000円(税込) 〇自立学習サポートコース【毎日使える自習室・プロによる自立学習サポート】16,500円(税込)~➡春期キャンペーンで10回分無料! ※「ファーストコース」「プライムコース」は以上の料金で最大4コマまでのご案内が可能です。 ※教材費は教材価格表に基づき都度実費請求。 |
ファースト個別 大宮教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-468-308
13:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
ファースト個別 大宮教室の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導のため、料金は適正だと思います。受講科目意外でも質問などの対応をしてくれるため、むしろ良心的かもしれません。
講師
通塾することで多少なりとも、勉強する習慣ができ、感謝しています。学校の定期試験前は自習室を利用し、集中する環境を作ってもらっています。
カリキュラム
教材が問題集中心のように感じてます。持ち歩ける参考書的なものが足りないように思えます。
塾の周りの環境
通学途中の乗り換え駅から徒歩10分以内、立地としてはかなりいい方だと思います。さまざまな店もあり、気分転換もできると、本人は満足しています。
塾内の環境
普段から自習室を良く利用させてもらっています。質問等も受付てくれるようです。
入塾理由
高校受験時からの系列塾として受講しており、通塾しやすい立地のため。
定期テスト
自習室の解放、受講科目の試験対策意外にも、受講科目意外の質疑、対応をしてくれています。
宿題
量、難易度とも、次の授業までには終わる量だと思いますが、サボってギリギリまで終わらないことがあるようです。
家庭でのサポート
親としても情報収集のため、大学入試に向けた説明会、特別講習案内には参加するようにしてます。
良いところや要望
出欠管理もしっかりされているように思えます。振替もできるため、学校行事や体調不良で行けない場合でも、柔軟な対応してくれて良いと思います。
総合評価
子供にとってはいい環境だと思いますが、大学入試に向け、受講科目を増やすには費用面で厳しく、個別指導意外のところへの検討も必要となるかもしれません。
総合評価 3.75投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
マンツーマンの個別指導なので、集団塾や、1:複数の個別指導の塾に比べれば高い。でもそれは仕方ないと思うし、塾に通って目標を達成できたので、良かったです。
講師
担当制のため、講師が毎回違うということがない。マンツーマンの個別指導のため、子どもの勉強の様子を丁寧に見てくれていた。授業の内容も定期テストが近い場合は、テスト範囲に戻って指導してくれるなど、柔軟に対応してくれた。
カリキュラム
子どもの志望校に合わせてカリキュラムを作ってくれた。宿題や英語の単語テスト、時には塾から自習に来るように声を掛けて勉強するようにひぱってくれた。
塾の周りの環境
少々駅から離れたところにあるので、静か。駐輪場もあるので駅からの距離はそれほど問題にならなかった。
塾内の環境
自習室も別に用意されていて、静かな環境で集中できると聞いている。自習中に分からない問題があっても、手の空いている先生に質問することができる。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
安くはありませんでしたが、金額に見合うだけの対応はしていただきました。
講師
集団塾で、よく分からなかった算数をじっくり教えてくれました。予習シリーズをよく知っている講師の方がいつも見てくれました。
カリキュラム
直前期は志望校に対してやるべきものに集中して、算数以外の科目もお世話になりました。どの科目のどの問題で確実に得点すべきか、どの科目で何点必要かなど、明確にしてくれたので、効率よく勉強できました。
塾の周りの環境
行きやすい場所でした。駅から歩いてさほど遠くなく便利なところにあります。繁華街があるので、少し気になる環境ではありますが、駅から近いのであまり文句は言えません。大宮で車で送り迎えできるようなところがあるといいのですが。
塾内の環境
自習室もあり、自習に行くと先生が声を掛けてくれたりするので、行きやすかったです。塾内は特に可もなく、不可もなくという感じでしょうか。
良いところや要望
良いところ:わからないところはじっくりと教えてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと
模試の成績も上がり、志望校に届きそうな判定が出るまで成績は上がりましたが、結果はダメでした。本人が受験後悔しいという気持ちを持ってくれたのが収穫だったと思います。結果が出せなくて先生方には本当に申し訳ない気持ちです。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
1対1で見てもらったのでやはり高いですが、効果を考えると妥当かなと思っています。自習管理コースはおすすめです
講師
集団塾の先生と異なり、うちの子のレベルにあわせて噛み砕いて教えていただけました。わかりやすかった、と本人が言っています
カリキュラム
他塾のフォローをお願いしていました。その塾のカリキュラムに精通している先生がいたのでその先生に完全にお任せしていました。教材持ち込みでやってもらえました。
塾の周りの環境
駅からも近く、明るい通りにあり、先生方が交通誘導までしてくれていたので安心でした。
塾内の環境
食事ができる部屋などもあるのでお弁当持ちで自習にいけました。室内も掃除が行き届いている感じでした
良いところや要望
室長が難関私立中出身の方で、受験知識が豊富でしたので安心でした。これから大学受験までお世話になろうと思います
その他気づいたこと、感じたこと
うちの子の受験校に対して必要なもの、そうでないものをしっかり区分けしてくれたので、少し楽になったのと効率的に進められたのが良かった。自習管理コースというものも利用しましたが、このコースのお蔭で、家で勉強を教えなくて済むようになりました。今、中1ですが、算数の先生がそのまま進学先の教科書に沿って数字を見てくれています
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
個別指導のわりには、安いように思われますが、基本的には、適切な料金だと思われます。
講師
中学受験で苦労した先生が一対一で授業してくれます。自習管理コースというものがあり、そちらでは、わが子と同じ中学受験塾出身の先生が良くみてくれています。両親が、中学受験をしていないので、何をしてよいかわかりませんでしたが、今では全てまかせています。
カリキュラム
基本的には中学受験塾で習ったのに、理解できていないところをピンポイントで教わっているので、カリキュラムは、作りようがないと思われます。毎週、学習管理表を出してくれるので、それに沿った勉強を家ではさせています。自習管理コースで勉強が進んでいるかも確認してくれています。
塾の周りの環境
特に可もなく不可もありません。繁華街にあるわけではなく、便利な場所でもありません。
塾内の環境
自習室もあり、騒がしくなることもないようです。集中して勉強できているようです。
その他気づいたこと、感じたこと
わが子が塾ヘ自習しに行くようになり、一年前と変わったように思われます。気さくな先生も多く、気軽に質問できるのがよいようです。別の小学校のお子さんとも仲良くなり、一緒に勉強するのが楽しいようです。クラスも上がりました。あと一年順調に行ってほしいです。
ファースト個別 大宮教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-468-308
13:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
明確な料金設定なので、安心できました。集団塾のほうは、何かあるとすぐに追加料金が発生するので、一つ一つに慎重になってしまいましたが、追加料金の心配もなく、そこは良かったと思いました。
講師
メインで通っていた集団の塾でわからないところを丁寧に教えていただきました。組分けテスト前なども本人の苦手箇所を集中的に教えていただきました。講師の先生のおかげで何とか集団塾にはついていくことができましたし、クラスを上げることもできました。
カリキュラム
いつ、何を行うというカリキュラムはありませんでしたが、今週集団で学習してよくわからない問題や間違えた問題に印をつけ、その部分を個別で見てもらっていました。週ごとに家でやることを明確にした表を毎週渡してくれたので、何をさせようか迷うこともありませんでした。
塾の周りの環境
明るい大通りにあり、駅からも近いので不便さは感じませんでした。しいて言えば個別で授業を行う部屋が少しせまいかなと思ったくらいです。
塾内の環境
いつも明るい雰囲気で、いつ行っても講師の先生たちが明るく迎えてくれ、やる気を出させてくれる雰囲気にいつも感心しています。
その他気づいたこと、感じたこと
なんとか志望校に滑り込めたので感謝しています。一時はあきらめようかとも思いましたが、責任者の先生が強く背中を押してくれました。思いきって勝負させて良かったと思ってます。中学受験がゴールではないとか、進学後の英語や数学の進度の早さとか難易度も話していただいたので、中学入学後も頑張ってくれています。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
正直、お安いとは言えないが、マンツーマンで、丁寧な指導と自習室(週4は通ってます)、成績も上がってますので、払ってる額には納得してます。
講師
熱心に指導してくれてると思います。
子供が中受で、中高一貫校に通っているため、中受を経験してる先生が指導してくれるのは心強い。
カリキュラム
学校で使ってる教材や参考書を活用して教えてくれますが、他にも本人の学力に合ったオリジナルのプリントや教材を授業や自習用に丁寧に準備してくれるのでありがたいです。
塾の周りの環境
立地がよいです。人通りが多い大通りに面しているので、夜遅くなっても安心して通わせられます。
塾内の環境
綺麗に整頓されていて、ブースも新しく、勉強の環境としてはよいと思います。家に帰るとダラケがちが自分でもわかってるのか、自習のために授業以外でも通ってます。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
なかなか小学生に塾の月謝を払う、というのが難しいような料金。これぐらいが当たり前なのかもしれないが。
講師
春季講習のみに通いましたが、講師の方々も熱心で子どもも楽しんで通っていた。今回は入塾を見送ったがまた機会があれば是非利用したい。
カリキュラム
簡単過ぎず、かつ難しい訳ではないので、ちょうどいい感じに子どもの好奇心を引き出してくれていた。
塾の周りの環境
国道沿いなので人通りも多く、終わった際には講師の先生方が下まで見送りに来てくれていたので安心
塾内の環境
きょうしつないまではあまりよく見ていないが、整理整頓されていたと思う
良いところや要望
雰囲気、立地、講師の先生方はとてもいいです。子どものやる気を引き出してくれそうです。
その他気づいたこと、感じたこと
得意な科目はうんと褒めてくれ、苦手な科目については一緒に考えてくれそうな雰囲気でした。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾のことは詳しくは分からないが、比較的お安かったような気がする。余計な勧誘はなかった、。
講師
本人が進んでいき、先生を信頼して勉強していた。先生も子供に合った接し方をしていたと思います。
カリキュラム
集団授業の際も、苦手な分野を主にしてくれ、残してまでも分かるようにしてくれていたと思います。
塾の周りの環境
徒歩10分以内でししたので、送り迎えはしなかった。大通りに面してしたので、夜遅くなっても大丈夫だと思いました。
塾内の環境
保護者面談しか分からないが、一般的な教室できちんと整理され、きれいだったと思いました。
良いところや要望
何より、子供本人が気に入って、積極的に通っていた。成績が延びやんで、他の塾を勧めた時も変えたくないと言っていた。
その他気づいたこと、感じたこと
先生がフレンドリー過ぎるところも少し感じた。けれども、子供が気に入っていっていたので、それが何よりだと思いました。
![自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら](/jyukunavi/img/e-study_link_pc.jpg)
埼玉県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
埼玉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (617 件)
- MARCH (582 件)
- 旧帝大 (574 件)
- 医・歯・薬学部 (462 件)
- 日東駒専 (460 件)
- 関関同立 (425 件)
- 大東亜帝国 (408 件)
- 成成明学 (386 件)
- 産近甲龍 (346 件)
- 筑波大学 (461 件)
- 東京大学 (432 件)
- 横浜国立大学 (400 件)
- 千葉大学 (376 件)
- 大阪大学 (354 件)
- 東北大学 (344 件)
- 名古屋大学 (293 件)
- 九州大学 (287 件)
- 京都大学 (280 件)
- 神戸大学 (272 件)
- 東京工業大学 (270 件)
- 秋田大学 (256 件)
- 北海道大学 (254 件)
- お茶の水女子大学 (249 件)
- 一橋大学 (244 件)
- 横浜市立大学 (202 件)
- 信州大学 (202 件)
- 東京農工大学 (191 件)
- 宇都宮大学 (190 件)
- 埼玉大学 (183 件)
- 東京医科歯科大学 (182 件)
- 広島大学 (178 件)
- 東京外国語大学 (177 件)
- 東京学芸大学 (171 件)
- 金沢大学 (168 件)
- 東京海洋大学 (164 件)
- 岡山大学 (161 件)
- 山形大学 (160 件)
- 大阪教育大学 (153 件)
- 電気通信大学 (152 件)
- 静岡大学 (150 件)
- 新潟大学 (134 件)
- 国際教養大学 (129 件)
- 岐阜大学 (125 件)
- 大阪府立大学 (116 件)
- 福岡女子大学 (113 件)
- 埼玉県立大学 (113 件)
- 京都府立大学 (112 件)
- 弘前大学 (112 件)
- 奈良女子大学 (107 件)
- 熊本大学 (104 件)
- 大阪市立大学 (91 件)
- 高崎経済大学 (88 件)
- 群馬大学 (81 件)
- 茨城大学 (79 件)
- 愛知県立大学 (73 件)
- 琉球大学 (62 件)
- 防衛大学校 (62 件)
- 都留文科大学 (57 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (52 件)
- 千葉県立保健医療大学 (51 件)
- 大分大学 (49 件)
- 静岡県立大学 (48 件)
- 兵庫県立大学 (47 件)
- 富山大学 (44 件)
- 岩手大学 (44 件)
- 香川大学 (44 件)
- 宮城教育大学 (43 件)
- 山口大学 (43 件)
- 福井大学 (43 件)
- 滋賀県立大学 (43 件)
- 奈良教育大学 (42 件)
- 名古屋市立大学 (41 件)
- 徳島大学 (40 件)
- 県立広島大学 (39 件)
- 三重大学 (39 件)
- 和歌山大学 (37 件)
- 鳥取大学 (37 件)
- 愛知教育大学 (36 件)
- 名古屋工業大学 (35 件)
- 鹿児島大学 (32 件)
- 尾道市立大学 (32 件)
- 山梨大学 (32 件)
- 新潟県立大学 (31 件)
- 福岡教育大学 (31 件)
- 島根大学 (30 件)
- 茨城県立医療大学 (29 件)
- 北海道教育大学 (29 件)
- 長崎県立大学 (28 件)
- 兵庫教育大学 (28 件)
- 高知大学 (27 件)
- 東京芸術大学 (26 件)
- 京都府立医科大学 (26 件)
- 愛媛大学 (26 件)
- 群馬県立女子大学 (25 件)
- 群馬県立女子大学 (25 件)
- 滋賀大学 (24 件)
- 岡山県立大学 (23 件)
- 長崎大学 (23 件)
- 福井県立大学 (23 件)
- 金沢美術工芸大学 (22 件)
- 山形県立保健医療大学 (22 件)
- 北九州市立大学 (22 件)
- 九州歯科大学 (22 件)
- 宮城大学 (22 件)
- 広島市立大学 (18 件)
- 神戸市外国語大学 (16 件)
- 京都工芸繊維大学 (16 件)
- 京都教育大学 (16 件)
- 奈良県立医科大学 (14 件)
- 高知県立大学 (14 件)
- 和歌山県立医科大学 (4 件)
- 福島県立医科大学 (4 件)
- 秋田県立大学 (4 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 浜松医科大学 (2 件)
- 慶應義塾大学 (516 件)
- 早稲田大学 (515 件)
- 法政大学 (483 件)
- 中央大学 (466 件)
- 立教大学 (445 件)
- 日本大学 (413 件)
- 東京理科大学 (410 件)
- 東洋大学 (391 件)
- 上智大学 (391 件)
- 明治大学 (388 件)
- 専修大学 (376 件)
- 国学院大学 (361 件)
- 明治学院大学 (340 件)
- 青山学院大学 (340 件)
- 明治学院大学 (338 件)
- 成蹊大学 (330 件)
- 駒澤大学 (326 件)
- 同志社大学 (320 件)
- 学習院大学 (312 件)
- 立命館大学 (309 件)
- 関西学院大学 (283 件)
- 関西大学 (278 件)
- 近畿大学 (266 件)
- 日本女子大学 (246 件)
- 東海大学 (231 件)
- 武蔵大学 (227 件)
- 成城大学 (223 件)
- 芝浦工業大学 (220 件)
- 北里大学 (214 件)
- 国士舘大学 (214 件)
- 国際基督教大学 (202 件)
- 大東文化大学 (198 件)
- 武蔵野大学 (185 件)
- 龍谷大学 (175 件)
- 東京女子大学 (175 件)
- 玉川大学 (170 件)
- 文教大学 (169 件)
- 関西外国語大学 (168 件)
- 津田塾大学 (163 件)
- 昭和大学 (161 件)
- 東京薬科大学 (160 件)
- 同志社女子大学 (153 件)
- 帝京大学 (152 件)
- 順天堂大学 (151 件)
- 京都産業大学 (146 件)
- 甲南大学 (143 件)
- 東京家政大学 (142 件)
- 東京女子医科大学 (132 件)
- 獨協大学 (131 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (127 件)
- 亜細亜大学 (124 件)
- 東京慈恵会医科大学 (124 件)
- 武庫川女子大学 (120 件)
- 星薬科大学 (118 件)
- 京都女子大学 (118 件)
- 東京農業大学 (113 件)
- 神戸女子大学 (112 件)
- 東邦大学 (104 件)
- 佛教大学 (99 件)
- 自治医科大学 (94 件)
- 兵庫医科大学 (91 件)
- 京都薬科大学 (91 件)
- 高崎経済大学 (88 件)
- 杏林大学 (88 件)
- 神奈川大学 (87 件)
- 名城大学 (83 件)
- 創価大学 (76 件)
- 立正大学 (75 件)
- 大妻女子大学 (74 件)
- 福岡大学 (73 件)
- 東京医科大学 (69 件)
- 東北医科薬科大学 (66 件)
- 共立女子大学 (66 件)
- 西南学院大学 (59 件)
- 関東学院大学 (58 件)
- 日本赤十字看護大学 (52 件)
- 麻布大学 (48 件)
- 獨協医科大学 (45 件)
- 名古屋外国語大学 (43 件)
- 明治薬科大学 (40 件)
- 神田外語大学 (39 件)
- 学習院女子大学 (39 件)
- 日本体育大学 (39 件)
- 二松學舍大学 (36 件)
- 中京大学 (36 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (34 件)
- 日本医科大学 (33 件)
- 南山大学 (33 件)
- 久留米大学 (30 件)
- 愛知医科大学 (30 件)
- 昭和薬科大学 (30 件)
- 名古屋学芸大学 (29 件)
- 東京歯科大学 (27 件)
- 実践女子大学 (27 件)
- 埼玉医科大学 (24 件)
- 聖路加国際大学 (23 件)
- 東北福祉大学 (22 件)
- 愛知大学 (21 件)
- 金沢医科大学 (17 件)
- 岩手医科大学 (10 件)
- 愛知淑徳大学 (9 件)
- 京都橘大学 (9 件)
- 川崎医科大学 (8 件)
- 酪農学園大学 (7 件)
- 椙山女学園大学 (7 件)
- 金城学院大学 (7 件)
- 女子栄養大学 (6 件)
- 畿央大学 (3 件)
- 日本福祉大学 (2 件)
- 産業医科大学 (1 件)
![学習支援キャンペーン](/jyukunavi/img/promo_630_20250201.jpg)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【埼玉県】評判が良い塾から探す
【埼玉県】講師の評判が良い塾から探す
【埼玉県】料金の評判が良い塾から探す
【埼玉県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。