※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

毎日4時間勉強塾 表参道校

毎日4時間勉強塾全体のクチコミ
評価0.00 フキダシ全体のクチコミ1 フキダシこの校舎のクチコミ1

  • 講師講師4.00
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4.00
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.00
  • 塾内の環境塾内の環境3.00
  • 料金料金3.00
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒107-0061 港区北青山3ー12ー7 カプリース青山609

最寄駅

電車東京メトロ銀座線 表参道駅

電車東京メトロ半蔵門線 表参道駅

電車東京メトロ千代田線 表参道駅

地図地図を見る

毎日4時間勉強塾 表参道校 へのお問い合わせ(無料)

表参道駅よりすぐの少人数制個人塾。宿題なし、家庭学習なしで難関校突破!

中学受験の理想をかなえる毎日4時間勉強塾は、表参道駅のB1出口から徒歩1分。
青山通り沿いのビルにある個人塾です。

2年生から6年生まで、どなたでも入塾テストなして通うことができます。
毎日た〜っぷり学べるから、宿題なし。家庭学習なしで、難関校突破可能です。

中学受験の失敗は、ほとんどの場合、塾とご家庭内で勉強が両立できないことで起こります。
大手の塾は、週3〜4日ほどしかありませんが、それでは勉強時間が足りません。
だからやりきれないほどの宿題を出します。
でも、ついつい宿題をサボってしまう、いい加減にやってしまう、親にやれやれと言われて勉強が嫌いになるなど、塾と家庭での学習は、両立させることがとても困難です。

だから毎日4時間勉強塾は、宿題を出しません。
勉強を塾完結させることで、生徒もご家庭もストレスがなく、ご家庭での勉強の失敗がありませんから、成果は確実です。

★開講時間は15時から21時で、その間ならいつでも何度でも自由に来られます。
圧倒的な勉強量は、合格へのパスポートです。

★毎日4時間来られなくてもOK。他の塾や習い事との掛け持ちもできます。

★2週間の体験期間があるから安心です。

個別説明会(予約制)を随時開催中です。

指導方針

指導方針

宿題を出さないというとても珍しいスタイル。
勉強嫌いの生徒でも難関・最難関へ合格可能。
家庭は円満で生徒も親御さんもノーストレス。
百戦錬磨の塾長による、「誰も置いていかない」指導。
授業は少人数制。

カリキュラム

カリキュラム

毎日欠かさず、計算・漢字から、理社、国語の読解、算数の基礎〜応用までを反復。
自習はなしの徹底指導で安心。
毎日全科目コンプリートの達成感で生徒も安心。
三大模試で総合1位〜ベスト10の生徒が続出中。

安全対策

駅からすぐでアクセス◎。青山通り沿いだから、車でのお迎えもラクラクです。

毎日4時間勉強塾 表参道校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

【中学校の合格実績】

3年連続 全員志望校合格達成!!
2023年、第一志望合格率83%達成!!
宿題なしだからこその、揺るぎない合格実績です。

【2024年】最新
渋谷教育学園渋谷、早稲田実業、東京都市大学付属、立教新座、芝、愛光学園、青山学院、広尾小石川、東京都市大付属等々力、学芸大学附属小金井、日本学園、実践女子、佐久長聖、千葉日本大附属

【2017年〜2023年】
麻布、慶應中等部、渋谷教育学園渋谷、女子学院、 白百合学園、栄光学園、武蔵、海城、鷗友学園、広尾学園、海陽、芝、青山学院、早稲田佐賀、法政二中、愛光、 学習院女子、世田谷学園、 東洋英和女学院、開智日本橋、広尾小石川、品川女子、芝浦工業大学付属、明治大学中野、成蹊、国府台女子、 三田国際、 成城学園、 山脇、恵泉、 佐久長聖、公文国際学園、ドルトン東京学園、光塩、日大豊山、跡見特待、桐蔭学園、 昭和女子大、山脇、早稲田摂陵、八雲、実践女子、三輪田、文化学園大学杉並(特待)、多摩大目黒(特待)、八雲、千代田国際、麹町学園女子、他多数

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

毎日4時間勉強塾 表参道校 へのお問い合わせ(無料)

毎日4時間勉強塾 表参道校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
かなり高いが個別対応で人件費がかかるシステム上仕方がないとは思う。余分な講習費などないシンプルな料金体系はよいと思う。

講師
個別コースは先生が多くその時により変わるので評価が難しいが、嫌な先生がいるとは聞いていない。自身の中学受験の経験を話してくれたり、楽しい面もあったようだ。塾長の授業は受けてないので分からない。

カリキュラム
カリキュラムは特にはない。市販の参考書や四谷など既存のものを使っている。個別なので合わせてもらえるオーダーメイド。

塾の周りの環境
駅から近く道も明るく安全。迎えの車も停めやすい。周りに食べ物を買う店がたくさんあるので、お腹がすいても子どもが休み時間に買いに行ける。

塾内の環境
狭いので、やる気がない子が騒いで集中できない時があるようだ。
周りが騒がしくても気にならない子なら大丈夫だろう。
自由でプレッシャーはない雰囲気なので子どもはまったく嫌がらず楽しく通える。

良いところや要望
立地がよく、個人経営なので比較的融通がきく。毎日通う前提なので、休むともったいないが、振替など面倒なことを気にしなくてよい。
費用はかかるが、相談次第で通う時間を増やそうと思えば増やせる。

その他気づいたこと、感じたこと
個人塾なので良くも悪くも個性的。合えばよいと思う。
割とやんちゃな男の子が多かった印象。そういうタイプの男子が楽しく通えると思う。
静かな女子はもしかするとあまり向かないかも知れない。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

東京都内  港区内  東京メトロ銀座線沿線  表参道駅周辺

東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (1531 件)
MARCH (1372 件)
旧帝大 (1365 件)
医・歯・薬学部 (1262 件)
日東駒専 (1036 件)
関関同立 (991 件)
成成明学 (897 件)
大東亜帝国 (892 件)
産近甲龍 (733 件)
国公立大学
東京大学 (1078 件)
筑波大学 (968 件)
横浜国立大学 (906 件)
千葉大学 (905 件)
大阪大学 (878 件)
京都大学 (846 件)
東京工業大学 (774 件)
東北大学 (763 件)
北海道大学 (724 件)
お茶の水女子大学 (675 件)
一橋大学 (664 件)
名古屋大学 (655 件)
九州大学 (642 件)
神戸大学 (583 件)
東京学芸大学 (545 件)
東京農工大学 (501 件)
東京外国語大学 (498 件)
横浜市立大学 (477 件)
秋田大学 (472 件)
東京医科歯科大学 (457 件)
広島大学 (414 件)
電気通信大学 (397 件)
埼玉大学 (386 件)
東京海洋大学 (365 件)
岡山大学 (351 件)
国際教養大学 (349 件)
岐阜大学 (333 件)
信州大学 (310 件)
福岡女子大学 (277 件)
埼玉県立大学 (270 件)
宇都宮大学 (269 件)
大阪教育大学 (263 件)
金沢大学 (257 件)
新潟大学 (236 件)
愛知県立大学 (229 件)
防衛大学校 (212 件)
京都府立大学 (212 件)
大阪府立大学 (210 件)
茨城大学 (208 件)
奈良女子大学 (207 件)
山形大学 (206 件)
静岡大学 (198 件)
千葉県立保健医療大学 (192 件)
都留文科大学 (171 件)
神奈川県立保健福祉大学 (167 件)
大阪市立大学 (160 件)
名古屋市立大学 (158 件)
群馬大学 (149 件)
福島県立医科大学 (144 件)
東京芸術大学 (143 件)
京都府立医科大学 (142 件)
福岡教育大学 (136 件)
三重大学 (135 件)
山梨大学 (133 件)
愛知教育大学 (133 件)
熊本大学 (128 件)
北九州市立大学 (127 件)
琉球大学 (125 件)
大分大学 (120 件)
岡山県立大学 (119 件)
岩手大学 (119 件)
富山大学 (118 件)
金沢美術工芸大学 (117 件)
鳥取大学 (115 件)
愛媛大学 (115 件)
福井大学 (114 件)
滋賀県立大学 (108 件)
香川大学 (108 件)
山口大学 (106 件)
徳島大学 (101 件)
県立広島大学 (96 件)
和歌山大学 (95 件)
兵庫県立大学 (89 件)
宮城教育大学 (89 件)
奈良教育大学 (88 件)
高崎経済大学 (86 件)
鹿児島大学 (84 件)
弘前大学 (82 件)
茨城県立医療大学 (80 件)
尾道市立大学 (74 件)
名古屋工業大学 (68 件)
静岡県立大学 (63 件)
滋賀大学 (63 件)
福井県立大学 (60 件)
京都工芸繊維大学 (56 件)
高知大学 (56 件)
奈良県立医科大学 (52 件)
長崎県立大学 (50 件)
神戸市外国語大学 (49 件)
島根大学 (48 件)
京都教育大学 (47 件)
高知県立大学 (46 件)
北海道教育大学 (40 件)
兵庫教育大学 (40 件)
新潟県立大学 (40 件)
長崎大学 (34 件)
広島市立大学 (33 件)
和歌山県立医科大学 (25 件)
浜松医科大学 (20 件)
宮崎大学 (8 件)
佐賀大学 (6 件)
首都大学東京 (3 件)
滋賀医科大学 (2 件)
帯広畜産大学 (1 件)
札幌医科大学 (1 件)
旭川医科大学 (1 件)
私立大学
早稲田大学 (1421 件)
慶應義塾大学 (1400 件)
法政大学 (1273 件)
立教大学 (1213 件)
上智大学 (1165 件)
中央大学 (1164 件)
東京理科大学 (1057 件)
日本大学 (977 件)
明治大学 (974 件)
東洋大学 (906 件)
青山学院大学 (901 件)
同志社大学 (864 件)
立命館大学 (833 件)
駒澤大学 (824 件)
学習院大学 (814 件)
専修大学 (809 件)
関西大学 (767 件)
成蹊大学 (749 件)
国学院大学 (740 件)
明治学院大学 (739 件)
明治学院大学 (732 件)
関西学院大学 (717 件)
近畿大学 (653 件)
東海大学 (617 件)
北里大学 (602 件)
国際基督教大学 (548 件)
日本女子大学 (547 件)
芝浦工業大学 (538 件)
成城大学 (525 件)
東邦大学 (516 件)
武蔵大学 (508 件)
帝京大学 (456 件)
国士舘大学 (451 件)
順天堂大学 (441 件)
東京女子大学 (426 件)
昭和大学 (424 件)
関西外国語大学 (405 件)
津田塾大学 (401 件)
東京薬科大学 (396 件)
武蔵野大学 (392 件)
東京女子医科大学 (385 件)
玉川大学 (354 件)
龍谷大学 (354 件)
聖マリアンナ医科大学 (351 件)
同志社女子大学 (350 件)
東京慈恵会医科大学 (347 件)
文教大学 (347 件)
大東文化大学 (330 件)
亜細亜大学 (325 件)
星薬科大学 (318 件)
杏林大学 (310 件)
東京医科大学 (304 件)
神奈川大学 (284 件)
東京農業大学 (280 件)
京都産業大学 (277 件)
獨協大学 (277 件)
甲南大学 (272 件)
東京家政大学 (258 件)
京都女子大学 (247 件)
二松學舍大学 (213 件)
武庫川女子大学 (208 件)
立正大学 (198 件)
麻布大学 (195 件)
共立女子大学 (195 件)
日本医科大学 (188 件)
創価大学 (188 件)
神戸女子大学 (188 件)
久留米大学 (182 件)
愛知医科大学 (182 件)
大妻女子大学 (182 件)
佛教大学 (180 件)
明治薬科大学 (172 件)
自治医科大学 (170 件)
日本体育大学 (167 件)
京都薬科大学 (166 件)
神田外語大学 (163 件)
関東学院大学 (163 件)
兵庫医科大学 (162 件)
実践女子大学 (147 件)
昭和薬科大学 (147 件)
東京歯科大学 (142 件)
名城大学 (133 件)
日本赤十字看護大学 (132 件)
名古屋学芸大学 (131 件)
学習院女子大学 (129 件)
獨協医科大学 (120 件)
聖路加国際大学 (118 件)
東北医科薬科大学 (109 件)
西南学院大学 (107 件)
福岡大学 (106 件)
南山大学 (94 件)
名古屋外国語大学 (86 件)
高崎経済大学 (86 件)
中京大学 (85 件)
金沢医科大学 (84 件)
埼玉医科大学 (83 件)
立命館アジア太平洋大学 (81 件)
岩手医科大学 (68 件)
川崎医科大学 (62 件)
愛知大学 (60 件)
京都橘大学 (20 件)
女子栄養大学 (16 件)
酪農学園大学 (15 件)
金城学院大学 (14 件)
愛知淑徳大学 (14 件)
椙山女学園大学 (14 件)
産業医科大学 (13 件)
日本福祉大学 (9 件)
大阪経済大学 (6 件)
川崎医療福祉大学 (5 件)
豊田工業大学 (1 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ