- 塾・予備校比較 >
- 慶葉進学アカデミー
慶葉進学アカデミー

『地域に選ばれる名門塾に!』 地域の子どもたちに 『合格する』 慶びを伝えたい
≪難関校指導に自信があります!≫
【紹介したくなる塾!】
塾生の75%がご紹介いただいた塾生様です!
【成績を向上させる塾!】
開校3ヶ月で塾生の94%が入塾前と比べて成績がUPしました!
【圧倒的な合格実績を誇る塾!】
早慶附属高校を始め、県立志望校全員合格の実績あり!浦和・川越高校などTOP校に合格しました!中学入試でも埼玉最難関校など多数合格!
元難関校専門塾のエキスパート講師が地域TOPレベルの指導力を坂戸地区で展開!
●『成績に合わせて【集団・個別】が選べる!』
お子様の成績や学習状況により、成績を伸ばすメソッドは違います。各教科ごとに、集団・個別などを選択でき、ご入塾時検討時に学習カウンセリングを実施し、お子様1人1人に合わせた学習プランを作成します。【個】に合わせた学習プランだからこそ、成績が上がる!合格できる!を実感できます。
●『中学受験・高校受験・私立専門指導など多様なニーズに対応!』
講師は指導力と経験が『命』!!指導歴20年以上、元大手進学塾講師が指導をするからこそ、多様なニーズに対応でき、成績を伸ばし、合格させることができます!
●『何より、子どもたちの『笑顔』のために...』
成績を伸ばし、入試に合格して、『笑顔』を見たい。そのためには、時に厳しく指導をします。しかし、慶葉進学アカデミーはいつも先生と生徒の笑顔があふれ、明るい教室です。
指導方針

『自伸自育』システム!
子どもが勉強するようになるには成績を伸ばす『明確なプラン』と『学習方法』
そして何より『講師の熱意』です!
やる気に火をつける『本気の授業』と『個の指導』に力を入れています。
カリキュラム

『先取り型・徹底反復学習』
集団授業は学校の先取り学習・個別指導はご希望より決定します。
定期テスト2週間前には学校のワーク・問題集を解き終わり、反復復習を徹底してテストに臨みます。
料金体系
お問合せください!良心的な価格でご提供しています。
合格実績
【大学の合格実績】
≪2024年度≫
・女子栄養大・東京電機大 ほか
≪2023年度≫
帝京大 ほか
≪2022年度≫
中央大・明海大・玉川大 ほか
≪2021年度≫
成蹊大・独協大・帝京大・東京電機大 ほか
≪2020年度≫
順天堂医学部・北里医学部・聖路加看護大合格
※直近5年分の実績を公開
【高校の合格実績】
≪2024年度≫
県立川越・県立川越女子・県立熊谷女子・県立松山・川越東・開智・西武文理・大宮開成・西武台・星野・農大三高・秀明など36合格
≪2023年度≫
筑波大付属・慶応志木・県立川越・県立川越女子・県立和光国際・県立川越南・明大中野八王子高・川越東・城北埼玉など36合格
≪2022年度≫
早稲田本庄・県立浦和・県立川越女子・県立所沢北・県立和光国際・県立熊谷・筑波大坂戸・川越東・淑徳与野など29合格
≪2021年度≫
早稲田・慶應・中大附属・県立浦和・県立川女・県立所沢北 10名合格
川越東・開智・淑徳与野・城北埼玉・西武文理など人気私立も合格
≪2020年度≫
早慶附属高校5名(累計13名合格)
和光国際・栄東・城北埼玉などの人気校も多数合
※直近5年分の実績を公開
【中学校の合格実績】
≪2024年≫
開智中・開智未来中・浦和実業中 ほか
≪2023年≫
海城中・本郷中・城北埼玉中 ほか
≪2022年≫
大宮開成中・星野中 ほか
≪2021年≫
本郷中・栄東中・城北埼玉中・東京電機大学附属中 ほか
≪2020年≫
城北中ほか
※直近5年分の実績を公開
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
慶葉進学アカデミーの評判・クチコミ
全5件表示
慶葉進学アカデミー 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
実際には講師の授業を親は見られていないため、判断できないが、説明の時に誠実であったこと。
授業がわかりやすいと子どもがいう。
カリキュラム
多分たくさんの宿題が出てるが、それをこなそうとしている。授業内容は、いまは、これまでの復習である、英語は新しいことをやっていて、プリントは、わかりやすい
塾の周りの環境
駅から歩いて数分のところにあり、子ども1人で通わせられる。また、3階にある。帰りは迎えに行くようにしているが駅のロータリーで待てるため、塾前道路に駐車しなくてすむ。
塾内の環境
特に雑然としてる様子はなく、整頓されているかんじ。騒音はないと思う
入塾理由
子どもが体験を通してやる気になり、今後もここで頑張ると決めたから
良いところや要望
講師が誠実でうわさによるも実力がありそう。子どものやる気を引き出してくれそう。
総合評価
立地がいい、講師も実力ありそうで、値段も他の塾と大差ない。子どもがやる気になっている。
集金は現金集金
慶葉進学アカデミー 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
一時間あたりで考えても、妥当な料金設定だと思う。相場くらいだと思う。
講師
多少の厳しさはあるものの、本人の成績が上がっているので、先生達の指導が良いのだと思う。
カリキュラム
先取り学習が基本で、テスト前はテスト対策に時間を割いてくれるカリキュラムが良い。
塾の周りの環境
駅のそばで立地が良い。ただし、塾専用の駐車場はないので、車で迎えに行く時は、駅のロータリーなどで待つようになります。
塾内の環境
生徒たちは私語をせずに黙々と勉強をしているので、自習室が静かで非常に集中できる。子供はとても集中しやすいらしく、テスト前の土日はよく自習室を利用している。
入塾理由
集団授業で講師の先生方が大学生バイトではないこと。自習室を持っていること。
定期テスト
休日に定期テスト対策として日にちを設けてくれる。そこで、生徒たちは学校のワークなどを解き、分からないところは教えてくれる。
宿題
宿題や小テストがある。量は負担にならない1教科につき1週間で4ページ程度の宿題(授業で習ったところの復習)が出ています。
良いところや要望
塾内テスト、保護者会や面談も定期的に行っており、学校では知ることができないことを教えてくれる。
総合評価
総合的に自分の子供には合っていると思う。授業中や自習室が静かなので、とても環境が良いと思う。
慶葉進学アカデミー 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
ほかのじゅくよりしらべたら高かった
夏期講習冬季講習も高かった
講師
おこられることがなかった
体調が悪い時など対応がよかった。
部活が遅くなる時でも柔軟に対応してくれた
カリキュラム
くわしいことはわかりませんが本人がやりやすいと
よくいっていた
塾の周りの環境
駅近くなので普段は車で送るが一人で自転車で行くときもあったので明るいから安心して通わせられることができた
塾内の環境
コロナ禍でしたがきちんとしたはいりょでよかった
通っている中でコロナに感染した人も居なかった
定期テスト
むずかしい問題、苦手な問題など徹底的に
何度も何度も丁寧におしえてくれたようです
宿題
詳しくわかりませんが毎回宿題はでてました
無難に対応していました
家庭でのサポート
送り迎えはもちろん、試験前など特に体調面
食事面のサポートを妻と話し合い頑張りました
良いところや要望
成績が中ぐらいだったのが学年で最高三位まで
上がりましたので感謝しかありません
その他気づいたこと、感じたこと
とにかく優しい塾でした
無料で補習をしてくれたことも何回も有りました
総合評価
お金だけ取るのではなく生徒の将来を考えてくれるのを感じました
慶葉進学アカデミー 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
他の塾に行っている同級生よりも高かった。
安くても内容が良くなければ嫌なので、多少高いと思ってもお任せできる所が良いと思いました
講師
受からなくて泣くくらいなら、受かるまで泣いた方がいいとおっしゃっていて、確かに。と納得し、お任せできると思いました。
カリキュラム
まだ通い出したばかりで分かりませんが、ガヤガヤしている塾もあるので、私語厳禁でピリッとした空気が良かったです。
塾の周りの環境
駅が近いが、自宅からは行きづらいので送迎必須です。
前の道にお迎えの車がたくさん止まるので遠くに止めています。
塾内の環境
私語がない。
ワンフロア教室なのかな?雑音はないと思います。
入塾理由
優秀なお友達が通っている塾で、講師の方のお話も納得できる部分が多々ありました。
受からせてあげようという気持ちを感じました。
良いところや要望
講師の方のやるぞっていう空気が伝わりました。
まだ始めたばかりですが、はじめて勉強が楽しいかもしれない...といっています。
早く行かせてあげれば良かった。
慶葉進学アカデミー 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
料金はやや高めに感じています。細やかに見ていただいてはいますが、兄弟割り引きなどがもっとあればと思います
講師
先生の人数が少ない分、生徒のことを4よく把握してくれていてその子の特性や性格も考慮して対応してくれていると感じています
カリキュラム
英単語などは、満点が取れるまで繰り返しテストをしていることで、完全に暗記、定着して覚えていると感じます
塾の周りの環境
駅前ということもあり、明るく、人通りもあるため遅くなっても安心しています
塾内の環境
人数のわりには狭く、侍従室も席数が少ないです。申し少し教室が広いか、人数が減れば理想です
良いところや要望
予定が直前にならないとわからないことが多いので、予定が立てにくいです。年間で出してあるとわかりやすいと思います
その他気づいたこと、感じたこと
振替などを柔軟に対応してくれるのが、とてもありがたいです先生が急に変わったりなどもないので、助かります
塾の周りの環境の評判が良い塾から探す(埼玉県)



講師4.05
カリキュラム・教材4.14
塾の周りの環境4.20
塾内の環境4.19
料金2.96



講師3.97
カリキュラム・教材3.79
塾の周りの環境4.06
塾内の環境4.06
料金2.53



講師3.76
カリキュラム・教材3.60
塾の周りの環境4.05
塾内の環境3.92
料金2.81



講師3.94
カリキュラム・教材3.90
塾の周りの環境4.04
塾内の環境3.77
料金3.44



講師3.95
カリキュラム・教材3.75
塾の周りの環境4.00
塾内の環境3.65
料金2.65
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )


【埼玉県】評判が良い塾から探す
【埼玉県】講師の評判が良い塾から探す
【埼玉県】料金の評判が良い塾から探す
【埼玉県】クチコミが多い塾から探す