※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

鷗州塾

評価3.63 フキダシクチコミ907

  • 講師講師3.85
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.76
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.75
  • 塾内の環境塾内の環境3.84
  • 料金料金3.10

学ぶ楽しさを伝えたい!

【鷗州塾 小学部・中学部のこだわり】
小学部・中学部では、ともに頑張るライバル達と高め合いながら、「中学受験」「高校受験」その先の「大学受験」まで、それぞれの目標に向かって努力できる環境が整っています。

1.教育信条は「学ぶ楽しさを伝えたい」
ムダのない指導で、思考する喜びや学ぶ楽しさを伝えます。

2.目的別クラス編成で集中して学習できる環境を準備
目的別クラスを編成し、志望校合格のためのカリキュラムで授業を行います。
精度の高い入試情報に基づいた受験指導で、お子様を志望校合格へと導きます。

3.【高校受験】こだわりの定期テスト対策
定期テスト直前だけではなく、毎週の授業でも定期テスト対策を実施(一部クラスを除く)。
「苦手な科目を後回しにしていないか」「学校の提出物にきちんと取り組めているか」等も教師がしっかり管理します。

【鷗州塾 高校部のこだわり】
高校部では、「第一志望への現役合格」を目指し、緻密な学習スケジュールで進めていきます。やる気を引き出す学習環境で、一人ひとりの目標の実現をサポートします!

1.能力と意欲を引き出す「対面授業」と「個別カウンセリング」
目標別に講座を豊富に設置しています。志望大学やお子様の得意・不得意に合わせて講座を選択することができます。
個別にしっかりカウンセリングを行い、お子様の志望校合格を目指します。

2.「目標別」に系統立てた講座設置
東大・京大・国立大医学部医学科への現役合格を目指す講座から、地元国公立大・私立大を目指す講座、推薦入試に対応する講座まで、目標別の講座を豊富に設置しています。現役合格を目指すための最適な講座があります。

3.多くの受験者の経験に基づく「豊富な入試情報」
鷗州塾ではこれまで多くの受験生を指導し、合格に導いてきました。今まで培ってきた経験と綿密に調べた入試情報を基に指導を行います。

指導方針

指導方針

【小学部・中学部】思考する喜び・学ぶ楽しさを伝える授業を実施。“自ら学ぶ姿勢”を身につけます。
【高校部】「現役合格」のための戦略を持ち、合格のための戦術を熟知した実力講師陣による対面授業を実施。

カリキュラム

カリキュラム

中学・高校受験の先にある「大学現役合格」を見据えた指導を行います。目標別クラス編成で良きライバルと切磋琢磨し、目標達成に特化した教材・カリキュラムにより効率良く学習します。

合格実績

「みんながいた」だから合格できた!
2024年度鷗州グループの合格者数です。補欠は一切含んでおりません。また、当塾の合格実績は、模試のみ生を含まず最後まで通塾した生徒のみの実績で、一斉授業と個別指導を受講している生徒の合格は、1人としてカウントしています。

【大学の合格実績】

■主な合格実績
東京大学5名 京都大学11名 大阪大学23名 九州大学17名 早稲田大学26名 慶應義塾大学12名

【国公立大学】
東京大学5名/京都大学11名/大阪大学23名/九州大学17名/東北大学2名
名古屋大学4名/北海道大学3名/一橋大学2名/お茶の水女子大学1名
東京外国語大学2名/横浜国立大学2名/筑波大学4名/千葉大学2名/神戸大学8名
広島大学54名/岡山大学51名/山口大学49名/島根大学3名/鳥取大学1名
愛媛大学28名/香川大学19名/徳島大学7名/高知大学8名
大分大学3名/長崎大学7名/九州工業大学6名/福岡教育大学6名
佐賀大学2名/熊本大学2名/鹿児島大学2名/静岡大学2名/滋賀大学3名
県立広島大学12名/広島市立大学8名/叡啓大学4名/福山市立大学4名
岡山県立大学9名/山口県立大学1名/周南公立大学6名/下関市立大学7名
島根県立大学2名/横浜市立大学2名/大阪公立大学11名/兵庫県立大学6名/北九州大学12名

【医学部医学科】29名合格
大阪大学1名/岡山大学4名/広島大学3名/筑波大学1名/山口大学2名
香川大学1名/島根大学3名/鳥取大学1名/奈良県立医科大学1名/自治医科大学1名
東京医科大学1名/順天堂大学1名/東海大学1名/大阪医科歯科大学1名
藤田医科大学1名/金沢医科大学1名/埼玉医科大学1名/防衛医科大学校(一次)3名

【薬学部・歯学部・獣医学部】79名
薬学部69名/歯学部9名/獣医学部1名

【私立大学】
早稲田大学26名/慶應義塾大学12名/上智大学7名/東京理科大学11名/明治大学16名
青山学院大学5名/立教大学5名/中央大学8名/法政大学3名
関西大学51名/関西学院大学58名/同志社大学49名/立命館大学75名
京都産業大学20名/近畿大学115名/甲南大学6名/龍谷大学12名/安田女子大学55名/広島修道大学68名
広島工業大学38名/岡山理科大学29名/川崎医療福祉大学24名/就実大学38名
ノートルダム清心女子大学35名/福山大学18名/日本赤十字広島看護大学6名/福岡大学28名 ほか


【高校の合格実績】

広島県難関国公立高校 計297名合格
(広大附属・広大附属福山・基町・舟入・国泰寺・安古市・呉三津田・県立広島・尾道北・福山誠之館高校)
広大附属高校34名 広大附属福山高校35名
岡山県公立9高校 計322名合格
(岡山朝日・岡山城東・岡山操山・岡山芳泉・岡山一宮・倉敷青陵・倉敷天城・倉敷南・倉敷古城池高校)
山口県内公立高校 計174名合格
大阪府内公立高校 計52名合格

【中学校の合格実績】

■主な合格実績
西大和学園中学2名 白陵中学1名 ラ・サール中学1名 愛光中学7名 広大附属中学16名 広島学院中学27名

AICJ中学186名/ノートルダム清心中学37名/修道中学50名/広島女学院中学59名
広大附属東雲中学23名/広島叡智学園中学5名/県立広島中学32名/市立広島中等教育学校20名
広大附属福山中学16名/市立福山中学15名/広大附属三原中学9名
岡大附属中学28名/岡山大安寺中等教育学校41名
岡山操山中学39名/倉敷天城中学37名
山大附属山口中学9名/下関中等教育学校7名

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

夏期講習

鷗州塾で、自分を超えていく「夏」!
鷗州塾の夏期講習で学力、右肩上がり。今までの自分を軽々と超えていこう!
鷗州塾では、夏期講習会に加え、さらなる実力アップを目指し、夏期「特別選択講座」を開講します!
新規生限定で、『夏のキャンペーン』も実施♪この夏、鷗州塾で思いっきり勉強しましょう!
※設置校舎・クラス等については校舎までお問い合わせください。
講習期間2024-07-21 〜 2024-08-25
申込締切2024-08-20
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
【中学受験コース】中学入試を見据えて練られた鷗州塾の年間カリキュラムにしたがって授業を進めます。「新規単元学習」「徹底演習」「完全定着」3つの目的別講座を集中的に受講することで実力アップ! 
【小学校準拠コース】小学校で習う勉強内容をしっかり定着させ、中学校での勉強につなげます。複数の曜日・時間帯の中から都合に合わせてコマを選んで通塾できるため、他に習い事をしている人にも通いやすいクラスです!
中学生
【高校受験コース】「9月以降の先取り学習」「入試・テスト対策」「苦手単元の克服」♪夏の攻略『3本の矢』でこの夏実力アップ!
【中高一貫校生コース】中高一貫校に通う中学生を対象としたクラス。実力講師陣による「対面授業」で生徒の皆さんの能力とやる気を引き出します。
※各コースとも詳細はお問い合わせください。
高校生
実力講師陣による「対面授業」で生徒の皆さんの能力とやる気を引き出します。大学入試に向けた先取り学習や単元別の夏だけの特別講座・集中できる自習室も!
全科目、単科制で目標別のクラスを設置。自分に必要な講座を選択して受講することが可能です。
夏期のみ開講の「特別選択講座」で、重要単元の学習を行います。詳細はお問い合わせください。
料金6月・7月に鷗州塾に在籍のない方を対象とし、夏期講習会が特別価格!
[中学受験クラス(集団授業)] 小1・小2の夏期講習会費(2科)4,400円[税込]!小3の夏期講習会費4,400円[税込]!・小4~小6の夏期講習会費(4科・2科とも)5,500円[税込]!
[学力定着Gクラス] 小1~小6の夏期講習会費(1コマ)1,100円[税込]!
[高校受験クラス(集団授業)] 中1~中3の夏期講習会費9,900円(税込)!
[中高一貫校に通う中学生・高校生] 最も講習会費の高い講座が1講座1,100円[税込]!

鷗州塾の教室一覧

鷗州塾の評判・クチコミ

906件中 最新30件表示

鷗州塾 松永校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/06

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別の塾と比べて、授業の時間が長いので、料金はそれほど、ちがいはないと思います。

講師
体験に行った時、分かりやすく教えてもらって、これなら頑張れそうだと思いました。

塾の周りの環境
立地は良いと思います。
駐車場は少ないが、駅から近いです。
送迎は車が多く、 路上駐車が多いです。

塾内の環境
ほどほど 整理整頓されていると思います。
特に大きな音が聞こえたことはないです。

入塾理由
塾に体験に行ってみて、集団で授業を受け、みんなで学べるところが良かったです。

良いところや要望
まずは、体験の授業に行ってみて、よかったら入塾を決めたらいいと思います。

総合評価
特に悪いところや、目立っていいところはないです。通いやすそうだと思った。

鷗州塾 西原校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/06

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
受講時間以外でも教えて頂いてますので、妥当な金額だと思います。

講師
わからない問題も、生徒にわかるように丁寧に教えて頂いてます。


カリキュラム
学校のシラバスを参考に授業が行われ、試験前には勉強会が行われるので良いと思います。

塾の周りの環境
塾の周りの環境は、学校からも近く治安も良く交通の便は良いと思います。
夜遅くになると、周辺は少し暗く人通りが少ないように感じます。


塾内の環境
みんな真面目に取り組んでいるので、本人も勉強に取り組みやすい。

入塾理由
学校に近く、友達も通っていて塾の雰囲気も良かったので入塾を決めました。

良いところや要望
対面授業で、本人も授業が楽しく取り組めているところが良い。


総合評価
まだ通い始めたばかりで、本人が楽しく通っていますので平均をつけました。



鷗州塾 広島駅前本校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2024/05

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
以前の塾は、授業料に全てが入っていましたが、こちらは、授業料、教材費、施設費と合算すると同じくらいのようです。

講師
以前の塾の時から、先生がわかりやすく、計画的に授業を進めているのがわかるそうです。

カリキュラム
以前の塾のものより教材の紙の質とかが良いそうです。内容、進度は変らずによいそうです。

塾の周りの環境
以前の塾より、若干ですが、駅からは近くなりました。ただ、帰宅の時の、自家用で待つ位置にはすこしとおくなり、総合的には変わらないかもです。自習室が有料なのが残念です。

塾内の環境
特に不満を話すこともないようなので。

入塾理由
数学と化学の先生がこちらの塾に移動されたので。本人も続けて同じ先生に教わることを希望したので。

良いところや要望
明朗会計で良いですね。
模試などは希望者のみで良いのではないかな?と思います。
自習室が、無料だとなお良いと思います。

総合評価
先生に授業内容、料金、特に以前の塾と変わりなく、本人も満足しているようです。

鷗州塾 都島校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
5教科を学習しても他の塾よりも安く、定期テスト前の補習も無料枠があるので安いと思いました。

講師
塾の説明の際も丁寧に対応して頂きました。
子供も勉強の教え方が分かりやすいと言ってます。

カリキュラム
教材は教科書に沿った内容で、そこまで難易度の高い物ではないと思います。

塾の周りの環境
駅に近いので人通りも多く、自転車で通っているのでトラブルにならないか心配は有ります。
自転車置き場があれば良いのにな、と思います。
夜も人通りがあるので、それは良かったかと思います。

塾内の環境
自習室が塾の入口辺りにあって、集中し難いかな?と思わなくもないです。
欠席連絡などはアプリで出来るので便利です。

入塾理由
5教科を教えてもらえて金額的に良心的だった
定期テスト前の補習もしてくれるから

定期テスト
学校の教科書ワークで自習して、分からない所を質問すれば教えてくれる感じです。

良いところや要望
駅前で難しいと思いますが自転車置き場が欲しいです。
アプリで塾の入退室がスマホに通知が来るので助かります。
アプリを通して先生ともメッセージのやり取りが出来るし、丁寧に返信してくださるので安心です。

総合評価
まだ通い始めたばかりなので、成績アップなど分かりませんが子供も嫌がる事なく通っています。
先生も丁寧に対応して頂けるので良いと思います。

鷗州塾 五日市校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
兄弟が通ってる塾より安かったのと、パソコン教室の受講に割引がきいたから。

講師
見学に行った時、色々詳しく説明をしていただき分かりやすかった。

カリキュラム
学校のテスト対策が、兄弟が通ってる塾に比べて弱いと感じた。
過去問などをできるといいと思う。

塾の周りの環境
交通の便はいいと思うが、車での送迎が不便。
駐車場が少ない。
自転車があると、駐車しにくい。

塾内の環境
きれいだと思う。
塾に自動販売機があり便利だと思った。

入塾理由
集団塾だったので。
兄弟が通ってる塾よりは、安かったので。

総合評価
兄弟が別の塾で大学受験にむけて通ってるが、とにかく高い。
こちらの塾では現実的に狙える偏差値の大学をはっきり本音で伝えてほしい。

鷗州塾 下関校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2024/05

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
1年間の教材費が高いと思った
模試も頻繁にあって高いけど、実力の確認ができるので、良い。

講師
子どもがわかりやすいと言っている。楽しく教えてくれるとのこと。

カリキュラム
先取り授業ができているし、子供のやる気をかけ立てるような授業ができているのだと思う。

塾の周りの環境
駐車場がない、送り迎えの時に大変だと思いました。大通り沿いなので、交通量も多く、子供にとって危ない環境かなとも思いました。

塾内の環境
教室の中は雑音なく授業に集中できていると思う
教室内は整理整頓されており、勉強しやすい印象を受けた

入塾理由
中学受験コースがあった
講師の対応が良かった
体験授業の内容がわかりやすく、子供がここなら行きたいと言った

良いところや要望
このまま子供が前向きに楽しく授業を受け、中学受験が成功して欲しい。

総合評価
全体的に今まで通った塾の中で一番良いとおもう
理系と文系の講師にわかれているので、そこもいいと思った

鷗州塾 広島駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
授業料の他に、プリント代や施設費なに料金が高い模試も受けたらかなり高額になります

講師
子どもに対してよく声をかけてくれる
メールを使って細かくれんらくしてくれる

カリキュラム
復習や宿題をする時間を設けてくれて、質問などしやすい環境を作ってくれる

塾の周りの環境
駅が近くバスやJRでも通いやすい
駐輪場がないのが不便です
塾がたくさんあるので、送迎の車が多い

塾内の環境
子どもからは何も不満はないようです。
自習室も使用できてよいと思う

入塾理由
面倒見がよい
生徒保護者へのフォローもしっかりとしてくれる

良いところや要望
面倒見が良いところ
駐輪場が無いので、毎回駐輪するためにお金がかかる

鷗州塾 東岡山校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
他校の金額をリサーチして比較した結果、非常に良心的な金額でした

講師
とても優しく丁寧に教えてくださるそうで、子供が気に入っています

カリキュラム
通っている高校の授業に対応しており、テスト対策もしていだける店が良かったです

塾の周りの環境
学校から近いのはよいですが、授業開始時間が遅いので、一旦家に帰って、送迎しないといけないのが残念です。車を停める場所に困らないのは助かります。

塾内の環境
とても静かで問題ないです。自習室も無料で使えるので助かっています。

入塾理由
学校から近く、周りの評判もよく、金額も良心的であったためきめました

良いところや要望
先生がとても優しく丁寧
車を停める場所に困らない
開始時間が早いとなおよい

総合評価
学校から近く、金額も良心的
子供が気に入って通っているから

鷗州塾 松永校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
5教科の受講と復習の受講を受けれて、妥当な価格だと思います。

講師
分かりやすく、丁寧に指導をされていて、子供の成績を伸ばす事に力を入れてくれている。

カリキュラム
授業より進んだ学習だが、復習の受講があり、その受講で学校の今の課題をしている点。

塾の周りの環境
駐車場もあり、辺りも夜は明るいので、一人で通学しても安心です。
周りにも塾があり、車の出入りが多い。

塾内の環境
一階部分は、駐車場の車の出入りの音が聞こえるが、2階3階は雑音は聞こえないようです。

入塾理由
5教科を教えてくれるから。
土曜日に復習の受講が受けるので。

良いところや要望
まだ通い初めで、成績を伸ばす事に力を入れられているので、ぜひ今以上の成績アップを期待しています。

鷗州塾 五日市中央校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/04

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
他の塾と比較して少し高いと思います。
模試が2ヶ月に一回くらいの頻度であります。

講師
本人の希望より、1クラスの人数が多いですが、授業が面白くてわかりやすいと言っています。

カリキュラム
五日市中央校は同じ中学校の同級生ばかりなので、中学校の授業内容やカリキュラムに沿っているのでいいと思います。

塾の周りの環境
場所はわかりやすく、治安も悪くないと思います。
交差点に面していて車は多いとは思いますが、特に心配していません。

塾内の環境
塾内は広々としていて、整理整頓されている感じでした。
自習室も使いやすそうです。

入塾理由
複数の塾を体験し、授業内容や通い易さから決めました。自習室もほぼ毎日使えるので。

良いところや要望
集団塾なので、わからないまま進まないようにわかりやすい授業をお願いしたいです。

総合評価
まだ通い始めたばかりですが、面談の時の塾長の熱意や人柄に期待をこめて。

鷗州塾 下関校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
週2でこの価格は妥当かと思うが、テキスト代は一括払いのせいか高いと感じた。

講師
個別、集団含め体験した結果、本人が選んだので。直前までは別の個別指導塾に入ると言っていたので驚いた。

カリキュラム
中学受験に向けてのカリキュラムや進め方に納得がいった。自習室もいつでも使っていいとのことで、学校帰りにそのまま向かわせることもできるのも決め手のひとつ。

塾の周りの環境
入り口が大通りに面している点と、二階にある点(学習塾に車が突っ込むニュースが立て続けにあったので一階ではない塾がいいと思っていた)

塾内の環境
室内は綺麗で広々していた。出席、退席がIDカードで管理されているため家にいても確認ができるので助かる

入塾理由
個別教室などを複数見学後、体験入塾を経て最終的に本人が決めた

定期テスト
定期模試の前に何度か、希望者のみ参加可能の模試対策(無料)がある

宿題
宿題が多いと嘆いていた事があったが、先生の出題範囲ミスだったという時があった。今後気をつけていただければ問題ないと思う

家庭でのサポート
わからない点は親が教えて簡単な問題をだし、苦手意識が芽生える前に摘み取ることを意識している

良いところや要望
集団なので勉強が置いていかれまいと本人が努力している。授業前に質問タイムもあるようだが満足いくまで質問ができない様子。もし置いて行かれた時に何か対策があれば御の字。

鷗州塾 五日市校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
最初に教材費を一括で支払うのが高いかなと思いました。授業料も全体的に少し高いかなとは思います。
ただ他塾はわかりませんので、受験生だしこんなものなのかもしれません。

講師
最初の説明会のときも、細かく説明していただき、先生たちは熱心に指導してくれていると思います。

カリキュラム
教材は最初に一括で支払いをするため高いように感じました。

塾の周りの環境
駐車場はありますが自転車がとまっているととめることができません。大きい通り沿いのため明るく、治安は良い方かと思います。

塾内の環境
子どもは環境や設備は特に悪いところはないと言っていました。授業も雑音などなく集中して勉強してるとのことです。

入塾理由
生徒さんの人数もたくさんいたため
刺激をもらいながら頑張れるかと思ったため。

良いところや要望
お知らせなどもメールで届き、入退室も子どもがカードをかざすと、親に通知がくることなどは良いと思います。

総合評価
相場はよくわかりませんが、高いように感じます。
ただ受験生のため、このようなものなのかなとも思います。他は問題なく通塾してるため概ね良いかと。

鷗州塾 富井校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
数か所と比較して、同じようなカリキュラムであったが若干高いと感じたため。複数受講する場合の割引率がもう少しあってもいいと思う。

講師
塾長が話のしやすい方で、入塾時や体験時も丁寧に接してくださった。

カリキュラム
まだはじめたばかりで判断できないが、子供が体験入塾を通じてテキストへの不満を言わなかったため、一旦問題無しとした。

塾の周りの環境
小学校が目の前。帰宅前に自習等でも立ち寄ることができる。自宅からの通塾も通学距離とほぼ同じで、場所も分かり易いので安心して通わせられる。

塾内の環境
開校して比較的新しい塾でもあってか、教室内は清潔で整理されている印象。

入塾理由
・通いやすい
・体験入塾を通じて子供が学びやすそうと判断した為。

良いところや要望
・通塾のしやすい距離、教師の方々が接しやすく、分かり易く勉強を教えて頂けそうな点。

総合評価
満点としたいところだが、はじめたばかりなので様子を見ながらこれからに期待したい意味で4とした。

鷗州塾 呉校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2024/04

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
数学だけの一教科のみの授業だけど、値段は高いと思う。

講師
通っている高校のランクで生徒への対応が違いすぎて、子供自身やその友達もその講師のことが嫌になり塾をやめたから。

塾の周りの環境
駅の目の前なので交通の便はいい。ただ治安はそこまでいいとはいえない。夜遅くなると危ないと思うこともある。

塾内の環境
面談の時くらいしか私は行っていないのでよくわからない。自習室を借りていたが本人専用に借りていたのでそこはよかった

入塾理由
数学を極めたかったから。本人の希望で。同じ学校の子が通っていたから。

家庭でのサポート
夜遅い時間の通いだったので迎えは行っていました。あとは休みの日の弁当持参など

良いところや要望
生徒の高校によって対応を変える講師がいたのが残念だったのでそこを変えればいいと思う

総合評価
講師によってはとてもいい塾だと思う。テストの点もすごくあがったので。

鷗州塾 徳山校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
子供が悪いのだが、真面目では無かったようで、成績もいまいち上がらなかった。

講師
マンツーマン指導でも無いと、やはり集中できないから、微妙って言っていた。

カリキュラム
高校受験のためではなく、学期末試験の対策が思って感じだった様な。

塾の周りの環境
駅から近いが、夜遅くなるから、送り迎えがまあまあ大変だった。駐車場が無いので路上にお迎え車が並んで近所迷惑だと思う

入塾理由
同じクラスの子が通っていた。
良く教えてもらえると聞いっていた。

定期テスト
定期テスト対策はよくやってました。
講師は基礎を中心にやってたらしい。

家庭でのサポート
子供が通いたいと行きたいと言うから、通わせただけで、少しは学力伸びたらよいと思っただけ。

良いところや要望
塾とのコミュケーションなんて、無い。
子供が楽しく毎回通ってくれれば良い。
何かしら得て来るでしょう。

その他気づいたこと、感じたこと
学校では教えてもらえない所をカバーできればよいと思ってます。

鷗州塾 広島駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/04

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
直前期は選択制ではあったが、授業が増え授業料も増えた。
内容が充実していたので満足はしている。

講師
親身になって指導してくれた。
試験直前にアプリで激励メッセージを送ってくれた。

カリキュラム
他の塾を知らないので、なんとも言えませんが、子どもにとってちょうど良い難易度だったと思います。

塾の周りの環境
主要駅から近く、交通の便が良い。
ただし、平日の夜は飲み屋街から駅に向かう酔っ払いも多いので、1人で帰らせるのは危ないと思い送迎していた。

塾内の環境
自習室があり、小学生でも1人で利用できていました。
先生もおり、質問もできたようです。

入塾理由
受験を意識し始めた時期が遅く、他の塾では受験コースを断られたが、この塾は引き受けてくれた。

定期テスト
定期テスト対策はとくになかったように思います。
小学校なので、定期テストがバラバラなので。

宿題
宿題の量は決して少なくなく、計画的にこなさないといけませんでした。

家庭でのサポート
塾への送迎。週末は朝から夕方まで授業があったのて栄養のあるお弁当作りを心がけて、体力や免疫力が上がるように気を配りました。

良いところや要望
先生がとても親身になってくれます。
また、アプリで入退室の管理がされているので安心です

その他気づいたこと、感じたこと
受験コースがある校舎が限られており、通うのに時間がかかりました。

総合評価
やる気がある子にとっては成績を伸ばす取っ掛かりになってくれると思います。

鷗州塾 大塚校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
時間の長さでも欧州の方が短いが、高いと思う。

講師
結論的に合格したので、よいかなと思っている。

カリキュラム
歐州系列の学校の情報が入ってきやすかったし、それに応じた問題もしてくれてたと思う。

塾の周りの環境
静かな環境ではあったと思う。勉強には集中できると思う。コンビニが近くにないので、ちょっと小腹がすいても買いに行けない

塾内の環境
施設内は雑然としており、ひんやりした空気を感じた。塾はこんなもんなのかなとも思う。

入塾理由
おうしゅう系列の学校に入学希望だったから。その中で一番近いおうしゅうにした。

定期テスト
定期テスト対策という名目のものは無かったように感じる。基本、勉強には口出ししないスタンス。

宿題
宿題に関しては本人に任せっきりだった。

家庭でのサポート
塾の送り迎えや、いろんなセミナーにも通わせた。あとは、食事面でのサポートを行った

良いところや要望
電話をすると、わりかしすぐに出てくれるのはありがたかった。子供は嫌がらずに行ってくれたので良かったのではないなと思っている。

総合評価
総合的には普通の塾じゃないのかなと思います。印象にあまり残らない感じはあります。が、子供は行って良かったと言っているので、良かったと思います。

鷗州塾 倉敷校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
授業時間と日数を総合的に考えると特別講習代やオプション代が高いと思った。

講師
急な質問にも優しく対応してくれた、分かりやすい解説書を手作りしてくれた。

カリキュラム
1回の授業科目が多いため集中力が途切れる。
何日かに分散して欲しい。

塾の周りの環境
駐車場がないため車での送迎は路駐タイミングが気をつかう。反面、大通りに面しているので夜道危ないことはなさそう。

塾内の環境
トイレが綺麗でエレベーター付きは好評価。冷暖房もちょうど良い。

入塾理由
分かりやすい説明と誠意ある対応で家からも近く建物が綺麗だったから

定期テスト
暗記会という自由参加の勉強会があったが、テスト範囲以外もプリントされていたり、勉強範囲やペースは子どもの自主性に任されているようだったので、子どもがダラダラしていてもいなくても時間で終わるため自宅と一緒。もう少し指示やアドバイスが欲しかった。

宿題
宿題はとにかく多い。必死にやればそれなりに力になるのが分かるので頑張っている。

良いところや要望
科目ごとに通塾日数を分散してほしい。
オプション授業は通塾者は割引制にしてほしい。

総合評価
受験のノウハウも勉強もさすがプロだなという分かりやすい説明で親切に対応してくださります。

鷗州塾 己斐校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
支払いに携わっていないため正確な金額は知らない。目標があるのであれば高くても支払う価値はあるかと思う。

講師
特にこれと言ってない。こどもからも何か伝えられることもない。不満があるようには見受けられない。

カリキュラム
わからないときもあるようだが、なんとか解決しているようだ。受験対策のためなので学校の授業とはあっていないようだ。

塾の周りの環境
車での送迎のため不便はないが、公共交通機関を利用するとなると駅までの徒歩に不安はあるし、交通手段も難しい思う。

塾内の環境
教室や環境に関して何の不満もないとのことなので、こちらが特に書くこともないです。

入塾理由
中学受験のために途中で?州塾へ変更した。そのまま高校受験に向けて。

定期テスト
定期テスト対策は自習のみのよう。日曜日に自習する時間を教室開放してくれているようなかんじ。

宿題
教科によってはしっかり取り組まないと終わらないものもあるようだが、基本的には苦労するような量でも問題でもないようだ。

良いところや要望
学校対策ではないので今のところ結果もよくわからない。厳しいわけでもないので、身についているのかどうかも不明。

その他気づいたこと、感じたこと
テスト対策が自習だったことには驚いたが、確かに学校によって違うので、質問できる環境で自習はありなのだなと思った。

総合評価
受験対策として通っているので、結果が出るまでこれとは言えない。が、信用できる塾であるとは思っている。

鷗州塾 皆実校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は平均的だと思います。あとは自分自身で高くもできます。たとえば、夏期講習などでプラスの講習を任意で取れば高くなるということです。キャンペーンもあるので、一度電話することをおすすめします。

カリキュラム
受験前には生徒、個人個人に合わせたプリントを用意してくれたり、親切です。質問にもしっかり応えてくれていたようです。

塾の周りの環境
コンビニエンス横、そして電停前にあり安心してましたが、駐輪場が少し奥まったところにあるので構えておいたほうがいいです。

塾内の環境
生徒数は多くなかったので静かに集中して勉強できたようです。目の前が電停ですが、騒音は全く気にならなかったようです。

入塾理由
家から近く、親の送り迎えなく自分で通うことができる。また、通塾時間を短縮することで、勉強時間、睡眠時間を確保できるため。

定期テスト
毎月定期テストがあったかと思います。志望校の合否判定などもでるので、やる気が湧いたようです。

宿題
他の塾と比べられないので量の比較はできません。それなりに出ます。難易度は簡単なもの、難しいものが半々か、難しいものが少し少ないくらいの割合です。

家庭でのサポート
夕飯を食べてすぐ塾にいかないといけなかったので、夜ご飯の準備を早めにはじめました。受験の説明会は一回だけ行きました。

良いところや要望
スマホで何かと管理できるので楽でした。塾に入塾した、退塾したというのもカードトレイスマホで管理してくれたので安心でした。

総合評価
子供が、塾に行きたくないなぁー、と言ったことがおそらくなかったので、それが一番良かったことです!

鷗州塾 岡山駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
通常の料金に加えて、夏期講習、冬季講習などは別に費用が掛かり、かなり負担になりました。

カリキュラム
定期試験対策は高校に合わせてくれたように思います。ただ、私立の大学受験対策はあまりやってくれませんでした。

塾の周りの環境
岡山駅からも近く、自宅からは自転車で10分かからない立地だったので、便利は良かったです。ただ、少し繁華街に近いところと、車を停車するところがないので、雨の日に送り迎えをする際には不便でした。

塾内の環境
岡山駅に近いわりには、それほど喧騒してはなく、環境としては良かったとは思います。

入塾理由
中学受験から指導を依頼したが、中学受験はうまくいかなかったものの、丁寧に指導していただき、高校受験では第一志望校に入学できたので、大学受験までお世話になりました。

定期テスト
定期試験対策はよくやっていただいたとは思いますが、必ずしも同じ高校の生徒さんばかりではないので、個別に比べたらそこまで有効だったかどうかは疑問です。

宿題
量は中学生の時には多かったように見えましたが、高校生の時にはそれほど多くなく、難易度もそれほど大変なことはなかったように思います。

家庭でのサポート
雨の日の塾の送り迎えや塾で保護者説明会があれば夫婦で出席するなど、サポートはしていました。

良いところや要望
高校生の時の大学受験に関しては個別に小論文の採点などをしていただくなど最後まで面倒を見ていただきました。

総合評価
中学受験はお金をかけた割に失敗しましたので、満点は上げられません。

鷗州塾 岩国校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2024/04

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
2コマですが、小学生の集団クラスにしては、地域の塾より割高に感じる。

講師
本人のやる気を引き出してくれるように、指導してくれているみたいですが。成績があがったから分からない。

カリキュラム
1ヶ月経過して、授業中の様子の報告やこちらの希望を聞いてくれて、そのように対応してもらえるようなので。

塾の周りの環境
治安も悪くなく、駅近で、立地は最高だと思われますが、
小学生なので、夜はお迎えの車の待機場所が道路沿いになるのでそこだけ気になります。

塾内の環境
構内は綺麗な印象です。飲食室、自習室、教室と分かれているようで勉強に集中出来る環境だときいております。

入塾理由
自宅から近かったのと、勉強嫌いな子が、ここの塾に行きたいと言ったので。

定期テスト
まだよく分かりませんが、教科書にそって、授業を進め、苦手な漢字対策等してもらう予定です。

宿題
毎回出されていましたが、少なかったので本人に合った量を保護者と決めて出してもらってます。

良いところや要望
先生が明るくて話しやすいので、子供も楽しく授業を受けていると思います。終わったら一緒にお迎えを待ってくれていた。

総合評価
月謝が割高に感じたのと、迎えの待機場所や待ち時間等の事で、近隣住民から苦情が来ないように対策しないといけないため。

鷗州塾 広島駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾とも検討したが料金は業界の中では通常の料金だったと思う。

講師
学力が悪い子は相手にされないイメージがある。
講師も人間なので学力が悪い子は相手に出来ないのかもしれない。

カリキュラム
週一回の通塾だったので授業時間が長く小学生にはキツかったと思う。

塾の周りの環境
基本的には送り迎えしていたが駅から近いため、公共交通機関を使って子供だけでも通える。
ただ駅前なので治安は良くも悪くもないので子供のみは多少不安がある。

塾内の環境
大手なので設備は充実してたと思う。

入塾理由
塾が運営する中学校が第一志望だったから、その塾に行けば合格に近づくと思ったから。

宿題
宿題の量はかなり多かったように思う。
宿題メインになっていた。

家庭でのサポート
送り迎えや宿題のサポートをしていた。
親も一緒に勉強していたイメージ。

良いところや要望
大手の塾なので優秀な講師が多いと思う。
学力が高い子供は向いている塾だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
宿題の量をもう少し減らして予習や復習の時間に当てるよう宿題を出してほしい。

鷗州塾 福富校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
自分が両親に通わせてもらっていた金額を聞き、比べてみると妥当かな、と思いました

講師
授業はわかりやすいと言っていたが、あまり生徒(子供)の興味や関心をひくことはできていなかった

カリキュラム
夏期講習等を用意してくださっていましたが、他の習い事のため参加することができませんでしたのでこの評価です

塾の周りの環境
岡山は基本的に車社会なので車で送り迎えしていましたが、問題なく通わせることができました。住宅街エリアからも近く、安心です

塾内の環境
しっかり広さが確保されており、かつ、いつ覗いても綺麗に清掃や整頓がされていた

入塾理由
テレビ等で自分の世代でよく聞いていた塾の名前だったため、ネームバリューで選びましま

定期テスト
小学1年生なので特に定期テスト対策はありませんでしたが、学校のテストの振り返りはしてくださいました

宿題
かなりおおく、難易度も高かったようです。それがどうしても苦痛になってしまったみたいです

家庭でのサポート
基本的にサポートはしていませんでした。わからないと言ってきたら、先生に次聞けるようにリストにするようには伝えました

良いところや要望
電話対応に出てくるスタッフ(電話スタッフなのか事務スタッフなのか不明)の対応が悪いです

総合評価
子供も嫌がらずに通ってくれてはいたので、感じのいいスタッフが多かったのだとはおもいます

鷗州塾 五日市中央校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
春季講習など、金額の割に日数が少ない。
通常授業とは別にカリキュラムがあればよいと思います。

講師
最初に塾長と話した事しかありませんが、子供のやる気を出してくるように気がしました。

カリキュラム
授業形式でとても静かな環境で、先生が一方的にしゃべっていて、もう少しあてたりしながら授業をすすめて欲しいと子供が言っていました。

塾の周りの環境
学校の近くなので、学校帰りに行ける場合は良いと思う。
ただ夜が遅くなるので迎えに行くのに、車を止める場所があまりないのでちよっと大変です。

塾内の環境
塾内は明るく綺麗な環境ですが、白すぎでちょっと目がくらくらします。

入塾理由
学校から近い。
定期テストの教科対策などあるため。
学校の授業に沿ってやってくれる。

良いところや要望
学校の授業にそって進めてくれることは良いと思いますが、本人はあまり分かっていないような気がします。
もう少し個人個人に声をかけて欲しいです。

総合評価
行きたくないという事から始めているので、本人のモチベーションが下がらないように、行くのが楽しいと、思って行ってくれる指導をしてくれると思ったから。

鷗州塾 宇品校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
他の塾と比較した結果、単位時間あたりの金額では安価な部類でした。

講師
講師の方は、話安く、積極的に声掛けして頂いているようで、安心感がありました。

カリキュラム
集合教育ですが、予習、復習を中心に、子供の理解度に応じて課題を提供頂けるところが良いと思います。

塾の周りの環境
自宅から最も近く、交通事故の可能性はとても低く、夜遅くなっても安心できる距離です。隣にコンビニエンスストアもあり、ある程度人通りがあり、安心できる環境です。

塾内の環境
塾の中には、自習室があり、早く行った時、または休日でも自由に利用できるところが良いと思います。

入塾理由
通いやすさが選択した一番大きな理由です。

良いところや要望
自宅から最も近いところが最大のポイントです。要望としては、もう少し早い時間から授業があれば、夜遅くならず、助かります。

総合評価
内容的には、現在のところ問題ありません。

鷗州塾 広島駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
料金は安いと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので自由ですが、夏期講習など長期休みの講習では別料金
なので、やはり負担は増える。

カリキュラム
教材が多く、宿題もガッツリやらされるの勉強する習慣が身につく

塾の周りの環境
駅から近く、通いやすい。ただそれ尽きる。コンビニなんぞはどうでもよい。夜は遅いが人通りも多いので危険ではない

入塾理由
金銭面で他の塾よりいくらか安く、かつ
駅前で通いやすそうだったから

良いところや要望
リモートで授業が受けられて、体調不良や悪天候のときに便利です

総合評価
子供が勉強する習慣がついたので良かったと思います。あとは成績が伸びれば良い

鷗州塾 広島駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は妥当だと思う。
合格できたのでそう感じるが、合格させるための熱意も十分に感じた

講師
実績もあり有名な科目専門の講師が出題傾向、必須箇所を押さえた的確な講義であった

カリキュラム
限られた時間の中で最大限の成果が出せたのは、カリキュラムと教材のおかげだと感じる

塾の周りの環境
広島駅から近く、大通りで治安も悪くなく安心して通学できた。
逆に裏が線路であるため音が気になる時があった

塾内の環境
主にコロナ禍でありディスタンスを求められることが多かった
マスク及び手指消毒と勉強前に行うことが多かった

入塾理由
志望校への合格者数も多く実績があり、カリキュラムが明確でした。また駅前で通学が容易だったことが送迎等必要なく決め手となった

定期テスト
過去問を思わせる様な的確な問題dr事前練習や学力チェックができた

宿題
適量であった。
内容の苦手科目の復習から過去問まで十分であった

家庭でのサポート
コロナ禍でインターネットサービスのオンライン授業も受けた。他の人との会話もなく閉塞感を感じた

良いところや要望
希望校へ入学できたのも教えのおかげです。

その他気づいたこと、感じたこと
送迎や教育の見える化がよかった。トイレなどの衛生環境をあげてほしい

鷗州塾 呉校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
大手塾なので高いのは当たり前なのかもしれませんが、夏期講習代等すぐプラスされ、思っていたよりかなり高いと思った。

講師
子供から聞く話だと、悪くはないと思います。かと言って、すごく良いというほどでもないと思います。

カリキュラム
国立大学向け、医歯薬向け、難関私立大学向け等、その子に合ったコースがあったように思うので、それはそれで自分の行きたいコースを選べたので良かったのではないかと思う。

塾の周りの環境
駅やバス停も近いし、近くにはコンビニや食べる所があり、塾に行く前におにぎりを買ったり腹ごしらえして勉強が出来たのが良かったと思う。

塾内の環境
冷暖房完備だし、月々使用料を払って勉強机を借りたり、自習室があったので、いつでも勉強出来る環境にあったと思う。

入塾理由
中学生の時から通っていたので、そのまま高校生になっても通った。

家庭でのサポート
塾の送迎をしたり、懇談会や説明会があれば保護者も参加しました。

良いところや要望
大手塾なので、同じ学校の同級生も多く、勉強は切磋琢磨してやっていたように思います。
たまに塾の先生から、家庭での勉強の様子を聞いて下さったりしていました。

その他気づいたこと、感じたこと
大手塾なので、あまり先生や塾と関わる事が無かったので、そこら辺はもう少し、何かしら関わりが持てたらと思いました。

総合評価
塾代が高いのは仕方のないことかもしれませんが、もう少し安くしてほしいと思った。子供が行きたいと言ったら親は行かせてやりたいもの
結果、行きたい学部に行けたので、良かったのかなと思います。

鷗州塾 五日市校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
相場を知らないので、他との比較はできないが、やはり月々の出費としては安くはない

講師
子供の成績が上がったという実績、2年間通い続ける事ができたのも、講師の方のおかげだと考えている

塾の周りの環境
駐輪場は十分にあるので、子供の通塾はしやすいと思います。
駐車場はないので、車での送迎は難しいです。

塾内の環境
教室は十分に広いようで、学習環境としては問題ないと思います。

入塾理由
地元では有名な塾で、進学実績も十分あったため。
家から近くにあり、通塾の負担も少ないと判断した。

定期テスト
定期テスト対策は、少しだけあったようですが、本丸はそこではない

宿題
宿題の量は多かった様です。難易度は各自のレベルに合ったものが出されてたようです

家庭でのサポート
雨の日の送迎をしていました。
また、本人が希望するセミナーには参加できるようにした

良いところや要望
生徒のレベルに合わせて丁寧な指導をしてもらえた感じています。

総合評価
結果的に子供が目標とする学校に進学できたため。
受験に対する不安の払拭、モチベーションの維持に役立った。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ