※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
  • 集団授業

新潟学習社教室本部【集団授業】 小針教室

新潟学習社教室本部【集団授業】全体のクチコミ
評価3.58 フキダシ全体のクチコミ31 フキダシこの校舎のクチコミ8

  • 講師講師3.50
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.62
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.38
  • 塾内の環境塾内の環境3.38
  • 料金料金3.75
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒950-2022 新潟市西区小針3丁目27-1 日伸ビル2F

最寄駅

電車JR越後線 小針駅

地図地図を見る

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

新潟学習社教室本部【集団授業】 小針教室の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
集団授業が基本であり、テスト形式が多くわからないところや聞きたいことを個別に講師から教えてもらう方式だからと思われる。

講師
聞いたことに対してしっかり教えてくれるようであったが、入試の出題傾向と対策を読み違えていたように思われるため。

カリキュラム
テスト形式を主としながらも、生徒が理解できていない、または苦手と感じた箇所にはじっくり向き合って、理解させてもらいたかった。

塾の周りの環境
塾に併設されている駐車場にとめられる台数が少なく、送り迎え時には常に混み合うため、早めに準備したり事故に気を遣ったりする必要があった。

塾内の環境
冷暖房はしっかり整備されており、感染防止対策もきちんとしていた。

入塾理由
他の学習塾に比べて安めだった。指導もわかり易いという評判だった。

定期テスト
過去問から出題傾向を予想し、定期テスト対策を行っていたようです。

宿題
プリント形式で出されており、質や量は充分なものだったようです。

家庭でのサポート
天候の悪い際の塾への送り迎えを、調整しながら夫婦で分担して行った。

良いところや要望
月謝が比較的安く、通い始めやすいところについては良いと思いました。

総合評価
学習習慣をきちんと身に着けさせることができたのは良かったと感じている。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金5

料金
近場では1番安くて最高。
そこら辺の大学生が教えるような塾とは違って、先生の質が良いのか勉強しなくてもテストいけます。

講師
質の良い指導でわかりやすい。楽しくはない。勉強に集中できますよ。

カリキュラム
集団の教室でもほとんど個別と変わらない。
とてもいいと思います。集中できるしいいです。

塾の周りの環境
家から近くて助かった。また、駐車場多めだが、長期休み講習の時や、模試など他の学年などと被る時は混雑していた。

塾内の環境
学校と同じ感じですが、小さい子がたまにいたりするのでうるさいかも。

入塾理由
とにかく安いです。そして本当に勉強するためだけに行くような感じで、先生によって合う合わないあります。

定期テスト
定期テスト直前の休日に1日補習のようなものがあり、4時間程度です

宿題
個別では最初の頃はテキスト1ページ程度出されていたが、進みが早いのか出されなくなりました!因みに集団では基本出されないと思います。

良いところや要望
値段が安いところがとても助かるのと、集団でも個々で教えてくれたりするところもありがたいですね。

総合評価
値段がとても安い点、勉強に集中できるのでいいです。
ただ、学校のように楽しめません。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他社さんに比べたら安かったので選びましたが
安いなりに他社さんにあってこちらにないサービスというかがありました。

講師
親しみやすく、わかりやすいようです。
子供から特に不満の声は
聞きませんでした。

カリキュラム
教材はプリントが多いですが、ポイントは押さえてあり特に不満はありません。

塾の周りの環境
大きい幹線道路沿いにあり、向いに24時間営業の飲食店があり、常に人、車の往来があります。学校にも近く便利な立地にあると思います。

塾内の環境
自習室はありませんが、必要にして充分な教室の広さだと思います。

入塾理由
友だちも通っていて、友だちの口コミもよく、なおかつ授業料が若干安かった。

定期テスト
定期テスト前は対策として、授業の延長があり力を入れています。

宿題
宿題が無いのがこの塾、最大の特徴かと思います。運動部所属の生徒は逆に助かるかもです。

家庭でのサポート
塾への送迎、宿題が無いので空き時間に家庭での自学への声がけ。

良いところや要望
子供も不満なく通っていますし、授業料が安い分、ある意味割り切って構成されています。

総合評価
運動部所属の子供には適している塾だと感じました。部活の練習で大変だけど成績を落としたくない子供たちによいかと思います。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

講師
塾長以外の講師があまり厳しいことを言ってくれていないようで物足りない気がします。

カリキュラム
課題(宿題のようなもの)が少ないようですのでその点が物足りない気がします。

塾の周りの環境
大通りに面していて出入り口も1箇所しかないため、送り迎えの時間帯は路駐が増える等で周辺が渋滞を起こしてしまうので、その点ではあまり良くないと思います。

塾内の環境
塾内の環境、設備に関して長男は特に不満を言っていませんので、悪くはないと思います。

入塾理由
比較的リーズナブルな授業料であったことが入塾を決めた1番の理由です。

定期テスト
定期テストの直前日に過去問を配ってくれていましたのでその点は良かったと思います。

宿題
量はどちらかと言うと多くはないと思います。難易度は不明ですが特段難しいようなことは言っていませんでした。

家庭でのサポート
徒歩や自転車でも十分行ける距離ですが、ほとんど車で送り迎えをしていました。

良いところや要望
具体的な事情はわかりませんが、長男は塾を辞めたいとも言いませんでしたし、成績も安定していたので、良かったんだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
ある程度の授業料を払って成績が良くなるのは当然だと思いますが、比較的安い授業料で長男の成績が安定しているので長男にはあっているのかなと思います。

総合評価
総合的には長男の成績が安定しているので良かったのではないかと今のところは思います。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
料金は同じような塾と比較しても良心的と感じる。テスト前は無料で補修もある。

講師
料金が安めで良い。コストパフォーマンスを考えるとベストに近いのではないかと思う。

カリキュラム
見た感じと建物の中身が古い。どちらかというとプリント問題がほとんど。

塾の周りの環境
幹線道路沿いで便利。バス停も近く、通っている学校からも近い。

塾内の環境
ニンズウノわりに少し狭く感じる。もう少し広いと圧迫感ないのでは?

良いところや要望
料金体系が何よりの魅力。きちんと取り組めば成績も上がること信じている。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金体系は近隣の塾と比べると良心的だとは思う。

講師
子供の様子を的確に見てくれているように感じる。あまり褒めることがないのか、子供はやや萎縮しているようにも見えるため。

カリキュラム
主にプリントによる演習問題がほとんどと聞いている。授業とは少し違う様子のため。

塾の周りの環境
バス停目の前。幹線道路沿いにあるため交通の便はよい。駐車場がやや少ない

塾内の環境
建物がやや古い。

良いところや要望
子供の様子を的確に見てくれていると感じるのが良いところ。褒めて伸ばすも実践してほしい。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他校と比べると、料金は同程度らしいが、私自身は高いと感じている。特別授業は、非常に割高。

講師
上位の成績を維持している為、結果から良い学習塾なのだと思います。人と争いたくなければ、満点を取れという名言を残される。

塾の周りの環境
保護者が送迎をするが、駐車場が少なすぎる。その為、路上駐車する人もおり、近所迷惑です。

塾内の環境
古い建物なので、教室は使いにくい。入り口も狭く、良い環境とは思えないが、子供は気にいっている。

良いところや要望
子供が、気に入った場所なので、良い環境なのだと思います。また、結果からも認めるしかないです。

その他気づいたこと、感じたこと
やはり送迎に関して、路上駐車をしなければならない環境は、どうかと思う。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は手頃だと思います。幼児で入会金がないのはとても魅力です。

講師
泣きわめく娘に対しても丁寧な対応で幼児でも自主性を伸ばして指導してくれている。

カリキュラム
ペーパーワークのみではなく、手先を動かすパズルも取り入れていて、飽きのこない学習の勧め方をしてくれている。

塾の周りの環境
不安が一時あった。駐車場があるので送り迎えは便利です?

塾内の環境
特に雑音は気になりません。教室内も整理整頓してあります。トイレが和式なのが残念です。

良いところや要望
西区にあるため、出来れば中央区にも教室が出来れば便利だと思います。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

小学生向けの塾を地域から探す

新潟県内  新潟市西区内  JR越後線沿線  小針駅周辺

新潟県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (96 件)
MARCH (89 件)
旧帝大 (85 件)
関関同立 (81 件)
成成明学 (69 件)
日東駒専 (68 件)
産近甲龍 (68 件)
医・歯・薬学部 (67 件)
大東亜帝国 (53 件)
国公立大学
新潟大学 (72 件)
信州大学 (67 件)
新潟県立大学 (61 件)
東北大学 (60 件)
横浜国立大学 (59 件)
大阪大学 (47 件)
富山大学 (46 件)
九州大学 (46 件)
千葉大学 (43 件)
東京農工大学 (41 件)
東京大学 (41 件)
山形大学 (40 件)
金沢大学 (39 件)
筑波大学 (39 件)
静岡大学 (34 件)
北海道大学 (34 件)
一橋大学 (34 件)
京都大学 (30 件)
兵庫県立大学 (30 件)
防衛大学校 (30 件)
北海道教育大学 (30 件)
島根大学 (30 件)
東京外国語大学 (29 件)
兵庫教育大学 (29 件)
岡山大学 (26 件)
横浜市立大学 (26 件)
お茶の水女子大学 (26 件)
宇都宮大学 (26 件)
奈良女子大学 (25 件)
高崎経済大学 (25 件)
大阪市立大学 (24 件)
埼玉大学 (23 件)
神戸大学 (23 件)
名古屋大学 (23 件)
大阪教育大学 (22 件)
宮城大学 (22 件)
東京学芸大学 (20 件)
群馬大学 (19 件)
福井大学 (19 件)
秋田大学 (18 件)
徳島大学 (18 件)
長崎大学 (17 件)
和歌山大学 (17 件)
東京工業大学 (17 件)
広島市立大学 (16 件)
尾道市立大学 (16 件)
奈良教育大学 (16 件)
琉球大学 (16 件)
滋賀県立大学 (16 件)
広島大学 (15 件)
弘前大学 (11 件)
岐阜大学 (10 件)
秋田県立大学 (10 件)
熊本大学 (9 件)
高知大学 (8 件)
電気通信大学 (7 件)
東京海洋大学 (7 件)
静岡県立大学 (7 件)
茨城大学 (7 件)
京都府立大学 (7 件)
山梨大学 (7 件)
愛知教育大学 (6 件)
大阪府立大学 (6 件)
東京医科歯科大学 (6 件)
国際教養大学 (6 件)
福岡女子大学 (6 件)
埼玉県立大学 (6 件)
宮崎大学 (2 件)
滋賀大学 (2 件)
山口大学 (2 件)
宮城教育大学 (2 件)
京都教育大学 (1 件)
京都工芸繊維大学 (1 件)
佐賀大学 (1 件)
神戸市外国語大学 (1 件)
札幌医科大学 (1 件)
鳥取大学 (1 件)
岩手大学 (1 件)
鹿児島大学 (1 件)
旭川医科大学 (1 件)
都留文科大学 (1 件)
名古屋工業大学 (1 件)
香川大学 (1 件)
三重大学 (1 件)
名古屋市立大学 (1 件)
私立大学
慶應義塾大学 (78 件)
早稲田大学 (78 件)
法政大学 (76 件)
立教大学 (75 件)
明治大学 (73 件)
中央大学 (69 件)
東京理科大学 (69 件)
青山学院大学 (69 件)
立命館大学 (69 件)
関西学院大学 (68 件)
日本大学 (67 件)
東洋大学 (66 件)
上智大学 (64 件)
同志社大学 (63 件)
明治学院大学 (63 件)
関西大学 (62 件)
学習院大学 (60 件)
北里大学 (60 件)
成蹊大学 (60 件)
近畿大学 (60 件)
龍谷大学 (59 件)
明治学院大学 (59 件)
武蔵大学 (53 件)
専修大学 (52 件)
駒澤大学 (44 件)
京都産業大学 (42 件)
関西外国語大学 (42 件)
国学院大学 (41 件)
成城大学 (41 件)
芝浦工業大学 (41 件)
甲南大学 (36 件)
杏林大学 (36 件)
昭和大学 (35 件)
名古屋外国語大学 (35 件)
順天堂大学 (35 件)
東北医科薬科大学 (30 件)
獨協医科大学 (29 件)
武蔵野大学 (29 件)
東京薬科大学 (29 件)
東京医科大学 (29 件)
獨協大学 (28 件)
神奈川大学 (28 件)
津田塾大学 (25 件)
東京農業大学 (25 件)
高崎経済大学 (25 件)
同志社女子大学 (24 件)
創価大学 (22 件)
神戸女子大学 (22 件)
武庫川女子大学 (22 件)
立命館アジア太平洋大学 (17 件)
東海大学 (17 件)
福岡大学 (16 件)
文教大学 (16 件)
京都女子大学 (12 件)
大東文化大学 (10 件)
玉川大学 (10 件)
関東学院大学 (10 件)
聖マリアンナ医科大学 (9 件)
自治医科大学 (9 件)
帝京大学 (8 件)
京都橘大学 (7 件)
東京女子大学 (7 件)
金沢医科大学 (7 件)
名城大学 (7 件)
昭和薬科大学 (7 件)
星薬科大学 (7 件)
国際基督教大学 (7 件)
日本福祉大学 (6 件)
国士舘大学 (6 件)
立正大学 (6 件)
明治薬科大学 (6 件)
佛教大学 (6 件)
学習院女子大学 (6 件)
東京女子医科大学 (6 件)
京都薬科大学 (6 件)
東京慈恵会医科大学 (6 件)
二松學舍大学 (6 件)
南山大学 (6 件)
愛知淑徳大学 (6 件)
東邦大学 (6 件)
日本女子大学 (6 件)
兵庫医科大学 (6 件)
中京大学 (6 件)
東北福祉大学 (4 件)
麻布大学 (2 件)
埼玉医科大学 (1 件)
岩手医科大学 (1 件)
東京家政大学 (1 件)
名古屋学芸大学 (1 件)
東京歯科大学 (1 件)
産業医科大学 (1 件)
西南学院大学 (1 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ